ヒーローラノベはなぜイマイチ流行らないのか
2: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:05:31
ツインテールとかは割と面白くて好きだったけどな
8: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:11:19
>>2
逆に興味なさすぎて途中で飽きたけどあれ、基本的に特撮ネタはそんなだったしなぁ
極論メインはツインテールの女の子になるってのが話の筋だったし
逆に興味なさすぎて途中で飽きたけどあれ、基本的に特撮ネタはそんなだったしなぁ
極論メインはツインテールの女の子になるってのが話の筋だったし
123: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 12:02:16
>>8みたいな意見の特撮ファンもいるだろうし、そもそも特撮要素の塩梅や感覚自体が人によってバラバラな気がする
44: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:45:43
>>2
あれはニチアサのエッセンスと性癖を混ぜたSFバトルだからな。
電子音声の鳴るガジェット武器みたいなのや名乗りみたいなアクションはどうしたって静止画や小説じゃくどい
あれはニチアサのエッセンスと性癖を混ぜたSFバトルだからな。
電子音声の鳴るガジェット武器みたいなのや名乗りみたいなアクションはどうしたって静止画や小説じゃくどい
3: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:05:59
ヒーロー物って変身シーンやらアクションシーンやら目で見て感じるカッコよさも魅力だからそもそも文章と相性悪いのでは?
6: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:10:06
>>3
大体はその為に挿絵がある
ついでにそれ言い出すとファンタジーでは魔法やら召喚やらあるしガンアクションだってそう
本来なら絵で補えるものを補わないのがおおすぎる
大体はその為に挿絵がある
ついでにそれ言い出すとファンタジーでは魔法やら召喚やらあるしガンアクションだってそう
本来なら絵で補えるものを補わないのがおおすぎる
36: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:42:02
>>3
文章だけでも主人公の覚醒シーンでページをめくりながら鳥肌がたった作品は何個か思い浮かぶ
そのレベルの作家が書いてないってだけなんじゃいか?
文章だけでも主人公の覚醒シーンでページをめくりながら鳥肌がたった作品は何個か思い浮かぶ
そのレベルの作家が書いてないってだけなんじゃいか?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:06:41
ウルトラマン妹って円谷公認のラノベがあってぇ….
5: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:09:04
>>4
あれ本家の脚本担当してる人が書いてるから内容そのものは普通にウルトラマンだったぞ
あれ本家の脚本担当してる人が書いてるから内容そのものは普通にウルトラマンだったぞ
7: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:10:18
だいたいこれ読むなら本家でいいやになりがち
10: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:12:57
話の中の一つのネタで使うならまだしも全編通して特撮ネタをやるわりにはギャグコメディに逃げるから全く噛み合わないんだ
多分戦隊ものはコメディ多いじゃんとかそう言うレベルでしか観てない
多分戦隊ものはコメディ多いじゃんとかそう言うレベルでしか観てない
12: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:15:18
大体の世間の人はアニメや漫画を卒業しちまうのでラノベの題材には〜はあんまり当てはまらないと思う
13: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:15:22
ラノベのメインターゲット層の中高生ってヒーロー物から卒業しがちな年頃だからじゃない
ポケモンとかと一緒で、一度離れてから大学あたりでまたハマりだすの
ポケモンとかと一緒で、一度離れてから大学あたりでまたハマりだすの
14: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:16:09
中高生はむしろラノベのターゲット層から微妙にはずれてる
15: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:16:43
特撮ネタを画を使わずにやるのって難しくね
17: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:17:40
>>15
と言うより「特撮ネタ」をしなくても特撮ヒーロー的な話は出来るんだがなぜかヒーローもののラノベって「特撮ネタ」だけをやりがちなイメージ
と言うより「特撮ネタ」をしなくても特撮ヒーロー的な話は出来るんだがなぜかヒーローもののラノベって「特撮ネタ」だけをやりがちなイメージ
21: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:22:03
>>15
特撮ネタを使うとそれはもうヒーローラノベではなく特撮パロディなのよ
特撮ネタを使うとそれはもうヒーローラノベではなく特撮パロディなのよ
16: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:16:48
絵で魅せるとか言い出すとぶっちゃけ美少女ものとか大体それに当てはまるしな
18: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:18:01
特撮ヒーロー番組の子供向け部分だけ取り出して残りをギャグで塗装した感が読んでて妙にキツイんよ…
19: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:19:19
書き手に照れがあって妙な楽屋ネタとかを打ち込むのが良くない
20: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:19:57
殺陣を文章表現するの結構大変な上に映像よりも動きのバリエーションが分かりにくいとか?
