【ワンピース】麦わらの一味はエッグヘッドで五老星や黄猿に勝てる?
1: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:40:41
麦わら達大丈夫か?エッグヘッドでどうコイツ退けるんや…
43: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:48:02
>>1
正直ワクワクしてる
強いジジイキャラとの戦いは勝敗関係なく燃えるわ
できれば刀持ったガンジーが来て、ゾロと戦って欲しかったけど
正直ワクワクしてる
強いジジイキャラとの戦いは勝敗関係なく燃えるわ
できれば刀持ったガンジーが来て、ゾロと戦って欲しかったけど
3: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:44:47
いや大丈夫だろ四皇だぞ
2: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:43:33
来るか…シャボンディ以来の一味総出でレイド戦
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:45:45
四皇なら勝てるやろw
って思ってたら無力化されて投獄とかあるんじゃねえかな…今のルフィセラフィム相手で相当体力使ってるし黄猿とサターン聖きたら真面目にまずい
脱獄したときに前半の海の革命軍のアジトや魚人島に立ち寄る理由も作れるからな
って思ってたら無力化されて投獄とかあるんじゃねえかな…今のルフィセラフィム相手で相当体力使ってるし黄猿とサターン聖きたら真面目にまずい
脱獄したときに前半の海の革命軍のアジトや魚人島に立ち寄る理由も作れるからな
5: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:51:35
四皇ならっていうけどマムやカイドウだって世界政府との戦いは避けてる
45: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:52:28
>>5
ぶっちゃけ四皇ルフィ海賊団ってその2人ほどの強さじゃないと思うわ
ルフィは長期戦向いてないし、大幹部級が三人いるのは強いけど、あとは飛び六クラスが2人だけ
一方海軍は軍艦大量、黄猿にサターン聖、セラフィム四体に加え、カクやルッチが裏切る可能性もまだ残ってるからな
勢力的には結構キツイ
ぶっちゃけ四皇ルフィ海賊団ってその2人ほどの強さじゃないと思うわ
ルフィは長期戦向いてないし、大幹部級が三人いるのは強いけど、あとは飛び六クラスが2人だけ
一方海軍は軍艦大量、黄猿にサターン聖、セラフィム四体に加え、カクやルッチが裏切る可能性もまだ残ってるからな
勢力的には結構キツイ
6: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:52:00
どれがどのシルエットになったかは分からないんだっけ?
7: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:53:07
>>6
位置的にこの人は左の牛みたいなのじゃないかな
位置的にこの人は左の牛みたいなのじゃないかな
37: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:16:58
>>6
サターン 牛っぽいの
リンカーン なんか口でかいの
ガンジー 羽衣纏った人型
板垣 怪鳥
ゴルバチョフ カバとゾウたしたようなの
サターン 牛っぽいの
リンカーン なんか口でかいの
ガンジー 羽衣纏った人型
板垣 怪鳥
ゴルバチョフ カバとゾウたしたようなの
8: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:53:29
>>6
直前の立ち位置と一部はシルエットに特徴が残ってるから推測はできる
直前の立ち位置と一部はシルエットに特徴が残ってるから推測はできる
9: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:58:03
今すぐ五老星全部倒せとは言わないけど最終章ならさすがに一角と大将ぐらい倒してほしい
10: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:59:28
個人的に100隻の戦艦が中将何人乗ってるのか気になる
11: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:59:43
まあサターン聖と黄猿をルフィが抑えれればあと残りの海兵はゾロ、サンジ、ジンベエいるし大丈夫だと思ったんだがセラフィムいるならまだ分からねえかも
12: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:01:58
100隻の艦隊も何気に一番やばいまである
REDのときの3倍以上や
REDのときの3倍以上や
13: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:51:47
おまけに第三勢力の黒ひげもきてるし無茶苦茶だよ
14: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:53:01
黄猿とサターンに勝てると思えんし逃げるんでしょ
15: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:53:41
黒ひげがルフィを助けてくれるんだろ
で、同盟を結ぶ
で、同盟を結ぶ
16: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:54:25
そもそも四皇四皇とか呼ばれてもルフィがカイドウやマムより強くなった訳ではないと思う。ニカ抜きならようやくカタクリとは五分以上くらいじゃない?
18: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:57:33
>>16
んなわけないだろ
カタクリ倒したときがカタクリの8割程度だとしてもあの時雷鳴八卦でカイドウさんにワンパンされてんだぞ?
そのカイドウさんと殴り合えてるんだからカタクリより遥かに強いわ
んなわけないだろ
カタクリ倒したときがカタクリの8割程度だとしてもあの時雷鳴八卦でカイドウさんにワンパンされてんだぞ?
そのカイドウさんと殴り合えてるんだからカタクリより遥かに強いわ
24: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:02:27
>>16
さすがにカタクリと互角はない
確かにカタクリは強いけどWCI編のルフィとワノ国編後のルフィじゃ覇気の練度が違いすぎる
さすがにカタクリと互角はない
確かにカタクリは強いけどWCI編のルフィとワノ国編後のルフィじゃ覇気の練度が違いすぎる
17: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:56:24
やってる事のやばさや船団の規模で四皇にはなったが単純にカイドウやマム相手に当然勝てるってレベルまでは来てないだろうし五老星の一角+大将はまだ無理じゃないかな
20: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:58:56
ルフィの覇王色でどのくらい海軍が耐えれるかで今のルフィの強さが分かるんじゃね
49: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 18:05:03
>>20
シャンクスみたいに中将足切りまでは行かないけど
大佐ぐらいなら気絶できそうだよね
Z時点でも大佐に膝つかせてたし
シャンクスみたいに中将足切りまでは行かないけど
大佐ぐらいなら気絶できそうだよね
Z時点でも大佐に膝つかせてたし
21: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:59:26
これ終わったら次エルバフ行くんやろうな…って思ってる読者多いけど
これ魚人島行こうとしてたけどルフィたちがかつてくまに飛ばされてルフィ単独でそのまま頂上戦争に寄り道して一味2年修行コースだったからこのまま黄猿たち倒しておしまいとはいかん気がする
黄猿が言ってたフラグらしきセリフに「想像通りの結果にはならねえよ」ってこれ尾田先生の読者に対するメッセージだと思う
これ魚人島行こうとしてたけどルフィたちがかつてくまに飛ばされてルフィ単独でそのまま頂上戦争に寄り道して一味2年修行コースだったからこのまま黄猿たち倒しておしまいとはいかん気がする
黄猿が言ってたフラグらしきセリフに「想像通りの結果にはならねえよ」ってこれ尾田先生の読者に対するメッセージだと思う
22: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:00:43
>>21
全部守るための二年間だったんだから黄猿にリベンジかますと思うけどなあ
全部守るための二年間だったんだから黄猿にリベンジかますと思うけどなあ
25: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:02:31
>>22
黄猿は今回の事件でルフィに倒されるとは思ってるで
ただ問題は倒した後でサターン聖が何かしてきそうなんだよな
黄猿は今回の事件でルフィに倒されるとは思ってるで
ただ問題は倒した後でサターン聖が何かしてきそうなんだよな
26: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:03:40
>>22
エッグヘッドで黄猿が負ける未来は見えない
エッグヘッドで黄猿が負ける未来は見えない
27: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:05:19
>>26
横槍で黒ひげが倒すとかはありそう
横槍で黒ひげが倒すとかはありそう
29: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:06:44
万が一ここで大将と五老星を落としてベガパンクの拉致に成功したら麦わら一味の評価はどうなるだろうか
46: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:54:23
>>29
そこまでやったらシャンクスの懸賞金も越えそうだな
そこまでやったらシャンクスの懸賞金も越えそうだな
30: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:06:47
同時に出航したキッドとローの海賊団が壊滅してるし、今回でサターン聖が化け物だという設定もお披露目されたので、場面転換してる間に着々とやばいフラグが立っていってるようで少し不穏
31: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:06:48
レヴェリーでのチャルロス聖暗殺未遂と合わせて
エッグヘッドでサターン聖の身に何か起こるんじゃないかな
その両方の事件がきっかけで麦わら大船団が世界政府に本格的にマークされることになりそう
エッグヘッドでサターン聖の身に何か起こるんじゃないかな
その両方の事件がきっかけで麦わら大船団が世界政府に本格的にマークされることになりそう
32: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:08:11
というか負けたら話進まん
33: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:09:17
メタでいうと五老星や神の騎士団は一味が倒す敵幹部枠だろうから
世界政府がラスボスならエッグヘッド編でサターンを倒すことはないと思う
世界政府がラスボスならエッグヘッド編でサターンを倒すことはないと思う
34: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:11:02
一味にはエルバフ行ってほしいな
もしかしたら全員では行けないかもしれないけど
ウソップやロビンの巨人と絡みある組はエルバフに一足先に行ってブルックなどの絡み少ない組は囮になって時間稼ぎして後で追いつくとか
一筋縄ではいかないんだろうな
楽しみだ
もしかしたら全員では行けないかもしれないけど
ウソップやロビンの巨人と絡みある組はエルバフに一足先に行ってブルックなどの絡み少ない組は囮になって時間稼ぎして後で追いつくとか
一筋縄ではいかないんだろうな
楽しみだ
35: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:12:11
ルフィはニカ覚醒前からカイドウに一対一を本気でやれると言われたんだぞ
作中にカイドウさん直々に言われる奴は本当に一握りの強者だけ
作中にカイドウさん直々に言われる奴は本当に一握りの強者だけ
36: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:16:01
結局5人もいてサボを仕留め損った程度の強さだし
タイマンならゾロサンジどころかフランキーでも十分戦える程度だとは思うが
問題はこいつがセラフィムの指揮権持ってるところだわな
タイマンならゾロサンジどころかフランキーでも十分戦える程度だとは思うが
問題はこいつがセラフィムの指揮権持ってるところだわな
38: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:17:03
この人が戦うんかなぁ
39: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:17:41
実力ならもうルフィの方が強そうだけど
ここで倒しちゃうと最終章で戦う相手がいなくなっちゃうからな
ここで倒しちゃうと最終章で戦う相手がいなくなっちゃうからな
40: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:17:42
まだ強さの底が見えてないので何とも言えない
41: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:18:54
五老聖はシステムボスみたいな気がするんだよな
イム様倒さないと無限リスポンみたいな
完全になんとなくだけど
イム様倒さないと無限リスポンみたいな
完全になんとなくだけど
42: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:32:45
五老星はそこそこの強さあると思うが、そこそこの強さでも充分セラフィムの威権取れそうだからな
44: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:52:09
シャカがドラゴンにもうじき死ぬって発言してたし
こういう事態を予想して自爆みたいなこと考えてる可能性もあるな(シャカはサテライトとしてじゃなくてベガパンクとして会話してたとして)
最終的にステラが殿で自爆して生き残ったサテライトの誰かが一味に同行する形とか?
こういう事態を予想して自爆みたいなこと考えてる可能性もあるな(シャカはサテライトとしてじゃなくてベガパンクとして会話してたとして)
最終的にステラが殿で自爆して生き残ったサテライトの誰かが一味に同行する形とか?
47: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:55:09
てか正直無理ゲー感ある
ウソップ達が石にされてる上にコイツ来たらセラフィムの指揮権奪われるんやろ?
石にされたメンツが助かる未来が見えねぇ…
仮に逃げれても石にされたままとかありえそう
ウソップ達が石にされてる上にコイツ来たらセラフィムの指揮権奪われるんやろ?
石にされたメンツが助かる未来が見えねぇ…
仮に逃げれても石にされたままとかありえそう
48: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:58:31
今回がシャボンディ諸島編をなぞるようなストーリーなら、次はまたインペルダウン編で投獄されるんじゃないか?
それをボンちゃんが助けて脱獄か、ルフィ処刑を止めるために傘下や革命軍含めた海軍頂上戦争がまた始まるかもしれん
それをボンちゃんが助けて脱獄か、ルフィ処刑を止めるために傘下や革命軍含めた海軍頂上戦争がまた始まるかもしれん
50: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 18:06:05
インペルダウンにはウィーブルやミンゴそしてフランキーが今度一緒に酒飲もうぜって言ったセニョールに2年前に残されたボンクレーもいるしな
ルフィが投獄されるならマゼランも今度は最初から本気の実力で脱獄阻止しようとするだろう
過剰な覇気はここで身に着けるかも、あのドクドクを防げる手段だからな
ルフィが投獄されるならマゼランも今度は最初から本気の実力で脱獄阻止しようとするだろう
過剰な覇気はここで身に着けるかも、あのドクドクを防げる手段だからな
53: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 18:18:04
>>50
ウィーブルはあれで終わりなわけないし、ドフラも秘密知ってそうだから、また脱獄編ありそうなんだよな
ウィーブルはあれで終わりなわけないし、ドフラも秘密知ってそうだから、また脱獄編ありそうなんだよな
69: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 19:33:55
>>53
流石にこれでまたルフィが投獄される可能性は低い
投獄されるにしても麦わらのイチミ以外の味方サイドの誰かじゃない?
流石にこれでまたルフィが投獄される可能性は低い
投獄されるにしても麦わらのイチミ以外の味方サイドの誰かじゃない?
51: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 18:13:19
ここでカイドウ参戦させよう
52: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 18:13:28
今のルフィの覇王色ってカイドウが冷や汗かくレベルだから少将もしくは下の中将ぐらいなら意識持っていきそうな気がする
55: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 18:29:25
ルフィ全力で逃げてくれ
56: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 18:31:11
正直五老星もイム様までいてサボに逃げられるくらいだしたいして強くないだろ
67: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 19:16:57
強い弱いとかの問題じゃない無理ゲー能力の類のような気もする
68: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 19:18:33
初め能力者じゃなくて人外が人の皮脱いで本性だしたんかと思ったわ
71: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 20:00:07
搦め手でルフィが押されるのは納得できるけど
純粋な殴り合いでルフィと持続的に戦えるのは四皇クラスだけであってほしい
純粋な殴り合いでルフィと持続的に戦えるのは四皇クラスだけであってほしい
72: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 20:00:59
困った時の最終兵器シャンクス
73: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 20:21:30
エッグヘッドがエニエスロビーをオマージュしてるなら黄猿サターン聖には勝つけどルフィリタイアで100隻の軍艦から撤退戦やって
シャボンディをオマージュしてるならパシフィスタポジの黄猿には勝つけど黄猿ポジのサターン聖に負けてルフィが捕まるとか一味離散とかになるんじゃないかと思う
シャボンディをオマージュしてるならパシフィスタポジの黄猿には勝つけど黄猿ポジのサターン聖に負けてルフィが捕まるとか一味離散とかになるんじゃないかと思う
74: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 20:56:01
カイドウよりはマシな相手かもしれないけど
その後の世界を揺るがす大事件として考えるとサターン聖の撃破はカイドウよりも上なんだよなあ
その後の世界を揺るがす大事件として考えるとサターン聖の撃破はカイドウよりも上なんだよなあ
70: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 19:43:24
正直、黄猿やパシフィスタやセラフィムを潜り抜けて“王将”だが戦闘力はないサターン聖を押さえることでパシフィスタへの指揮権を放棄させるバトル、になるとおもってたのたのだが、
五老星が能力持ちかつ覇気完備でサボに普通に手傷を負わせるレベルとなると勝利条件がまた違ってくるな……
五老星が能力持ちかつ覇気完備でサボに普通に手傷を負わせるレベルとなると勝利条件がまた違ってくるな……
元スレ : 麦わら達大丈夫か?
だからバスターコールやトットランドのような撤退戦になる…とも思ったんだけど、黄猿や五老星が来てて『逃げられました』のオチになるというのもなんか腑に落ちない。