スポーツ漫画、後から始めた主人公が追い付けるわけない問題

  • 312
2: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 08:42:37
桜木は4カ月でインターハイ出場
3: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 08:43:51
差が埋まらないのなら次も勝てなくないか?
1: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 08:35:19
その問題へのメダリストの主人公の姿勢いいよね…
4: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 08:52:31
練習量で劣ってるのに相手に勝てるって、要するに自分の才能が優れているって理屈になってしまうから、みんな避けたがるところはある。だからみんな練習量信仰になりやすいんだと思う。
それでも練習量に劣ってても自分は勝てると信じるのは、かなりの意思の強さ
47: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 12:39:57
>>4
別に才能が優れてるってことでもいいのに(むしろ一番理屈が通る)何でそうしないんだろ
49: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 12:55:28
>>47
自分の才能に自覚無い読者が大半で共感の方向に持っていきにくい、かつての名作と差別化していきたい等の理由じゃない?
53: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 14:05:10
>>47
漫画じゃなくてリアルでスポーツでオーバーワークしたがる人はたぶん自分を天才だと思い込めない人だと思う。図々しいって
5: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 09:04:36
よく後からじゃ追い付けないみたいな話する人いるけど、レベル1だとちょっとした経験値でレベルアップするけど、レベル50とかじゃ中々劇的に上達しないし
レベル50とレベル51の勝負なんかじゃ絶望的な勝敗の差に繋がらないというか、その時の状況次第でいくらでもひっくり返るし
昔からなんかピンと来ない話だった
7: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 09:09:58
>>5
無制限に上手くなっていくわけじゃないもんね
早熟で子供の頃は断然トップだった人が、段々伸び悩んで後から始めた人に抜かれていくって、シビアだけど現実でもよくある話
14: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 09:25:52
>>5
「後から始めた主人公が先に始めた選手に勝てるか」って問題は、そのライバルが天才として描かれてるから感じることが多い問題だと思う。
主人公を天才だとは言ってないのに「既に経験を積んだ天才に何故か勝つ」みたいなチグハグになってる漫画がたまにある(要するに主人公はそれ以上の天才だったってだけだけど)
15: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 09:51:47
>>14
ライバルを持ち上げる割に主人公に才能ないだのなんだのの凡人アピールされるとじゃあなんで勝ったんやってなっちゃうよね
少なくとも特化した能力とか光るものがあるって評価は必要な感じする
6: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 09:09:31
スポーツによっては遅くから始めた人がプロになったりしてるのもよくある。
ただ日本だと努力信仰強いから努力したから勝てたってことにしたくて、初心者主人公とミスマッチを起こすことがある
8: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 09:13:14
結局のところ運と才能だからなあ
体の大きさとか周囲の環境とか試合に出られるかどうかのチャンスを掴めるかとか
9: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 09:13:45
スポーツ漫画は時代を経るに連れ、才能というものに肯定的になってきた気がする。
スポーツは大なり小なり経験者が多いから才能なんて努力で覆せる!って言われても嘘にしか感じない人も多いのが原因か。
理屈で考えると異能バトルの方がよっぽど才能差大きそうだが、異能バトル経験した読者なんていないしな
29: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:34:24
>>9
大昔と違って大人も漫画を読むようになってネットの普及もあって求められるリアリティも上がってきてるからなぁ
変なおっさん師匠の奇抜な発想によるトレーニングで超パワーアップ、努力さえしていれば才能が全くなくても天才に追いつける、とにかく寝る間も惜しんでトレーニングだオーバーワーク?知らん!
みたいなのはすっかり廃れてしまった
67: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 17:41:54
>>29
自分の描いた変なトレーニングを真似して読者の子供が身体壊しましたとか想像すると怖いのもありそう
10: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 09:15:03
だから完全初心者系主人公は下地作るよね
もともと運動神経化け物な桜木花道とか何年間もパシられ続けて走り込んできた小早川セナとか
11: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 09:17:30
先に続けてた人が理想的な練習したとは限らないし、練習しすぎで体に深刻なダメージだって残る
トレーナーだって人の体なんだから完璧なんて無理

後からなんていいわけ
12: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 09:18:17
スポーツ漫画じゃないけど食戟のソーマ読んだときに頑なに主人公は才能がない!って作中で言い張ってて「別にいいだろ天才で!天才は悪口じゃないんだから!」って思った記憶
16: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 09:54:16
>>12
新しいやり方を天才は思いつかないとでも思っているのか
天才に匹敵する技術を才能ない奴が努力だけで到達できるのか
57: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 15:43:12
>>12
ゆうてソーマは独学とはいえ歴は積んでたし大衆料理ってジャンルで扱ってる料理自体の種類は多様だったし何百回にもわたる父親との勝負は一回一回分析してたっていう土壌も時間も整ってたタイプだしなぁ…
13: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 09:22:09
「自分は練習量少なくとも才能が勝ってるから勝てる!」はプレーヤー自身、図々しく思ってしまうんだろうし、
練習した時間量は才能っていう目に見えない物じゃなくて数値化できるものだから、
練習量増やすのが一番安心できるってのもプレーヤー心理としてはありそう
17: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:03:19
凡人が天才を上回るのはリアルじゃないと言っても現実の話をするなら選手の体の状態や精神状態や技術水準に100%合致した練習や休養補給を24時間365日続けられるなんてのはそれこそ非現実的でどこまでそれに近付けるかは努力で出来る範囲を超えたら後は運次第なわけだから凡人の主人公がたまたま運良く理想的な練習が出来てラブコメパートが理想的な休養になって努力家で天才のライバルより早く上達出来ましたってのも有り得ると思うけどなあ
23: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:25:45
>>17
多分リアルの話をしているつもりでリアリティの話になってんのよねそういうのって
よくわからんがなんか負けたなんてよくあることだが強さの描写を散々したキャラが格下にそんな感じで負けたらご都合感のが強くなるとかそんなの
44: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 12:23:30
>>17
>凡人が天才を上回るのはリアルじゃないと言っても現実の話をするなら
上でも言ってるけど、この話はリアルかどうかじゃなくて設定の不整合の話だと思う。遅くから始めたプロなんて珍しくもないし。
後追いで天才を上回れる選手に成長出来るなら主人公は天才ってことになるんだけど、何故か凡人って言われると不整合になる
18: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:11:56
ベビステでも今からプロ目指すなら壊れるギリギリのスパルタ特訓するしかないって話あったし、そこは努力の質の問題よね

後、元から他のスポーツやってたりするとあり得なくはないからフィジカルさえあれば、後はどう効率よく技術を吸収するかの話になるんじゃないかな(相撲とかは柔道からの転向組が割といる)
近い例だとジャンプのスポ根漫画だとアイシールドのセナは序盤のアメフト素人の段階でも長年のパシられ体質のおかげでスピード(瞬発力)だけは高かったし、ミスフルの猿野も家の手伝いの関係でパワーだけは一級品だった
もちろん、そこから技術や体力作りやらの修得してたけど
45: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 12:32:42
>>18
ベビステはその辺上手かった印象
質の高い練習を一生懸命やるだけじゃなくてモチベーション管理もちゃんと頑張らないと駄目ってとことか
経歴だけならどう考えても天才なえーちゃんでもちゃんと凡人に見える読者多いと思うし
48: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 12:46:00
>>45
エーちゃんは自分の優れているところはちゃんと自分の長所・武器として認めてるしね
特に目は誰にも負けない!ってよくやってたように思う
51: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 13:47:40
>>18
小学生の頃から強度の高い練習なんかしたら体壊れるし、目的意識も低いしな
ベイビーステップでも「子供ならもっと楽しく徐々にハードにしていく」って言ってた
ちなみにベイビーステップでは体壊れるギリギリのスパルタなんて言ってない、プロになるための必要最小限の肉体改造と言ってる
19: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:15:21
他競技からの転向組だと灼熱カバディの宵越を思いつくな
サッカーで培った走る技術をカバディ応用してトップ層に追いつこうとしてる
20: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:16:51
スピナマラダ…元々フィギュアスケートの天才選手→アイスホッケーに転向
灼熱カバディ…元々サッカーの天才選手→カバディに転向

といった別スポーツからの転向は、初心者でも上達速度に説得力はあるな
21: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:19:01
別にすごい才能の天才でいいと思うんだけどねぇ
スラムダンクなんて超天才扱いじゃないか

作中のキャラのセリフとか見ても桜木を素人扱いする=経験不足を言うキャラはいても誰一人その才能を疑ってない
いいんだよ天才で、恵まれたフィジカルと才能で
22: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:23:07
桜木を素人という人はいても凡人という奴はいなかったもんなあの作品。そう考えると良くできてるわ
24: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:25:55
俺は小学校入る前から剣道やってたんだけど中学から始めた弟が秒で追い抜いていったからな
練習しなきゃ上手くはならないけど練習量に比例するわけじゃないんだ
34: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:41:00
>>24
幼稚園や小学校低学年からずっと続けてた子に中学生くらいから始めた子がなぜか伯仲するのはままあるよね
音楽の世界でも中学生前後のスタートが意外と伸び盛りらしい
35: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:46:12
>>34
知能が上がってコツを掴むまでが速いのはあるかも
一つコツを掴むだけで劇的に伸びるしな
25: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:26:35
レベルを上げればより高いレベルの先生の教えを請うことができるとか
先生の人脈がすごく頼りになる
がむしゃらに頑張るだけじゃなくて、その頑張りに対して、それに応えるステージ用意できることも大事というきわめて真っ当なトレーニングの世界を描いてるのがすごいストイック

それはそれとして無限に頑張れるわけじゃないので、肉体の限界とかも見なきゃいけないという
26: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:26:39
ガヌーなんかカメルーンにいた頃はボクシングさえ満足にできなくて20代半ばでフランス渡って練習環境持ててからUFCチャンピオンだし
28: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:33:33
才能とは努力せず勝ち上がるセンスなのか努力して結果を出すセンスなのか、二つの意味がごっちゃになってるイメージがある
41: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 12:09:14
>>28
>才能とは努力せず勝ち上がるセンスなのか努力して結果を出すセンスなのか、
才能と言う言葉にこんな意味ないのにね
30: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:35:04
異世界転生者だから追いつけて当たり前なんだよなぁ……