22: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:24:31
日本のヒーロー物なら必殺技は外せないけど
映像特化の塊みたいなもんだから難しいんだよな
映像特化の塊みたいなもんだから難しいんだよな
23: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:28:25
書き手と読み手のジェネレーションギャップがすべて
今ディケイドネタされても読み手にはわからないよ
今ディケイドネタされても読み手にはわからないよ
28: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:35:55
>>23
それ超えて1号とかのもっと古臭いイメージのネタをやっちゃうことの方が多い気がする
今高校生・大学生の小学校の時に平成ライダーをちょろっと見た人には受け付けないだろうし、今のライダーを見まくってる特ヲタからしたは尚更古い
それ超えて1号とかのもっと古臭いイメージのネタをやっちゃうことの方が多い気がする
今高校生・大学生の小学校の時に平成ライダーをちょろっと見た人には受け付けないだろうし、今のライダーを見まくってる特ヲタからしたは尚更古い
24: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:29:20
と言うか名乗りとか変身とか必殺モーション中に攻撃すれば良くね?レベルのネタがまだ通用すると思ってるのがラノベ含めた特撮ネタを使う創作全般の限界だなと思ってる
26: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:35:04
>>24
冨樫先生がヘタッピマンガ研究所Rで創作のモチベーションの一つとして「そういう特撮番組のたぐい観るたびにいつも頭に浮かぶツッコミ所」って語ったりしてるからまあプロ・アマ共にみんな一度は考えるんだろうね
冨樫先生がヘタッピマンガ研究所Rで創作のモチベーションの一つとして「そういう特撮番組のたぐい観るたびにいつも頭に浮かぶツッコミ所」って語ったりしてるからまあプロ・アマ共にみんな一度は考えるんだろうね
29: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:37:12
>>26
つってもそれ特撮ヒーローだけに当て嵌まるような話じゃなくねと毎回思う
乱暴な話すると漫画の方がツッコミどころ多いだろってなるし
つってもそれ特撮ヒーローだけに当て嵌まるような話じゃなくねと毎回思う
乱暴な話すると漫画の方がツッコミどころ多いだろってなるし
37: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:42:44
>>29
だから魔法詠唱に突っ込み入ってバトル中のそういうの消えたでしょ
だから魔法詠唱に突っ込み入ってバトル中のそういうの消えたでしょ
35: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:41:46
>>26
冨樫:というのもね、ヒーロー戦隊ものってあるでしょ?
あれ、子供の頃始めて観た時に、ポーズ決めてる主人公に一切手を出さない敵に納得がいかなかったんですよ。
逃げもしないし、敵が自分の能力や弱点を大事なとこでペラペラ喋っちゃったりとかね。
子供ながら理不尽すぎるだろって思ってたんです。
だからなるべくそうしたくはないんですよ、全員が死力を尽くしてる感じを大事にしたいというか…!
この物言いの是非はともかく、確かに冨樫の作風からしたらそう感じるだろうなってのは思う
冨樫:というのもね、ヒーロー戦隊ものってあるでしょ?
あれ、子供の頃始めて観た時に、ポーズ決めてる主人公に一切手を出さない敵に納得がいかなかったんですよ。
逃げもしないし、敵が自分の能力や弱点を大事なとこでペラペラ喋っちゃったりとかね。
子供ながら理不尽すぎるだろって思ってたんです。
だからなるべくそうしたくはないんですよ、全員が死力を尽くしてる感じを大事にしたいというか…!
