【ウマ娘】00年代をやらない理由がわかった
33: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:51:19
>>1
でも主人公がピンチになってギリギリの勝利を繰り返すのは物語の基本だろ!
でも主人公がピンチになってギリギリの勝利を繰り返すのは物語の基本だろ!
37: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:52:46
>>33
有馬意外ハナ差圧勝なのよ
ピンチは陣営側が勝手にかけたセルフなのよ
有馬意外ハナ差圧勝なのよ
ピンチは陣営側が勝手にかけたセルフなのよ
40: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:53:02
>>33
有馬以外はいうほどピンチじゃないんだよなあ…
有馬以外はいうほどピンチじゃないんだよなあ…
3: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:43:31
1期2期観てなかったんだが基本史実どおりだったんか?
だとしたらそうなってしまうのか………すごいな……
だとしたらそうなってしまうのか………すごいな……
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:43:48
しかしなぜ走れたのか誰にもわからない00有馬だけはどうしてもみたいのです
7: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:45:34
>>4
メインストーリーとかでやってくんねぇかなぁ〜
メインストーリーとかでやってくんねぇかなぁ〜
21: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:49:06
>>4
観客とか誰もが諦める中で空いた道をオペラオーが進んで行く感じなんだろうか?
観客とか誰もが諦める中で空いた道をオペラオーが進んで行く感じなんだろうか?
5: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:44:43
👺
前からオペラオーは主人公じゃなくてラスボスだって
前からオペラオーは主人公じゃなくてラスボスだって
8: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:45:39
主人公じゃなくてラスボスだからね
ルドルフとかナリブ枠
ルドルフとかナリブ枠
9: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:46:24
有馬とかあの包囲網再現したら参加ウマ娘たちがちょっとアレな人たちって感じになりそうだし……
16: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:48:00
>>9
オペをマークしないのは馬鹿だし…
結果的に勝ち狙った瞬間打ち抜かれたし…
オペをマークしないのは馬鹿だし…
結果的に勝ち狙った瞬間打ち抜かれたし…
30: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:50:35
>>16
いくらマークしててもそりゃあゴールが目の前にあったら勝ちたくなっちゃうからね…あっ隙間が出来た…
いくらマークしててもそりゃあゴールが目の前にあったら勝ちたくなっちゃうからね…あっ隙間が出来た…
85: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 22:58:53
>>9
大半「全力でマークするしかねえ!!」ガチガチマーク
オペ「ここだぁ!!」気色の悪い左右移動
実況『テイエム来た!テイエム来た!!』差し切り
これでいける!!
馬でもだいぶおかしいのに人間の視野でやるんじゃないよ。
キモいよ
大半「全力でマークするしかねえ!!」ガチガチマーク
オペ「ここだぁ!!」気色の悪い左右移動
実況『テイエム来た!テイエム来た!!』差し切り
これでいける!!
馬でもだいぶおかしいのに人間の視野でやるんじゃないよ。
キモいよ
10: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:46:38
ドトウやウマ娘化されてないけどラスカルスズカとかがあの手この手でオペラオーを倒そうとするラスボス系主人公も良くない?
11: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:46:57
挑んでる側で作ろうにも2着は毎度副王ドトウだからな
13: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:47:42
春天で覇王誕生とトプロ
宝塚で最大のライバルドトウ登場
秋天で魔物とラスカル
JCでファンタスティックライト
有馬で包囲からの勝利
これなら…いや全部勝つとなると厳しいか
宝塚で最大のライバルドトウ登場
秋天で魔物とラスカル
JCでファンタスティックライト
有馬で包囲からの勝利
これなら…いや全部勝つとなると厳しいか
17: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:48:03
やだよ…勝ちすぎて周りから距離置かれて修羅になるオペラオーだなんて…
22: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:49:36
>>17
だから、経緯は全く違えど孤高の”王”の道を歩むキングヘイローを一緒に出す必要があったんですね(引退有馬掲示板入り)
だから、経緯は全く違えど孤高の”王”の道を歩むキングヘイローを一緒に出す必要があったんですね(引退有馬掲示板入り)
39: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:53:00
>>17
オペラオー「トレーナーさえ隣りに居てくれれば構わないさ!」
リュージ(自分がトレーナーでいいんだろうか…。もっとふさわしいトレーナーがいるはず)
オペラオー「トレーナーさえ隣りに居てくれれば構わないさ!」
リュージ(自分がトレーナーでいいんだろうか…。もっとふさわしいトレーナーがいるはず)
18: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:48:32
