【モンハン】本家とフロンティアで古龍級生物の数を比較してみた

  • 13
1: 名無しのあにまんch 2023/05/23(火) 12:51:50
フロンティアの方が古龍級生物の数が多そうだと何となく思って比較してみたけど本家の方が多くてちょっと驚いた
Fのモンスって化け物が多いイメージだったけど実際は一般モンスの方が多数派だったんやなって
一部独断判定や疑惑モンスター有り
2: 名無しのあにまんch 2023/05/23(火) 13:51:59
しかも本家は特殊個体を含めればもっといると言う
3: 名無しのあにまんch 2023/05/23(火) 13:55:03
本家の方が歴史長いしね…
12年続いたFも凄いんだが
5: 名無しのあにまんch 2023/05/23(火) 13:59:40
特殊個体含めるなら怒ジョーとか激昂ラージャンとか紅蓮バベル入ってないのは何で?

あとFはFで極み個体とか入れないの?
6: 名無しのあにまんch 2023/05/23(火) 14:05:24
本家希少種ヌシ全員じゃね
7: 名無しのあにまんch 2023/05/23(火) 14:08:39
ラギア希少種とミツネ希少種が入ってない
8: 名無しのあにまんch 2023/05/23(火) 14:54:52
UNKNOWNも特殊演出と規模、難易度で古龍クラスに見られがちだけど明言がないから実際どうかは正確には不明なんだよね
11: 名無しのあにまんch 2023/05/23(火) 15:20:01
>>8
単体で生態系に影響を与えられるようだから一応入れたけど、まあゼルレウス共々要議論かも
12: 名無しのあにまんch 2023/05/23(火) 15:21:41
ゴウガルフってそんな凄かったのか…
16: 名無しのあにまんch 2023/05/23(火) 15:46:53
>>12
2匹揃って発生させる磁力の規模が古龍並みらしい(ルコディオラやレビディオラ級って事?)
あとラージャンの近縁種かも知れないって設定もあるから2匹揃っての戦闘力も充分高い可能性が微粒子レベルで存在するかも
13: 名無しのあにまんch 2023/05/23(火) 15:31:32
主観的視点になっちゃうけど希少種、一部二つ名やヌシなんかは同じ括りにいるモンスターが古龍クラスならそいつらもまとめて入ってくると思ってる
クエストランクや危険度も大幅に差が生じてる訳じゃないから態々そこらで細かく差分を生じさせる必要が無いんじゃないかなぁ?という考えがあるんだ
まぁ入れられたヤツと互角という明確な根拠も無かったりするからあくまで主観的視点
15: 名無しのあにまんch 2023/05/23(火) 15:45:59
ナルガ希少種も入れていいと思うがな
17: 名無しのあにまんch 2023/05/23(火) 15:47:33
ナルガ希少種さんはこのスレでも存在感を消してステルスしていたのだ
18: 名無しのあにまんch 2023/05/23(火) 16:49:55
ポボルバルムとか初見だと全員アカム格のモンスターだと思うやろ
20: 名無しのあにまんch 2023/05/23(火) 21:20:44
>>18
タフさ(と書いてめんどくささ)は『古龍越え』だな…
21: 名無しのあにまんch 2023/05/24(水) 09:07:06
>>20
Fの古龍ってどんくらいタフだったの?
32: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 12:13:02
>>21
どれを基準にするかにもよるけど基本的には別にそこまでタフではなかった
例えばルコの体力を全体防御率1に合わせると下位で5000弱、上位で7000強、剛種で17000、G級で87500
そこらの一般モンスに比べれば若干タフってくらい