もといトレーニングとかの世界も常に進歩続けてるので、単純な期間・積み重ねだけじゃなくて受けたトレーニングとかの機会も大事な要素なんだなっていう描写は大事じゃないかと思います
33: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:40:38
>>30
珠算やってて大会うちの塾が上位独占してんのなんでやろと思ってたらやり方がちょっと難度上がるけど基本の教え方より省略したやつやっていた後から知った
熱心な子なら自分なりのやり方で基本を超えてくかもしれないけど教え方によっては才能に蓋をする可能性もあるしマジで環境大事よね
31: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:37:51
メダリストの努力とか練習への理解というか表現は素晴らしいと思うね
才能も否定してないし
32: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:39:30
誰かが最高難易度だったC難度を超えたら一気にみんな超え始めたとか4回転跳び始めたとかあるし、先を行くのとそれに追い付く難易度はだいぶ違う気がする
ライバルとか先輩後輩とかそれで強くなるもんだと思うし
36: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 10:48:38
>>32
参考例を見覚えする、しなきゃ勝てないから明確な目標になる、直接やり方を聞ける人が出来る辺りが出来るようになったりするわけだしな
37: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 11:36:27
漫画だと大体早くはじめた子=競技愛があるみたいな風潮あるけど
現実だとそんな子はひと握りだしね
親に言われたり周りに流されてなんとなくはじめて年数だけ長い子と、
色々見知ってその中でこの競技がやりたい!ってはいった子だとモチベーションがちがうし
それでも、無意識に正しい姿勢が取れるのは前者…みたいな展開があると熱いなと思うけど
38: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 11:50:43
>>37
そうかな?むしろ漫画だと長年続けてるのは『好きじゃないのにそのスポーツずっとやってる奴』っていうライバルポジが多い気がする
もちろん、好きで長年続けてる奴とかもちゃんと出るけども
39: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 11:56:41
やっぱり他の子にないとこを伸ばすしかないよな
61: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 15:55:18
>>39
策を練ったけど相手もずっと前から仕込んでいたから負けた
基本的な動きはそのままで、相手を動かすって玉狛第二こそがしていたのにね
40: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 12:08:18
練習法も時代が進めばより効率的なものが出てくるし
戦術や採点法も変わってくるから昔からやってる人は固定観念ガチガチでその辺上手く適応出来なかったりするのに対して
後から始める人はすんなり適応できたりって事もあるよね
43: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 12:17:29
周りも努力しているということを認めると、主人公は努力したから勝てた!って理由付けは使えなくなるから難しいよね。
忘却バッテリーでも、努力は当然するが強豪校はそれ以上の時間練習してるから差が縮まることはないって言ってたし。
じゃあ、どうやって公立校の新設野球部が強豪校に勝つかって言うと、
なぜか公立校に来た天才ピッチャー棒で殴るんだよ!
46: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 12:36:53
才能に関しては言及してなかったが帯をギュっとねも努力の描写が上手かったと思うわ
50: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 12:58:35
新しいことをやろうとする姿勢は見えたし、鍛錬による成長も感じられた
だが当然、主人公以外の人間も日々鍛錬を積んでいる
当たり前のことをやっていては先を行く人間には追いつけない
本当にチームを勝たせたいなら、「自分の成長」という不確かな要素だけじゃなく、もっと具体性のある手立てを用意する必要があった
54: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 14:06:22
最近は払拭されてきた気がするけど、天才って言葉になぜか「努力せずに結果を出す人」ってイメージが付けられてた気がする。
天才に対して失礼だし、天才の人たちも自分は天才じゃないって言いたがるわけだ
58: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 15:49:02
>>54
それもあって一時期天才扱いされるともやっとしたなんて話も聞いたことあるわ せめて同じぐらいやってから言ってくれ的な
56: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 15:37:38
メダリストの場合は戦略次第でってのがあるけど
今の所、光に付け込む隙が見つからないんだよな
夜鷹だけならともかく普段の練習やサポートに慎一郎先生のフォローが入るのがキツい
55: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 14:09:16
中学の天才が身長思ったより伸びなくて高校だと通用しないとかスポーツならよくあるしなあ 成長のスピード遅くても遅咲きの30代で突然活躍しだすプロとかもしるし突然伸びたり突然成長止まったりするからよう分からんよ
60: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 15:54:19
練習すれば上手くなるって考えるからおかしいんじゃね?
上手い方法や思考回路が何百通りもあって練習はそれを見つけるためと考えれば納得がいく
コツが掴めないと練習時間だけが嵩むしコツが掴めたら一気に伸びる
例として正しいかは分からないけどカラオケでただ歌うよりキー調整したり音階出したりするほうがいいみたいな
62: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 16:02:03
>>60
流石にそれは逆張りが過ぎる。
強豪スポーツ校はだいたいはビックリするくらい練習してるし、基本的には練習量は多ければ多いほど伸びる確率が高いのもたしか。
ただ才能の差だったり、あるいはそのプレーヤーと練習の相性によって差が生まれる
63: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 16:05:43
>>62
きょ、強豪校は練習の質も高いから……
いやごめん嘘練習というか努力嫌いだから逃げたくなった
71: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 19:44:30
>>62
いや逆張りでもなく「考えて練習しないと練習は簡単に嘘をつく」とかダルビッシュも言ってたし、卓球の水谷とかも似たようなこと言ってた
もちろん練習量は必要だけど自分に合ったそれぞれの特訓(漫画でよくある奴)で弱小校が急激に強くなるってのは最低限のリアリティはあると思う
77: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 22:23:37
>>71
まぁ結構高めの最低限の練習に自分にあった発想やり方を追求努力は両方やらんとだわな
64: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 16:25:32
練習するだけではないトレーニングとかならあるな
野球の大谷とか、家とか携帯とかでずっと昔から他選手の映像や連続写真とかを趣味みたいに見てるらしいし
65: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 16:34:06
ハイキューの及川の台詞が才能と努力の関係をかなり的確に表してると思ったな。
才能の開花は明日かもしれないし30歳になってからかもしれない。
才能は開花させるもの、センスは磨くもの
66: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 16:49:47
同じことを繰り返して改善し続けるのにストレスを感じない才能もあれば
色々なことに手を出して解決策を模索し続ける事が出来る才能もある
努力出来るのも才能が難癖じゃなくて事実だってわかった時代だからな
環境と上手く噛み合ったが努力量を越える妥当な解決法だと思う
68: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 19:17:19
努力とは違うがトーナメント物でほぼ無傷なライバルがボロボロの主人公に負けるのはどうなのと思う
具体例:真島くんすっとばす
73: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 20:18:01
>>68
あえて擁護するなら
ボロボロの選手→余計な力みが抜けているから筋肉が十全に動く

無傷の選手→文字通りウォームアップにもなってないから筋肉が固まっていて精彩を欠く

この差が出てきたらボロい方に勝機も出てくるんじゃない?
76: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 21:48:06
>>68
ボロボロってことはそれだけ激戦を勝ち上がったわけだから当然勢いはつく
圧勝続きだと接戦になった時のメンタルコントロールが上手くいかないことがある
あるいはコンディションのピークがトーナメントの前半に来ちゃって途中までは良かったけど主人公と戦う時には既に下降線で主人公の方は逆にピークがライバルとの試合にちょうど来たとか
この間のワールドカップ見ても分かる通り短期決戦ましてトーナメントなんて何が起きても不思議じゃない
69: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 19:41:58
結果を出せば才能があったと言われる
才能と努力は不可分
70: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 19:44:18
めちゃくちゃ才能があるやつでもある程度練習っていうか身体づくりしないと試合の体力持たないしそういう意味では練習は大事
技術が伸びるかどうかは指導の質と本人次第
75: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 21:41:05
追いつけるかどうかはともかく、人間の肉体の極限って、限界値の有無はともかく頂上になってなお一定の速度で成長し続けることができるわけじゃないと思うので

ある程度のレベルまで追いつければ、時の運で瞬間的に上回る機会を得ることができるっていうのは決して変なことじゃないと思うのです

ようするに、「勝負できるレベルに追いつく」はそこまで不自然じゃない
74: 名無しのあにまんch 2023/01/15(日) 20:21:15
並みの高校にいるのに、なぜか強豪校にいる相手より強くなる理由としては
・元の才能の差
・より自己にあった練習が出来た
あたりなら理屈は通るか

元スレ : スポーツで周りのキャラも頑張ってるなら、後から始めた主人公が追い付けるのか問題

記事の種類 > ネタ漫画スポーツ漫画

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:02:39 ID:U0ODExNjA
ロードレースは高校から始めたって全然普通だから小野田坂道はアリです
0
27. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:16:22 ID:M5MDA1Mjg
>>1
住んでいた環境がその競技やらが出来ないとこだった
幼少時にその競技等をやるには負担が大きすぎる

この辺もあるっちゃあるか
0
32. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:17:22 ID:A5NjcyMDg
>>1
ロードレーサーの新城幸也も高校時代はハンドボールやってて、本格的に始めたのは高校卒業してからだった気がする。
0
42. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:21:08 ID:UyMzQyMTY
>>1
小さいころから自転車で遠出してたし、坂道登りまくってたから坂道の達人です
はまぁ理解できるんだが、最初からレースの全力漕ぎを続けられる初心者は無理があるだろお前
0
139. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:42:02 ID:A3NzQxMzY
>>42
筋肉の関係で出来る人は出来るし出来ない人は無理
0
213. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 03:16:56 ID:IxMTkxMzM
>>139
実際、粗大運動障害という「全身を総合的に動かす基本的な機能が不足している症状」がある
たとえば発達障害は、神経系の発達の問題で健常者よりも粗大運動障害を起こしやすいので
いくら練習してもスポーツ的な運動能力は伸びなかったり、専門的な訓練を重ねてやっと凡人並になれる程度だったりすることがある
0
233. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 06:37:49 ID:cxMTkwNDU
>>42
現実に、何のスポーツもやってなくても「疲労からの回復能力がトップアスリート級」って人はいるそうだから
(血液の酸素運搬量の測定でわかる)
0
65. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:33:42 ID:E0ODY3NDQ
>>1
現実には高校から自転車競技を初めて2~3年でジュニア世界選手権2位になってその数年後にオリンピックと世界選手権でメダル取っちゃう日本人選手がいるので自分達が知らないだけだったりする
0
93. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:47:00 ID:U3NTQwNTY
>>1
フィクション過ぎてつまらん
0
174. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:32:47 ID:IyNjA1NzU
>>93
ドラクエXIプレイしながら自転車漕いでたひきこもりの人が自転車の大会出たら優勝した
ってフィクションよりフィクションっぽい話もテレビで見たぞ
0
187. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 01:12:50 ID:Y0NjM3OTM
>>1
坂道は正式にはその競技そのものじゃないけどそれに近い努力をずっとしてた系主人公だな
坂道以外だとガラスの仮面の北島マヤなんかもそれ系か
0
2. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:03:07 ID:gwMzI5Mjg
バトル物もそうなんだけど天才だからでいいと思うんよね
特別な才能があるからこそ主人公なわけで
0
8. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:09:03 ID:kyOTIzNjA
>>2
何の才能もない主人公が努力だけで先輩を追い抜いてしまうと抜かされた先輩は努力が足りないってことになっちゃうからな
それなら天才に抜かされる方がまだ格落ちしない
0
33. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:17:35 ID:QxOTk2MDA
>>8
スポーツは昔はどこも今ほどガチじゃなかったから
努力で日本一とかあり得た
花園学園なんかまさにそれ
でも今は選手を集めるところから経営まで
学校が大人の資本でやってるから
素人が集まって努力してなんてまず無理
0
41. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:20:02 ID:MyMDM1ODQ
>>33
昔の漫画なら悪役高がやることだよね
生徒というよりマシーンを作ろうとしてる
0
198. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 02:04:23 ID:E2MzE0ODY
>>33
昔は玉石混合のなかから選べるだけの
人口量があったけど
今じゃ人口減少し続けてるから
学校として成り立たせることから始めなきゃならないからね
選り好みできないんだよ
0
86. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:43:59 ID:E2MzA5MTI
>>8
それな
努力の天才と呼ばれたロック・リーとナルトで
リーがナルトよりサボってたとかぜってーねえし
結局努力だけでは才能と血筋も持ってたナルトには敵わなかった
無論ナルトも努力してたけどな
0
177. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:39:55 ID:Q4MDAwMDY
>>86
ナルトは親の血筋と体の資質で言えば通常のうちはや日向を超えるレベルの恵まれたスタートだからな
 
九尾チャクラ(の封印術)の影響でチャクラコントロールグチャグチャ&それ知ってる連中がそれ前提の指導しない&里の扱いによる荒んだメンタルと悪戯に走る無駄時間、と成長の初期~中期までは代償のデバフもメッチャかかってるだけで
0
191. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 01:20:04 ID:M3NzQ3MTI
>>177
コントロールしにくいってのはわかっててもそれなんとかするにはそれでもうまくできるように鍛えるしかなくない?
0
252. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 08:49:53 ID:A5MzQ1MDY
>>191
せやで
だから「他人よりコントロールが難しい」「自分以外のチャクラが影響してる」ことを明確にして鍛錬しなきゃ効率が上がらない
そこさえクリアすりゃ大幅にレベルアップするチャクラ量あるのに、他と同じ指導、他と同じ時間でやってたら非効率なだけ
 
