ジャンプで発行部数1億超えの漫画ってバトル系以外だとこち亀とスラダンしかないんだね
1: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 22:17:50
2: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 22:19:38
バトル漫画は工夫しやすさと読みやすさで作家と読者両方に需要高いからね
3: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 22:20:54
1番漫画らしいジャンルだからな
5: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 22:22:31
ジャンプで非バトル漫画で一億部超えたこち亀とスラムダンクすごいな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 22:22:15
90年代前半まではコメディ系の漫画が業界トップになる事も多かったけど00年代から一気に尻すぼみになった感じ
6: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 22:23:20
なんか5000万部以上の作品見てもバトル系以外は古い作品ばっかりだよね
7: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 22:26:11
あれ?ドラゴンボールって2億6000万も売れてたの?昔見たとき1億3000万~6000万ぐらいだったと思うけど
11: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 06:29:28
>>7
最強ジャンプのマシリト曰く3億部到達してるらしいのでこれでも本来より低いくらいなんだ
最強ジャンプのマシリト曰く3億部到達してるらしいのでこれでも本来より低いくらいなんだ
13: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 08:45:19
>>11
この手のランキングは新装版や文庫版の扱いとか電子や海外販売数含めるのかとかでかなりブレがでるからな
この手のランキングは新装版や文庫版の扱いとか電子や海外販売数含めるのかとかでかなりブレがでるからな
15: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:00:45
>>13
誤解させるつもりで書いてるパターンと引用してる人物が誤解してるパターンもあるよな…
全世界売上を国内売上と誤解してる人いたな、引用元がそこら辺記載されてないのが多分原因
一応いくつかの資料から国内売上って理解できた筈だけど面倒なんだよな…
誤解させるつもりで書いてるパターンと引用してる人物が誤解してるパターンもあるよな…
全世界売上を国内売上と誤解してる人いたな、引用元がそこら辺記載されてないのが多分原因
一応いくつかの資料から国内売上って理解できた筈だけど面倒なんだよな…
8: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 23:11:15
映画もアクション超大作がメガヒットの定番だしね
派手で清々しいってのは娯楽の本質だわ
派手で清々しいってのは娯楽の本質だわ
9: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 23:33:47
こち亀は長く続いたからと言われることもあるけど、基本一話読み切りを40年休まず続けられる時点ですごいわ
10: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 06:23:46
BLEACHって一億超えてたんだ
12: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 06:30:17
むしろヒロアカ呪術は一億まだ超えてなかったのかまぁそのうち超えるだろうけど
簡単に言ったけど結構感覚バグってるよな…
簡単に言ったけど結構感覚バグってるよな…
14: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 08:51:46
クローズとリボーンが思ったより売れてた
16: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:01:50
ジャンプじゃないけど、金田一ってこんなに売れてたのか…
巻数から考えると相当凄いな
十分にレジェンド漫画級なんだな
巻数から考えると相当凄いな
十分にレジェンド漫画級なんだな
19: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:12:27
>>16
ジャンプ抑えて1番売れてる漫画雑誌だった時代のマガジンの看板だからな
ジャンプ抑えて1番売れてる漫画雑誌だった時代のマガジンの看板だからな
30: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:31:58
>>19
マガジン「金田一少年の事件簿!」
サンデー「名探偵コナン!」
ジャンプ「心理捜査官草薙葵!」
マガジン「金田一少年の事件簿!」
サンデー「名探偵コナン!」
ジャンプ「心理捜査官草薙葵!」
17: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:02:37
っぱバトルよ
20: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:16:45
バトル漫画 ワンピース
バトル漫画 ゴルゴ13
推理漫画 名探偵コナン
バトル漫画 ドラゴンボール
バトル漫画 NARUTO
スポーツ漫画 スラムダンク
ギャグマンガ こち亀
バトル漫画 鬼滅の刃
バトル漫画 美味しんぼ
バトル漫画 ブリーチ
バトル漫画 ジョジョ
パニック漫画 新撃の巨人
区別不能 ドラえもん
区別不能 鉄腕アトム
スポーツ漫画 タッチ
推理漫画 金田一少年の事件簿
バトル漫画 北斗の拳
1億部超え17作品の中で ドラえもんと鉄腕アトムの分類って何になるの?
バトル漫画 ゴルゴ13
推理漫画 名探偵コナン
バトル漫画 ドラゴンボール
バトル漫画 NARUTO
スポーツ漫画 スラムダンク
ギャグマンガ こち亀
バトル漫画 鬼滅の刃
バトル漫画 美味しんぼ
バトル漫画 ブリーチ
バトル漫画 ジョジョ
パニック漫画 新撃の巨人
区別不能 ドラえもん
区別不能 鉄腕アトム
スポーツ漫画 タッチ
推理漫画 金田一少年の事件簿
バトル漫画 北斗の拳
1億部超え17作品の中で ドラえもんと鉄腕アトムの分類って何になるの?
21: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:17:39
>>20
SF
SF
22: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:17:59
>>20
アトムはSF、ドラえもんは日常かコメディ(ギャグ)かな
アトムはSF、ドラえもんは日常かコメディ(ギャグ)かな
23: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:19:11
>>20
美味しんぼをバトル漫画に入れていいのか?
美味しんぼをバトル漫画に入れていいのか?
24: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:21:26
>>20
タッチがスポーツって言われると間違ってはないけど…って気持ちになるな
ラブコメ&スポーツじゃあかんか
タッチがスポーツって言われると間違ってはないけど…って気持ちになるな
ラブコメ&スポーツじゃあかんか
25: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:23:07
>>20
ゴルゴ13がバトル?
ゴルゴ13がバトル?
26: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:28:58
>>20
鉄腕アトムはバトル漫画扱いされてるパターンもあるみたい別に間違ってはいないな
鉄腕アトムはバトル漫画扱いされてるパターンもあるみたい別に間違ってはいないな
27: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:29:32
巻数が多ければ、引き延ばしてたらもっとイケるでしょと思ったが作者的にキツかろう
28: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:30:53
>>27
巻数が多くてもキツくね
巻数が多くてもキツくね
29: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:31:11
いうて引き伸ばせばいけるってもんでもないで
最高時の売上がずっと続くわけじゃないし
後ちょっとのところでずっと届かないってパターンもある
最高時の売上がずっと続くわけじゃないし
後ちょっとのところでずっと届かないってパターンもある
34: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:33:40
>>29
一歩はもうちょっとで1億って所でずっと足踏みだもんな
一歩はもうちょっとで1億って所でずっと足踏みだもんな
39: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:36:08
>>34
電子解禁が遅かったらね
もう2年経つし超えててもおかしくないと思う
電子解禁が遅かったらね
もう2年経つし超えててもおかしくないと思う
41: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:43:53
>>39
流石に1億超えたら宣伝するだろ
流石に1億超えたら宣伝するだろ
42: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 10:05:02
>>41
109巻9400万で125巻9600万だから137巻の今は9800万くらいかね
109巻9400万で125巻9600万だから137巻の今は9800万くらいかね
31: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:32:07
キングダムは確定で1億超えるな後ヒロアカと呪術は残り巻数次第で超える
32: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:32:38
タッチが1〜14巻で1億部なのか
35: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:34:20
>>32
それ文庫版で元々(通常の)は26巻だぞ
それでもすげーけど
それ文庫版で元々(通常の)は26巻だぞ
それでもすげーけど
33: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:33:18
500万部超えでも十分にヒット作品なんだけど
5000万部だの1億部だのがそこそこ出てくるから
レベルが隔絶した魔境になってる感がある
5000万部だの1億部だのがそこそこ出てくるから
レベルが隔絶した魔境になってる感がある
36: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:35:01
ジャンプだけ看板級推理漫画がないのか
意外ではないが、やっぱりジャンプには合わないからかね
意外ではないが、やっぱりジャンプには合わないからかね
40: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:42:57
>>36
ミステリーの主流はやっぱり小説で
ミステリー作家とミステリー作品を多数抱えている小学館や講談社と比べたら
集英社は小説部門がそもそも弱いから仕方ないかと
ミステリーの主流はやっぱり小説で
ミステリー作家とミステリー作品を多数抱えている小学館や講談社と比べたら
集英社は小説部門がそもそも弱いから仕方ないかと
37: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:35:03
一歩はワンピースとかみたくゲームやアニメをガツガツやってないからなぁ
38: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 09:35:09
やっぱジャンプ強いな特にワンピ,ナルト,DBの国内外で人気の作品を3つも持ってるのが強い
43: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 10:28:03
一歩レベルにまで巻数多いと新規なんてほぼ入らないし脱落者もどんどん増えるだろうからな…
45: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 12:01:07
ヒロアカと呪術、あとついでにハイキューも越えてほしい
47: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 15:13:24
スラダン電子書籍解放して欲しいわ
50: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 03:44:43
あだち充と高橋留美子というサンデーの化物
ルーミックで一番なのらんまなんだな
犬夜叉かと思ってた
ルーミックで一番なのらんまなんだな
犬夜叉かと思ってた
51: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 08:46:22
ドラゴンボールは海外の最新の売上を足すだけでも4億部近く行くし
当時だけでも42巻で売上部数が2億部、あのワンピースですら発行部数が2億部に達したのは60巻超えてから
当時だけでも42巻で売上部数が2億部、あのワンピースですら発行部数が2億部に達したのは60巻超えてから
52: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 08:52:46
キャプ翼が1億行ってないの意外だな
スラダンとバガボンドは電子版解放したら更に伸びそうだけどまあ作者が嫌がってるならしゃーないのかな
スラダンとバガボンドは電子版解放したら更に伸びそうだけどまあ作者が嫌がってるならしゃーないのかな
46: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 13:51:14
あらためて思う上位層のヤバさ