どちらかというと>>18のポボルムが異常にタフだった
全体防御率1換算の体力が剛種で39000弱、G級で100000、そのうえ防御UPやら回復(5000)やらしてくるもんで
33: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 12:27:35
>>32
回復力エグすぎやろ…日ノ神並みやんけ
24: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:21:02
★6二つ名はどうかな
金雷公や燼滅刃なんかはかなり強そうだけど
25: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 09:35:51
>>24
ポテンシャルはありそう
26: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 09:59:27
>>24
鏖魔ディアブロスでバルファルクと同格だからそれより下のそいつらは無い
30: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 11:36:57
>>26
鏖魔バルクって別に古龍級の下限ってわけでもないやろ
31: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 11:40:17
>>30
ドス古龍より危険度下だからな。物語的に早く戦うことを考慮しても現状ドス古龍くらいにしか上げられない。
それと並ぶ存在とされる鏖魔ディアブロスも必然的にそうなる

奇しき赫耀のバルファルクは大幅に危険度上がってるけどな
27: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 10:01:47
希少種がありなら辿異種もありだろ(暴論)
まぁ無しでいいんだけどまたやりてぇなぁ辿異種
34: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 12:33:29
烈種は全部古龍級かそれ以上の脅威だぞ
35: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 12:40:52
鏖魔と他二つ名が危険度6で同じ危険度でも差があるから鏖魔がラージョーと同じか下か上か分からんな
仮に上なら他二つ名も可能性はある
43: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 00:22:30
>>35
双璧のバルファルクはラージャンとイビルジョーより報酬金高いけどどれだけ強さに関係あるのか分からないよね
36: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 13:34:07
ゼナセリスも判断に迷うところだな
生態系を食らい尽くす捕食者ってのが本当にジョーレベルって意味なのか比喩表現なのか
37: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 14:15:54
どっちも抜けが多くてよく分からん
38: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 18:18:00
ベルキュロスはデュラガウアと喧嘩しているシーンがあるので
ベルキュロスの古龍級生物っていうのは賢いので多彩な技が思いつき、個体群ごとに使う技が違って狩るのが大変
というハンター目線で古龍級に狩るのが難しいだけで生態系では大型飛竜程度なのではって説がある
39: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 23:02:46
>>38
そう考えるとハンター目線での狩猟難易度で強敵扱いされてるけど生態系地位的にはさほど高くないみたいな奴って他にもいるのかな
40: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 09:06:44
>>38
あの時のベルキュロスはショートダメージを危惧して離脱したっていう説があるな
保身術の高い個体だったのかもしれない
41: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 21:04:39
>>38
たしかモーションの違う奴でタイプ分けされてるとか聞いてるけど本当に?
42: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 21:19:25
>>41
イエス
ベルキュロスには1号機(Aタイプ)、2号機(Bタイプ)、3号機(Cタイプ)の3種類があった
特異個体とかは3号機(Cタイプ)を基準にしてたっぽい
この仕様に加えてモーションとかが機械みたいなんで「機械竜」ってあだ名が付いてた
なお後々本物の「きかいりゅう」が実装された
51: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 08:42:04
>>38
喧嘩だっけ?なんか来た瞬間逃げた記憶だけど
44: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 00:39:47
ベルキュロスと亜種のドラギュロスに関しては怒り移行直後の大放電キックの威力と範囲が茶ナスのチャージブレス並だから古龍級と言われてもあまり違和感ないかな
特異個体以上の難易度だと大放電キックを攻撃パターンに平然と組み込むし何ならキックの挙動変更や連発までやってくる無法っぷりだし
46: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 10:23:04
>>44
ベルキックってそんなに威力高かったのか…
45: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 09:51:16
ラージャンの親戚ってだけでもうポジションとしては安泰なヴォージャン先輩
49: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 20:38:47
コイツアカム級に見えるけど
50: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 20:42:48
ボガバドルムは扱い的には普通のモンスターかな
サイズも大型だけどアカムとかよりは全然小さい
古龍種と戦うシーンはないけど…そもそもがMHF末期のモンスターだからあんまり情報もないのよね
52: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 14:30:09
>>50
Fの設定資料集を読んでみたいわホント
天廊の設定とか詳細知りたいし
95: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 14:11:40
>>52
天廊は古代人が天にいるであろう神様に近づけるよう作った神殿のような施設
ある日供え物が盗まれる事件が発生し犯人はすぐに捕まったが古代人の怒りは収まらず天廊に罠とモンスターを放った
後日またしても何者かが侵入し犯人を探すがなかなか見つからず痺れを切らした古代人は長しか入ってはいけない内殿を開けた
するとそこには見たことのない恐ろしいモンスター(デュレムディラ)が居座っており襲いかかってきた
古代人達はなんとか生き延びたものの内殿を開けたという禁忌を犯したせいであんなものが現れたと怯え天廊を離れていった