原因不明、単に才能ない頑張るしかないマニュアルでやれってのと、原因はこうで成果はこうだからここさえがんばりゃ何とかなるって、それこそ鍛錬のやる気も効率も変わるだろ?
0
19. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:14:00 ID:k3Nzc1Njg
>>2
途中にも出てるけど、変に天才じゃない天才じゃないって押し付けてくる漫画も息苦しいんよなぁ
0
57. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:27:39 ID:U2MjcwODA
>>2
そもそも天才の定義が適当だしなぁ
なろう小説みたいにギフトだのスキルだの称号だのは現実にはないんだから
天才/凡人にキレイに仕分けできるわけないのにね
0
64. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:33:19 ID:M4ODM1OTI
>>57
才能概念自体が創作現実問わず科学を装ったご都合主義の産物みたいな所はあるからな
変な話現代科学を以てしてもゲームのステータス画面みたく解析・数値化も出来てない代物をその辺の素人がなんか言ってる時点で矛盾してる訳で
0
120. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:13:19 ID:QxOTk2MDA
>>64
神様と同じで
説明のつかない、再現できないものを天才と呼んでるに過ぎない
この単語に「天」と入ってる時点でお察し
英語のgeniusも「神がかった」って意味だし
0
88. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:44:20 ID:QxOTk2MDA
>>57
才能なんて個体が持ってる能力が
たまたま社会やルールに適合したに過ぎないからな
スポーツ選手なんてスポーツが存在しなければただの力自慢で終わってる
あと将棋がなければ藤井も羽生もただの陰キャ
科学の研究者くらいにはなれただろうが
0
162. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:09:16 ID:g4MjA1NDk
>>88
面識の無い有名人を「将棋がなければただの隠キャ」と言い切るのはこじらせっプリがキツい
0
170. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:25:03 ID:U3NTUzMjg
>>88
羽生さんは将棋なかったらチェスで世界に羽ばたいていったんだろうなあ…
0
100. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:53:07 ID:EwMzMzMDQ
>>57
そもそも才能って「実際に何ができたか」で測る部分が多いんじゃないかなぁ
早熟だろうと晩成だろうと結果を出せるなら「才能が無い」はありえないでしょ
0
62. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:31:26 ID:U5MjY3MTI
>>2
主人公の強さは努力のお陰です!!だと主人公以外は努力を怠ってるの?ってなるし
ある程度才能の差があることは述べるべきだよな
0
111. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:03:31 ID:M4ODM1OTI
>>62
努力が経験値稼ぎみたいなある意味平等な代物ならそれで良いと思うけど
努力の質や適正、日常生活における注意とかまで考えるとどうしたって断言は無理じゃ無いか?
0
168. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:21:44 ID:U3NTUzMjg
>>2
ダイヤモンドみたいな才能の持ち主が初めたばかりの競技で天才ぶりを見せつけると周囲が狂っていくから…
0
192. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 01:24:52 ID:k0NzQ4MTA
>>2
最強の弟子ケンイチとか今思えば割とおかしかったな
才能でも修行期間でも上回ってるはずの相手を、いくら修行内容が厳しいからってほんの1,2年で追い付くとかさ
0
200. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 02:22:28 ID:g4MjA1NDk
>>192
ケンイチは序盤の才能ある敵が仲間になって達人に教わると速攻で強くなったからある程度バランスは取れている印象
0
261. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 10:02:25 ID:k1NjA4MzY
>>192
「死ぬ程厳しい」訓練ならまあ確かにそうなんだが、
ケンイチの場合「何度も死んだ」レベルの訓練だからなぁ…
0
225. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 04:44:06 ID:M1NTU1MTM
>>2
「天才だから」で通すと「最近の日本の漫画は才能信仰になってる」と批判し、「努力型」にすると「日本は努力信仰が強すぎる」と批判する奴が湧いてくるんだよな。
このスレッドにも多いけど。
0
240. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 07:08:52 ID:IyMzA4MDQ
>>225
少なくとも記事内だと、天才だって努力してるんだから〜って話が違うしてるから別の話だな
0
245. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 07:46:43 ID:k0NTAwODg
>>2
よく考えたら桜木は自分のこと天才ってずっと言ってたな
たしかに天才だった
0
3. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:04:33 ID:E2MzA5MTI
そらそうよね
先行者がうさぎと亀のうさぎみたいに都合良く一休みしてはくれないんだから
それをひっくり返せるのはよっぽどのフィジカルか才能だけよ
先行者に負けない位の努力をするのは最低限のスタートラインでしかない
0
18. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:13:24 ID:QxOTk2MDA
>>3
ルーキーズは不良でケンカのために体鍛えてたからとか
万引きのため脚力鍛えられてたからとか理由付けしてたな
0
246. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 07:55:16 ID:M1ODQzMzE
>>18
部活入ってない=運動してないじゃないもんな
基礎体力と運動神経が良ければ後はルール覚えて体慣らすだけだもんな
0
29. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:17:09 ID:Q3NjIyMzI
>>3
いい話をしてるところで中華キャノン思い出してごめん。
0
105. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:57:26 ID:QyNDQyNDg
>>3
実際の世界じゃ亀は勝てないから早々にやる気無くし
うさぎは走るのが楽しくて努力重ねがちよね
同じ努力でも全然見返り違うから…
0
131. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:31:05 ID:E5MzM4MzI
>>3
アメリカでアメフトやってるフィジカルエリート学生が陸上なり格闘技なりに手を出したらすぐ活躍できる話はあるあるではあるな
やはりフィジカル、フィジカルはすべてを解決する
0
295. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 18:57:24 ID:kyNDkwNDk
>>131
ボブ・サップがまさにそれやね
アメフトのルールっていうか作戦を覚えて動くのができなくて格闘技に移った
0
243. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 07:25:28 ID:g0MDQ1ODU
>>3
スポーツなら10代中頃の体が出来上がるまでの練習なんて誤差みたいなもんよ
高校入学くらいから始めれば子供の頃から練習してた人に普通に追いつける
0
291. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 15:50:27 ID:gwMDE5Njc
>>243
ゴールデンエイジ過ぎ去った高校生からトップになれる種目なんてマイナーなものしか無理だぞ
0
306. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 22:21:41 ID:cxMTkwNDU
>>291
完全な運動経験ゼロから始める、とでも思ってんの?
こういう話の時は、「競技をしぼって専門的な練習を始める」前に「子供の頃にたっぷり遊び回って、ゴールデンエイジに楽しんで体を動かしまくっていた」のが前提条件だよ
0
4. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:05:22 ID:E1MzM0NjQ
正直、昔とは違ったベクトルで努力至上主義みたいになってるよね
0
77. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:40:22 ID:MzODE4MDA
>>4
娯楽読むのに「現実的に考えてここから始めて勝てるわけない」とか無粋よなあ
作者がそう考えて別の料理法を考えるのは自由だが
読者がそう大声で叫ぶのは害悪ですらあるわ
0
94. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:47:27 ID:QxOTk2MDA
>>77
その現実を忘れさせるくらいの技量が漫画家(というかクリエイター)には求められてるのよ
0
103. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:53:59 ID:MzODE4MDA
>>94
多くの読者が現実を忘れて夢中になってる名作に対して
「現実的にありえない」って言い出す輩が普通にいるからなあ……
0
110. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:02:43 ID:QxOTk2MDA
>>103
それは仕方ない
創作である以上、合う合わないはある
0
253. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 08:52:22 ID:Y0MzM5MTQ
>>103
そして現実では、創作でもあり得ないような事が起きてるっていう・・・
0
296. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 19:01:39 ID:kyNDkwNDk
>>253
大谷選手は野球漫画の幅を広めたとも狭めたともいえるな…
「大谷がイケたんだからこれもできる!」とやれる反面、「大谷はもっと凄いじゃん、漫画なのにショボくない?」になりかねない
0
109. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:01:06 ID:M4ODM1OTI
>>94
コメ欄見るにむしろそれぞれ読者の考える現実見たさ・感じたさにスポーツ漫画見てるフシまであると思うけどな
0
114. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:07:34 ID:YwNjkwMDg
>>4
なろう叩きのために努力しない主人公は駄目だって過激に叫ぶ風潮が10年近くあったからな
デジタルネイティブなキッズがヘイトスピーチのための偏見に染まって育ったと思うと教育に悪い時代だったと思うわ
0
185. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 01:05:01 ID:g4MjA1NDk
>>114
なろうを叩いていたのはめんどくさいオタクでスポーツ漫画を好む層はなろうを叩くほど興味がないと思う
0
208. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 02:48:13 ID:MzMzg4MzQ
>>185
自分が叩かなくても他人が叩く所を見るのを避けられないのがネット社会だろ
それに面倒くさいオタクがスポーツ漫画を読まないとも限らないし、その逆もまた然り
取り上げる作品のジャンルがごった煮のここに君みたいなピュアボーイが書き込むなんていい例じゃん
0
5. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:07:14 ID:A5MjU1Njg
「ガチな凡人が人よりも努力して成り上がる系」が今の価値観に合わなくなってきてるのはそうだろうな
0
54. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:26:04 ID:YwNTU1MzY
>>5
時代というか…
努力する凡人vs慢心した天才という対立構造が非現実的って大衆に気づかれだしたからじゃない?
何故なら、才能ある側も上に上がる奴らは無茶苦茶努力してるんだから。慢心してサボる奴は才能がある人間の世界で落ちこぼれる。それこそ昔の漫画でもキャプテン翼なんかたゆまぬ努力する天才なわけで…

結局大成するためには才能と努力両方必要って事実は昔から変わらなくて、天才キャラは慢心してサボってるんだ!みたいなイメージがただの凡人の思い込みにすぎないっていう現実が突き付けられつつあるのでは
0
97. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:50:59 ID:QxOTk2MDA
>>54
天才に対する凡人の嫉妬があるからな
とはいえ昔のスポーツ選手は結構嫌味だったり傲慢だったりしてた
長島も他のスポーツ(卓球)をバカにするような発現してたらしいし
清原なんて言わずもがなだろ
0
281. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 13:35:36 ID:kzNTk1Mjk
>>97
いうて、じゃあ凡人は真面目にコツコツと一切サボらず練習するか、嫌味も言わず誠実に対応するかっていうと、別にんなことはないというね
傲慢=努力を怠る、じゃないってだけで
0
126. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:21:42 ID:MzODE4MDA
>>54
言うほど昔の名作漫画で「努力する凡人主人公VS努力しない天才」って話あるか?
主人公も天才だったとか伝説の血筋だったとか昔からのテンプレだと思うんだが
0
157. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:00:31 ID:ExNzEwNQ=
>>126
そういうのはむしろ最近の作品に多いイメージがある、ブラッククローバーの貴族連中とか

あとなろうだとそれがテンプレなイメージ
0
167. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:21:41 ID:U5NTMwOTA
>>126
血の滲む特訓をする凡人と万全のサポートの中特訓する金持ちのイメージかな。どっちも同じくらい努力してるけど、絵的には凡人のが命懸けに見えて、苦労してるように映る
0
265. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 10:53:50 ID:Q2Njk5MDU
>>126
スポコンものの金字塔である「巨人の星」の花形は作中で天才と明言されてるが、人前でそう見せてないだけで努力の人でもあるからなあ。
なお余談ですが、努力家型な左門はデータ魔・野球博士という一面もあったり、星一徹は別に息子を常時殴っているわけでもなく、「巨人の星」は原作読んだらイメージとだいぶ違ってたので驚きました。
0
203. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 02:36:28 ID:g4MjA1NDk
>>54
それもあるけど昔は努力すればするだけ伸びる精神論が幅をきかせていたけど、今は努力しすぎれば体を壊すと浸透したのもデカい
0
282. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 13:38:19 ID:kzNTk1Mjk
>>54
天才だろうが努力を怠って生き残れるほど、どんな業界も甘くないからな
0
80. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:41:46 ID:M4ODM1OTI
>>5
そもそも黒バスの相田リコみたいな反則技でも使わない限りガチな凡人も結局は自称というか
異世界モノのハズレスキル・ハズレチートみたいに誰も見る目が無かったやつじゃね?という疑問は残るからな
0
108. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:00:12 ID:c1MjY5MDQ
>>5
というか、その競技は素人でも身体能力は別のことやってたから鍛えられてたって定番なんだよねえ
0
141. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:44:35 ID:A3NzQxMzY
>>5
そもそも人より努力できる時点で運があるし努力できる才能もある
0
175. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:35:27 ID:M5MzM4MjQ
>>5
漫画の読者は当然凡人が多いので
天才が努力をしていないって設定の方が自分がやらなかったり
諦めた言い訳にしやすいってのもあるだろうけど

昔は情報が少ないから希望があった
今はそういうのネットで否定されるようになったっていう違いはでかいよ
0
6. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:08:05 ID:gyODIyNTY
現実にも14歳くらいから本格的にテニス初めたのに19歳で世界TOP10に入ったテニス選手とか居るからなぁ…
0
16. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:12:47 ID:AxMzcwNzI
>>6
プロボウラーになるつもりが乗る電車間違えて試験受けられず時間潰しにたまたまやってた野球のプロテストうけたらそこから三冠王とるやつおるしな
0
38. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:19:43 ID:Y2NTc0MTY
>>16
落合は昭和の体育会系の体質(しごき&体罰)が合わなくて野球部を辞めただけで、高校も大学もスポーツ推薦で入学してるから、普通に野球エリートなんだよ
0
165. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:18:33 ID:MwMTQwMzY
>>6
これこれ
スポーツは数値じゃないから

「あなた5歳から始めたので100点です」
「わたし6歳から始めたので80点です」「負けました」
とはならん

マンガとかで言葉で説明するとそうなるかも知れんけど、
実際の試合はそこで勝敗が決まるとは限らない
0
7. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:08:19 ID:M5MzU3NzY
ぶっちゃけハイキューの及川は才能に恵まれてる人間だと思って読んでたよ
天才の影山との対比っぽく秀才風に描いてはいたけど、身長にもセンスにも恵まれて普通に「持ってる」側の人間
ガチでそこら辺の才能とか素質がない枠はスガさんよな
0
72. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:37:24 ID:UyNDMzNjA
>>7
ウシワカや影山から評価見るに持ってる側として描かれてるとは思うよ。ただ、同時に同世代(ウシワカ)とセッター(影山)より明確に才能で劣る扱いがされている
0
275. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 12:14:02 ID:M1NjA2NDE
>>7
ハイキューの天才キャラは及川本人や北さんの言うような「普通の人と努力の仕方や考え方が違うやつ」って方向性だからなー
0
301. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 20:04:07 ID:EyODk0NzI
>>7
及川さんの才能は
高校時点じゃまだ開花してなかったんだろうなぁ。
少なくとも同年代には追いつけていないと認識していたからあのコーチのところに相談に行って

そこで諭されて
ひたすら磨き続けた。
全国の状況とかも一人ランニングしながら聞いてたし。
0
308. 名無しのあにまんch 2023年04月10日 00:05:47 ID:MxMzAxODA
>>7
及川が才能に恵まれてないなんてどこにも描いてないと思う むしろ明確に影山を上回ってるという描写が多い
十分にフィジカルや努力を苦にしない精神力を含む才能に恵まれているからこそ天才ができて自分にできないことが分かって中坊の頃に荒れはしたけどくさらずにバレーを愛し続けられた人
0
9. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:09:52 ID:Y2NTc0MTY
英才教育を受けていた天才少年少女が、他の競技から転向してきたスポーツエリートに打ち負かされるのは
マイナースポーツでは普通によくあるんだ、これが
0
30. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:17:19 ID:k3Nzc1Njg
>>9
ナイトレイドさんはよく落とし込んでる
0
251. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 08:37:51 ID:Q3NDE0ODc
>>30
灼熱カバディは良いよな
練習量が多ければ勝てるなら試合する意味ねーよってセリフかなり好きだわ
それはそれとして量で練度上げるのも含めて好き
0
173. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:31:32 ID:g4MjA1NDk
>>9
競技人口の多いサッカーではベスト100にも入れない選手が人の少ないマイナースポーツに転向したら速攻でベスト10入りしたりするのは普通に有りそう
0
180. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:48:44 ID:U5MjQ1NDI
>>173
イギリスは学生時代からラグビーとサッカー両方うまかったけど一つに決めてプロになった人は多いとは聞く。Aaron Ramseyとかそうだと聞いた。

体育で5とるようななんでも上手いやつ
0
235. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 06:42:50 ID:cxMTkwNDU
>>9
ニュージーランドでは、ボブスレーの代表を「ずっとやってた」選手ではなく「瞬発力の高さ」を基準に陸上選手を採用して
表彰台に上がったそうな
映画「クール・ランニング」もそう
0
271. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 12:02:55 ID:AyOTAzMDU
>>9
逆にマイナースポーツの天才が
メジャースポーツで無双するのもあるしな
0
10. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:10:22 ID:A1NjQwOTY
高校1年生のとき、部の顧問の先生に勧誘されて入部してとか
本人はそこまでスポーツに積極的ではなかったのに
後々、五輪メダルをとってしまう人もおるしな…
人間って何の適性があるかわからんもんやね
0
182. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:53:21 ID:EyNDEzNDQ
>>10
子供の頃から体に叩き込んだ動きが身長伸びたら最適化できず
成長終わった年齢から始めた人間にまくられるパターンもあるかな
体操とかフィギュアとかは関節の可動域等の問題から早いほど有利らしいが
0
11. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:10:57 ID:A0ODg3MzY
御堂筋のパクリキャラから才能の話をされてもな
0
12. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:11:16 ID:I3MDk4NDg
桜木はこれで短期間で何もかも流川並みになったならはっ?ってなるけどちゃんと努力描写からの活躍してるのは試合の要所って上手い具合に描かれてはいるとは思う
0
37. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:18:24 ID:AwMTQ2NDA
>>12
本来一番あり得ない所は、高校まで大して運動をやってないのに40分走り続ける体力があるところなんだがな!
0
112. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:04:05 ID:gyNjcwNTY
>>37
体力もまあ才能というしかないんだろうけど、
それこそ要所でしか働けないから他の選手より消耗が少ないってのもあると思う
映画だと更に解りやすかったけどオフザボールでは腰も落とさず突っ立ったままドタバタしてるだけだったり
0
143. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:45:53 ID:A3NzQxMzY
>>37
喧嘩しまくってるから体力はあると思うんだが
0
49. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:25:00 ID:MxOTcyOTY
>>12
桜木は別に技術が追いついた訳じゃなくて
持って生まれた身長とバネがスゴい天才だからな
0
71. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:36:35 ID:Y1MDA1NDQ
>>12
1つだけであとはうまくはない
たまにいい働きするけどって感じだったね
0
107. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:58:47 ID:E2OTcxMg=
>>12
桜木は間違いなく天才だけど、バスケセンスとかじゃなくフィジカルが凄いって設定が上手いんだよね
テクニックが必要なプレーは当然ながら練習しないとできなくて、手持ちの武器を少しずつ増やしていって
その限られた武器でピンポイントな活躍をする(チーム状況ともうまくマッチしてる)って形だから説得力がある
0
128. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:27:58 ID:IyMjU2ODg
>>107
スラムダンクって皆練習してて才能だけで最強ってキャラ居ないよね
飄々としてる仙道でさえ吐きそうになるほど練習してる
0
176. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:35:57 ID:g4MjA1NDk
>>128
全国大会で意味深に出てきて結局戦わなかった相手はガチの天才では
0
211. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 03:00:19 ID:U2MDMwMzA
>>176
森重について分かっていることは桜木とそう変わらないバスケ歴ということだけで
それ以外は描写がないから分かんない
少なくともテクニックが優れているという描写はない
0
178. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:43:03 ID:AxMjcyNg=
>>128
森重寛が一番それっぽいキャラだったかもしれんけど
あいつも多分始めたのが遅いのとそれでも無双できて舐めてるだけで練習自体はしてると思う
0
216. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 03:37:35 ID:gzMTAyOTQ
>>12
一番才能の差を感じたのはカクだろうなと思ってたな
0
13. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:11:39 ID:YxNzgyNDA
異世界魔法モノで複数属性使える天才に対して
一つの属性、しかも効率の悪い属性を極めに極めて戦うって話があったけど
現実では其処まで明確に才能差が見える事って少ないから描写は難しいよな
0
14. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:11:56 ID:gzMjUwNDA
知識も技術も正確に伝える事も理解することも非常に困難で、そこに滅茶苦茶時間かかる人もいればあっさり出来てしまう人もいるから、追いつける人は追いつけるやろ
0
15. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:12:45 ID:A3MjQ2MDg
才能あっても磨く環境が整っていないと堕落するのはBLの潔も体験していたね
0
17. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:12:57 ID:MzNDkyNTY
レベル50とレベル51では勝敗はわからないみたいな話があったけど
そこまでレベル差が近くなくても勝敗分からんこと多いよね
0
83. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:42:34 ID:IxMzk4NDg
>>17
人間誰しもブレはあるからな
競技とかで何をもって強いとするかは「安定して強いか」がひとつの指標であることもあるし
0
154. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:58:47 ID:UxOTI0MTY
>>83
100回戦えば99回相手が勝つが、今回はこちらがその一回を引き当てたってパターンも結構あるよね
0
193. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 01:33:15 ID:YzODcxNzE
>>83
格闘技とか怪我が多いスポーツだとバッドコンディションでも力を発揮できるかってすごく重要だからな
格上相手にギリギリでも勝つのと格下に絶対に負けないように戦うのは全然違うからそれを使い分ける判断も必要だし
0
149. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:53:40 ID:I3NzMxMg=
>>17
H×Hで分かりやすくそこ説明した回あったな。
0
150. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:54:19 ID:g1MzE1NzY
>>17
あくまで、熟達していくほど成長スピードが落ちていくから、
追い越せなくても差は縮まって、勝負になるようになるよねっていうわかりやすい例えでしょ
0
20. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:14:30 ID:E1MDg0OA=
お前をでかくすることはできない
たとえオレがどんな名コーチでもな
立派な才能だ

覆せない才能があるとしたら天性のフィジカルだろうね
0
186. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 01:05:17 ID:E3MjA3OTk
>>20
フィジカルと比べてはっきり分かりづらいから語られないだけで、
実はメンタルの強さにも生まれつき差がある&生まれつきメンタル弱い人は鍛えても強くなりづらいのは統計データで証明されてるんだ
0
285. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 14:19:45 ID:I2NDIxNTU
>>186
馬でいう「気性」だな
走る気性の親を持つ子は、走る気性になりやすい
同じ調教師の元で同じ調教を受けても、生まれ持った性格で結果が違う
0
298. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 19:50:18 ID:k0NjY1Ng=
>>285
馬を水辺に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない。なんて格言もあるしな
努力を含め資質が在ったとしても、環境と意思が揃わないと実現はしようが無い
0
21. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:14:39 ID:Y5OTgxNTI
現実問題として後から始める方が有利な場合もあるんだよ
練習方法とか技術発展のポイントとか少しずつ蓄積されていってるから10年前と今ではトップ選手でも差が付いてる
0
39. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:19:56 ID:kwMzg0OTY
>>21
スポーツ競技じゃないが、将棋はAIっていう近年でてきた武器をちゃんと使えるかではっきり差が付くようになったよね
0
145. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:49:42 ID:g1MzE1NzY
>>21
そりゃあ、10年とかの長い年月をかけたのならわかるよ
でも、部活物とかだと1年とかの短期間で、相手も同じ成長期でその技術を同じように受けていたりしているのにってなるじゃん
0
22. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:15:22 ID:M3NTUzNjg
現実だと佐藤琢磨っていう、プロレーサーがだいたい幼稚園とかからカート始めてるようなのばっかりな中で、
大学まで自転車やっててF1パイロットになり、日本人初のインディ500ウィナーに2度もなるとんでもないのがいるんだよなぁ・・・
0
52. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:25:16 ID:M4ODM1OTI
>>22
そういう激レアさんを主人公にしてるからあっさり大活躍してます、でも良いと思うけどな
去年のオタクに優しいギャルの過剰気味な否定みたいに読者がリアリティを求めてるとは言いつつ
実際には何万人に1人レベルかそれ以下のレアケースを認めてないだけじゃ無いかって気がする
0
171. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:25:27 ID:g4MjA1NDk
>>52
否定されているのはオタクに「だけ」優しいギャルで
オタクに「も」優しいギャルは否定されてないのでは
0
278. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 12:18:40 ID:AyOTAzMDU
>>171
そんなオタクにしか優しくないギャルキャラっているんか?
0
23. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:15:23 ID:YwNTU1MzY
ボクシングだと昔は高校入学(中退)後に始めても世界王者になれたんだけど、今の強い子は小中学生からやってるのが当たり前だから高校以降組が通用するわけないんだよね
ジョーも一歩も、今の基準だと遅すぎるんだよ
0
44. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:23:11 ID:AxNTQ4NDg
>>23
一歩は経験差を捻じ伏せるだけの腕力がある訳だし
0
67. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:34:38 ID:YwNTU1MzY
>>44
腕力つっても階級制だから体重差は活かせないし、そもそもボクシングのパンチ力って腕力じゃなくて技術だからなあ

やっぱインターハイ上位やJr.オリンピックの試合見たら認識変わるよ。高校出た後に始めて追い付けるわけないだろってなる。
0
181. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:49:03 ID:g4MjA1NDk
>>67
今のリアルボクシングはワンパンで相手を悶絶させる化物でも勝てない環境なの?
0
283. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 13:59:08 ID:Y4ODA0MTY
>>67
クリーンヒットすれば悶絶、一撃で骨折させることもしばしば、掠ってもそこそこダメージがはいり、ダウンも狙える攻撃力
階級上の青木村がスパー用グラブで一歩とのスパー後に吐くレベルのダメージ

ここまでの馬鹿げた火力でも経験少ないなら通用しないのか?と逆に疑問に思う
0
106. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:58:21 ID:kyNzA5MDQ
>>23
ボクシングは、それこそ才能が全てな世界だと今でも思うけどね
俺は大学から始めた組だったけど、本当に才能あるやつは割と最初から動きが違ってた
大学卒業する頃には、小中学校からボクシングやってる奴らを蹴落としてその階級のレギュラー取ってたよ

目の前の相手と殴り合うっていう生物としての本能を問われるシンプルな競技だからかもしれないけど、技術的な側面以上に、動体視力とか野生の勘みたいなものが求められるんだと思う
0
137. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:41:14 ID:E2OTc3OTI
>>23
小中学からやってれば必ず世界チャンピオンになれるわけじゃないからなあ
逆に世界チャンピオンになれる奴はいつから始めたかは戴冠時期の違いにしかならないと思う
高校からボクシング始めて20過ぎにチャンピオンになった奴がいたとして、もし小学校からやってたら10代でベルト巻いてたかもしれないって感じ
0
184. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:59:45 ID:A0NDQ4MjA
>>23
ボクシングは日本だと競技人口が少ないだけや
職場にインターハイ優勝したって先輩いたけど県大会は対戦相手なしで優勝って言ってたし
0
256. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 09:40:41 ID:IzOTE4MTU
>>23
一歩も鷹村と会長に才能を見出された天才タイプだと思うぞ
だから最初は子供の頃から努力してた宮田が敵視してた訳だし
会長が一歩の才能と強さを徹底的に伸ばす方向で訓練してるのを見てると努力型っぽく見えるけど一歩は「天才が努力して努力した天才を倒す話」だよ
作中で凡人が一歩や鷹村と同じ努力しても勝てない事も描かれてるし
0
24. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:15:34 ID:IzMzY0NDA
スレ内でレベル上げに必要な経験値の話をしてる人いるけど
後から始めた人や身体能力で劣る人は身体能力に秀でた人に比べてレベルの上限が低いって考えた方が良い

練習すればいずれ同じレベルに到達できるって考えはトップレベルのアスリートに対して通用しない
0
156. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:00:03 ID:MwOTI0NTg
>>24
「後から始めた人」に関しては競技によるとしか言えなくないか
高校から始めてメダル取るとこまで行った人の例が競技によっては普通にあるわけでそういう人は「レベル上限はメダリスト相当のところにあった」んだからさ
0
197. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 02:00:21 ID:MwNjUwMDE
>>24
それは凡人だった場合の話でしょ?大体の漫画の主人公は天才だぞ
0
250. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 08:17:02 ID:Y3NTg2Mzc
>>24
他のスポーツやってて移行したならともかく運動経験皆無の状態から追いつこうなんかほぼ不可能だよ
身体的な運動能力の基礎は10歳くらいまでにほぼ完成する
0
25. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:16:00 ID:c1OTA3NzY
対戦するスポーツなら運とか流れもあるしな
0
26. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:16:17 ID:YzOTIyMTY
ケンガンの成島光我は元々地元の道場を掛け持ちしては破門されるを繰り返してて、そっから持ち前の拳眼と高いラーニング能力に強さに対する貪欲さで一流闘技者達から手解きを受けた結果、2年半で一流相手にそこそこ闘り合える程に成長したからな。
0
28. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:16:37 ID:YzMTk2NzI
大谷選手とか藤井棋士の話からするにとにかく自分が専念していることが好きでたまらないからその競技にずっと浸り続けていることが苦痛じゃないってのが才能なんだろうねと思う
0
45. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:23:44 ID:k3Nzc1Njg
>>28
システムのエンジニアでも同じ話だなぁ
一生勉強し続けて仕事していく職業だけど、それが苦ではない人には勝てないとかなんとか
何も言わずとも、情報が好きで会社外でも勝手に新情報仕入れてスキルをアップデートしていくやつに、努力してついてく奴が精神的に勝てるわけない的な
0
144. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:49:24 ID:gwNTY3NjA
>>28
元WBC監督の小久保さんだったかな?
「僕に野球の才能はない。でも、僕には野球を嫌いにならない才能がある」って子供の頃に言ってたそうな。
モチベが下がらないってのは下手な才能より恐ろしい武器だわな。
0
31. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:17:22 ID:A5MTY3MTI
桜木は最後まで身体能力以外の技術はよくて平凡くらいだったからな
0
50. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:25:10 ID:AxNTQ4NDg
>>31
ゴール下でのポジション争いでは割りと技術を発揮する事もあったような
0
287. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 14:47:20 ID:AxMjcyNg=
>>50
「基本がきっちりできててパワーもある」くらいで、特に技術が秀でてるって評価はなかったと思う
山王のポールとやり合えたのも天性のフィジカルによるものでスクリーンの巧さとかはポールのが上っぽかったし
0
34. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:17:59 ID:U3MjE5Njg
結束いのりちゃんとかいう覚悟ガンギマリ女児しゅき…
0
35. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:18:02 ID:gwODIxMTI
だいたいの場合スポーツ物の主人公には「優れた指導者」がついてて
質の良い練習が出来るから上達が早い、的な話しになってる気がする
0
115. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:07:45 ID:E2OTcxMg=
>>35
それは現実でも割とそう
質だけじゃなく相性って部分も大きいけど
イチローだって仰木さんと出会わなきゃあそこまでになってないかもしれないし
指導者や環境との巡り合わせにはめちゃくちゃ左右される
0
226. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 04:52:50 ID:g5MjYzOTc
>>115
大谷翔平の二刀流は、
栗山監督の下、日本プロ経由のメジャー挑戦ルート以外なかったもんな。
(本人がそもそもプロでの二刀流は考慮外だったの含めて)
0
288. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 15:27:27 ID:UyOTE4NTY
>>115
中学時代に草野球やってたらたまたま通りがかったプロ野球選手にアドバイス受けて左打ちに転向し、高校はその人の母校に行って大活躍し、プロデビュー後しばらくは伸び悩んでいたがその人がコーチに来て二人三脚で編み出した一本足打法で超一流バッターに成長した王貞治さん。
・・・この人の人生って、下手なフィクションよりよくできてるわ。巨人監督失敗も、後のダイエー監督就任への伏線みたいな感じだし。
0
36. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:18:06 ID:MyMDM1ODQ
競技人口ってのもある
人数多いスポーツは当然技術レベル高いがマイナー競技はそれなりだから才能でなんとかなるとか
そこに踏み込んで面白いかは知らん
0
40. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:20:01 ID:kyNjI1MDQ
プロの世界ですら長年燻ってた選手が突然一軍で活躍しだすとかよくあるんだから学生スポーツでの選手の伸びなんて分かるわけがない 高校時代の世代トップが全く通用しなくて学生時代は技術の足りなかった大型選手が活躍とかもあるし
0
297. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 19:16:02 ID:YwMTk1ODI
>>40
なんかスポーツとか習い事やってた人なら分かると思うけど、上手くいかなかったのが天啓っていうか急に「ハマる」時期来るよな
全然関係ないことしてたり、もう別のやり方模索し始めたりした後もう一回やってみたら一発でできたり
その感覚を掴んで再現性あるものにできるかどうかなのかね
0
43. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:21:30 ID:QyOTIyMTY
フィクションを読む読者に凡人が多いから主人公は凡人にしたほうが読者が感情移入しやすいという漫画的な都合
特にスタートダッシュは主人公に好感を持たせないと作品自体が打ち切りになるから
手っ取り早く主人公に共感させやすい属性を付与しがち
0
274. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 12:07:02 ID:Y3Njg0NTI
>>43
ユーリオンアイスなんかそれで上手く視聴者を騙していたな
主人公を独白(僕はどこにでいる云々)から凡人だと思ってたひとが
途中で「あれ?」ってなってた
スケート民は最初から主人公が上澄みなのはわかってて、独白はギャグになる
0
46. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:23:54 ID:MzNDkyNTY
女子柔道だと、高校生から柔道を始めて
それで日本人初のオリンピック金メダリストになった漫画みたいな人がいたから恐ろしい
普通は高校から始めても手遅れなのに
0
121. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:14:57 ID:A3ODc4NDg
>>46
柔道は案外そういう人出てきてない?
男子でもいたでしょ高校から初めてメダリストまで行ってレスラーに転向したの
0
47. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:24:44 ID:QyOTIyMTY
読者に凡人の方が多いから凡人主人公のほうが感情移入しやすく
スタートダッシュで成功しやすいという連載漫画の都合
0
48. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:24:59 ID:c2ODQ4MzI
幼少期からそのスポーツに特化させなくとも他の分野で体の基礎作りを済ませた可能性もあるからな
漁師の家業の手伝いで足腰鍛えてましたとかアフリカで毎日小学校へ行くのに往復40キロ走ってましたとか
スポーツ選手でも途中で競技そのものを移動した例はたまにあるし体を何かで鍛えてたなら後から追いつくのは可能なんじゃないか
0
51. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:25:13 ID:I5NDg0NDA
現実だと中学、高校くらいなら練習の量、質よりも体格の方が重要だよね
0
53. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:25:27 ID:MyNzk4MjQ
現実で一目でわかる才能って身長や筋肉くらいだしな
0
55. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:27:19 ID:Y0ODU2MTY
部活でも同じチームで同じ基礎練習してるのに、走る速さのタイムとか記録しても伸び方は人によってバラバラだからなあ
才能の差を否定したら完全に架空の世界のスポーツ漫画になっちゃうからな、ただ努力しないキャラを応援する読者ってあんまり居ないだろうから、才能ある人が努力する姿を応援するマンガが王道になってるんだろうな
0
56. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:27:32 ID:IxOTY2MTY
なんか世の中天才は才能だけでやってるっ思いがちだけど、サッカー界で見れば全盛期のメッシやロナウドは才能を持ち生まれた天才と思う人が大多数
でも実態はメッシは病気と低身長を克服するために物凄く苦しい病棟や鍛錬をしてきたし、ロナウドは随一の練習量と絶アルコールや繊細過ぎる食管理をどの選手よりも継続して数十年間守ってきたから試合であのパフォーマンスを見せれた

スポーツは素質だけでは絶対に分野のトップには立てないよ サムネの花道だって素質、体質ばっか語られてるけど1週間でシュート2万本とか人一倍練習したとか、ちゃんと誰にも劣らない根気もフォーカスされてるでしょ
0
202. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 02:34:43 ID:A0NTE5MDg
>>56
メッシとか天才すぎてクラブが治療費全額負担を申し出るほどだったぞ。
メッシにサッカーの才能がなかったら治療が受けられず、サッカーが下手なドチビで終わってた。
0
58. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:29:00 ID:cyNDY2MzI
エーちゃんの話か
0
59. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:29:07 ID:kyNjI1MDQ
春だと活躍しないのに夏だと活躍する奴 一年だけ確変して次の年には二流になってる奴 体鍛え直したけどその体を操れきれずにプレイが雑になる奴 選手のプレイに関わる要素が多彩すぎて結果はやってみないとわからん事が多すぎる
0
60. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:29:24 ID:Y1NzA5MjA
特殊な動きをするスポーツは幼少で染みつかせないと差が出るって聞くな
0
61. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:30:34 ID:Y0MjgxNjA
ベイビーステップは才能っていうよりも努力の方向性で正解を選び続けてる感じ
0
169. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:22:00 ID:Q2NTM2ODA
>>61
エーちゃんのガリ勉由来の学習能力はちょっと狂ってるよね。文字通り一球たりとも無駄にしない勢い。
井出とかが持ち前のセンスで150の経験値を得るなら、エーちゃんはひたすら1〜3の小刻みに経験値稼いでる感じ。
0
204. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 02:40:11 ID:Y5MjUyNzM
>>61
むしろベイビーステップは年齢というハンデを背負った天才が正しい努力でそれを克服する話でしょ
0
63. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:32:17 ID:QwOTk1MjA
努力が天才に勝つって天才が努力してないみたいであんまり好かん
一日の時間が有限な上に詰め込みすぎが逆効果になる事も多々あるし
0
66. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:34:36 ID:E2MzI2NDg
バスケとかのアメスポは現実でもフィジカルエリートが掛け持ちしてどのプロになるか選んだりするからフィジカルお化けの初心者が活躍するのもそんなに違和感ないな
サッカーだと高校から始めてトップレベルは割と非現実的
チェイスアンリがそれに近いけど、それでも中1でサッカー始めてるしな
0
68. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:34:53 ID:c3OTU3MjA
つっても桜木の場合はフィジカル面がめっちゃ恵まれてたからなぁ
0
164. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:15:19 ID:E2NDk1OTI
>>68
ミッチー加入直前の不良乱入回でのえげつない強さとかな
単純なフィジカルだと流川を余裕で超えてる
0
232. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 06:36:20 ID:M4MjEzNjM
>>164
ケンカの強さでフィジカルを測るとミッチーが可哀想になるからやめてあげて
0
69. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:35:30 ID:czOTkwODA
才能に差がなく費やした時間で成長が決まるMMOと比較すると面白いかもしれん
初心者経験値ブーストとかは無い前提で。
0
70. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:35:30 ID:YxNjUzNjg
高校時代にやり投げで全国大会準優勝して照英の心をへし折った室伏みたいに競技と人にもよるよな
0
73. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:38:02 ID:c5NjMyODA
ラグビーあたりは高校から始める人多いスポーツやで
そもそも中学の部活にない学校のほうが多いくらいやし
0
74. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:39:30 ID:c0MjQ4NTY
才能がないは努力しないやつのいいわけでもある
0
237. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 06:51:46 ID:cxMTkwNDU
>>74
でもある程度やってみると、自分の才能がどのくらいかもわかってしまうんだよ……大会で一回は勝てるかも、程度の才しかないとわかってなお努力し続けることができるかって話(競技者の半分は、一回戦負けする側なんだぜ)
0
268. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 11:23:40 ID:EzNzIxMDY
>>237
どの程度やってるかにもよるんだわ
職場でちょっと応援を頼むと「俺才能無いから上手く出来ないなw向いてないわw」みたいな事を言う奴が居るよ…
本人に悪気は無いんだろうけど2〜3回やったくらいで才能の話する奴はベテランを馬鹿にしてると思う
才能があるかどうかは10年くらい真剣に向き合わなきゃ分からんよ
早々に見切りをつけるのを否定する気は無いが自主練もしないで土日遊んでる奴が「自分に才能が無い」って言うのは軽い
0
270. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 12:00:35 ID:U3NTUzMjg
>>268
遠回しに応援やらされるの断られてんじゃないの??
0
293. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 16:44:00 ID:cxMTkwNDU
>>268
でもスプリント能力の有無はやってみればすぐわかるでしょ
100m13秒切れない中学生が、あと10年努力しても日本代表になれるとはとても思えない

残念ながら明確に才能ない、努力しても無駄だと誰が見て面明らかということはあり得る
10年やれというのはその10年をドブに捨てさせることにもなる残酷な言葉だよ
0
75. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:39:34 ID:A3NjEwMjQ
火ノ丸相撲だと、高校生デビューの蛍はほとんど勝てなかったな。
他のメンバーは自分のメリットを伸ばす特訓をして何とか食らいついていたが、彼だけはどうにもならなかった。
0
76. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:40:02 ID:g4Njc0NzI
メダリストはスケーティングの練習を沢山してたからってのも説得力があって良かったな
普通の子供だとモチベーションが保てない練習を地道にやれるいのりさんの特異性と
司先生の過去が報われてるという点まで表現してて強い
0
78. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:40:53 ID:E2MzI2NDg
才能がないからこそ一芸を磨いてそれで多才の天才に勝つ
スポーツ漫画で努力が天才を打ち破る展開を描くとしたらこんな感じだろう
実際主人公チームは能力値の尖った選手が多いしね
まあ現実だと一芸を磨いた天才がゴロゴロいるんですけども
0
79. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:40:55 ID:EzNzk5NTI
ジャンボ鶴田とサンダー杉山は大学でレスリング初めてオリンピックに行った。
0
302. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 20:44:25 ID:YxNjM5NTQ
>>79
ジャンボ鶴田はバスケの推薦で大学入ったみたいね
0
81. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:42:19 ID:kzNDI3NDg
才能って一口で言っても色んな分野があるからな
天才であることと凡人なのは両立する要素
0
82. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:42:21 ID:gxMDgzMjg
出遅れた分は練習の質や工夫で補えばいいだけだろ
絶対に優劣がひっくり返らない勝負なんてこの世に存在しないよ
0
84. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:43:13 ID:YxMTgyODA
バトルものなんかでもそうだけど
1回の勝負で優劣なんてつかないから。
だいたいのスポーツは多少の実力差があっても勝ったり負けたりする
0
99. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:51:42 ID:E1MDg0OA=
>>84
一回勝負のトーナメントとかな
そもそも双方ベストコンディションなんて滅多にないんだからジャイキリだって起きるさ
0
229. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 05:24:43 ID:U4MTgzNzc
>>99
この手の漫画の不具合というか盛り上げるために
敵はベストコンディションが前提だから
上振れ期と勝負しなくてはならないってのもあると思う
0
85. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:43:19 ID:AxNTgzNTI
ベイビーステップは才能と練習期間の壁にぶつかって
本当にどうにもならなくなるところで連載が終わった感じ
0
87. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:44:12 ID:c5ODM5NDQ
ブルーロックの才能論好き
0
89. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:45:24 ID:cyMjk1Mg=
別のことをやっていたのがそのスポーツでは役にたつとかはよくあるな
0
90. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:46:22 ID:cyMjk1Mg=
別のことをやっていたのがそのスポーツでは役に立つとかはよくあるな
0
91. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:46:51 ID:c4NDEzNg=
まあ現実には誰しもそんな理想のスポーツマン生活してないからな
大人になるほど追い付けるもんだ
0
92. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:46:55 ID:U3NTY2NzI
部長「限界ギリギリの練習ってのは相手もやってるんだ、勝てるわけないだろ!俺達潰れちまうぞ」
主人公「俺は勝つぞ」(新しい効率的な練習プランのプレゼンしながら)
0
259. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 09:48:22 ID:EwMDk1MDk
>>92
帯をギュっとね、か
結果、県の強豪くらいは一蹴できる強さになったな
0
95. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:47:45 ID:kwMTIzMDQ
仮にガチの無才の凡人が努力する天才を上回る話を説得力ある描き方できたところで今度は努力する才能あるじゃんっていちゃもんつけられるだけだろうしそんなところで読者の顔色うかがっても無駄だよなって
0
160. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:05:25 ID:AyMzc3Ng=
>>95
身体が丈夫か回復力高い。
昭和だとたまに居るパターン、睡眠時間3時間で練習3する人とか。
0
172. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:30:43 ID:Q4MDAwMDY
>>95
いちゃもんというか単に事実じゃない?
才能のない人間が才能を凌駕、最低でも並ぶほどの努力をする=「他人以上の量・質の努力を継続できる」ってことだから、それはもう「努力の才能がある」or「努力で芽吹くタイプの才能があった」or「後は努力するだけのフィジカル」以外の形容がない
 
日本じゃ勘違いされてるけど努力や努力のためにするモチベーションの維持、体調管理にメンタルケアとか、それこそそのためだけの努力をしてるプロの間でも効率に差が出るレベルの分野だから、努力に関してだけ才能や状況の運が関係ないってのが逆にアホなんよ
 
まあ苦手なら苦手で最低ラインはこなす努力前提のプロと同じで、この辺を建前に最初から努力をしない奴は社会じゃ弾くしそりゃそうなるわけだが
0
96. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:50:48 ID:IwNTI2NDA
藤井聡太なんて元々の才能もあったんだろうけど最早努力とすら認識してないぐらい将棋が日常の一部になってたからこその現在だしな
早くから始めないと大成しにくい界隈とはいえ幼少期からこのレベルでのめり込んでた人はそうそう居ないと思う
0
98. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:51:07 ID:AyNzg2NTY
スポーツだと才能が何を指すかが曖昧になりがちよな
具体的な能力じゃなく何かただそのスポーツで強けりゃみんなまとめて天才って呼んで努力も混じった概念にしてる感じがする
例えば身長だの体質だのを指すなら努力なんて混じる余地がないんだけどね
他にも頭脳系での才能の話なら一桁年齢で成人を上回るなんてのも平気で出てくるから人生を賭けた云々なんて言葉が出てきようがない場合も多いんだが
0
101. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:53:48 ID:M3MTkzMzY
野球始めて3ヶ月でU12日本代表に選ばれる小学生が主人公のダイヤモンドの功罪…
0
102. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:53:57 ID:U5MDAyNDA
5年もあれば育成理論や環境が進化するから後からやった方が追い越しても不思議じゃないけどね
先にやってる方は新しい情報アップデートできなくて置いてかれることもしばしばある
0
104. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 22:56:01 ID:UyNDMzNjA
これスポーツについてむしろ興味がある人の方が受け入れやすいんじゃないかなって思うわ。
高校まで剣道部で大学も理系大学だったけど箱根駅伝に出た、とかスポーツショップの店長の勧めで獲得した県大会3回戦敗退レベルの選手が日本代表を経てメジャーリーガーになった、とかがある世界だし
0
113. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:05:14 ID:g3ODU5OTI
縁壱
私はお前になりたかったのだ
0
116. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:08:55 ID:YwMDE5Njg
皆勘違いしてるけど
天才って才能がある人間じゃなくて

努力の天才のこと言うんだよ

努力を最適化して自分に最も合ったやり方で吸収していく

だから凡人がどれだけ努力しようが天才には勝てない、天才が1努力してるときに100努力しようが
その天才の1の努力が凡人の万に匹敵する努力量になるから
0
122. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:15:18 ID:QyNDQyNDg
>>116
最適化というか根本的に吸収力が桁違いなイメージ

藤井聡太は5分で終わる事を何で45分掛けてるんだ?と認識してたり
才能ない人は授業にもついて来れていない
0
292. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 15:59:45 ID:gwMDE5Njc
>>116
少年野球見てるとボールの投げる時の体の動かし方で小学校低学年からもう差がついてるぞ
0
117. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:10:49 ID:E4MDExMjg
高校の甲子園出場率とかは練習時間に大体比例してるんだよね
なので日照時間の長い地域や夜も練習できる照明設備完備のところが有利になる
0
190. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 01:19:21 ID:E3MjA3OTk
>>117
若ければ若いほど環境の影響を受けやすいからね
0
239. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 07:02:03 ID:k4MzIxODk
>>117
昔のPL学園が強かった理由が最新設備整ってたからだもんな。
0
244. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 07:32:15 ID:k5Nzc2OQ=
>>117
才能ある子は練習や設備に力を入れている学校に集まるから
練習時間=成果とまでは言えない気もする
0
118. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:10:56 ID:UzNTg2ODg
ボクシング漫画・はじめの一歩における至言

厳しい鍛錬を身体を壊さず継続できる。それこそ誰もが羨む立派な才能

本当の凡人はここで躓いてただ故障を抱えて消える
0
269. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 11:39:07 ID:kwMzY1ODk
>>118
スポーツに限らず仕事でもいえることですね。
合わない職種や業務に就いて心身を崩す人もいます。
努力至上主義否定の流れはブラック企業が周知されたことも大きいのかもしれない。
0
119. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:12:16 ID:E2MjcwNjQ
後から始めても追いつける奴は天才か
コーチが天才で努力の質が先に始めた奴よか優れてるかのどっちかだよ
0
127. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:27:56 ID:Y2NTc0MTY
>>119
体格や身体能力に恵まれていれば無双できる欠陥競技がたくさんあるんだよ
0
234. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 06:40:47 ID:M4MjEzNjM
>>127
無双できるだけのフィジカルに恵まれているなら、それは天才って事なんじゃね?
0
273. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 12:06:28 ID:A1NTI3MzU
>>127
紫原乙
0
133. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:36:44 ID:E1NjE2MA=
>>119
めっちゃ当たり前の事言ってる…
0
123. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:16:06 ID:k1Mjc4NDA
水泳の池江選手が白血病からの復帰後に優勝して泣きながら「努力は必ず報われる」ってインタビューで言ったら「努力が報われたんじゃなくてお前が天才だっただけだろ!」って大分叩かれてたからなぁ
日本人は天才への僻みが凄すぎる(クソでか主語)
0
148. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:52:33 ID:EzNzcwNzI
>>123
実際に努力は報われてるからな
「天才の努力」はそら報われるとも言えるが
0
201. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 02:33:13 ID:g4MjA1NDk
>>123
努力が報われて優勝なら負けた面々は努力してないか努力が報われてない事になるので僻みは関係ない
0
205. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 02:41:12 ID:A0NTE5MDg
>>123
闘病生活頑張ったのは素晴らしいと思うけど、その間水泳の努力はしてないからな。
池江が闘病してる間必死に水泳してた人に勝ったんだから才能じゃん。
0
215. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 03:37:33 ID:M3ODQxNjk
>>205
いやいや闘病生活中はずっと寝たきりで一切努力してませんでした、とでも思ってる?
例えプールに入れなくてもできる事はあるでしょ
0
219. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 03:48:41 ID:A0NTE5MDg
>>215
は?
他の選手は水泳もフィジカルトレーニングもガチでやってる、
池江は水泳もフィジカルトレーニングも医師の判断で、闘病のリハビリに支障がない程度、
食事も水泳のための食事ではなく闘病生活に適した食事

これでプールに入らなくてもできることはあるとかよく言えるな。
0
254. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 09:00:01 ID:A5MzQ1MDY
>>215
健康な体力で使える時間が多い
プールに入らなくてもできることはやる
プールに入らなないとできないこともやる
 
これに対して闘病デバフをマイナスしてプールに入らないとできないこと0で勝ってんならそら才能の掛け算が高いに決まってるじゃん
 
算数習ってないのか?
0
267. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 11:06:10 ID:Q5NzU2NzU
>>205
このスレで、「主人公は凡人じゃなく才能で勝ってもいい」「適切な努力を続ければ後追いでも勝てる人はリアルにもいる」「天才だって努力する」って話されてるのに何を言ってんの?って感じ

池江選手は才能があったことと、闘病生活そのものや水泳練習できなかった期間を取り戻したいと水泳の努力して報われたことと、どちらも両立する話でしょうに
頑張って結果出した人を叩く理由が分からん
0
124. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:20:07 ID:A4Njg4NjQ
中学校までは別のスポーツしてて高校で新しく初めて1〜2年で全国クラスとか無い話じゃなくない?
0
125. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:20:10 ID:UzMTQ4NzI
一昔前くらいまでのスポーツ界隈はまじで練習しないのに超ツエー天才みたいなのは居たよ
ただ技術論が進歩したのと子供に正しい練習させられる金持ちが増えた結果
大抵の競技は既に才能だけじゃ勝てないくらいに成熟している
それはそれでいわゆる親ガチャ的に生まれた瞬間覆せない格差になってるという懸念を唱える人もいるけど
まあ個人競技の地方大会レベルならまだ才能だけでも勝てる余地はある
0
129. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:28:06 ID:QwNzMwMTY
ぶっちゃけマイナー競技だと
フィジカルマンがちょっとやって日本代表候補みたいなのは割とある
0
130. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:29:51 ID:AxOTY4MDA
スポーツは強くなくても勝てさえすればいいんだ
10戦したら9敗するような相手でも、最高のタイミングで1の勝利をもぎ取るようにすればいいんだ
0
132. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:34:58 ID:YyMjAyMDA
卓球はそもそも競技に必要な神経が発達する年齢から言って幼少時からやってないとトップ層になるのは無理だって聞いたことがある
0
260. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 09:49:33 ID:IzOTE4MTU
>>132
逆に言えばその神経が発達するなら卓球以外の事でも良い訳じゃん
卓球はやってないけど偶然その神経を鍛えるような事をやってれば後発でも強くなるんじゃね?
0
134. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:37:06 ID:g2NTI0NjQ
プロでも全勝はあり得ないし、普段は別の仕事してるチェコの選手が大谷から三振取ったりするのがスポーツ
アマチュアの世界ならもっと振り幅大きい
0
135. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:40:26 ID:A5MTg2MDA
実際、高校大学からスポーツを初めて代表にまでなれたプロアスリートって居る?
0
147. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:52:21 ID:E2OTc3OTI
>>135
上でも出てるけど佐藤琢磨
モータースポーツに参画したのは19からでF1デビューも遅め(F1走れるだけで凄いこと)だけどインディ含めて最終経歴は日本人トップといっていい
0
158. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:02:29 ID:M1MzYwOTM
>>135
小川直也
高校から柔道始めて世界獲ってる
オリンピックではいまいちだったけど
0
161. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:06:50 ID:UxNzE5OTM
>>158
いまいちって、銀メダル取ってるじゃん
0
257. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 09:41:32 ID:M1MzYwOTM
>>161
まあ当時は金じゃなけりゃダメって時代だったから
0
224. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 04:30:01 ID:cxODUzNDM
>>135
プロでは無いが、男子カーリングの小泉聡
23からカーリング始めて35で初の世界大会に出てたよ
世界選手権にピチピチの高校生から競技歴36年とかいう超ベテランまで出てくるカーリングらしい経歴で好き
0
136. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:40:48 ID:IzNjcyNDA
努力量では追いつけないからこそ、追いつくことが才能の証明みたいなもんだから展開としては別にいいよね
これで凡人扱いとかされると「は?」てなるけど
0
138. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:41:48 ID:A5MTg2MDA
サッカーバスケバレーは競技人口が広過ぎるからかなり難しい。
マイナースポーツならワンチャン。
0
140. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:43:56 ID:A5MTg2MDA
主人公は昔から何らかのスポーツやってて、運動神経が人より良い前提の話では。
0
142. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:45:05 ID:U0ODg0NTY
基礎的な部分は平坦な道
そこからは才能に合わせた障害物競走
全力で基礎を終わらせて、優れた才能があれば追いつけちゃうんだよなぁ
そこは漫画も現実も変わらない
0
146. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:51:07 ID:Y5MDY2ODA
100時間練習して、100時間で上達した分と同じ幅さらに上達しようとすると1000時間掛かる。とは言われてるから
中高クラスならそこまで絶望的な差は出ないな
0
151. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:56:50 ID:A1ODE1MDQ
ゴルフとか基本の技術とは別にメンタルの比重が強いスポーツだと自滅するしそういう点で差が付く事もある
0
152. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:57:16 ID:M4ODAzMjA
才能という言葉が批判や攻撃を正当化するものになっているから使いたくないという人もいるから
0
153. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:57:26 ID:kzMzg0MTY
現実には競技する場所とか時期とかいろんな外側のパラメータがあるから個人の内側の才能/量的努力だけで論じきれないとこもある
0
155. 名無しのあにまんch 2023年04月08日 23:58:48 ID:U2MzI0NDg
体格と才覚次第だろ
例えば身長2m超える奴ならバスケ経験0でもちょっと練習すりゃインターハイで通用する
0
214. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 03:29:06 ID:gzMTAyOTQ
>>155
チームスポーツだとさらにいろんな要因があるから…
0
159. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:04:13 ID:A1NDg2Mzg
でも逆に考えると早く始めた人の方が絶対に上手いなんて事も無いしね
0
163. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:14:17 ID:MwOTI0NTg
スポーツ理論だのリアリティだのは重要じゃなくてキャラ萌えで売る系の作品と現実の競技における戦術であるとか選手の資質の話をベースにリアリティライン高めにおいてくる作品とで事情は全然違う気もする
前者は必殺技とかでどうにでもなるが後者だとチーム競技なら主人公に特定の能力がある根拠を用意した上で活躍ポイント絞るとかで対応しなきゃいかんし個人競技だと戦術で上回るとか相性の差で勝つとか勝てる理由を考えなきゃならん時代ではあるから作者の負担はかなり大きそう
0
166. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:20:26 ID:UyNzYxNTA
相性とコツ、調子の問題も多々あるからね
何でもかんでも才能と努力だけで勝てるなら
その二つが100の人間は無敗でなくてはならないが
そんなこたぁないしなw
0
179. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:48:35 ID:k0NzEyMTA
天才の原子力に対し、凡人だけど努力して勝ち続けてきた江戸城本丸。しかし、最後の勝負で、本丸が慢心して闇落ちし残虐化。逆に傲慢だった原子が、感謝の心を手に入れ逆転勝利するのが、斬新だった。
0
277. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 12:16:43 ID:U3NTUzMjg
>>179
でも最初のボクシング勝負で一撃ダウンしたのにパワーアップルジュースで復活したのはただのズルだよな
原子は原子で努力を怠らないタイプの天才で、勝負するって決まったらコーチやら何やら揃えてトレーニングしてたからいつもなんやかんやで魔法のせいで負けちゃうのはかわいそうだった
0
183. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 00:58:43 ID:UwNDc3MDk
女子水泳とか14歳の女の子が金メダル取ったりするからな
0
188. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 01:16:41 ID:I4MTE1NDk
アメリカでも刑務所で野球覚えた人間がわずか5年でメジャーリーガーになった話あったな
その5年も刑期の最短がそれだからそうなっただけでもっと短くなれたかもしれないっていう
ロン・ルフロアがそう
盗塁王に2回なってるから才能ありゃおいつく場合もある
0
189. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 01:16:48 ID:cyOTYxNzc
「努力の天才」という言葉って本来褒め言葉であって
結局才能じゃねーかってコキ下ろす為のものでは断じて無い筈なんだよな…
0
194. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 01:44:15 ID:ExNjg1MTk
高校や大学から始めてプロになる人もいればプロから別分野に変えてプロとしめ成功する人もいる。
ある程度体できたらセンスの差が大きい。がむしゃらなだけでは駄目
0
195. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 01:58:48 ID:g5MjMyNjQ
俺の好みもあるだろうけど最近のはこういう「努力したから」「才能あるから」で勝つのは少なくなった印象
ちゃんと勝った理由(ここでこういう駆け引きして出し抜いた、ここで長所を爆発させた)を書いて勝った系が多い気がする

というか努力描写がどうこう以前にこういう話って息苦しくねえか
見たいのは試合、駆け引き、鮮やかな技の応酬であって練習はそれらの下地でしかない筈だし
0
196. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 02:00:06 ID:I4MTE1NDk
アモビ・オコイエっていう違う方面の天才がNFL選手になった例はあるな
ナイジェリア人で12歳でアメリカに移住して高2でアメフトをゲームで覚えて、大学を経て、NFLのドラフト全体一巡目指名選手になった
この人の何が特殊かっていうと実はナイジェリア時代に10歳で高卒資格得てて、アメに移住しても12歳時に二週間で中学卒業してて高2は彼にとって14の歳ということ
ハーバードにもいけた頭脳の持ち主だけど、アメフトやりたさに学力下げた大学いって16歳で史上最年少の
カレッジフットボール選手になって20歳には最年少でドラフト1 巡目指名だからこういう例もある
0
199. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 02:05:20 ID:I4NDYxMjE
レベルが低い方がレベルが上がりやすい
レベルが高いとレベルが上がりにくい

だから努力で追いつけるよ
ただ超えられない壁ってのが存在するけど
0
206. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 02:41:34 ID:Y5MjUyNzM
>>199
ゲームじゃないぞ
0
207. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 02:44:26 ID:YwNTIyMTM
オリンピックメダリストでも始めるの結構遅いなって人割といるよ
0
209. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 02:48:59 ID:A0NTE5MDg
アメリカだと高校卒業するくらいまでは複数のスポーツを掛け持ちするのが普通で、
プロになる奴は他のスポーツでもプロや有名大学からスカウトが来るのも珍しくない。
一方1つのスポーツに絞ってるのにスタメンになれない子もいる。
そういう子にお前は努力が足りないから掛け持ちの子に勝てないんだって言えるか?

現実問題才能の差っていうのはあるよ。
0
212. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 03:02:36 ID:Y5MjUyNzM
>>209
才能って言うと反発する人がいるけど、言い換えたら人それぞれの長所があるからね。それによってスポーツ毎の向き不向きが決まる。
短距離走に適した筋肉の人、長距離走に適した筋肉みたいな
0
210. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 02:53:45 ID:Y5MjUyNzM
身体能力の方が大事だよ。運動精度が高くて動きの再現性が高ければ直ぐに上達する。普通の人が何千回と練習して身につける動きを数十回で身につけられる。
まぁそれだけじゃトップになれないからスポーツは面白いんだけど
0
217. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 03:38:33 ID:AxNDc0NjI
練習量信仰なところはあるよな
朝から晩まで練習すりゃ勝てると思ってる人も多いから
0
231. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 06:29:43 ID:AxMjU5NTM
>>217
しかもゲームみたいに100の努力すれば100の経験値が貰えると思ってる人が多すぎる。
だから努力すれば上に勝てる!って思い込んでる。
0
218. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 03:44:03 ID:E2NDk1OTI
そもそも論としてそんな作品ドコにあるんだよ、打ち切り作品やマイナー作品はともかくある程度以上の有名ヒット作で
スレ画のスラムダンクは露骨にフィジカル強者、はじめの一歩すら釣り船で鍛えられた強靱なフィジカルが武器、キャプ翼なんか最初から天才だし
0
220. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 03:53:29 ID:M3ODQxNjk
練習の量より大事なのは練習の質
指導者の質が悪ければ天才だって才能が全然開花しないから、独特な練習させるコーチのおかげで勝てたという描写はアリだと思ってる
あと練習だけで全てが決まるなら甲子園出場校は毎年変わらなくなっちゃう
現実はゲームみたいに数字を競ってるわけじゃない、プロ選手でさえミスは有るし転ぶ事もある
あらゆる要素のかみ合わせで結果は出るから、ある程度実力があれば天才とも良い勝負はできるんだよ
0
221. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 04:03:36 ID:M3ODQxNjk
まあスポーツ漫画で一番不満なのは弱小だった主人公が成長して最強選手に勝つ→そこで連載終了ってなる作品が多い事
なんて言うか暗に格付けみたいなのがあって「上の者は下のランクの者に負ける事は無い」「主人公だけ例外で上に勝つ」みたいなのは嫌いなんだよね
一番上の選手に勝った→すなわち主人公がトップ→もう他の選手は全て格下なので負ける事は無い→だからもう試合は描かないで終了、みたいなのね
今まで上に挑む側だった主人公が頂点になったなら、これからは挑まれる側になって続ければいいじゃん
今まで自分がやってきたように下の者から奇策で挑まれたり、弱点を徹底的に研究されてそこを突かれて苦戦したりすればいいじゃん
0
236. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 06:44:37 ID:cxMTkwNDU
>>221
一年生で全国優勝して、二年目もほとんど同じ展開で全国優勝して、それでも全然強豪扱いされない弱虫ペダルの話でもしようかw
0
238. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 06:57:13 ID:g2MDY3NzE
>>236
南葛「名門東邦を3年連続で破った普通中学です通してください」
0
249. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 08:06:48 ID:U5NDk2MzA
>>238
東邦「三年目は引き分け!引き分けで両校優勝だから!」
0
222. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 04:13:41 ID:A1NjE0NjM
90年代後半サッカーのアルゼンチン代表として活躍したガブリエル・バティストゥータが本格的にサッカーをプレイし始めたのは17歳
アルゼンチンはお国柄としてサッカーは誰もがプレイできるけど、だからこそ別競技から転向して超一流にまで昇る人はめったにいない
めったにいないけど天性の才能を持っていて、普通の人が1段1段上る階段を2段飛ばし3段飛ばしで駆け上がる人ってのはいる
0
303. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 20:57:03 ID:YxNjM5NTQ
>>222
バティストゥータはバレーボールメインでやってたらしいね
あと、ベッケンバウアーはテニスでもプロでやっていけるくらいだったけど、結婚早かったせいなのか当時確実に金を稼げるサッカーに専念したとかもあるね
0
223. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 04:15:50 ID:A0NTE5MDg
村神様なんて高校の時1年から4番打ってるからな。
他の2.3年生が全員サボってたわけないし、完全に才能。
0
227. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 05:04:41 ID:I5MzQ2ODQ
ものによるけれど高校生くらいで種目変更した選手がそっちの分野で才能開花させるってちょくちょくあるからな
だが今までスポーツやってこなかった不良が追いつくのは創作以外ではありえんのは確か
腕っぷしつよくても持久力は鍛えてないと身につかんからね
0
241. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 07:09:25 ID:I4MTE1NDk
>>227
マイク・タイソンが子供の頃いじめられていたって話の当時のマイク・タイソンの姿って普通にゴリラなんだよね
よくこんなのイジメる気になったなって感じの
パワー系の発達そのものだから元々強かった場合は不良でもいけるね
0
266. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 10:56:44 ID:UwMzIxNjE
>>227
漫画の不良は戦国時代並みに殺気立った世界で毎日喧嘩に明け暮れて鍛え抜かれてる世界だからね
0
228. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 05:13:52 ID:M5MzM4MjQ
天才主人公でもいいけど天才部分がしょっぱかったり、周りを無能にするのはやめてほしいかなって思った

そういうのあるかはあんまり知らん
0
230. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 06:05:01 ID:k3NjM1Mg=
スキーやスケートに最高の潜在的身体能力を持った人は多分アフリカあたりに居て、生まれてから一度もスキーやスケートをしないまま死ぬ。……みたいな構図は全ての分野にあるはず。
0
279. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 12:37:16 ID:U3NTUzMjg
>>230
アフリカの高地に住んでた人を長距離選手にしたらめちゃくちゃフィジカルが合ってて、オリンピックに出たらフルマラソンでいきなり世界新出したあとに「あと20キロくらい走れる」みたいなこと言ったんで「高地トレーニング」というものが開発された、というのは現実にあったよ
ちなみに走りやすいからと裸足で走ってた
0
300. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 19:52:32 ID:k0NjY1Ng=
>>230
寒くてみんな体調を崩した…みたいな話も何かで聞いたよーな
0
242. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 07:14:02 ID:U2NTQzNjM
ベイビーステップのエーちゃんは間違いなく天才なんだけど
フィジカルは短期間じゃどうにもならない(追いつけない)から
・パワー勝負と持久戦で常に不利を強いられる
・プロになりたかったら高校生の間に結果出さなきゃほぼアウト
という才能だけじゃどうにもならない縛りが実にうまく話に組み込まれてた
0
247. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 07:57:49 ID:I5MTA3NDI
練習量が全てなら競技なんて意味ないでしょ、結果ではなく過程で全てが決まるなら競う意味がない

後発の人間は出遅れている?だから先発の経験や技術を基に新しい効率的な練習方で遅れを取り戻すんでしょ?

「どうせ勝てないから」と自分を慰めるのは結構だけど他人の足を引っ張るようなことは止そうよ
0
284. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 14:08:04 ID:U2NTQzNjM
>>247
「なんで先発の連中は新しい練習法を模索し続けてないの?」
っていうツッコミどころが残るでしょそれ
先発全員を頭の固い二流にしたいならいいと思うけど
0
305. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 22:18:01 ID:cxMTkwNDU
>>284
日本で最も優れた運動能力持ってる上澄み中の上澄みの選手たちがそろい、そういう選手たちを見てきたコーチ陣がたっぷりいて、常に新しい練習方法を模索しているはずのプロ野球の世界で

後から「誰もやったことのない」二刀流を成功させた実例が目の前にあるのは見えてないのかな
0
307. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 22:30:14 ID:U2NTQzNjM
>>305
エンゼルスのコーチは「大谷は常人の2倍近くの練習をずっと続けている」と
フィジカル面の才能とメンタルを称賛してるけど
そうではなくて先人が気付かなかった練習法があるってこと?
一体何が見えてるんだよ
0
310. 名無しのあにまんch 2023年04月10日 10:49:50 ID:Q5ODIwNTA
>>307
「二刀流を成功させた人が、才能ある選手が山ほどいるプロ野球の世界でこれまでいなかった」のが見えてるよw
大谷が日ハム入った時もメジャー行く時も、「無理だ」「どちらかに専念しないと、どちらもものにならずに終わるだけ」なんて「常識」を元にした意見がぞろぞろ言われてたのもしっかりおぼえてるよw
0
248. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 07:58:19 ID:UyMjYxODY
俺が高校生の時幼稚園から総合格闘技の練習してた奴がいて俺は高1から総合始めたんだけど2年の後期には簡単に制圧出来るようになったから努力の仕方次第では如何様にもなると思うよ、体重も同じだしね

相手169㎝77㎏総合格闘技10年
俺182㎝77㎏日本拳法5年極真空手5年相撲10年総合 2年
0
255. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 09:38:51 ID:c1NTE4ODc
この後50年やり続けたら誤差になるぞ
0
258. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 09:46:59 ID:g1MzAwMQ=
ベビステをベビ捨てと読んでしまった俺はもうダメだわ
木刀振ってくる
0
262. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 10:27:51 ID:gyMzQ3MTk
>凡人が天才を上回るのはリアルじゃないと言っても現実の話をするなら
どちらかといえば現実的にはきちんとした人間から毎日効率的な指導受けてやべー努力しまくってる天才が沢山いるのにそれ短時間で上回る天才なんて無理あるだろって感じ
現実の天才だってヤバい努力してる奴らしかいないのになんで既存の天才より突然出てくる天才のほうが効率的な努力量上になると思うんだろう
0
311. 名無しのあにまんch 2023年04月10日 10:58:02 ID:Q5ODIwNTA
>>262
「現実的には」ということが気になるのなら、もう君は少年誌のスポーツものの対象読者ではなくなったということなんじゃないかな

「現実的に考えて無理」というのって作品内では頭のかたい大人あるいは敵となる存在であって
少年はそういうのを打ち破る存在を求めるもので

フィクションの中にそれを求められないなら
「きみは・・・もう、こどもじゃないってことだ・・・な・・・」(劇画・オバQ)
卒業の時が来てるんだよ

きみはこれから「現実的に」天才には勝てない、って思いながら大人の世界で生きていくんだよ
0
263. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 10:44:14 ID:AzMDcyODE
小難しく考えて読んでるのか、フィクションと現実の境界を見失ってるのかわからんけどもう少し肩の力抜いて読んだらと思う
現実だって評価と実績の不整合なんてそこそこあるやろ
0
264. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 10:47:07 ID:EzMjIyNA=
弓道やアーチェリーって筋力でやるわけじゃないから、後から始めた非力っぽ奴が経験者を追い抜くのはよくある。
0
272. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 12:05:54 ID:A1ODMxODI
天才でも停滞期はあるだろうしそのタイミングで伸びたら後追いでも追いつき追い越すことは全然あるんじゃないかな
漫画で敵の天才を後追いの主人公が追い越すのってそういうパターン多い気がするし
0
276. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 12:15:55 ID:IxOTAyOTI
スポーツは数か月はともかく1~2年で大会トップレベルに追いついてくるやつはいるからかなりわからんもんよ
0
280. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 12:39:05 ID:U0MTQ5NDQ
漫画だと基本的に相手もベストコンディション前提な所あるけど、
実際今日はなんか調子が悪い、いつもみたいなプレーにならないって事はザラにあるしね
個人戦なら、普通にやっていれば大会優勝余裕な位の実力者が、なんで負けるの!?って相手に負けるなんて事も珍しくないし
0
299. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 19:51:14 ID:k0NjY1Ng=
>>280
むしろ土壇場で主人公側にバッドコンディションって漫画のテンプレじゃない?
0
286. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 14:41:39 ID:g0MTQ1NTI
ハッタリでいいから説得力が欲しい
平凡以下の主人公が努力して天才に勝っても天才が努力してないみたいじゃん
0
289. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 15:29:09 ID:c1NTE0MzY
才能とはモチベーションです
0
290. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 15:35:50 ID:c5NDQyMzQ
五輪大臣だった橋本聖子もスケートでオリンピック出た後、自転車競技に転向して夏のオリンピックにも出てるからな
0
294. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 17:35:52 ID:kzNDU2NDg
競技によるのでは
卓球なんか中学以降に始めて個人戦で全国行けるやつ絶対いないと思う
0
304. 名無しのあにまんch 2023年04月09日 21:13:07 ID:c5MjA3NjM
野球がいい例でプロチームも存在しない国の草野球チームに日本のプロチームが敗北したこともあるし何が起きるかわからんよ
0
309. 名無しのあにまんch 2023年04月10日 07:37:00 ID:U2Mzk3MTA
ベビステはエーちゃんがもっと練習しなきゃってもっと練習しなきゃってなって
スケジュール開いて限界ギリギリまでビッシリでもう練習入れれる所ないじゃん…って曇らされてたのが印象深い
0
312. 名無しのあにまんch 2023年10月01日 08:06:50 ID:E4NzU0MDQ
海外じゃ野球なんて人口少なすぎて草野球やってるおっさん達がプロの大会に出てくるし
日本もそのおっさん達に負けてる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります