『バクマン。』の新妻エイジとかいう
2: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:24:20
子供の頃はなんかむかつくやつだと思ったけど
めっちゃいいやつだよな
めっちゃいいやつだよな
3: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:25:56
編集部への抗議には協力するが順位が落ちて打ち切られそうなときは協力しない
漫画家としてのプロ意識がいい
漫画家としてのプロ意識がいい
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:27:36
天才なんだが他のキャラもちゃんと尊敬してるんだよな
15: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:38:42
>>4
まず二人の作品のファンになってからのライバルだもんね
まず二人の作品のファンになってからのライバルだもんね
5: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:28:59
予言めいた先読み能力はなんなの?
6: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:30:13
これ最初みたときはうわぁ…ってなった
8: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:31:38
>>6
真相は正しく天才の考えなんだよな
真相は正しく天才の考えなんだよな
9: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:31:41
>>6
使い方よすぎた
使い方よすぎた
11: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:32:27
>>6
終わらせる時に終わらせたい発言だったとは…
終わらせる時に終わらせたい発言だったとは…
34: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 19:04:27
>>6
実際当時のジャンプは大引き伸ばし時代だったからな…
実際当時のジャンプは大引き伸ばし時代だったからな…
37: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 19:07:24
>>6
真相を知るとかなり共感できるし納得がいったなんならエイジの台詞の中でも好きな方になった
真相を知るとかなり共感できるし納得がいったなんならエイジの台詞の中でも好きな方になった
42: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 19:11:55
>>6
いぬまるだしっでいぬまるくんがこの回見て恐怖してたの好き
いぬまるだしっでいぬまるくんがこの回見て恐怖してたの好き
51: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 20:20:25
>>42
これこの後でもうまいこと出てくるの好き
これこの後でもうまいこと出てくるの好き
104: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 23:00:28
>>51
いぬまるとバクマンのコラボ漫画で
・亜城木夢叶ギャグマンガを考えてるうちに『いぬまるだしっ』の構想を思い付き箕浦さんに送る
・(微妙だ……果てしなく……!)と原稿を見て困惑する箕浦さん
・偶然通りかかった茨木元編集長(いぬまるの前の連載である『メゾン・ド・ペンギン』掲載時の編集長)が原稿を見てウケてしまい、(茨木さんが言うなら通してみるか……)でいぬまるを連載させてしまう箕浦さん
・「亜城木夢叶は一体どうしてしまったんだ!?」という抗議の電話が編集部に殺到し大騒ぎになる中、エイジがおもむろに口を開き「嫌いな漫画を終わらせる権利」の話を持ち出す
このスペシャル回ほんと好き
イバちゃんが通りかかるところで笑ってしまう
いぬまるとバクマンのコラボ漫画で
・亜城木夢叶ギャグマンガを考えてるうちに『いぬまるだしっ』の構想を思い付き箕浦さんに送る
・(微妙だ……果てしなく……!)と原稿を見て困惑する箕浦さん
・偶然通りかかった茨木元編集長(いぬまるの前の連載である『メゾン・ド・ペンギン』掲載時の編集長)が原稿を見てウケてしまい、(茨木さんが言うなら通してみるか……)でいぬまるを連載させてしまう箕浦さん
・「亜城木夢叶は一体どうしてしまったんだ!?」という抗議の電話が編集部に殺到し大騒ぎになる中、エイジがおもむろに口を開き「嫌いな漫画を終わらせる権利」の話を持ち出す
このスペシャル回ほんと好き
イバちゃんが通りかかるところで笑ってしまう
77: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 11:08:18
>>42
その後の新年会で台詞のみだけど大石先生を登場させるガモウ先生のフットワークの軽さよ
その後の新年会で台詞のみだけど大石先生を登場させるガモウ先生のフットワークの軽さよ
81: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 12:50:18
>>42
デンジャラスじーさん思い出したわ
状況は違うけど違う漫画の一コマを使うので
デンジャラスじーさん思い出したわ
状況は違うけど違う漫画の一コマを使うので
92: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 18:01:38
>>42
隙あらば新妻エイジと編集長とデブのアシスタントの人出てくる漫画来たな
隙あらば新妻エイジと編集長とデブのアシスタントの人出てくる漫画来たな
50: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 20:16:59
>>6
状況もだいぶ違うけどこれに近いことをやったのが幽白描いてた頃の冨樫
引き伸ばさず人気絶頂のままで終わらせる
状況もだいぶ違うけどこれに近いことをやったのが幽白描いてた頃の冨樫
引き伸ばさず人気絶頂のままで終わらせる
7: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:30:58
真相知るとそりゃなぁ….ってなるの良いよね
13: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:37:11
擬音いいながら漫画書いてる絵面がやばいけど
かいてないときはわりと常識人だよな
かいてないときはわりと常識人だよな
14: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:38:25
恋愛漫画がダメだった件は、ちょっと笑ったわ
そりゃ無理やろと
そりゃ無理やろと
12: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:37:07
人気投票1位は伊達じゃない
ライバルとしても仲間としてもめちゃくちゃいいキャラだった
ライバルとしても仲間としてもめちゃくちゃいいキャラだった
17: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:41:15
編集や他人の意見が大切とわかったら素直に聞き入れるのもいい
19: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:50:58
今思うと人間性鑑みてもエイジは普通に良い奴だったな
20: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:52:51
あの難しいキャラを完璧に演じた岡本信彦さんが天才声優だと思う
21: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:53:45
CLOWもゾンビガンも面白そうだし王道バトル漫画だから「越えるべき壁」「ライバル」として分かりやすいキャラ造形してる。
23: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:54:58
勝負に負けてもちゃんと祝福した後で悔しがってるの好きだわ
22: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:54:18
価値観が一貫していて且つ割りかしまともだからそりゃ好きになる
27: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:57:58
最初は奇行が目立つけど
あれな行動はクロウを勝手にかいたくらいだよね
あれな行動はクロウを勝手にかいたくらいだよね
31: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 19:01:31
>>27
それも主人公達みたいに作戦とか、あるいは悪意あっての事ではなくド天然でやってるのが分かるし、更にそっちのが面白い、編集を超えているから憎めないのだ。
それも主人公達みたいに作戦とか、あるいは悪意あっての事ではなくド天然でやってるのが分かるし、更にそっちのが面白い、編集を超えているから憎めないのだ。
30: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 19:01:08
50ページのネーム30分でかいたりするのやばいよな
33: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 19:03:34
マイルドな岸辺露伴
35: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 19:04:41
こいつが出てくると面白い
29: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 18:59:58
天才で変人だし思ったことをすぐに出力するけど全ての漫画家さんを尊敬し、ちゃんと編集さんの言うこと聞くしずっと敬語だからなんというかイヤな感じしないんだよな
41: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 19:09:17
エイジはわりと編集のいうこときくようになって
編集のいうこときかないとかやってるのは主人公たちっていうのがわらう
編集のいうこときかないとかやってるのは主人公たちっていうのがわらう
44: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 19:12:14
編集の言うことを聞いたほうが良くなる、て気づいたからな
相性も良かったのも大きい。エイジがこうしたい、て言ったことは通るし
相性も良かったのも大きい。エイジがこうしたい、て言ったことは通るし
62: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 23:38:24
>>44
エイジと雄二郎のコンビ本当に好きだったわ
エイジの送った原稿を偶々手に取って最初に読んだのが雄二郎だったっていうのがそれだけで運命を感じる
エイジと雄二郎のコンビ本当に好きだったわ
エイジの送った原稿を偶々手に取って最初に読んだのが雄二郎だったっていうのがそれだけで運命を感じる
43: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 19:12:07
>>36
悟空ルフィ一護ナルトと同格扱い
悟空ルフィ一護ナルトと同格扱い
59: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 22:28:12
>>36
この後、編集が「なにそれ?漫画の才能があるとそういうの分かるの?」と引いてたの面白かった
この後、編集が「なにそれ?漫画の才能があるとそういうの分かるの?」と引いてたの面白かった
47: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 19:53:24
天才キャラだけどちゃんとパーティとかも参加する
52: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 21:11:54
ライバルより面白い漫画描きたいから今連載してる作品辞めさせてくださいはその作品のファンの心情を考えたらきついね
バトルよりギャグが好きな人もいるだろうしある程度安定してたギャグ漫画をこれじゃ勝てないからで辞めるのは流石に勘弁してほしい
バトルよりギャグが好きな人もいるだろうしある程度安定してたギャグ漫画をこれじゃ勝てないからで辞めるのは流石に勘弁してほしい
53: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 21:24:58
七峰のことだけは先生って呼ばないの好き
確かにあいつはマンガ家じゃないからな
確かにあいつはマンガ家じゃないからな
55: 名無しのあにまんch 2023/08/23(水) 21:43:03
>>53
その辺線引きしてるよな
その辺線引きしてるよな
67: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 07:34:11
各漫画がサイコーたちより面白そうだからライバルっていわれたら納得してしまう
75: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 09:38:35
エイジがつまんない漫画読んだときは「おもしろくないです」で終わるイメージ
76: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 09:45:58
>>75
原作でも主人公達が未来時計出した審査員のときはそんな総評だったな
良くも悪くも正直なの好き
原作でも主人公達が未来時計出した審査員のときはそんな総評だったな
良くも悪くも正直なの好き
107: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 02:08:34
>>76
面白くないのに面白いよって嘘つくのはすごく残酷だからな
一時の心の平穏のために成長の芽を潰してる
面白くないのに面白いよって嘘つくのはすごく残酷だからな
一時の心の平穏のために成長の芽を潰してる
78: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 11:10:02
>>75
確かタント(ギャグ漫画)は「もう読んでないでーす」と冷酷なこと言ってたんだけど
その後担当編集の三浦に「亜城木先生にあんなの描かせないでください」と静かに怒っていたな
確かタント(ギャグ漫画)は「もう読んでないでーす」と冷酷なこと言ってたんだけど
その後担当編集の三浦に「亜城木先生にあんなの描かせないでください」と静かに怒っていたな
79: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 11:25:15
小さい頃から漫画ばっかで恋愛経験値がゼロに等しいからラブコメ漫画だと他の漫画に勝てなかったって辺りがなんか自分でもよくわからないけど好き
89: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 16:30:07
>>79
ラブコメでは勝てなかった納得性ももちろんあるんだけど
エイジは天才だけど完璧ではないんだなという安心感とバランスの良さもあるな
連載ではなく読切なので笑い話にできるのも良いところ
ラブコメでは勝てなかった納得性ももちろんあるんだけど
エイジは天才だけど完璧ではないんだなという安心感とバランスの良さもあるな
連載ではなく読切なので笑い話にできるのも良いところ
96: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 18:18:53
>>89
手塚治虫でもスポーツ漫画描かなかったりするから一つぐらい苦手ジャンルあるのは普通よね
手塚治虫でもスポーツ漫画描かなかったりするから一つぐらい苦手ジャンルあるのは普通よね
98: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 19:03:04
>>96
オールレンジでなんでもできるってまずいないしな
オールレンジでなんでもできるってまずいないしな
106: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 01:59:04
>>96
細かい部分で悪いが手塚治虫が描かなかったのはスポ根物でスポーツ物は一応描いてるな
少ないのは間違いない
細かい部分で悪いが手塚治虫が描かなかったのはスポ根物でスポーツ物は一応描いてるな
少ないのは間違いない
82: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 14:01:15
「エイジが面白いって言ってるから面白いんだ」というロジックを読者にねじ込んだ手法は凄い
83: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 15:30:34
>>82
段階を踏んでるから、シンジツコーポレーションの時のベテラン作家を使い捨てにしてテストしてるのを見抜くのも、冷静に考えると得られる情報からは有り得ないけどエイジがそう言うなら、って受け入れられたからなぁ。
設定されている実力と描写が食い違ってないのは凄い。
段階を踏んでるから、シンジツコーポレーションの時のベテラン作家を使い捨てにしてテストしてるのを見抜くのも、冷静に考えると得られる情報からは有り得ないけどエイジがそう言うなら、って受け入れられたからなぁ。
設定されている実力と描写が食い違ってないのは凄い。
84: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 15:35:31
エイジは本当に漫画みたいなキャラしていて面白いからなあ
言動はキチ入ってるけど良識的な一面があるし
本当に漫画が好きだからこんな変人なんだなと受け入れられる
なんというか見ていて不安がないどころか安心感がある
「こいつが出てくると面白い」という安心感かな
言動はキチ入ってるけど良識的な一面があるし
本当に漫画が好きだからこんな変人なんだなと受け入れられる
なんというか見ていて不安がないどころか安心感がある
「こいつが出てくると面白い」という安心感かな
90: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 18:00:17
アニメの怪演はみる価値あった
ってかアニメのほうがみやすい気がする
ってかアニメのほうがみやすい気がする
91: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 18:01:00
最序盤で「才能だけでやってけるほど甘くねーぞ」って答え出してるのもでかいよね
アドバイスを受け入れてその上で変な逆張りせずベタ展開を使って作品を盛り上げるのホント器がでかいというかマジの天才だと思うわ
アドバイスを受け入れてその上で変な逆張りせずベタ展開を使って作品を盛り上げるのホント器がでかいというかマジの天才だと思うわ
94: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 18:03:30
新妻エイジのモチーフは鳥山先生×尾田先生かな?後師匠
109: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 06:01:06
>>94
架空のキャラだが岸辺露伴も多少は入れてるらしい
架空のキャラだが岸辺露伴も多少は入れてるらしい
95: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 18:12:18
漫画ばかり描いてる変人でコミュ障と思いきや彼なりに気遣いの出来る人でもあるよな。
3つ作品を読んで、エイジの中では2つが同率1位だから残り一つを描いた人の事を考えて、どの作品かは口にしないなど。
3つ作品を読んで、エイジの中では2つが同率1位だから残り一つを描いた人の事を考えて、どの作品かは口にしないなど。
99: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 19:05:59
将来的に誰かと恋愛して理解すればマジオールレンジになるのか
漫画への情熱が落ちちゃうのか…
漫画への情熱が落ちちゃうのか…
101: 名無しのあにまんch 2023/08/24(木) 20:45:38
多分予想だけどシュージンが1番得意な
エグい話もそこまで作れなそう
新妻くん良くも悪くも純粋だし
エグい話もそこまで作れなそう
新妻くん良くも悪くも純粋だし
105: 名無しのあにまんch 2023/08/25(金) 01:48:47
>>101
この世は金と知恵みて本人が僕には思い付かないいってたしな
この世は金と知恵みて本人が僕には思い付かないいってたしな