という設定らしい
53: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 00:28:43
F古龍の序列分からん
一応イメージはルコ
54: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 01:20:32
>>53
どうしてその順に並べたのかっていう理由はあったりする?ソースも無しの漠然とした主観で構わないんだけど

イナガミ=レビ=ガルバ=シャンティ<ケオ=ヤマクライ=トア=ハルド=ディス<グァン=エルゼ<ドゥレム
自分が並べるとしたらこうなる
基準は個人的な狩猟難易度、至天・辿異・極みは除いた普通の個体のやつね
55: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 01:21:55
>>54
やっべ見返したらルコ入れてないや
ケオ=ルコ=ヤマクライで
56: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 08:41:34
>>54
あ、ヤマクライ忘れてた
完全にイメージで設定上の序列
ルコ
58: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 09:19:55
ゴウガルフはタッグでルコレビに匹敵する
磁力を行使できるって話だからちょっと怪しい
それはそうと二頭でじゃれ合うだけで生態系を
ぶっ壊すらしいのでなんというかイカレてはいる。
メラギナスはわからない…個人的には
害悪三公≧エスピナス>マガイマガドという認識で、
メラギナスはマガドの位置かなと勝手な妄想。
そしてベルキュロス。エスピナス亜種の特殊個体が
ベルの来訪にビビる描写が小説であるので、
生態的には間違いなく強者の部類だと思う。
60: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 09:29:32
>>58
メラギナスってエスピナスよりは上な気がするけど
61: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 09:36:24
>>60
自分がメラギのことナメてるのはある。
烈種っていうのがどれだけの格を持つのか判断材料が無さすぎなのも。
まあ描写とかランクとかで見るならナスより上でもいいかなとは思うけど
ナスみたいな逸話があるわけでもないしなぁ。判断に困る奴の筆頭。
59: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 09:28:28
ベル対デュラはデュラに突然襲撃されたのと、
ハンターとデュラの二つの外敵を見て
撤退を選択したって言う生物としては
至極真っ当な判断としか。
食欲に支配されてるイビルジョーも
格下のガルルガの思わぬ反撃に撤退してるくるいだし
賢いベルキュロスなら尚更
62: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 09:51:50
エルゼリオンはなんかドス古龍と同格くらいなイメージがある。縄張り争いするならガルルガとオウガのモーションを使い回したりするイメージで
>>59
しかもショートダメージとかいう超危険なデメリットも抱えてるしねベルキュロスは
65: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 11:04:48
剛種がいたら古龍級と言えるかな?と思ったけどこれだとパリアプリアさんが古龍級になっちまう
66: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 11:30:32
1のを参考にしながら自分の主観100%と一応そう判断した理由を付け足した
古龍級と古龍級の戦闘力を持つ奴らの一覧作った。見辛かったらすまん
69: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 11:46:47
>>66
分かりやすくて助かる
70: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 11:54:33
ベルがマジで強茶ナスビビらすレベルで格上なら最低でも怨嗟級か?
ならドラはラスボス級ありそうだが…
73: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 14:09:19
茶ナスとベルについて補足するね
というか改行とかそういうのを心配してたら
もっと根本的な理由で見辛いのマジで申し訳ない

件の小説で登場した茶ナスはブラッドウィンカーと呼ばれる隻眼の棘茶竜激個体。
コイツの出現でトムテットと呼ばれる村の周辺の生態系が崩れ、
恐怖した草食竜たちが大移動をするとかいうラージャンか古龍かというレベルの存在感と
討伐のためになんと撃龍槍が持ち出され、翼から腹までまともに貫通して大きな穴があくほどの
重症を負ってもなお戦い続けるといかいう古龍もビックリなシリーズ屈指のバケモン。
…に出現した予兆で「うぉっ」とさせたベルキュロスって。
まあ盛りすぎだとは思うので各自好きに解釈されたし。
77: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 20:03:29
>>73
うぉっとしたのって戦う前?
78: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 20:12:51
>>77
今残念なことに手元に本が無いので
正確な描写は覚えてなくて申し訳ないんだけど、
ハンターと茶ナスの戦闘中にベルの出現の予兆に
茶ナスが気付いて「!?」ってなってたと思う。
茶ナスはベルとは(少なくともこの小説内では)
会わないまま討伐された…ハズ。
密林に実際の本あったら買って読み返してみるね
74: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 14:38:46
小説作品って作家の匙加減もあるだろうしシナリオライター直筆とかでもない限り話半分くらいに聞いた方がいい気がする
75: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 14:44:42
>>74
仰る通り。しかし設定が語られてない、
というかあるかも怪しいシリーズなので
一つでも多くの考察材料が欲しいのが実情。
それはそうと盛りすぎだよなぁ
76: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 15:25:49
>>75
せやから今後のF産モンス達の活躍に期待ってところやね
とりあえずベルQの早期追加が待ち望まれる
111: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 06:17:56
>>75
作者の匙加減なのはあるだろうけど、あまりにも公式の意図からかけ離れた描写なら監修した時に止めるだろうしあんなもんじゃない?
80: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 20:18:54
烈種は確か「通常のG級はG6までで古龍もG6、それらを上回る脅威という意味で烈種専用(後に始種も入ることにナルガ)のG7を設けた」っていう話だからゼルディオレメラギヴァルサは全部古龍級以上でしょ
ガルバはそもそも古龍なので除外
82: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 20:34:37
>>80
その話がモンスターのG級における
難易度ランクのことを指しているなら、
★7はレビディオラや希少種や古龍種、
アプデ組の闇鍋みたいな状態になってて、
烈種(と始種)もそいつらと同じ難易度扱いなのよね
他にはラージャンが★6でガルルガが★7みたいな
明らかに違うでしょってなる矛盾点とか
ゲームシステムの都合が大きいシステムだから
Fのクエストランクはアテにするのは危険、かなあ
84: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 21:07:15
>>82
内部数値だとシャンティエンが⭐︎4だったりするからね
弱い弱いと散々言われる(実際弱い)パリアが⭐︎5でディア(⭐︎4)やレウス(⭐︎4)よりランク上だし
クエストランクを参照すると遷悠種が一律⭐︎8なんでディス(⭐︎7)やドス古龍(⭐︎7)を上回ることになる

あと遷悠種が「特定のクエスト群に出る奴ら」って括りでガンキンからアマツまで一緒くたにされてるのを見るに、
同じような分類だろう烈種や始種も「烈種/始種だから古龍級」は根拠が弱いかな、というのが個人的な感覚
81: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 20:31:04
古龍級ではないけどFモンスターで最弱扱いされてるパリアプリアも上位個体もリオレウス亜種やらラージャンの素材が何故かパリアの体内にあるしで中々恐ろしい
覇種や渇食個体は言わずもがな
83: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 20:39:42
>>81
パリア件はさすがに地面に落ちてたのが
偶然たまたま胃袋に収まった…と思いたい。
レウスの翼が転がってるのは
謎すぎるのでこれは死体説を推したいな。
そもそも生息域が被ってないってのがあるし。
もしくは覇種になるような個体は
それに至る前に既にラージャンにも襲いかかる
バケモンだったのかもしれない…。
85: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 08:46:56
グレンゼブルってどう思う?
86: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 09:38:48
>>85
上位の狩猟解禁タイミングが旧基準だとドラ91ベル81に続いて71だしドラギュロスが定期的に現れる高知の草食生物と共存して縄張りを守ってるし強者設定意識されてたと思う
ただ古龍級かはわからない
87: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 09:50:21
>>85
他の大型モンスと縄張り争いをするってぐらいだしメインモンス級程度に収まると思う
88: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 10:21:38
食性が謎すぎて大型モンスター食ってるって考えるのが自然だから
セミイビルジョーポジくらいあるんじゃないかなって勝手に思ってた
89: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 13:55:50
グレンゼブルはクアルセプスとかと縄張り争いをするんだっけか
91: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 14:03:21
>>89
公式で明言されてるのは
クアルセプス
ヒュジキキ(高地の個体のみ辿異種化)
ポボルバルム

他に高地に出現するのは
リオス夫妻
トリドクレス
パリアプリア
デュラガウア
ドラギュロス
ヤマクライ
92: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 14:05:37
>>89
主食らしいから安定してボコれるのかな
90: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 14:02:24
ナスの強さって辿異ナス>黒ナス>白ナス>茶ナス>ナス
の順番で良いんだよな
93: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 14:07:23
>>90
ナスの強さは稀少種も亜種も大して差は無いぞ
96: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 14:22:09
>>93
ソースとかあったら教えて
99: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 14:52:32
>>96
横からだけど
G級クエを基準にするとしてランクは両方7
報酬金は茶ナス(1600)<白ナス(1750)
ステータスは茶ナス(体力24k、攻撃力倍率6.0、全体防御率0.42)>白ナス(体力22.5k、攻撃力倍率5.0、全体防御率0.5)

あと双頭襲撃戦でゼルレ&UNKNOWN、赤ラー&幻ドラの次が茶ナス&白ナスだった
他2ペアを見ると「対になる関係(白レウス&黒レイア)」とか「同等の扱い(赤ラーも幻ドラも似たような仕様)」なんで
そんな感じで運営も茶ナスと白ナスは大体同等の強さだと認識してたんじゃないかね
100: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 14:59:43
>>99
ありがとう
亜種と希少種で実力が拮抗してるのは
珍しいケースだな
近年の希少種は格が上がりまくってるから
白が本家に出たらどうなるかめっちゃ楽しみ
94: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 14:08:53
双頭の茶と白が突進して引き分けになってるから
それは考慮に入れてもいいかもしれない
Fの白ナスの描写が茶に比べて微妙なのが悪い()
97: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 14:29:14
辿異緑ナス>緑ナスは間違いない
茶ナス>緑ナスと白ナス>緑ナスも武具の派生とかランクとか見ても十中八九合ってる
辿異緑ナス>茶ナスと辿異緑ナス>白ナスは直接比較が難しいけど多分合ってる
茶ナスと白ナスの力関係はわからん、多分同じくらい

黒ナスと他ナスの力関係はもっとわからん、近縁種らしいってことしかわからん
戦法も生息地も何もかも違うんで、黒ナスと他ナスを比べるのはグラビとディアを比べるようなもんじゃないかな
98: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 14:40:27
>>97
自分もこの考えでほぼ間違いないとは思う
114: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 18:26:00
>>97
道でもらえるポイントは白ナス>茶ナスだった記憶がある
103: 名無しのあにまんch 2023/05/31(水) 01:46:41
古龍級ほとんど飛竜じゃん…
もっと他種族にもバランスよく配分してくれよ~
魚竜海竜辺りの出してクレメンス
106: 名無しのあにまんch 2023/05/31(水) 09:50:01
>>103
バランス悪いよな
蛇竜や甲殻種両生種辺りにもっと出してほしい
118: 名無しのあにまんch 2023/06/02(金) 12:29:31
>>103
ゴルガノス アノガルス タッグが古龍級の場合実は魚竜種は種族比率的には飛竜並みに古龍級が多かったり

そもそも魚竜種は少なすぎる
107: 名無しのあにまんch 2023/05/31(水) 10:03:53
希少種飛竜4海竜2
特殊個体牙獣1鳥竜1飛竜3獣竜2牙竜1古龍6???1
極限状態牙獣1飛竜4獣竜1牙竜1蛇竜1
二つ名持ち牙獣3甲殻2鳥竜2飛竜6海竜1獣竜2牙竜1両生1
ヌシ牙獣1飛竜3海竜1牙竜1
一番少ない特殊個体でも二番目に多いし…
112: 名無しのあにまんch 2023/06/01(木) 06:22:04
監修がどれだけ仕事してるかにもよるね…大きい会社だしちゃんと仕事してるだろうけど

元スレ : 本家とフロンティアでの古龍級生物の数を比較してみた

ゲーム > モンスターハンター(モンハン)記事の種類 > 考察モンスターハンターモンハン古龍

「モンスターハンター(モンハン)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2023年12月17日 21:05:24 ID:g3NDkxMDU
まあそもそも古龍だってピンキリだし…
0
2. 名無しのあにまんch 2023年12月17日 21:14:14 ID:I3MDAxMTM
>>1
キリンからミラまで様々
0
3. 名無しのあにまんch 2023年12月17日 21:22:55 ID:QxOTk2MDc
と言うかまぁFはハンター側が化け物過ぎるから・・
0
6. 名無しのあにまんch 2023年12月17日 22:39:25 ID:Y0NzkxNjE
>>3
雲の上の飛行船から飛び降りて無傷で着地はさすがに人外過ぎるんよ
0
7. 名無しのあにまんch 2023年12月17日 23:06:01 ID:g3NTI2NjA
>>6
自由落下は一定以上の高度(ざっくり500mくらい)なら最終的に同じ速度になるから
ナンバリング作品のハンターも超高い崖とかから飛び降りたりするし、きっとハンターはみんな頑丈なんだろう
0
10. 名無しのあにまんch 2023年12月18日 14:28:01 ID:UyMjY0NjI
>>7
Wも陸珊瑚のキリンとかの寝床から落ちても平気だしな
荒れ平気なら尻尾で殴られても平気じゃない?ってなるぐらいには
0
4. 名無しのあにまんch 2023年12月17日 22:18:37 ID:U1ODIxNDM
火の国の依頼文見るに国1つ半壊させられる力を持つアグナコトルは古龍級には分類されないのかな
0
5. 名無しのあにまんch 2023年12月17日 22:22:02 ID:cxMjExNDA
>>4
火の国がどんな規模なのかがなぁ
木の葉の里もある国だったとしたらヤバイけど
0
8. 名無しのあにまんch 2023年12月18日 06:01:09 ID:k1Njc3MzI
クエストランクを考慮にいれると上位アオアシラは下位古龍より強いことになるからクエストランクはかなりガバガバ
0
9. 名無しのあにまんch 2023年12月18日 07:48:46 ID:I2NTc1NDY
希少(大量殺戮対象)
0
11. 名無しのあにまんch 2023年12月18日 20:00:32 ID:Y4MDY0Mzg
生態系とか気にせず面白いモンスはどんどん出して欲しいわ
0
12. 名無しのあにまんch 2023年12月19日 13:09:52 ID:g4NDMzNjQ
Fはバケモンvsバケモンの図式でアクションゲームとしては滅茶苦茶面白かったんだよなほんと
0
13. 名無しのあにまんch 2023年12月22日 11:48:46 ID:kxNDE1NDI
そもそも古龍級モンスターが大半妄想やん
Fでそんな物差し見た記憶ないんだが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります