【水星の魔女】グエルくんが見たスレッタの走馬灯がこちら
17: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:39:50
いやー可愛い(笑)グエル視点ではこう見えてるんだなあ
6: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:28:35
嫌がられてるとこばっかじゃねーかw
2: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:20:05
ここに存在しない記憶が挟まってたらどうしようとアホな心配したわ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:27:58
泣き顔と物陰に隠れてるスレッタはボブ的に解釈違いなのか
3: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:21:30
泣いてたシーンは省くのやっぱ思い出したくないんだなって
7: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:29:02
グエルから見たスレッタはまともだって強調されてるんだなこれ
86: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 19:07:47
>>7
スレッタ本人は全く意識してないのにグッドコミュニケーション連発してたから…
スレッタ本人は全く意識してないのにグッドコミュニケーション連発してたから…
21: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:45:17
>>7
泣き顔とかも見てるから強いだけじゃないって知ってるはずなんだけど
進むべき目標としてのスレッタの姿を回想してるんだよな
泣き顔とかも見てるから強いだけじゃないって知ってるはずなんだけど
進むべき目標としてのスレッタの姿を回想してるんだよな
9: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:30:17
ジト目たぬきはやはり可愛い
98: 名無しのあにまんch 2023/01/12(木) 01:40:38
ジト目ッタ懐かしいし可愛い
11: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:33:03
へぇ…ジト目たぬきの事可愛いと思ってたんだ…
10: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:30:34
上から
横恋慕さん
進めば二つ
あなたは強いです
あなたには関係ないじゃないですか
であってる?
横恋慕さん
進めば二つ
あなたは強いです
あなたには関係ないじゃないですか
であってる?
15: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:37:12
>>10
あなたは強いですじゃなくて4話冒頭の結婚してくれに対して「えっ」のシーン
後画像には入ってないけどシャディクとの決闘の時、協力を断られて走り去るスレッタの後ろ姿も回想してる
あなたは強いですじゃなくて4話冒頭の結婚してくれに対して「えっ」のシーン
後画像には入ってないけどシャディクとの決闘の時、協力を断られて走り去るスレッタの後ろ姿も回想してる
14: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:35:50
プロポーズされて引かれてる方の顔を選ぶとはこれまた
12: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:33:50
三枚目は貴方はとても強かったです!ではなくて
プロポーズして「えっ?」ってされた顔の方なのが、ちょっと意外だね
プロポーズして「えっ?」ってされた顔の方なのが、ちょっと意外だね
55: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 08:29:55
>>12
多分だけどスレッタの顔をちゃんと見たのがこの時だったんじゃないかな
最初はほぼ視界の外→決闘に負けてまともに顔見れない→「強かったです」でトゥンク→顔見てプロポーズ
多分だけどスレッタの顔をちゃんと見たのがこの時だったんじゃないかな
最初はほぼ視界の外→決闘に負けてまともに顔見れない→「強かったです」でトゥンク→顔見てプロポーズ
51: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 08:06:07
>>12
エランとの間に割り込んで「こいつは敵だ! 御三家だ!」と言ったら「貴方もそうじゃないですか…」と憮然とつぶやかれた顔も正直に思い出してるの草
エランとの間に割り込んで「こいつは敵だ! 御三家だ!」と言ったら「貴方もそうじゃないですか…」と憮然とつぶやかれた顔も正直に思い出してるの草
20: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:44:43
>>12
強かったですと手を差し出された瞬間の正面顔も泣いてる時の顔もカットがないんだよ
グエルは背を向けててスレッタが笑ってる瞬間も見てないけど、視聴者にも見せないグエルだけの記憶もいくつかある
強かったですと手を差し出された瞬間の正面顔も泣いてる時の顔もカットがないんだよ
グエルは背を向けててスレッタが笑ってる瞬間も見てないけど、視聴者にも見せないグエルだけの記憶もいくつかある
63: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 09:37:56
>>20
二人が近づいた時では無く少し距離がある(距離ができる)シーンの描写から「進めてない!」ってことなのかな
二人が近づいた時では無く少し距離がある(距離ができる)シーンの描写から「進めてない!」ってことなのかな
13: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:34:41
今の所グエルだけがスレッタのサイコな一面を何一つ見ていない
シャディク戦の独り言すら聞いていない
シャディク戦の独り言すら聞いていない
16: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:38:25
全部スレッタが自分の意見を示してるシーン(グエル目線)
18: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:40:56
全部貴重なスレッタの意志があるシーンだ!
