漫画が描けて文章も上手くて滅茶苦茶面白いさくらももこ先生凄くない?
1: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 20:55:09
漫画も描けるし文章も上手くて滅茶苦茶面白いの凄くない? エッセイ読んで笑い転げた
2: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 20:56:07
この人のエッセイはマジで面白い
共感できるとか感銘を受けるとかじゃなくて、4コマ味がある
共感できるとか感銘を受けるとかじゃなくて、4コマ味がある
4: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 20:56:17
やっぱ性格畜生な人ほど
物事をシニカルに捉えてるから面白く語れるんだよな
物事をシニカルに捉えてるから面白く語れるんだよな
|
|
5: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 20:56:55
おじいちゃんが死んだ話おもしろくてすらすら読めるのほんとすごい
7: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 20:58:06
>>5
じいちゃんが死んだ話をあそこまで面白く書けるのヤバいわ
じいちゃんが死んだ話をあそこまで面白く書けるのヤバいわ
50: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 22:20:01
>>7
セクハラ行為が常のガチクズらしかったからなあ…
セクハラ行為が常のガチクズらしかったからなあ…
70: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 10:58:48
>>5
家族全員が喜んだのほんと・・・
家族全員が喜んだのほんと・・・
6: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 20:57:10
性格悪いけど常識はある珍しいタイプ
11: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:01:28
>>6
だからこそ競合相手が少なくて今もアニメが続いてんじゃと思う
バランス少しでも間違えたら消えるから
だからこそ競合相手が少なくて今もアニメが続いてんじゃと思う
バランス少しでも間違えたら消えるから
8: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 20:58:13
ちびまる子ちゃん以外の漫画も面白い
盲腸になった漫画であんなに笑ったの後にも先にもないよ
盲腸になった漫画であんなに笑ったの後にも先にもないよ
9: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:00:15
母親が読みながら笑ってたの珍しくて興味持って読んだらマジで面白くてびっくりした
すらすら読める面白さ
すらすら読める面白さ
10: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:00:18
高校入試の小論文練習でめっちゃ褒められたんだっけ
現代の清少納言とか
現代の清少納言とか
12: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:01:44
現代の清少納言はマジだわ
13: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:01:52
前田さんの鼻ちょうちん回は腹痛くなるくらい笑った
18: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:05:03
>>13
このページだけでやばい
このページだけでやばい
20: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:06:50
>>18
これは笑うわw
これは笑うわw
23: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:08:02
>>18
野口さんでダメだった
野口さんでダメだった
14: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:02:05
性格畜生なだけだとこんなの書けないからな
15: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:02:15
>>14
22: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:07:54
>>15
子供の頃の自分の夢を叶えて、子供の頃の自分本人に胸張れる人ってどんだけいるんだろう……
子供の頃の自分の夢を叶えて、子供の頃の自分本人に胸張れる人ってどんだけいるんだろう……
17: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:03:54
>>15
何か泣きそうになった
やっぱりすごいな
何か泣きそうになった
やっぱりすごいな
56: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 22:43:34
>>15
カッコE
カッコE
16: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:03:38
>>15
この回今読んでもうるっときてしまう
ウォシュレット付きトイレに大興奮してるまるちゃんは笑うが
この回今読んでもうるっときてしまう
ウォシュレット付きトイレに大興奮してるまるちゃんは笑うが
29: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:10:42
>>14
このシーン込みで読んで
このシーン込みで読んで
19: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:06:33
クソったれなエピソード多いけど面白い漫画家なのは間違いないからね
24: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:08:43
>>19
クリエイター側にさえ回ってしまえば、性格や性質がひん曲がってたりぶっ飛んでたりする程度は武器であり魅力であり才能でありセンスだからな…
クリエイター側にさえ回ってしまえば、性格や性質がひん曲がってたりぶっ飛んでたりする程度は武器であり魅力であり才能でありセンスだからな…
21: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:07:19
真面目にエッセイストとして日本一だったわ
25: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:08:45
単行本の途中に書いてあった学生時代体育が苦手だった話でアホほど笑った
苦手すぎて平均棒に足でぶら下がってしまって少しでも先生にいい印象を与えようと笑ってる絵でお腹痛い
苦手すぎて平均棒に足でぶら下がってしまって少しでも先生にいい印象を与えようと笑ってる絵でお腹痛い
26: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:09:07
よしりんにメチャクチャ嫌われてたな。
「わしはVXガスで狙われて命懸けで漫画書いてるのに、こんな寝っ転がってても描ける落書きみたいな漫画の方が売れてるなんて」ってゴー宣でぼやいてたり。
「わしはVXガスで狙われて命懸けで漫画書いてるのに、こんな寝っ転がってても描ける落書きみたいな漫画の方が売れてるなんて」ってゴー宣でぼやいてたり。
48: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:58:02
>>26
よしりんも物凄い天才だとは思うが、種類が違うというか……
よしりんも物凄い天才だとは思うが、種類が違うというか……
51: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 22:21:48
>>26
その人が書いてる漫画の作品名くわしく
その人が書いてる漫画の作品名くわしく
52: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 22:23:47
>>51
ゴーマニズム宣言でググると良いよ
ゴーマニズム宣言でググると良いよ
28: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:10:08
おれ山田なんだけど山田が田中よりダサいのは絶対ちびまる子ちゃんの影響があると思う
31: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:11:48
>>28
それはあるかもしれない
それはあるかもしれない
41: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:36:36
>>28
確かに山田の方がダサいけど似たり寄ったりだから安心しろ
確かに山田の方がダサいけど似たり寄ったりだから安心しろ
59: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 22:49:33
>>28
山田より藤木や永沢の方が風評被害かなりデカいイメージだわ
全国の藤木姓は卑怯者、永沢姓は陰険タマネギって一度はからかわれたことあるんじゃないかね
山田より藤木や永沢の方が風評被害かなりデカいイメージだわ
全国の藤木姓は卑怯者、永沢姓は陰険タマネギって一度はからかわれたことあるんじゃないかね
30: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:11:14
じいちゃんが死んだ時の話と表彰されるのにトイレに行きたくて行きたくてそれどころじゃなかった話がかなり好き
上二つはギャグっぽいけどメダカみたいなしんみりした締め方の話もうまい
上二つはギャグっぽいけどメダカみたいなしんみりした締め方の話もうまい
32: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:17:14
うろ覚えだけど、姉の夫かな?を自分の事務所の社員として引き入れる時の説得の中身が、「私が死んだ後に10周年フェアとかそういうのやるだろうから、そういう時にお義兄さん(?)の力が必要なんです!」って言葉で、(なんで私は自分の死後のことを持ち出してこの人をスカウトしてるんだ?この人はどんな気持ちで私が自分の死後に備えてスカウトしてるのを聞いてるんだ?)みたいに述懐してるのが面白かった。
65: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 00:05:47
>>32
備えは役だったのだろうか
備えは役だったのだろうか
33: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:24:53
大洪水の後学校で水没した物を新品で取り替えるって話が出た時に内心(自分のやつも水没してたら…)って考えてたら同じこと考えてた同級生が口に出して先生に滅茶苦茶ブチ切れられた話好き
34: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:27:20
ヒーター消したの忘れてグッピーが全滅する話とか鈴虫算とか、飼い猫の話とか、動物系好き
35: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:28:20
こういう感想見てると亡くなったのが本当に惜しまれるな
36: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:30:46
>>35
亡くなってたのか・・
亡くなってたのか・・
37: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:31:45
>>35
天国のおじいちゃんと仲良くしてくださいって追悼、申し訳ないけど笑った
天国のおじいちゃんと仲良くしてくださいって追悼、申し訳ないけど笑った
45: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:47:32
>>37
ア、アニメのイメージが強かったんでしょ…!
ア、アニメのイメージが強かったんでしょ…!
39: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:35:55
>>35
世間知らずで亡くなっていることを初めて知った
新作が読めないの悲しい
世間知らずで亡くなっていることを初めて知った
新作が読めないの悲しい
38: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:32:57
昔からある国民的アニメの作者は殆どあの世に旅立ってしまわれた
40: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:36:23
普通だったら俗っぽすぎたり不謹慎だったりであんまり言えないことを(じいさんが死んだ時の話とか)を面白おかしくしながらもライン超えないように面白く話すのが上手いよな
あと日常で無意識で考えてたりする小さな悪意やら思ったことを嫌悪感与えないように言語化するのも上手い
あと日常で無意識で考えてたりする小さな悪意やら思ったことを嫌悪感与えないように言語化するのも上手い
42: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:40:58
なんか宝石とか原石集めが趣味で法律のギリギリまでせめて輸入してたみたいな話どっかで聞き齧ったんだがどこだったかなぁ
43: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:42:14
死後の世界で健康食品やグッズにこだわりまくってたのに早死にしたことをネタにしたエッセイ書いてそう
44: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:45:51
自分もこういうことあったな〜と共感できるものが多いけどそれだけじゃなくてエピソード毎の本人の地の文が面白いから頭に入ってくる上に笑えるのがすごい
46: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:52:17
ちびまる子単行本に収録されてた読み切りも全部センスの塊で好きだった
フランス人形とちび姫とか初恋の話とか
フランス人形とちび姫とか初恋の話とか
47: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 21:54:57
>>46
盲腸の話でギャグみたいな顔してるからシリアスムーブしても信じてもらえないみたいな考え方で爆笑した
盲腸の話でギャグみたいな顔してるからシリアスムーブしても信じてもらえないみたいな考え方で爆笑した
49: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 22:19:06
>>47
「怒られるタイプの人」もあるあるで面白かった
「怒られるタイプの人」もあるあるで面白かった
54: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 22:29:59
美貌に恵まれたわけでもない英才教育受けたわけでもないネットがなくて情報も少ない時代に、田舎の一般家庭の女の子が自分の才能1つで大成功収めたって凄い話だよな
55: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 22:34:25
小さい頃大好きで初めて買った漫画だったな
水虫の話とか単純にすごい
水虫の話とか単純にすごい
57: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 22:45:42
爺さんの葬式の話を読み返したら、天才だなこの人と思った
爺さんのクソさによる被害をぼかさず書いてるから、身内の死を悲しまずネタにしていることに不謹慎だとは思わず納得しかない
同時にめっちゃサラッと端的に書いてるから、愚痴を聞かされたような不快感もなく、気心が知れた友達が話してくれた笑い話くらいのテンションで読める
あのバランスを真似できそうなのはら銀魂のゴリラくらいだろうな
爺さんのクソさによる被害をぼかさず書いてるから、身内の死を悲しまずネタにしていることに不謹慎だとは思わず納得しかない
同時にめっちゃサラッと端的に書いてるから、愚痴を聞かされたような不快感もなく、気心が知れた友達が話してくれた笑い話くらいのテンションで読める
あのバランスを真似できそうなのはら銀魂のゴリラくらいだろうな
61: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 23:02:40
>>57
わかる、さくらももこのエッセイと同じジャンルの読み物に分類出来るのは空知英秋のおまけページだけだと思う
わかる、さくらももこのエッセイと同じジャンルの読み物に分類出来るのは空知英秋のおまけページだけだと思う
58: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 22:49:11
ヒデじいの戦争の話とまる子が教室で体押されて頭から流血する怪我を負った話好きだったなあ
60: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 22:51:29
>>58
後者はたかしくんだな
あの回は関口が酷いいじめっ子として扱われたのが嫌だったわ
後者はたかしくんだな
あの回は関口が酷いいじめっ子として扱われたのが嫌だったわ
63: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 23:11:23
ぶっちゃけ結構な畜生だけどギリギリ娑婆にいられるレベルで留まってるのと漫画家という天職が合わさって最高に面白くなってる
64: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 23:14:30
性格がいい人とは言い難いが
クッソイイ性格してるので見てる(読んでる)分には楽しい人だから大好きだったよ
クッソイイ性格してるので見てる(読んでる)分には楽しい人だから大好きだったよ
66: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 00:11:04
根っからのド畜生かつラインもギリ踏み越えてはいるけどそれん見て見ぬフリされるだけの面白さで殴りつけてくる。
67: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 01:17:30
ツイートの転載ですまんがマジで涙腺に来た
71: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 11:04:06
たまちゃんとはアニメ同様ガチの親友何だっけ?
あのいい性格したさくらももこと親友しているたまちゃんは一体何者なんだよ…
あのいい性格したさくらももこと親友しているたまちゃんは一体何者なんだよ…
72: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 14:09:41
マンガ読んでてもまるこちゃんの声が思い浮かぶあたり、TARAKOさんはすごい
73: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 16:00:38
>>72
作者の声とも似てたらしいよ
作者の声とも似てたらしいよ
69: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 10:56:48
ももこのいきもの図鑑が病院に置いてあったな
置いてある漫画とかあらかた読んじゃったし文字いっぱい書いてあるけど読んでみようかなって手に取って読んだらめっちゃ読みやすくて驚いた あんなにスラスラ読めてしかも面白いなんて凄い
置いてある漫画とかあらかた読んじゃったし文字いっぱい書いてあるけど読んでみようかなって手に取って読んだらめっちゃ読みやすくて驚いた あんなにスラスラ読めてしかも面白いなんて凄い
62: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 23:07:37
本が嫌いって言ってる人にまずオススメしてる作家
スラスラ読めるからエッセイって面白いジャンルだな!って思って他の作家の本読んだけどやっぱり全然違うんだよなあ
スラスラ読めるからエッセイって面白いジャンルだな!って思って他の作家の本読んだけどやっぱり全然違うんだよなあ
元スレ : さくらももこさんさぁ…