1冠しか取れず有馬でも敗北を喫して何らかの事項により来年全勝しないといけなくなる→冬まで精神削りながら勝ち続けるって主人公向きの話じゃないもんな…
24: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:49:49
>>19
こいつはこいつで本当に化け物
こいつはこいつで本当に化け物
29: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:50:17
>>19
コイツもコイツでヤベー奴側だから…
コイツもコイツでヤベー奴側だから…
34: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:51:35
>>19
認識されたら勝てないので見えないとこからブッチギリますね
二度は通じないけどキモいわ(褒め言葉)
認識されたら勝てないので見えないとこからブッチギリますね
二度は通じないけどキモいわ(褒め言葉)
53: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:57:08
>>19
日本競馬史のオンリーワンとオンリーワンの戦いだからな…
日本競馬史のオンリーワンとオンリーワンの戦いだからな…
20: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:49:05
有馬は見てえな、傷だらけ片目が塞がるレベルにボロボロになりながら走る姿は見たい
27: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:49:55
下手にリュージ要素インストールするとストレスで激痩せして半死人みたいな状態で絶対に勝たなきゃいけないという強迫観念に駆られながら走ることになるのか…
56: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:58:17
>>36
グランドスラムで負けられなくて夜は急に起きて姉貴に心配されるしレース後の控室で死んだような状態の覇王が見れるんですか!?
オペシコ…?
グランドスラムで負けられなくて夜は急に起きて姉貴に心配されるしレース後の控室で死んだような状態の覇王が見れるんですか!?
オペシコ…?
31: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:50:45
オペが負けたらトレーナーの心臓に埋め込まれた爆弾が起爆するぐらいのアレンジがあれば
32: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:51:15
レースは詳しく写さずひたすらオペの精神状態を描写
最後に有馬 「涙が出るほどかわいそうでした」かな
最後に有馬 「涙が出るほどかわいそうでした」かな
42: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:53:40
オペラオーに勝つ方法
マークして囲む(X)
大外で一人頑張って先にゴールする(O)
一騎打ちを頑張って勝つ(O)
マークして囲む(X)
大外で一人頑張って先にゴールする(O)
一騎打ちを頑張って勝つ(O)
59: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:59:42
>>42
>一騎打ちを頑張って勝つ(O)
ダウト!!!(2000年京都大賞典)
>一騎打ちを頑張って勝つ(O)
ダウト!!!(2000年京都大賞典)
97: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 00:19:16
>>47
>>59
20世紀最後のグロ映像やめろ
RTTTのあとに可愛がり大賞典見せられたら多分泣くわ
>>59
20世紀最後のグロ映像やめろ
RTTTのあとに可愛がり大賞典見せられたら多分泣くわ
101: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 01:36:38
>>97
「何もあそこまで…」みたいなことを言われたオペラオーが真顔で「なぜだい?彼女は強者だ、2度もボクに先着し、ボクには手が届かなかった菊花賞を勝ち取ったG1勝利バさ。強者に対して手加減や憐れみをかけろと?それこそ侮辱だよ。だからボクはいつでも120%の力で彼女を叩きのめすよ。いつまでも、何度でも」と答えて、それを物陰で光を失った目のトプロが聞いてるんですよね…
それでもなんとか気持ちを奮い立たせようとするのに、今度は賞金が足りずとうとう同じ舞台にも立てなくなる…
「何もあそこまで…」みたいなことを言われたオペラオーが真顔で「なぜだい?彼女は強者だ、2度もボクに先着し、ボクには手が届かなかった菊花賞を勝ち取ったG1勝利バさ。強者に対して手加減や憐れみをかけろと?それこそ侮辱だよ。だからボクはいつでも120%の力で彼女を叩きのめすよ。いつまでも、何度でも」と答えて、それを物陰で光を失った目のトプロが聞いてるんですよね…
それでもなんとか気持ちを奮い立たせようとするのに、今度は賞金が足りずとうとう同じ舞台にも立てなくなる…
43: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:54:01
まあ、同じ事8話も繰り返したアニメだってあるんだしやる事自体は出来るのでは?
誰が見るかという問題はあるが・・・
誰が見るかという問題はあるが・・・
49: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:55:45
>>43
間違い探しみたいなことやったアレとは全く違うだろ
円盤特典とかでいいから、後日談で、翌年勝ち続けたオペが有馬に挑む話やってくれないだろうか
間違い探しみたいなことやったアレとは全く違うだろ
円盤特典とかでいいから、後日談で、翌年勝ち続けたオペが有馬に挑む話やってくれないだろうか
44: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:54:35
連勝記録なんて最初と真ん中と最後だけ描けばいいんだ
47: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:55:39
>>44
京都記念と京都大賞典と有馬記念だな!
京都記念と京都大賞典と有馬記念だな!
45: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:54:57
世紀末覇王(成体)はたぶんどのレースもめちゃくちゃ怖いんだろうけど有馬とか全ウマ娘震え上がるだろ
50: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:56:07
でも主人公が無双する作品世の中にたくさんあるやん?
55: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:58:11
最近読んだオペの調教師の岩元さんのインタビューで有馬の朝のオペは鼻血出してて岩元さんは出走させるか迷ってた(結局リュージには伝えずに送り出した)って書いてあって
どうなってんのあの馬?
どうなってんのあの馬?
62: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 22:01:16
>>55
鼻血出たし片目腫れてるけど獣医さんがセーフって言ってたし王手かかってるし出すしかないか…の精神だぞ
鼻血出たし片目腫れてるけど獣医さんがセーフって言ってたし王手かかってるし出すしかないか…の精神だぞ
69: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 22:07:12
>>55
馬の鼻血って肺がやられてるレベルなんでしょ?ますます意味がわからんな…
馬の鼻血って肺がやられてるレベルなんでしょ?ますます意味がわからんな…
71: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 22:09:27
>>69
その時は顔を強打したときの外傷由来の鼻血でしょ
左目腫れて視界不良はソース確認したけど鼻血もソースあるんか
その時は顔を強打したときの外傷由来の鼻血でしょ
左目腫れて視界不良はソース確認したけど鼻血もソースあるんか
89: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 23:24:01
72: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 22:09:37
>>69
獣医さんが許可出したからそこまで重症ではなかった…んじゃないかな
でもレース前のアクシデント、そしてレースの展開を思い返すとCMで「何故走れたのか」って言われるのも納得だよね
獣医さんが許可出したからそこまで重症ではなかった…んじゃないかな
でもレース前のアクシデント、そしてレースの展開を思い返すとCMで「何故走れたのか」って言われるのも納得だよね
80: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 22:20:18
>>69
オペラオーの場合、肺やら気管からではなくて鼻を怪我しての出血なので、そういう意味ではそこまでではない
でも馬は口呼吸できないので鼻血が出て鼻が詰まったりしたら息できない
片鼻は通ってるから普通に安静にしてたらどうってことないが、人間感覚だと口開けることを禁止されて全力疾走みたいな状態なんてそりゃ苦しいべ
すぐ止まればどうってこたなかったんだろうけど、実際は診察後もなかなか止まらず、パドック出すときもまだ完全に止まってなくて、厩務員の原田さんが見えないように何度もタオルで拭いてやってから引いたらしいから、そのへんは命に別状なくとも、全力出せるコンディションかというとかなりあかん方と言うか…
聞けば聞くほど00年有馬がなんで勝てたのかわからなくなる
オペラオーの場合、肺やら気管からではなくて鼻を怪我しての出血なので、そういう意味ではそこまでではない
でも馬は口呼吸できないので鼻血が出て鼻が詰まったりしたら息できない
片鼻は通ってるから普通に安静にしてたらどうってことないが、人間感覚だと口開けることを禁止されて全力疾走みたいな状態なんてそりゃ苦しいべ
すぐ止まればどうってこたなかったんだろうけど、実際は診察後もなかなか止まらず、パドック出すときもまだ完全に止まってなくて、厩務員の原田さんが見えないように何度もタオルで拭いてやってから引いたらしいから、そのへんは命に別状なくとも、全力出せるコンディションかというとかなりあかん方と言うか…
聞けば聞くほど00年有馬がなんで勝てたのかわからなくなる
57: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 21:59:26
勝った!と思った瞬間覇王突っ込んできてギリ負けとか絶望するわ
63: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 22:02:17
>>57
なお、ダービーでもオペに勝った!と思った瞬間にアヤベに差される模様
なお、ダービーでもオペに勝った!と思った瞬間にアヤベに差される模様
66: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 22:04:41
今までのアニメもいくつかレース端折ってるからやろうと思えばやれるんでないかな
もしやるとしてもオペは本人視点より周りのトプロとかの視点から見た方が面白そうってファンの自分は思ってるけど
もしやるとしてもオペは本人視点より周りのトプロとかの視点から見た方が面白そうってファンの自分は思ってるけど
68: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 22:06:29
00有馬はめちゃくちゃ見たい
でもオペを主人公にすると色々あるとはいえ勝つだけだし
ドトウを主人公にしてもずっとオペの2着だし
他に主人公できそうなのは……?
でもオペを主人公にすると色々あるとはいえ勝つだけだし
ドトウを主人公にしてもずっとオペの2着だし
他に主人公できそうなのは……?
75: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 22:12:52
中央デビュー!(0)
今日は僕の初重賞です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
ウマ娘の皆さ~ん!お知恵拝借!(0)
菊花賞登録しちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
リュージがとても怒られています…(0)
トレーナーすげ替えになりそうです…(0)
家にある飼い葉全部食べました…(1)
さよならなの?リュージ…(1)
我は世紀末覇王、今年全てのレースを蹂躙する。(54687)
今日は僕の初重賞です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
ウマ娘の皆さ~ん!お知恵拝借!(0)
菊花賞登録しちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
リュージがとても怒られています…(0)
トレーナーすげ替えになりそうです…(0)
家にある飼い葉全部食べました…(1)
さよならなの?リュージ…(1)
我は世紀末覇王、今年全てのレースを蹂躙する。(54687)
81: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 22:27:03
オペラオーもそうなんだけど2着ドトウも不動すぎてアニメとしては色々やりづらい
109: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 12:05:57
>>81
ライブとかやろうものならそいつらばっかり真ん中で踊ってることになるんよな
アイドル的な側面も強いウマ娘世界だと史実以上にオペドトばかり勝つのは嫌がられそう
ライブとかやろうものならそいつらばっかり真ん中で踊ってることになるんよな
アイドル的な側面も強いウマ娘世界だと史実以上にオペドトばかり勝つのは嫌がられそう
84: 名無しのあにまんch 2023/04/16(日) 22:50:09
やりにくい理由があるのは分かる……分かるんだけどよ……それでもやっぱり00年代のオペラオーも見たい!見たいよおおおお!!
96: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 00:17:25
オペは頭良すぎて先頭に立つと力をぬくし、ゴールギリギリに鼻出せば勝ちって知ってるから脚を溜めてる
はちゃめちゃに強いけど、大差だったりレコード勝ちするタイプじゃない
競り合いになるとオペが燃えるから、競り合わずに大外から差すのはマジで最適解なんだよね
はちゃめちゃに強いけど、大差だったりレコード勝ちするタイプじゃない
競り合いになるとオペが燃えるから、競り合わずに大外から差すのはマジで最適解なんだよね
98: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 00:27:55
個人的にはグランドスラム描写するならジャンポケ主人公の裏でシニア級を蹂躙する絶対的存在として描かれるのが一番安牌な気がする
知らんけど
知らんけど
99: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 00:52:45
>>98
2周年CMでオペとポッケ絡ませてるから、なんかやりたそうだよね
2周年CMでオペとポッケ絡ませてるから、なんかやりたそうだよね
102: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 01:37:31
デビューから天皇賞勝つまでは丁寧にやってそこからはレース自体は飛ばしてメンタル的なプレッシャーとかの面を描いてから有馬やれば主人公できない?
103: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 01:38:43
最初の4話で世紀末覇王オペやって
次の4話でJAMのクラシックやって
最後の4話で01年秋シニアやる
ぐらいしか俺の頭じゃ思い浮かばない
次の4話でJAMのクラシックやって
最後の4話で01年秋シニアやる
ぐらいしか俺の頭じゃ思い浮かばない
104: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 01:42:18
でも正直尊敬する先輩に挨拶してガン無視されるオペラオーはちょっと見たい……
105: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 01:43:25
全てを蹂躙する世紀末覇王の姿を見たいか見たくないかで言われたら超見たい
プライベートで食が細くなり勝負服のウエストが合わなくなって陰で無理矢理詰め込むように食事をしつつもみんなの前では覇王然とした姿しか見せないオペラオーを見たい…
悪夢で飛び起きて震えるオペラオーが姉貴にそっと背中をさすられてホットミルクを飲ませてもらうのを見たい…
プライベートで食が細くなり勝負服のウエストが合わなくなって陰で無理矢理詰め込むように食事をしつつもみんなの前では覇王然とした姿しか見せないオペラオーを見たい…
悪夢で飛び起きて震えるオペラオーが姉貴にそっと背中をさすられてホットミルクを飲ませてもらうのを見たい…
元スレ : 00年代をやらない理由が分かった
オペラオーの意味わからん軸移動が明らかになって「え、なにこれ怖っ」ってなってんの草