22: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:47:45
泣き顔と怯えた顔が一切ないのは
内心可愛いと思っていながらも憧れの対象として美化されてるからかな
内心可愛いと思っていながらも憧れの対象として美化されてるからかな
23: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:52:33
意志が弱いと言われがちなスレッタだがグエルの前では思ったことズバズバ言うよね
26: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:57:34
>>23
・決闘で勝ってるから自分の方が上位という認識
・好かれたいわけじゃないから嫌われないように言葉を選ばなくて良い
→ズケズケ言っても平気! みたいな感じかと
・決闘で勝ってるから自分の方が上位という認識
・好かれたいわけじゃないから嫌われないように言葉を選ばなくて良い
→ズケズケ言っても平気! みたいな感じかと
41: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:16:00
>>26
ズケズケ言ってはいるけどそんな酷い言葉は言ってないし頼るべき場面では頼ってるから良くも悪くも1番普通の関係に見える
みんなにこれくらいの距離感でも良いのにね
ズケズケ言ってはいるけどそんな酷い言葉は言ってないし頼るべき場面では頼ってるから良くも悪くも1番普通の関係に見える
みんなにこれくらいの距離感でも良いのにね
43: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:38:55
>>41
助っ人頼む時も手伝ってくれませんかじゃなくて
手伝ってくださいなんだよね
助っ人頼む時も手伝ってくれませんかじゃなくて
手伝ってくださいなんだよね
50: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 08:00:46
>>41
スレッタに頼られた時、助っ人してたらどうなったかな
決闘の結果は大差なかったろうし、結局勘当もされただろうけど、グエルの意志で親と訣別できて、ドミニコスの下部組織あたりに就職できてたんじゃないかって気がするな…
スレッタに頼られた時、助っ人してたらどうなったかな
決闘の結果は大差なかったろうし、結局勘当もされただろうけど、グエルの意志で親と訣別できて、ドミニコスの下部組織あたりに就職できてたんじゃないかって気がするな…
24: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:54:10
弱い一面も見てるはずなんだがな…
27: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:58:55
ジト目可愛いよな
わかる
わかる
28: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:59:37
弱い一面も知ってるからこそ将来親の言いなりでキルマシーンになってるスレッタ見ても、母親の言うことは信じたいよな、と同情しながら止めに行きそうな気もする
29: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:00:32
グエルくん恋愛脳すぎない?
35: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:04:15
>>29
むしろ恋愛一辺倒じゃないからこそ強いスレッタセレクションになってる気がする
敬愛とか憧憬成分がガッツリ含まれてそう
むしろ恋愛一辺倒じゃないからこそ強いスレッタセレクションになってる気がする
敬愛とか憧憬成分がガッツリ含まれてそう
30: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:00:34
強いスレッタ多い!!
そうかそんな尻に敷かれたいか
そうかそんな尻に敷かれたいか
31: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:02:47
オドオドしつつ自分の言葉を発していたシーンが多そうに見える、父親に怯えて自分の意思を伝えられなかったグエルには眩しく見えたってこと?
32: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:03:03
あくまで自分を啓発してくれるモチベ対象として描かれてる気がする
33: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:03:55
自分の言葉で意見してくれたシーン揃えてるね
36: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:05:02
庇護対象には描かれてないな
自分に勇気をくれた存在
自分に勇気をくれた存在
77: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 16:33:20
>>36
5話見る限りスレッタへの感情に庇護欲が含まれてることは察せるけど
死にたくない!前に進まなきゃ!って自分を奮い立たせる場面だからそういう感情は除外してるんだろうな
俺の目指すべきスレッタ・マーキュリーの姿だけ回想してモチベ上げてるっぽい
5話見る限りスレッタへの感情に庇護欲が含まれてることは察せるけど
死にたくない!前に進まなきゃ!って自分を奮い立たせる場面だからそういう感情は除外してるんだろうな
俺の目指すべきスレッタ・マーキュリーの姿だけ回想してモチベ上げてるっぽい
37: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:08:18
誰かの後ろに隠れずに自分の意見を自分の言葉で発してるカット揃えてる
38: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:09:25
グエルにとってのスレッタは自分を照らして前へ進めと鼓舞してくれる太陽なんだな
なんか泣けちゃうよ
こんなひたむきな少年の眩しい想いを父親殺しへ繋げるなんてそんな恐ろしい所業を……大河内ィ!!!!!
なんか泣けちゃうよ
こんなひたむきな少年の眩しい想いを父親殺しへ繋げるなんてそんな恐ろしい所業を……大河内ィ!!!!!
44: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:39:09
>>38
太陽みたいな強烈さというより暗闇の中に灯る灯火みたいなささやかさだと思ってる
だからこそ外から見たらなんでこれだけの事でここまで入れ込めるの?って認識になっちゃうけど本人には極寒のなかに灯るろうそくの火が本当に暖かかったんだよ
太陽みたいな強烈さというより暗闇の中に灯る灯火みたいなささやかさだと思ってる
だからこそ外から見たらなんでこれだけの事でここまで入れ込めるの?って認識になっちゃうけど本人には極寒のなかに灯るろうそくの火が本当に暖かかったんだよ
45: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:40:53
>>44
なぜだろうマッチ売りの少女のイメージが浮かんでしまう……
全ては夢で幻……
なぜだろうマッチ売りの少女のイメージが浮かんでしまう……
全ては夢で幻……
49: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:52:34
もしやスレッタが人や物の後ろに隠れたのって対グエルだけだったりする?
それでグエル視点だと隠れてるスレッタがデフォで、それでも真っ向から自分の意見を言ってくるのが印象に残ってるのか
それでグエル視点だと隠れてるスレッタがデフォで、それでも真っ向から自分の意見を言ってくるのが印象に残ってるのか
39: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:10:50
「スレッタマーキュリーに進めていない」って自分はまだスレッタに追いつけていないって意味もあるのかなとか
42: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:31:16
こういうズケズケ光のつよつよたぬきもスレッタの一側面なのは間違いないんだよな
グエルはこの光に追いつきたかったんだろう
グエルはこの光に追いつきたかったんだろう
40: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:15:10
周りから見たら推しに人生狂わされた人間とその主犯に見えるのかもしれないけどボブにとっては人生変えてくれた大切な存在なんだよなあ
46: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:41:38
君は、生き延びることができるし刻の涙を見る
48: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 07:45:57
スレッタを手に入れる!じゃないのがミソだな
スレミオもだけどカプ厨に餌を撒きながらスレッタが意志を持つ存在になる方向へと促している
現状グエルはスレッタと接点ゼロだけど後でその物語に加わる下地は用意された
最後はスレッタがママから離れて自立、ミオリネとは唯一無二の絆、グエルも訳わからない人からちゃんとわかる人へ昇格かな
スレミオもだけどカプ厨に餌を撒きながらスレッタが意志を持つ存在になる方向へと促している
現状グエルはスレッタと接点ゼロだけど後でその物語に加わる下地は用意された
最後はスレッタがママから離れて自立、ミオリネとは唯一無二の絆、グエルも訳わからない人からちゃんとわかる人へ昇格かな
52: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 08:14:58
進めていないって相手を強制していないいい言葉だよね
手に入れたい!振り向いてもらえてない!ではない辺りスレッタからの見返りはいらないのかなって感じで切ないや
手に入れたい!振り向いてもらえてない!ではない辺りスレッタからの見返りはいらないのかなって感じで切ないや
53: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 08:19:53
>>52
スレッタに向かって進むことがファーストステップなんだろうなって解釈できた
進んで並び立ってそれから次の段階へ進もうとしてるみたいな
スレッタに向かって進むことがファーストステップなんだろうなって解釈できた
進んで並び立ってそれから次の段階へ進もうとしてるみたいな
60: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 08:48:31
>>52
相手を縛ったり反応を要求する言葉でないのは意図的だろう
1話のクソ御曹司から反転して味のあるキャラになったよ
しかし脚本は露悪趣味とそれで踊る悪趣味なオタク釣りは程々にな
ガンダムってこういう残酷コンテンツだろ?みたいなのは違うからな
グエルがあの体験を1人で飲み込んで1人で破滅するのは見たくないぞ
12話スレッタの呑気な移動からのハエ叩きを見てもその点が気がかりではある
相手を縛ったり反応を要求する言葉でないのは意図的だろう
1話のクソ御曹司から反転して味のあるキャラになったよ
しかし脚本は露悪趣味とそれで踊る悪趣味なオタク釣りは程々にな
ガンダムってこういう残酷コンテンツだろ?みたいなのは違うからな
グエルがあの体験を1人で飲み込んで1人で破滅するのは見たくないぞ
12話スレッタの呑気な移動からのハエ叩きを見てもその点が気がかりではある
4: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 06:24:23
はあーこんな可愛い娘と…
殺人おそろっちになってしまうとは…
殺人おそろっちになってしまうとは…
58: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 08:36:38
綺麗なスレッタしか知らないグエル…
まるで魔女に恋した男
まるで魔女に恋した男
57: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 08:35:29
どんなに視聴者がスレッタは諦めた方が…と促しても平坦なな人生を変えてくれたのはスレッタなんだよね
どんな形でもいいから進んで欲しいな
どんな形でもいいから進んで欲しいな
61: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 08:48:37
お前ミオリネ好きだろが!俺が横恋慕になるだろが!ってシャディクに言えたらよかった
先に進むんだって自分に言えたらよかった
倒した相手を認めて讃えられたらよかった
自分の決闘に首突っ込むなって周りに言えたらよかった
助けがいる時に素直に頼れたらよかった
先に進むんだって自分に言えたらよかった
倒した相手を認めて讃えられたらよかった
自分の決闘に首突っ込むなって周りに言えたらよかった
助けがいる時に素直に頼れたらよかった
65: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 09:46:53
これ父親殺した直後に「お父さんは大事、ですよね…」が回想されなくて良かった
66: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 09:49:06
笑顔とか全然ないのな(笑)
68: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 12:47:52
>>66
スレッタが笑顔の瞬間は背を向けてるから見てないんですよ
いい母親だなと言った時とかお父さんは大事ですよねとか
スレッタが笑顔の瞬間は背を向けてるから見てないんですよ
いい母親だなと言った時とかお父さんは大事ですよねとか
67: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 12:37:30
プロスペラ式洗脳術を使っている訳でも
ミオリネみたいにぶつかりあっている訳でもないのに
魂に刻まれちゃってるのすごいな
直接一時間くらい会話したら情報多すぎて失神するんじゃないか?
ミオリネみたいにぶつかりあっている訳でもないのに
魂に刻まれちゃってるのすごいな
直接一時間くらい会話したら情報多すぎて失神するんじゃないか?
69: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 12:50:06
綺麗なスレッタしか見てないのいいよね…
73: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 14:30:38
待ってくれ、え?そんな前からだったのか?
自分に反抗してきたときから意識していたってことなのか!?
ってなった
尻叩かれたときから気になる存在だったのかと
自分に反抗してきたときから意識していたってことなのか!?
ってなった
尻叩かれたときから気になる存在だったのかと
76: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 15:35:25
>>73
3話でニカの後ろに隠れたスレッタに煽られて怒鳴ってた時でもスレッタの去り際には怒りが霧散してる感じだからな
多分プロポーズ前から結構好き
3話でニカの後ろに隠れたスレッタに煽られて怒鳴ってた時でもスレッタの去り際には怒りが霧散してる感じだからな
多分プロポーズ前から結構好き
78: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 16:40:51
>>76
ここはまあまあフラットな感じに見えるけどセセリアの煽りに反論したあたりからもう好感側に針が振れてる気がする
ここはまあまあフラットな感じに見えるけどセセリアの煽りに反論したあたりからもう好感側に針が振れてる気がする
79: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 16:44:30
>>78
育ちを考えたら納得の範囲ではあるけどチョロインだね…
育ちを考えたら納得の範囲ではあるけどチョロインだね…
101: 名無しのあにまんch 2023/01/12(木) 12:58:34
>>76
初対面から毒気を抜かれてる感ある
尻叩きをあの程度で許すの偉い
自分の後ろに隠れるのをそのままにしてあげるペトラも優しい
初対面から毒気を抜かれてる感ある
尻叩きをあの程度で許すの偉い
自分の後ろに隠れるのをそのままにしてあげるペトラも優しい
74: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 15:06:23
回想シーン自体珍しいよね?
こことミオリネ母の葬式シーン以外で回想シーンあったっけ
こことミオリネ母の葬式シーン以外で回想シーンあったっけ
81: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 17:25:23
>>74
4号のハピバの記憶は?(パーメットが見せた夢説もあるけど)
4号のハピバの記憶は?(パーメットが見せた夢説もあるけど)
75: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 15:29:03
おもしれー女だったか
82: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 18:12:47
セセリアにやり込められたラウンジのシーンはグエルの中じゃ温室のシーンとも繋がってると思う
あの場で絶対強者の自分相手でも間違っていれば立ち向かうしその間違いを働いた相手であっても庇うときは庇う
この2件でグエルの中スレッタは相手が誰であれ嘘や誤魔化しがないMS戦つよつよ女子になった
チョロインなのはそれはそう
あの場で絶対強者の自分相手でも間違っていれば立ち向かうしその間違いを働いた相手であっても庇うときは庇う
この2件でグエルの中スレッタは相手が誰であれ嘘や誤魔化しがないMS戦つよつよ女子になった
チョロインなのはそれはそう
83: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 18:21:58
>>82
嘘やごまかしがないのは決闘での不正を嫌うグエル的にかなりポイント高そう
嘘やごまかしがないのは決闘での不正を嫌うグエル的にかなりポイント高そう
84: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 18:53:47
グエルはスレッタの美しい部分を信じ続けるポジションなのかなとは思った。異常性を目の当たりにしたミオリネとは真逆と言う
85: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 19:06:14
側にいないからこそ憧れられるんだなあ
87: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 19:08:25
スレッタの現実を知ってなお愛を貫けたらめちゃくちゃかっこいいと思う
気持ちが純粋すぎて泣いてしまうかもしれない
気持ちが純粋すぎて泣いてしまうかもしれない
88: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 19:30:12
「私もお母さん好きです」のスレッタめちゃくちゃ可愛いんだけど
走馬灯セレクションにないのは背を向けてるからなのか
走馬灯セレクションにないのは背を向けてるからなのか
90: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 19:41:12
>>88
背を向けて顔を見てなかったし何よりその場面は力を貸せなかった後悔の方が強そう
背を向けて顔を見てなかったし何よりその場面は力を貸せなかった後悔の方が強そう
96: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 10:49:00
>>90
画像にはないけど回想のグエルスレッタセレクションは9話で走り去るスレッタを眺めてるところで締められてる
生身で見た最後のスレッタっていうのもあるだろうけどここで進めなかったのはかなりの悔恨なんじゃないかな
画像にはないけど回想のグエルスレッタセレクションは9話で走り去るスレッタを眺めてるところで締められてる
生身で見た最後のスレッタっていうのもあるだろうけどここで進めなかったのはかなりの悔恨なんじゃないかな
89: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 19:33:11
まぁグエルにはミオリネほどスレッタに幻滅する資格が無いというか嫌悪感抱いた側から自分のこと思い出して身につまされちゃいそうだし…
そもそも再開してる頃にはスレッタの精神のヤバさが改善されて気にする必要無くなってるか
逆にラスボス化して過去のスレッタを取り戻す流れとかになってそう
そもそも再開してる頃にはスレッタの精神のヤバさが改善されて気にする必要無くなってるか
逆にラスボス化して過去のスレッタを取り戻す流れとかになってそう
92: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 19:49:30
よくも悪くも憧れは理解から一番遠い感情って感じ
これが吉と出るか凶と出るかはわからん
これが吉と出るか凶と出るかはわからん
93: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 19:56:37
ここまで結構丁寧にスレッタとグエルの親子関係の対比させてるから何かしらその辺で絡んでくるんだろうなと思ってる
94: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 20:21:57
>>93
グエルが父親を手にかけたことで
逆にスレッタは母親を手にはかけないんじゃないかと思う
そのきっかけがグエルになるかもしれない
グエルが父親を手にかけたことで
逆にスレッタは母親を手にはかけないんじゃないかと思う
そのきっかけがグエルになるかもしれない
95: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 08:24:57
まだ舞える
97: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:46:28
スレッタの弱い部分も見てるからこそ
大事な場面では弱さを圧し殺して意思表示出来るようになりたいって憧れの象徴なのかなと思ったりした
グエルの前だとビビりたぬきモード多かったし、ビビりながらも自分の意見言ってる姿が眩しく見えてそう
大事な場面では弱さを圧し殺して意思表示出来るようになりたいって憧れの象徴なのかなと思ったりした
グエルの前だとビビりたぬきモード多かったし、ビビりながらも自分の意見言ってる姿が眩しく見えてそう
元スレ : グエルが見たスレッタの走馬灯
スレッタ視点だとマジで好感度上がるようなことなかった