【ゼルダの伝説】ミファーってリンクが好きだけどリンゼル推しでもあるよね
2: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 19:11:48
だってもうミファーは…
3: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 19:16:01
死んでるから推さざるをえないというか
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 19:16:10
日記見る限り生前はリンクが姫付きになったけどまだ間に合うみたいな攻めの姿勢だったような
5: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 19:16:23
生きてた頃からリンクとゼルダの関係性に「無理だこれ……」って諦めかけてるっぽいのは生前の描写からして何となくわかる
7: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 19:17:30
>>5>>5
日記書いてる頃はまだ攻める気満々なんだけどそこから先、ウツシエでわかる時系列の時はなんか無理だな……ってなってそうな感じなんよな
日記書いてる頃はまだ攻める気満々なんだけどそこから先、ウツシエでわかる時系列の時はなんか無理だな……ってなってそうな感じなんよな
9: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 19:19:07
>>7
互いをわかりあった後のリンクとゼルダの心の距離感かなり近いからな
ミファーが「あっ……だめそう……」ってなるのもわかる
互いをわかりあった後のリンクとゼルダの心の距離感かなり近いからな
ミファーが「あっ……だめそう……」ってなるのもわかる
6: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 19:16:59
厄黙だと割と積極的だった気がする
8: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 19:17:55
100年後は「あの人のこと、助けてあげて」だけど100年前はどうだろうね…
でも厄災復活ムービーや英傑の詩ムービー見るにゼルダはゼルダで好感持ってる感じではある、恋敵ではあるが
でも厄災復活ムービーや英傑の詩ムービー見るにゼルダはゼルダで好感持ってる感じではある、恋敵ではあるが
10: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 19:19:18
成就しても寿命がね…
12: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 19:24:08
ハイラル人とゾーラの組み合わせはブレワイとティアキンにもいるから…
4歳から知ってる子に惚れるしボトルメールのつながりからがっちり捕まえに行くしゾーラは結構惚れっぽい種族に見える
4歳から知ってる子に惚れるしボトルメールのつながりからがっちり捕まえに行くしゾーラは結構惚れっぽい種族に見える
13: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 19:56:44
ミファーなら当然承知しているものと思っていたリンクの悩みを打ち明けられてなかったのが発覚して、申し訳ないけどお察しした
ゼルダは封印の力の事でそれ以外に余裕がないのもあるけど、よほどミファーの方がゼルダとリンクの接近に焦ってて意外だったんだよね
ゼルダは封印の力の事でそれ以外に余裕がないのもあるけど、よほどミファーの方がゼルダとリンクの接近に焦ってて意外だったんだよね
14: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 19:58:49
まぁゾーラ族とリンクの関係はだいたい人魚姫ベースだろうからなぁ
15: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 20:02:44
リンクってハテノ村出身らしいけど、間に山とか挟んでるのにどうやって幼馴染になれたんだろう
16: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 20:05:31
>>15
幼馴染って言うけど実際はリンクが4歳の時にハイラル王国の代表団の一員としてゾーラの里に来た時に出会っただけだよ、そのあとマスターソードに選ばれて近衛騎士に選ばれた時に再会してる
幼馴染って言うけど実際はリンクが4歳の時にハイラル王国の代表団の一員としてゾーラの里に来た時に出会っただけだよ、そのあとマスターソードに選ばれて近衛騎士に選ばれた時に再会してる
17: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 20:06:41
>>16
その間にかなり交流したんじゃないの?
その間にかなり交流したんじゃないの?
18: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 20:09:04
>>17
笑顔が可愛かった頃との変貌に驚いてるからそれはなさそう
笑顔が可愛かった頃との変貌に驚いてるからそれはなさそう
22: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 20:21:47
>>16
これ知った時幼なじみと言うより、夏休みに田舎に遊びに来た都会っ子と仲良くなった感が強かったな
代表団が何年もいたとかあったっけ?
これ知った時幼なじみと言うより、夏休みに田舎に遊びに来た都会っ子と仲良くなった感が強かったな
代表団が何年もいたとかあったっけ?
19: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 20:09:15
100年経っても覚えてる友達ばかりだし、ゾーラの子供(当時)に泳ぎを教えたりもしてるんだから1日2日の付き合いではないよね
20: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 20:15:36
まあミファーは「10年くらい引きずっててほしい!」というタイプではないだろうな(ミファ→リンはあっても逆はないからそりゃそうなんだけど)
推してるというかもし二人の幸福が互いの側にあるなら「リンクも姫様も自分の幸せを諦めないでね」と天国から見守ってくれてそう…と思わせるだけの善良さと芯の強さは描写されてるように感じる
推してるというかもし二人の幸福が互いの側にあるなら「リンクも姫様も自分の幸せを諦めないでね」と天国から見守ってくれてそう…と思わせるだけの善良さと芯の強さは描写されてるように感じる
21: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 20:20:38
恋愛感情はあるけど、それはそれとしてリンクの近くにいるゼルダに嫉妬心とか見えないの育ちが良い感じがして凄く好き
25: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 20:52:24
>>24
記憶消し飛んでるし……
記憶消し飛んでるし……
28: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 21:06:12
>>27
争いが何もかも終わって落ち着いた時に返却しに来そうな感じがある
争いが何もかも終わって落ち着いた時に返却しに来そうな感じがある
32: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 21:40:12
>>28
なんか俺のサイズにピッタリだったよ。ありがとう
もう使わないから返すね
なんか俺のサイズにピッタリだったよ。ありがとう
もう使わないから返すね
33: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 21:43:07
>>32
ゾーラ族の反ハイリア人派がえらい事になりそう
ゾーラ族の反ハイリア人派がえらい事になりそう
35: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 21:50:12
>>34
ドレファンコラも作れ
ドレファンコラも作れ
39: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 22:08:40
>>34
クリティカルヒット!
クリティカルヒット!
29: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 21:08:16
>>27
お前しか着れねえんだよ!!!
お前しか着れねえんだよ!!!
30: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 21:08:57
>>27
小さい頃から知ってる幼馴染的な存在のお姉さんから脱却出来てない感がすごい
まずは告白して異性として見てもらうとこからスタートしないと…
小さい頃から知ってる幼馴染的な存在のお姉さんから脱却出来てない感がすごい
まずは告白して異性として見てもらうとこからスタートしないと…
31: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 21:12:18
>>30
ゾーラの姫からしたらこの行為が告白そのものなんですよ
ゾーラの姫からしたらこの行為が告白そのものなんですよ
40: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 22:09:44
>>30
4〜5歳くらいの頃に面倒見てもらった記憶が強烈なほど優しいお姉さんでイメージ固まっちゃいそうだよね
ミファーの方は再会後にリンクに惚れててその辺の目線ズレてる感があるのも…
4〜5歳くらいの頃に面倒見てもらった記憶が強烈なほど優しいお姉さんでイメージ固まっちゃいそうだよね
ミファーの方は再会後にリンクに惚れててその辺の目線ズレてる感があるのも…
41: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 22:28:08
>>27
逆に考えると『つけてしまってもいいのだろうか』って悩むって事は
少なからず自分でいいのだろうかというミファーに対する好意自体はあるんだよな。
なんつーかゼルダ姫のお付きになって色々と目上や偉い人に対することを学んで、
自分のような一般人が好意を受け取ってもいいのだろうかっていう悩みにも見える。
逆に考えると『つけてしまってもいいのだろうか』って悩むって事は
少なからず自分でいいのだろうかというミファーに対する好意自体はあるんだよな。
なんつーかゼルダ姫のお付きになって色々と目上や偉い人に対することを学んで、
自分のような一般人が好意を受け取ってもいいのだろうかっていう悩みにも見える。
37: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 22:03:50
内なる自由人蛮族メンタル全開だったショタリンクを知ってるのはアドなんだけど
騎士メンタルで抑え込むようになってからのリンクに相談相手になれなかったのが痛い
もっと攻めて良かったんだよ
騎士メンタルで抑え込むようになってからのリンクに相談相手になれなかったのが痛い
もっと攻めて良かったんだよ
38: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 22:05:15
>>37
騎士時代のリンクはダルケルには悩み話せたのがな
騎士時代のリンクはダルケルには悩み話せたのがな
42: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 22:58:18
ゾーラの鎧、ブレワイの時って結局ミファーが渡さなかったのかリンクが受け取らなかったのかどっちだったの?
44: 名無しのあにまんch 2023/06/09(金) 01:48:01
>>42
渡していれば本人はともかく周囲はもっと明白に察してただろうし時期的に渡せなかったんじゃないかな
渡していれば本人はともかく周囲はもっと明白に察してただろうし時期的に渡せなかったんじゃないかな
46: 名無しのあにまんch 2023/06/09(金) 01:54:26
>>42
日記を読むとブレワイのミファー像での回想シーンの時に鎧を渡すつもりだったみたいだけどまあ渡せなかったんだろうな
日記を読むとブレワイのミファー像での回想シーンの時に鎧を渡すつもりだったみたいだけどまあ渡せなかったんだろうな
45: 名無しのあにまんch 2023/06/09(金) 01:53:22
それどころじゃない状況だったのもあるけどまず全く意識されてないように見える
最初から最後まで
最初から最後まで
47: 名無しのあにまんch 2023/06/09(金) 02:00:19
100年前に厄災ガノンが動き出す直前のウツシエの記憶(ラネール山参道)を見るに
ゼルダとの関係も気付いていたうえで「封印の力を使えるようになるかもしれないアドバイス(大切な人のことを想う)」を送ろうとしてたんだよな…
ゼルダとの関係も気付いていたうえで「封印の力を使えるようになるかもしれないアドバイス(大切な人のことを想う)」を送ろうとしてたんだよな…
48: 名無しのあにまんch 2023/06/09(金) 02:05:47
ハイラル全土で厄災に備える日々を送ってた時期でしかも厄災復活からカースガノンに殺されるまでノンストップだろうから再会するチャンスもなかったとなればそりゃ渡せなかったんだろう
50: 名無しのあにまんch 2023/06/09(金) 04:28:46
過去の自分を知ってる分ミファーは聖域化してるんかな
小さい頃によく面倒を見てくれたお姉さんに悩み相談とかそのまま甘えてしまいそうだし
小さい頃によく面倒を見てくれたお姉さんに悩み相談とかそのまま甘えてしまいそうだし
55: 名無しのあにまんch 2023/06/09(金) 21:32:58
>>50
小さい頃世話して遊んでくれた思い出があるお姉さんで今でも私が治すよ、守りたい、って言ってくれるような優しい人だと分かっているからこそ、立場的に属国のお姫様である彼女に下手なこと言って心配させられない(最悪国家間の歪みが生まれる)とか思ってしまうと甘えられないよなぁ……
小さい頃世話して遊んでくれた思い出があるお姉さんで今でも私が治すよ、守りたい、って言ってくれるような優しい人だと分かっているからこそ、立場的に属国のお姫様である彼女に下手なこと言って心配させられない(最悪国家間の歪みが生まれる)とか思ってしまうと甘えられないよなぁ……
51: 名無しのあにまんch 2023/06/09(金) 04:39:11
実際のところ異種族間での結婚はどう思われるのか気になるところ
異種族間で子供作れないなら王族のミファーは結婚とか無理くらいには思ってそうな気がするけど
家父長制なら気にしないかもだけど
異種族間で子供作れないなら王族のミファーは結婚とか無理くらいには思ってそうな気がするけど
家父長制なら気にしないかもだけど
54: 名無しのあにまんch 2023/06/09(金) 10:03:51
>>51
ミファーは下にシドがいるからそこそこ自由にできそう感ある
ミファーは下にシドがいるからそこそこ自由にできそう感ある
56: 名無しのあにまんch 2023/06/10(土) 01:13:16
そもそもリンクがミファーのことどう思ってたかは全く描かれてないから想像するしかないんだよね
26: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 20:53:33
決して想いは捨ててないし、リンクのことは大好きだけどゼルダのことも大切に思ってる
よくできた人だと思うわ
よくできた人だと思うわ
元スレ : ミファーってさ…
チャンスはあります!ミファーが勝っても一向に構わん!