この物言いの是非はともかく、確かに冨樫の作風からしたらそう感じるだろうなってのは思う
38: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:42:53
>>35
まぁこれ言ってる人がわりとまんまな構図を自作でやってたりするんだよな
幽遊白書とかそんなノリだし
まぁこれ言ってる人がわりとまんまな構図を自作でやってたりするんだよな
幽遊白書とかそんなノリだし
40: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:43:47
>>35
思えば五連邪チームのメンバーにそれさせて全員戸愚呂チームに呆気なく負けさせてるわ
思えば五連邪チームのメンバーにそれさせて全員戸愚呂チームに呆気なく負けさせてるわ
45: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:45:49
>>40
そうやって今改めて言われてみると名前からしてモロだな五連邪…あれわざとだったのかな
そうやって今改めて言われてみると名前からしてモロだな五連邪…あれわざとだったのかな
25: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:30:54
単純な話として侵略者がいてそれを迎え撃つ為にバトルスーツを着て戦うのと超能力や魔法を使うのは大して変わらないしなぜそこに特撮ネタという余計なエッセンスを加えるのかがわからない
普通にやりゃいいんだよ普通に
普通にやりゃいいんだよ普通に
27: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:35:31
「特撮ネタ」を描きたいのか「特撮風ヒーロー」を描きたいのか
後者が異常に少ない
後者が異常に少ない
30: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:37:52
仮に真剣に凝りに凝りまくった所で掴める特撮ファン層なんて限られてるだろうし、そもそもこのスレでも言われてるみたいに特撮ファンもわざわざラノベなんかにそんなもん求めてねーよみたいな人が大半だろうしで旨味がぜんぜんないよな
需要もないのにたまーにパロレベルのが出てはひっそり終わってるイメージ
需要もないのにたまーにパロレベルのが出てはひっそり終わってるイメージ
33: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:39:54
>>30
ライトノベルで題材にされるの自体鼻白む人も一部いそうなくらいだしマジで双方幸せにならない組み合わせな気がする
ライトノベルで題材にされるの自体鼻白む人も一部いそうなくらいだしマジで双方幸せにならない組み合わせな気がする
50: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:50:15
>>30
確かに、わざわざライトノベルでやる必要ないというか他にもっと向いてる題材たくさんあるから特撮的なものやる意味あんまないって感じになるな
確かに、わざわざライトノベルでやる必要ないというか他にもっと向いてる題材たくさんあるから特撮的なものやる意味あんまないって感じになるな
31: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:38:29
アニメや漫画だけの話するとセーラームーンだって「変身」、「名乗り」、「必殺モーション」あるしな
32: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:39:07
そもそも…特撮ネタってなんだ…?
34: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:41:14
真面目な話、「特殊なスーツを着た主人公が怪人と戦う」って構図は何も特撮ヒーローに限った設定じゃないんだけどなぜか特撮ネタってなるんだよな
39: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:43:12
そんでそのレベルの作家陣はわざわざ特撮とラノベという組み合わせに魅力感じない人が多いってことだと思う
46: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:46:29
>>39
というか特撮と合わせるって部分がそもそもの勘違いじゃねーかな
だって仮面ライダーのノベライズとか普通にあるけど一々特撮的な描写ないぜ?
というか特撮と合わせるって部分がそもそもの勘違いじゃねーかな
だって仮面ライダーのノベライズとか普通にあるけど一々特撮的な描写ないぜ?
43: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:44:31
冨樫先生は他の場面でも特撮ネタを戯画化したパロディやってたし、まあ良くも悪くも「子供番組のお約束」で済ませられない人なのでは
47: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:48:06
平成ライダーのノベライズは中々に個々に高低差あるけど基本的にどれも文章でやる上での制約は守ってるしくどくならないようには努めてるし、音声が鳴るギミックはさらっと描いてあとは能力バトルものの応用だしなぁ
48: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:48:06
と言っても変身中に攻撃されるのって数年に数回レベルでしか無くない?偏見を打ち破るほど見た覚えがない
ここ最近だとゼロワン1話のペローサとリアルタイムのゼロツー変身解除直後しか思い浮かばない
ここ最近だとゼロワン1話のペローサとリアルタイムのゼロツー変身解除直後しか思い浮かばない
49: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:49:55
>>48
うーんというか変身中に攻撃ってのはむしろアクションの演出としてよく使われる構図なのよ
攻撃を掻い潜って変身とか爆発の中から変身完了とか
なんか小馬鹿にされるような描写ではないんだ
うーんというか変身中に攻撃ってのはむしろアクションの演出としてよく使われる構図なのよ
攻撃を掻い潜って変身とか爆発の中から変身完了とか
なんか小馬鹿にされるような描写ではないんだ
53: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:52:21
>>49
そう
特撮作中だといかに変身するかってのはストーリーの肝になるのに
なぜかパロディだと馬鹿にされる要素になる
そこが度し難い
そう
特撮作中だといかに変身するかってのはストーリーの肝になるのに
なぜかパロディだと馬鹿にされる要素になる
そこが度し難い
183: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 17:18:26
>>48
プリミティブ登場回で攻撃されてたよ
あと、ゼンカイジャーの終盤でバラシタラがアイテム蹴っ飛ばしてたはず
プリミティブ登場回で攻撃されてたよ
あと、ゼンカイジャーの終盤でバラシタラがアイテム蹴っ飛ばしてたはず
51: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:51:42
とはいえ冨樫の言う「お約束へのツッコミ」は熱心な特撮ファンまでは行かない、実態もふんわりとしかイメージしてない一般視聴者とかはそこそこ思いそうな絶妙なとこだなとは感じる
54: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:52:32
>>51
むしろ一般人こそ気にしない部分じゃね?
むしろ一般人こそ気にしない部分じゃね?
56: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:53:32
>>54
「マンガアニメを見る一般」と「一般」は別人種
「マンガアニメを見る一般」と「一般」は別人種
52: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:51:52
超人バトルを描く小説なんてゴマンとあるしそこで鎧やらスーツを着てる作品だって大量にある
なのになぜかここに「特撮」ってものを打ち込もうとするとあかんことになる
特撮が悪いんではなくそもそも特撮を馬鹿にして見下してる時点でアウチだよ
なのになぜかここに「特撮」ってものを打ち込もうとするとあかんことになる
特撮が悪いんではなくそもそも特撮を馬鹿にして見下してる時点でアウチだよ
55: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:52:48
やるならヒーロー物の世界を真剣に描いて欲しいけど
やっぱり文章にするとどうしてもチープな世界観になりがちだと思う
やっぱり文章にするとどうしてもチープな世界観になりがちだと思う
57: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:53:47
>>55
そーでもないぞ
ぶっちゃけそれでチープ言い出したら超能力バトルとかキテレツな部活動ものだってそうなる
そーでもないぞ
ぶっちゃけそれでチープ言い出したら超能力バトルとかキテレツな部活動ものだってそうなる
76: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:07:31
>>57
部活物も部活有識者のお気持ちが相次いでかなり消えたからな
野球とか合唱とか
部活物も部活有識者のお気持ちが相次いでかなり消えたからな
野球とか合唱とか
58: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:54:13
もう使い古されまくった題材で小ばかにするのも突き詰めたのもいっぱいあるレッドオーシャンでどっちにしたって浅いことするやつが続出するから負の信頼が溜まってんだよ特撮パロディ
59: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:56:10
世間に隠れて人を襲う怪物を対峙するとか特撮だけに当てはまる展開じゃねーしな
なぜかそこは無視される
なぜかそこは無視される
60: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:57:41
なんで悟空のカメハメ波のチャージ中に攻撃しないのー? とか突っ込んだところで仕方ねーだろってなるし
あれだって作中色んな方法で撃ち込んでる
それは特撮側だって同じだがなぜか同列には語られない
あれだって作中色んな方法で撃ち込んでる
それは特撮側だって同じだがなぜか同列には語られない
61: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:58:30
まずヒーローラノベというのが聞き慣れない
62: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 09:59:04
別に馬鹿にするわけではないがワンピースのルフィだって能力や性格、技名に至るまで言ってしまえばかなりチープだぞ
だからぶっちゃけ関係ないんだよそこらへん
だからぶっちゃけ関係ないんだよそこらへん
65: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:00:29
スレタイに対する答えはもう早い段階で出てる気がするな…
68: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:03:36
要するに特撮に理解がありリスペクトした上できちんとファンも納得の落とし込み方をしてくれる気概と筆力のあるくらいの作家が特撮題材のライトノベルを描いてくれるなら特撮ファン的にも問題はないけど、現状特にその条件の揃ったような人はいないのでこのジャンルでの望みは薄いです
って感じか
って感じか
69: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:05:24
>>68
そもそもこことかで言われる特撮ネタって部分が根本的な間違いな気がするんだよなぁ
そもそもこことかで言われる特撮ネタって部分が根本的な間違いな気がするんだよなぁ
70: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:05:50
>>68
身も蓋もないけどまぁそういうことになる
ファンタジーだとか他のジャンルでは居るけど特撮でわざわざ求められたライン満たせる作品描くような人がいないというか
どうしてもあえてラノベって土壌でファンも納得の特撮ものが見たいなら自分で書いてデビューとかするしかないんじゃね
身も蓋もないけどまぁそういうことになる
ファンタジーだとか他のジャンルでは居るけど特撮でわざわざ求められたライン満たせる作品描くような人がいないというか
どうしてもあえてラノベって土壌でファンも納得の特撮ものが見たいなら自分で書いてデビューとかするしかないんじゃね
71: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:06:44
>>68
「特撮ファン的にも問題はない」ラノベは00年代には有ったけど売れなかった
特撮ファンはスーパーヒーロタイムなどで間に合ってるからわざわざラノベから接種する必要ないし、
ラノベ読者はそこまで特撮的ヒーローを求めてもいなかった
「特撮ファン的にも問題はない」ラノベは00年代には有ったけど売れなかった
特撮ファンはスーパーヒーロタイムなどで間に合ってるからわざわざラノベから接種する必要ないし、
ラノベ読者はそこまで特撮的ヒーローを求めてもいなかった
72: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:06:58
>>68
相当求められてる条件とハードル高そうだしなかなか難しいなこりゃ
相当求められてる条件とハードル高そうだしなかなか難しいなこりゃ
73: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:06:59
なんていうかな、めっちゃ重い拘束具なんだけどそれを使いこなせるなら面白いんだ特撮パロディ。
特撮のイメージっていう日本人にとって普遍的な概念を味方につけられるから
そんなことできるやつは普通にラノベ書いても面白いけど
特撮のイメージっていう日本人にとって普遍的な概念を味方につけられるから
そんなことできるやつは普通にラノベ書いても面白いけど
77: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:09:45
>>73
>そんなことできるやつは普通にラノベ書いても面白いけど
まあこれだよな
それでわざわざあえて特撮を!ってならない人なら普通に自分の好きなジャンルでそれやるだろうし
>そんなことできるやつは普通にラノベ書いても面白いけど
まあこれだよな
それでわざわざあえて特撮を!ってならない人なら普通に自分の好きなジャンルでそれやるだろうし
75: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:07:25
特撮な好きな人がわざわざ小説読むかなとも思う
読んだとしても特撮原作の作品の関連小説程度では
読んだとしても特撮原作の作品の関連小説程度では
78: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:10:13
まず作家側もなんか勘違いしてそうだけど仮に仮面ライダーっぽい小説を書こうってなった時にわざわざ特撮の撮影技法やエフェクトを文章で書き起こす馬鹿はいないと思うんだよ
土台無理な話だし、やるのであれば仮面をつけた変身ヒーローがスーパーマシンに乗って敵と戦うという構図であって、いちいち文章で描くにはテンポの悪くなるエフェクトだ効果音だ背景爆発まで描く必要がない
それなら小説らしく情景を描けばおのずとそうなる
土台無理な話だし、やるのであれば仮面をつけた変身ヒーローがスーパーマシンに乗って敵と戦うという構図であって、いちいち文章で描くにはテンポの悪くなるエフェクトだ効果音だ背景爆発まで描く必要がない
それなら小説らしく情景を描けばおのずとそうなる
79: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:11:55
つまり現状需要も供給もそんなないから流行らない組み合わせってだけなんじゃ…
81: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:12:47
>>79
その割にはなぜか書きたがる人が多い
で、大体なんか間違えてる
その割にはなぜか書きたがる人が多い
で、大体なんか間違えてる
80: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:12:12
当たり前の話として小説という文章表現で特撮は描けないよ
仮面ライダーやスーパー戦隊的なヒーローを小説表現で描くことはできても「特撮」を描くのは無理
だけどなぜか馬鹿な作者の多くはそこに「特撮ヒーローものはこうなんだろ!」という昨今でもあまり見ないようなどーでもいいネタをぶち込もうとする
仮面ライダーやスーパー戦隊的なヒーローを小説表現で描くことはできても「特撮」を描くのは無理
だけどなぜか馬鹿な作者の多くはそこに「特撮ヒーローものはこうなんだろ!」という昨今でもあまり見ないようなどーでもいいネタをぶち込もうとする
82: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:13:37
作家が自分の世代の特撮感で描くからコレジャナイ感出るってのはある
未だに昭和や初期平成の空気引っ張ってくるのとか無理よ
未だに昭和や初期平成の空気引っ張ってくるのとか無理よ
83: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:14:54
ここで言われる特撮ネタって
・ヒーローの変身や名乗りの最中には攻撃してはいけない
・悪の組織は幼稚園バスを襲うもの
・計画をべらべらしゃべるもの
・戦いは週に一回の三十分
とか本家ですら別に一々突っ込まないようなさもなくは存在しないような部分にこだわる「存在しない特撮ネタ」が大半だと思うよ
いやまぁバスジャックとかは事実あるけどさ
・ヒーローの変身や名乗りの最中には攻撃してはいけない
・悪の組織は幼稚園バスを襲うもの
・計画をべらべらしゃべるもの
・戦いは週に一回の三十分
とか本家ですら別に一々突っ込まないようなさもなくは存在しないような部分にこだわる「存在しない特撮ネタ」が大半だと思うよ
いやまぁバスジャックとかは事実あるけどさ
87: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:16:58
>>83
なんかよくわからん
ここで話されてる?
なんかよくわからん
ここで話されてる?
90: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:18:57
>>87
ヒーローパロディなり特撮パロディなりをラノベとか漫画でやるときに大体使われる特撮ネタだ
これ以外にもあるにはあるが
ヒーローパロディなり特撮パロディなりをラノベとか漫画でやるときに大体使われる特撮ネタだ
これ以外にもあるにはあるが
96: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:24:41
>>87
いわゆる特撮パロの定番になってるネタね
世界征服を目指す幼稚園バスジャック犯みたいなの
いわゆる特撮パロの定番になってるネタね
世界征服を目指す幼稚園バスジャック犯みたいなの
147: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 13:09:33
>>83
本気で悪の秘密結社の活動を描写するとガチのテロ行為になりかねんしな…
その辺りの塩梅も難しそう
本気で悪の秘密結社の活動を描写するとガチのテロ行為になりかねんしな…
その辺りの塩梅も難しそう
84: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:14:54
まずその書きたい人がたくさんいるという「特撮ネタ」がどういうものか教えてくれ
85: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:15:48
なぜか幼稚園バスを襲うって構図をギャグにされがちだよな
実際にそんなこと起きたらえらい事件だぜ
実際にそんなこと起きたらえらい事件だぜ
86: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:16:16
あれだ作者側が勝手に変な制約を設けてる
88: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:17:55
一部間違いではないがそこまで極端なものは存在しないみたいなあれだ
ラブコメでパンを咥えて十字路でぶつかるって構図がそこまで存在しないようなもん
ラブコメでパンを咥えて十字路でぶつかるって構図がそこまで存在しないようなもん
89: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:18:48
実際の特撮ネタを入れろという話なのかオリジナルでヒーローをやれという話なのか
どっちもやろうとすると中途半端なキメラになりそうな気はするけど
どっちもやろうとすると中途半端なキメラになりそうな気はするけど
91: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:19:33
特撮ネタって言っても「変身アイテム」があればもうそれで充分じゃねーかな……
92: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:20:17
特撮ネタと言われる描写の大半がそれ特撮以外でもやってるじゃんとなるのはまぁまぁ無視される
93: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:21:55
特撮って特殊撮影技術という意味だからね
実写でそういう技術を使って撮影した作品を指した言葉なんだもの小説になったら丸々その部分の魅力がなくなる訳だ
じゃあ単純なストーリーの内容だけ取り出した場合非特撮媒体の違いって特にないんだわ
だからわざわざ小説で特撮ネタをやろうとしたらそれが特撮である事を強調する物言いになる
実写でそういう技術を使って撮影した作品を指した言葉なんだもの小説になったら丸々その部分の魅力がなくなる訳だ
じゃあ単純なストーリーの内容だけ取り出した場合非特撮媒体の違いって特にないんだわ
だからわざわざ小説で特撮ネタをやろうとしたらそれが特撮である事を強調する物言いになる
94: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:23:04
技名叫んだり詠唱なんかモロに特撮のガジェットだよなあれ。喋る代わりに道具つかってるわけで
99: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:27:17
ヒーロー戦隊的なラノベか…
それこそ俺ツイとかは上手くやってたけどラノベだと中々難しいよな
絵や映像で殴れる漫画アニメは強いんだが
それこそ俺ツイとかは上手くやってたけどラノベだと中々難しいよな
絵や映像で殴れる漫画アニメは強いんだが
100: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:27:24
なろうで面白いの一つ二つ読んだけど大体短めだったからなあ
長い話書こうとすると合わないのかもしれない
長い話書こうとすると合わないのかもしれない
101: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:27:56
戦隊ヒーローはある種そういうお約束として名乗りシーンはあるけど他の特撮ヒーローって実はそんなに名乗らないからね
あとぶっちゃけ名乗りを上げるってそこまで変な行動ではない
あとぶっちゃけ名乗りを上げるってそこまで変な行動ではない
104: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:29:58
>>101
ライスピみたいなののラノベ化は出来なくはないと思う
ライスピみたいなののラノベ化は出来なくはないと思う
103: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:29:41
東映版スパイダーマンとか独特の口上あるけどあれも大体は敵側が作戦を阻止された際に「何者だ!」と問いかけた際の答えが大半だ
105: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:30:41
要領を得ないからそのダメな事やってる作品名と具体的な描写をだしてくれ
シャドーボクシングしてるようにしか見えなくなってきた
シャドーボクシングしてるようにしか見えなくなってきた
106: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:35:04
パロディっていうかあるあるネタのジレンマなんだけどパロ元に近すぎるとオリジナリティが無いし遠いと何をパロしてるのか分かんないっていう状態になんのよね
特撮は本家だからどんだけど約束から離れても公式で特撮っていう一本の筋が通るけどパロディ側がそれやっちゃうとブレる
特撮は本家だからどんだけど約束から離れても公式で特撮っていう一本の筋が通るけどパロディ側がそれやっちゃうとブレる
107: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 10:37:21
巨大モンスター的な特撮モノっていうのならラノベには結構ありそうだけど
112: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 11:03:07
はい!双神のエルヴィナが面白かったですせんせー
主人公とヒロインが合体して巨人になるんだけどウルトラマンガイアの体力式の時間制限があって好きでした。
あと巨大化前の武器を巨大化後も使えるのもグッドだと思いました
主人公とヒロインが合体して巨人になるんだけどウルトラマンガイアの体力式の時間制限があって好きでした。
あと巨大化前の武器を巨大化後も使えるのもグッドだと思いました
114: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 11:12:35
>>112
作者俺ツイの人じゃん凄いな
作者俺ツイの人じゃん凄いな
113: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 11:08:46
なんとなく論争見てると
現代の特撮モノって特にテンプレートとかなくて自由にストーリーやってる感じか
でもそれはそれで、なら特撮モノじゃなくてオリジナルでいいじゃんってなりそう
現代の特撮モノって特にテンプレートとかなくて自由にストーリーやってる感じか
でもそれはそれで、なら特撮モノじゃなくてオリジナルでいいじゃんってなりそう
126: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 12:06:57
特撮「ネタ」を詰め込んだラノベとしては秘密結社でいこうシリーズが一番うまく料理出来てたな
127: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 12:09:07
前に「最近の漫画やアニメはなぜ特撮的なヒーローや仮面やスーツをもっと扱わないのか?そういうのがもっとあってもいいのに!」って主張するスレが建ってたときに、「そうだ!特撮は他ジャンルに比べて他媒体からいつも軽んじられてる!もっときちんとした特撮モチーフの人気作が出てくるべきだ!」って声と「そもそもわざわざ漫画アニメでやれとか言う必要ある…?」って声とでだいぶ温度差があったの思い出す
130: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 12:15:15
特撮番組いつもやってて常に供給あるから特撮オタク的には他の媒体の需要ないんじゃないかな…
132: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 12:18:35
井上敏樹って男や小林靖子って女に書かせてみるのはどうだろうか?
137: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 12:38:00
他ジャンルの作者で本当に正しい特撮へのリスペクトを忘れずに特撮的なモチーフを扱える作者って何人いる?片手で足りない?ってレベルで居ないからなぁ…
142: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 12:55:26
そもそもの話「小説が特撮を表現しきれない」のじゃなくて、まったくの逆で「小説でやるならわざわざ特撮みたいな表現をする必要がない」ってのが一番デカいんじゃねぇの…?
ぶっちゃけストーリーラインは「30分で1話完結」という制約があるし、ビジュアル面でも「変身」って実写でやるからこその一種の「ごまかし」要素でもあるし……
ぶっちゃけストーリーラインは「30分で1話完結」という制約があるし、ビジュアル面でも「変身」って実写でやるからこその一種の「ごまかし」要素でもあるし……
143: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 12:57:43
変身ヒーローが必要とされる世界観を構築する。
変身後の描写をキチンと描く。
変身してない間もちゃんと面白くする。
面白いと思ったやつはここら辺手抜いてない感じだな。
変身後の描写をキチンと描く。
変身してない間もちゃんと面白くする。
面白いと思ったやつはここら辺手抜いてない感じだな。
148: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 13:10:39
ずっと画面に映り続けるわけじゃないから究極「変身」なんてしなくても学生服のまま超能力ぶつけあうだけで話は成立するんだよね小説だと……
155: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 13:33:02
何度も言われてるが、ラノベでも普通に変身はあるし、悪の組織もいるし、雑魚戦闘員に値するモブも出てくる
特撮やヒーローパロディをするってなると途端におかしなことになるだけだ
特撮やヒーローパロディをするってなると途端におかしなことになるだけだ
157: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 13:34:14
なろうだけど7人分のヒーローアクターオススメ
158: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 13:34:46
古い作品を持ち出してしまうが『妖精作戦』とかは明らかに「仮面ライダー」枠のキャラは居るんだけどそいつはあくまでわき役で、主人公たちはむしろ少年ライダー隊ぐらいのポジションなんだよね特撮でいうなら
160: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 13:37:47
>>158
さほど珍しい構図ではない
黄金バットなどもキャラ配置的に主人公はヒーローではなく別のキャラだ
さほど珍しい構図ではない
黄金バットなどもキャラ配置的に主人公はヒーローではなく別のキャラだ
159: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 13:36:05
読めばわかるが中身はウルトラマンだ
ついぞ一回しか掛け声として「ヘアッ」を使ってないがそれ以外は「特撮」描写なんてなくても十分にSF巨大バトルを描き切ったぞ
きちんと必殺のビームもあるし
ついぞ一回しか掛け声として「ヘアッ」を使ってないがそれ以外は「特撮」描写なんてなくても十分にSF巨大バトルを描き切ったぞ
きちんと必殺のビームもあるし
180: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 15:49:45
エヴァみたいに独特的な味付けしまくったら良いんじゃないんですかね(適当)
182: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 15:55:55
なんか特撮ヒーローってデカすぎる括りにしてるから駄目なんじゃないかな
特撮つっても東映、円谷、ご当地、アメコミ等と毛色の違うジャンルがあるわけで、なのに書き手がそれらの内どのジャンルからパロディ、オマージュ要素を持ってくるかをよく考えずざっくばらんに書こうとするから中途半端になりやすい気がするんよな
しっかり売れてる作品はそういうところをしっかり練れて、パットしない作品は単純に練れてないだけな気がする
特撮つっても東映、円谷、ご当地、アメコミ等と毛色の違うジャンルがあるわけで、なのに書き手がそれらの内どのジャンルからパロディ、オマージュ要素を持ってくるかをよく考えずざっくばらんに書こうとするから中途半端になりやすい気がするんよな
しっかり売れてる作品はそういうところをしっかり練れて、パットしない作品は単純に練れてないだけな気がする
元スレ : ヒーローラノベはなぜイマイチ流行らないのか
知らんけど