島袋全優先生の『腸よ鼻よ』という闘病エッセイ漫画が壮絶すぎる
1: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:44:54
“エッセイ漫画”としてはトップクラスの闘病歴だと思う。リンクはニコニコ漫画だけど本配信は漫画アプリのGANMA!(パソコンだと最初5話しか読めない)
https://seiga.nicovideo.jp/comic/33420
https://seiga.nicovideo.jp/comic/33420
3: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 20:06:14
笑って読んでたら同じ病気になったんだ
わろえない・・・
わろえない・・・
5: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 20:09:16
笑い事じゃないのにギャグに昇華できるのすごいと思うわ
それはそれとして最初の医者のいる病院には絶対行きたくない
それはそれとして最初の医者のいる病院には絶対行きたくない
8: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 20:18:29
>>5
一発目ですごい病院にぶち当たったな…と思った
一発目ですごい病院にぶち当たったな…と思った
|
|
29: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 12:33:10
>>5
特別編でその医者の現在を知ってドン引きした…
似非…もとい民間療法系の会社とかオンラインサロン立ち上げてるらしい
こんな奴に医師免許取らせるんじゃねぇ!!
特別編でその医者の現在を知ってドン引きした…
似非…もとい民間療法系の会社とかオンラインサロン立ち上げてるらしい
こんな奴に医師免許取らせるんじゃねぇ!!
6: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 20:09:47
グリフィスになった時声出して笑ったな
9: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 20:20:36
突然陰部の肉が崩れて体内外を貫通する穴(瘻孔)が3つも出来たのには震えたね
18: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 23:26:16
>>9
ニコニコで追ってるけどそんな事になってんのか・・・
ニコニコで追ってるけどそんな事になってんのか・・・
27: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 09:26:31
>>18
そんな状態で北海道→沖縄飛行機で行ったんだぜ?信じられる?その状態で即入院したのに入院中に来た出版社(東京)のパーティーのお知らせ見て行けたら行きたい!主治医に聞いてみる!ってドクターストップかかるまでセットなんだ
主治医はドン引きした
そんな状態で北海道→沖縄飛行機で行ったんだぜ?信じられる?その状態で即入院したのに入院中に来た出版社(東京)のパーティーのお知らせ見て行けたら行きたい!主治医に聞いてみる!ってドクターストップかかるまでセットなんだ
主治医はドン引きした
10: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 20:20:43
作者取材につき休載中がこわくなる作品
15: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 22:11:23
>>10
取材と書いて緊急入院(or手術)だからな…
取材と書いて緊急入院(or手術)だからな…
13: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 21:31:41
痔瘻でお尻の肉が千切れた話怖すぎた……
16: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 22:12:26
最初からちゃんとした治療されてたらなぁってなってやるせない
17: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 22:13:51
まあこの人の異様なタフネスと特異な精神でなんとかなってる(なってない)けど拗らせた難病ってやべーんだなって思う
20: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 23:28:04
健康である事の幸福を噛み締められる漫画
21: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 23:32:38
ヤブ医者ってマジでどこにいるかわからん地雷だからな・・
22: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 00:26:35
同じ潰瘍性大腸炎持ちとして楽しく読ませてもらってるよ
まだ軽い方だからここまではいかんけど明日は我が身…
まだ軽い方だからここまではいかんけど明日は我が身…
23: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 00:30:01
毎回扉のレシピが割と参考になる
26: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 06:38:55
>>23
先生のお父さんが元コック(今は料理系の動画をyoutbeであげている)だから
お父さんが考案したんだろうか?
先生のお父さんが元コック(今は料理系の動画をyoutbeであげている)だから
お父さんが考案したんだろうか?
24: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 00:31:33
リーゼントの女はこの作者以外に見たことない
25: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 00:32:17
笑えないネタのはずなのに作者が上手いことネタに持っていくから笑っちゃうんだよね
28: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 11:55:16
最近一気に読んでギャグおもしろ〜!ってなったけど流石に穴3つは面白いより痛そうすぎて引いたよ…
32: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 17:46:45
>>28
膣ろうの存在知らんかったわいゾッとした
なんで体に3つ穴状態で再度飛行機の長距離移動しようと思ったんや無敵か?
膣ろうの存在知らんかったわいゾッとした
なんで体に3つ穴状態で再度飛行機の長距離移動しようと思ったんや無敵か?
30: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 12:40:45
便器血みどろは異常なんだから流石に病院行かなくちゃダメだろ!って毎日の排便回数が10回以上が一、二カ月続いてから病院に行った同じ潰瘍性大腸炎患者が思った
31: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 14:04:51
本当にこの作者さんすごい精神力だと思う
33: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 17:51:50
逆に言えば、体に穴開いた状態でも長距離旅行したい!!!!!!!
っていうバイタリティの持ち主じゃないとアカンのや
閉じこもると体力落ちるからアカンのや
っていうバイタリティの持ち主じゃないとアカンのや
閉じこもると体力落ちるからアカンのや
34: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 18:17:50
引っ張ったら毛と一緒に膣の肉も取れるところで股がヒュンってなった
トイレの時爪でちょっと引っ掻いただけでも痛いのに…怖…
トイレの時爪でちょっと引っ掻いただけでも痛いのに…怖…
36: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 18:59:43
どう考えても資料としても使う機会は来ない膣ろうの写真を撮れた肉と患部両方撮っておくのありえない強さで震える
37: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 19:21:07
三重の病院で3000円握りしめてちょっと高い回転寿司で豪遊してきた話好き
38: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 19:25:44
薬飲んで収まってる患者でも毎年常軌を逸した不味さの下剤飲んで検査受けないといけないからかかってない人は本当に大腸大事にしようね。あの下剤一口でこの世の全てに殺意湧くぐらい不味いから。
70: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 00:06:00
>>38
自分潰瘍性大腸炎だが年一の下剤は正直どうってことない
確かにマズいが、いうて年一だし内視鏡もここ数年は睡眠導入剤使ってやるようになったから寝てる間に終わってしまう
何よりキッツいのは日々の食事制限だわ
基本脂質砂糖刺激物かん水がダメだから揚げ物やラーメン筆頭に中華料理、和菓子洋菓子、炭酸飲料、カフェイン含有量の多い飲み物がNGになる(薬でコントロールできてるときも控えめにしなきゃダメ)
その上繊維質の多い野菜も控える(あるいは食べやすいよう細かく刻む)ように言われるから食えない物のオンパレードだし、症状がひどくなったらお粥やマッシュポテト、素うどん、ウィダー生活になる
こんな制限くらったらそもそも心の健康が損なわれるし野菜まで控えているから栄養も偏りがちになる
これで症状を抑えるためにステロイドも使ってたら副作用で食欲増進してさらに地獄をみることになるわけだ
自分潰瘍性大腸炎だが年一の下剤は正直どうってことない
確かにマズいが、いうて年一だし内視鏡もここ数年は睡眠導入剤使ってやるようになったから寝てる間に終わってしまう
何よりキッツいのは日々の食事制限だわ
基本脂質砂糖刺激物かん水がダメだから揚げ物やラーメン筆頭に中華料理、和菓子洋菓子、炭酸飲料、カフェイン含有量の多い飲み物がNGになる(薬でコントロールできてるときも控えめにしなきゃダメ)
その上繊維質の多い野菜も控える(あるいは食べやすいよう細かく刻む)ように言われるから食えない物のオンパレードだし、症状がひどくなったらお粥やマッシュポテト、素うどん、ウィダー生活になる
こんな制限くらったらそもそも心の健康が損なわれるし野菜まで控えているから栄養も偏りがちになる
これで症状を抑えるためにステロイドも使ってたら副作用で食欲増進してさらに地獄をみることになるわけだ
83: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 13:51:39
どちらかといえば難病は難病でも癌みたいな現代病・生活習慣病的な病
ストレスが思いっきり好悪を左右する
>>70ぐらいのがおそらく一般的な難病指定の潰瘍性大腸炎の症状
だから最近は自分みたいな薬を飲まない(または一番軽い薬の服用で済む)軽度の潰瘍性大腸炎は難病保障は受けられなかったりする
ストレスが思いっきり好悪を左右する
>>70ぐらいのがおそらく一般的な難病指定の潰瘍性大腸炎の症状
だから最近は自分みたいな薬を飲まない(または一番軽い薬の服用で済む)軽度の潰瘍性大腸炎は難病保障は受けられなかったりする
39: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 19:27:55
三重で麻薬入れた回でサラッと「2年間で初めて無痛で寝た」とかいう悲しすぎる情報が明かされてて泣いた
誇張抜きに毎日痛みと戦ってるなんて辛すぎるだろ…
誇張抜きに毎日痛みと戦ってるなんて辛すぎるだろ…
40: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 19:36:56
CAさん達も気が気でなかったろうな
こんにちは!Twitter告知クソ野郎です!腸よ鼻よ107話がアプリで一般公開されました! 当時はほとんど動けなくなっていたのですが空港のスタッフさんたちが運んでくれたりして感謝しかありません、北海道行きたい。札幌あたりを。 #腸よ鼻よ #GANMA! share.ganma.jp/magazines/37b6…
![](https://pbs.twimg.com/media/FSn4O8dVEAAT1fM.jpg:small)
![](https://pbs.twimg.com/media/FSn4O8mUAAAIqG5.jpg:small)
41: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 19:41:26
最初の病院の擁護するなら、昔は潰瘍性大腸炎って薄々気が付いてても何週間かは様子見ないと内視鏡出来ないっていう裏話もある
初期から潰瘍性大腸炎の所見出てくれるとは限らないし、細菌性腸炎だと、炎症も高いし遷延することもなくはないから。
ただワイは、最初に『腸炎を疑っていますが、炎症性腸疾患の可能性もありますよ』と絶対説明しとくけど。
内視鏡画像が白黒は意味不明。せめてCDに焼くのが常識。
因みに最近は便中カルプロテクチンが保険適応になって診断しやすくなったおかげで、見過ごしはだいぶ減ったから潰瘍性大腸炎あにまん民も安心していいぞ
初期から潰瘍性大腸炎の所見出てくれるとは限らないし、細菌性腸炎だと、炎症も高いし遷延することもなくはないから。
ただワイは、最初に『腸炎を疑っていますが、炎症性腸疾患の可能性もありますよ』と絶対説明しとくけど。
内視鏡画像が白黒は意味不明。せめてCDに焼くのが常識。
因みに最近は便中カルプロテクチンが保険適応になって診断しやすくなったおかげで、見過ごしはだいぶ減ったから潰瘍性大腸炎あにまん民も安心していいぞ
44: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 20:02:49
ワイクローン病、高見の見物
なお潰瘍性大腸炎よりタチが悪い模様
なお潰瘍性大腸炎よりタチが悪い模様
46: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 20:09:01
一話目からランサー兄貴出てきて笑っちゃうんだよね
47: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 20:12:09
>>46
お前のせいで女装した兄貴にしか見えなくなったんだが?
お前のせいで女装した兄貴にしか見えなくなったんだが?
55: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 21:43:31
>>46
そういやこの人fate好きだったか
そういやこの人fate好きだったか
48: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 20:15:51
面白い漫画には「ずっと続いてほしい」って思うものだけどこの漫画の場合連載が続く=作者に何かしらあるなので
見てる側としては何と言えばいいのかとても悩む
見てる側としては何と言えばいいのかとても悩む
49: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 20:19:15
>>48
漫画の方は今3度目のストーマーだけどヒのプロフにストーマー5回って書いてあるからまだ受難は続くんやろな…
漫画の方は今3度目のストーマーだけどヒのプロフにストーマー5回って書いてあるからまだ受難は続くんやろな…
50: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 20:23:07
正直1話の医者めっちゃ叩かれてるけど専門医でも無いのに珍しい難病だと気づいたの逆にすげえわってなる
本当に駄目な医者ならいくら検査やっても分からなさそうなのに…ギリギリヤブというか…
こんな感じで一番最初の医者でハズレ引くのだと
鳥獣戯画のウサギみたいな自画像にしてる人の漫画もそうだったなぁ
本当に駄目な医者ならいくら検査やっても分からなさそうなのに…ギリギリヤブというか…
こんな感じで一番最初の医者でハズレ引くのだと
鳥獣戯画のウサギみたいな自画像にしてる人の漫画もそうだったなぁ
54: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 21:27:36
>>50
うさぎの人はヤブに当たった後即違う病院に行ってゴッドドクターに見て貰えたからまぁ…
うさぎの人はヤブに当たった後即違う病院に行ってゴッドドクターに見て貰えたからまぁ…
60: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 23:00:30
>>50
珍しい病気ではあるが、認知度の低い病気ではねンだわ
国家試験頻出の、医者ならどの科でも知ってる病気で
『血便が1か月以上続く』時点でほぼ絶対鑑別に上がる病気なんじゃ
クローン病との鑑別が、国試的には山場だぞ!
珍しい病気ではあるが、認知度の低い病気ではねンだわ
国家試験頻出の、医者ならどの科でも知ってる病気で
『血便が1か月以上続く』時点でほぼ絶対鑑別に上がる病気なんじゃ
クローン病との鑑別が、国試的には山場だぞ!
84: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 14:08:56
>>60
いたのか医師まん民………
いたのか医師まん民………
51: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 21:15:36
初期の方にお母さんがこんな体に産んじゃってごめんってなったの重くて…
53: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 21:23:30
>>51
あれほんとギャグで隠しきれない気の毒さだった
あれほんとギャグで隠しきれない気の毒さだった
58: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 21:55:01
>>51
「ごめんね…丈夫な体に産んであげられなくて…」→「なにこれ…お母さん変なスイッチ入っちゃった…どうしよう」
両方の気持ちが痛いほどわかる
「ごめんね…丈夫な体に産んであげられなくて…」→「なにこれ…お母さん変なスイッチ入っちゃった…どうしよう」
両方の気持ちが痛いほどわかる
52: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 21:23:02
鋼のメンタルすぎるのだ…
56: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 21:49:10
この病気って本当にピンキリすぎるから難病だと言われてもうせやろハハハと軽く流されがち
元総理のアレもおそらく大分軽いほう(軽めの薬の服用で食事制限緩そう)だしそれを基準にされると困ると嘆く同病闘病者は多分思ってる
ちなみにワイも同じだけど元総理よりもさらに軽くて服用すらしてなくて腸がやや弱い程度
元総理のアレもおそらく大分軽いほう(軽めの薬の服用で食事制限緩そう)だしそれを基準にされると困ると嘆く同病闘病者は多分思ってる
ちなみにワイも同じだけど元総理よりもさらに軽くて服用すらしてなくて腸がやや弱い程度
57: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 21:54:31
自分も同じ病気で闘病してて、過去2回入院したことあるけど、この人は俺の比じゃねえ……
なんで、この重症度・入院回数でマンガ描けてしかも笑いに昇華できんだよ……
バケモノだろ……
ほんとスゲえよ……
なんで、この重症度・入院回数でマンガ描けてしかも笑いに昇華できんだよ……
バケモノだろ……
ほんとスゲえよ……
59: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 22:17:48
潰瘍性大腸炎の中で重度だよね?
ものすごく過酷な病気だと認識はしていたけど、ここまでとは思わなくて…
最近こむぎのキロクという皮膚病の方のチャンネルも見始めて健康って運だよなと思い始めた。
ものすごく過酷な病気だと認識はしていたけど、ここまでとは思わなくて…
最近こむぎのキロクという皮膚病の方のチャンネルも見始めて健康って運だよなと思い始めた。
65: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 23:49:49
しかし潰瘍性大腸炎って日本で一番多い難病なんだな・・・
ほかの難病とは図抜けて発症者が多い上に年々増加傾向にあるとか・・・
早く治る病気にならねえかなあ・・・
ほかの難病とは図抜けて発症者が多い上に年々増加傾向にあるとか・・・
早く治る病気にならねえかなあ・・・
67: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 23:53:29
休載入るたびにコメントがざわつくの不謹慎だけどクソおもろい
69: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 00:04:12
普通の休載は逆に安心する
無理ない程度に休んでください先生
無理ない程度に休んでください先生
71: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 10:11:00
最近のエッセイマンガでは1番面白いと思うから、もっとみんなに読んで欲しい
72: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 10:21:43
いっそドラマ化してほしい
CMとか宣伝では日テレの27時間テレビみたいな実話を元にした感動ドラマっぽくして
いざ放送したら闘病ギャグドラマという感じで
作者さんの懐にお金入ってほしいわ
CMとか宣伝では日テレの27時間テレビみたいな実話を元にした感動ドラマっぽくして
いざ放送したら闘病ギャグドラマという感じで
作者さんの懐にお金入ってほしいわ
73: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 10:23:42
>>72
アニメ化もして欲しい
アニメ化もして欲しい
74: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 10:59:04
BLセットすき、家族もナチュラルに呼び始めてて草
75: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 11:18:26
たまに調子悪くなるときはあっても注射だけで食事制限してない自分は楽な方だな
76: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 11:28:53
骨折の手術で入院したことあるけど術後の痛みが半端なくて寝れなかった
この作者はそれ以上の痛みを日常的に感じている思うと恐怖でしかない
この作者はそれ以上の痛みを日常的に感じている思うと恐怖でしかない
77: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 12:13:29
このスレ見て気になって読んできた
作者よく生きてるな
作者よく生きてるな
78: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 13:26:46
>>77
この病気自体が発病即死に直結する病気ではないんだよ
ただ、完治しないから地獄の苦しみが一生続く上、大腸癌の発病リスクが一般人よりかなり高いんだ
常時下痢で体重が増えにくくなるし、食事制限もかかるから、漫画家みたいな体力勝負の激務やアスリートには致命傷な病気なのよ
実際、作者は執筆活動で相当症状を悪化させてる
この病気自体が発病即死に直結する病気ではないんだよ
ただ、完治しないから地獄の苦しみが一生続く上、大腸癌の発病リスクが一般人よりかなり高いんだ
常時下痢で体重が増えにくくなるし、食事制限もかかるから、漫画家みたいな体力勝負の激務やアスリートには致命傷な病気なのよ
実際、作者は執筆活動で相当症状を悪化させてる
79: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 13:34:25
作品に出てくる病院関係者にことごとく漫画描くのやめろ言われてんのはそういうことか
>>78
>>78
80: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 13:43:33
>>79
まあ、簡単にいえばストレスと疲労で悪化しやすいくせに、体作りもしにくい(できない)不治の病なんだ
オマケに下痢で人間の尊厳まで破壊しようとしてくる極悪スーパーコンボ
漫画家やってるのまじで奇跡
まあ、簡単にいえばストレスと疲労で悪化しやすいくせに、体作りもしにくい(できない)不治の病なんだ
オマケに下痢で人間の尊厳まで破壊しようとしてくる極悪スーパーコンボ
漫画家やってるのまじで奇跡
82: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 13:46:32
>>79
かかった時点で総理大臣が仕事辞めないといけなくなるぐらいのリスクだからね。ストレスを食らって成長する病だけどストレスを溜めないってのも困難極まるし。
かかった時点で総理大臣が仕事辞めないといけなくなるぐらいのリスクだからね。ストレスを食らって成長する病だけどストレスを溜めないってのも困難極まるし。
88: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 17:15:10
>>78
創作活動は確かに悪化の原因ではあるんだろうけど
漫画で壮絶な闘病を笑い飛ばして昇華するのが病気と付き合っていける原動力になってる感もあるなこの作者さん
創作活動は確かに悪化の原因ではあるんだろうけど
漫画で壮絶な闘病を笑い飛ばして昇華するのが病気と付き合っていける原動力になってる感もあるなこの作者さん
81: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 13:45:20
ただでさえ漫画家は不健康になりやすい職業なのに…
85: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 15:52:32
できるだけ体に負担かけずにストレスないように生活するにしても食事制限がストレスなんだよね
我慢できずに食べてしまう
我慢できずに食べてしまう
87: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 16:29:32
ちなみにこれにならないためにはどうすればええんや?
89: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 17:16:45
>>87
残念ながら今のところ原因不明の病気なんで
発症しないことを祈るしかない
残念ながら今のところ原因不明の病気なんで
発症しないことを祈るしかない
90: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 17:40:35
もう出てるけど尻に三つ穴が空いてそっから膿がドボドボ出て挙げ句ゴリッと肉が取れる一連の流れが壮絶過ぎて笑えなくなっちゃった
生きながら肉体が崩れるってこれ壊死…?やば…先生死んじゃう…でもこれ描けてるってことは生きて…?えっでもこれ死ぬやつ…
ってあそこのくだり混乱しながら読んでたし、一命取り留めてからナチュラルに東京のパーティー行こうとしてたの?????でしかなかった
生きながら肉体が崩れるってこれ壊死…?やば…先生死んじゃう…でもこれ描けてるってことは生きて…?えっでもこれ死ぬやつ…
ってあそこのくだり混乱しながら読んでたし、一命取り留めてからナチュラルに東京のパーティー行こうとしてたの?????でしかなかった
91: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 19:00:38
ギャグ漫画を描くために生まれてきたような性格と捉え方
漫画家としてはびっくりするくらい真面目
そのおかげで闘病体験を漫画に出来るけど、
そのせいで中々体調が安定しない…
せん妄のおっさんが空を飛んでたり、上から顔も半分出てたりするのを
勘違いか〜で流せないよ普通…
メンタルやられる
漫画家としてはびっくりするくらい真面目
そのおかげで闘病体験を漫画に出来るけど、
そのせいで中々体調が安定しない…
せん妄のおっさんが空を飛んでたり、上から顔も半分出てたりするのを
勘違いか〜で流せないよ普通…
メンタルやられる
93: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 19:04:21
ドクターSとかいう超頼りになる苦労人
親身かつ有能なのはもちろん、東日本大震災の被災地に助けに行ってたのには感激した
親身かつ有能なのはもちろん、東日本大震災の被災地に助けに行ってたのには感激した
96: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 20:18:09
これよりマシな過敏性腸症候群でも結構キツイからそれ以上ってのはマジでヤバいのがわかった
99: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 22:10:37
ギャグ調にはしてるけど、端々で本当に辛いんだなって分かるのがね
ギャグ調に昇華することだけでも本当に凄いよ
ギャグ調に昇華することだけでも本当に凄いよ
103: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 23:34:22
表紙と冒頭、一話と過去が全然顔違くて戸惑う
104: 名無しのあにまんch 2022/06/15(水) 23:38:10
推しの野球選手がこの病気にかかって数年休養して復帰したけど今でも完治はしてない。フル出場できなくなっちゃったし、かかる前はそこそこパワーのある選手だったのに全然ホームランも打てなくなって悲しい。安倍さんもこの作者も大変だなあって思うよ。
107: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 00:01:58
作者さんのTwitterでストーマが保険適応外であることを初めて知った
マジかよ…死活問題なのに公的なお金出ないのか…
(助成金はあるけど条件によっては申請却下されてしまうらしい)
マジかよ…死活問題なのに公的なお金出ないのか…
(助成金はあるけど条件によっては申請却下されてしまうらしい)
108: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 00:07:12
血便出てからすぐ医者に&最初からドクターSの病院だったらここまで悪化せずに済んだんだろうか
109: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 00:32:00
ストーマまでいくと大腸それ自体を摘出しないといけないとかいうガチで重度だからなー
みてて辛くなりそうだからその経緯はみてないけど
みてて辛くなりそうだからその経緯はみてないけど
113: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 02:36:32
性器がパンパンに腫れて触ったら陰毛と共に肉が崩れて抜けるシーンは、スマホ持ってた手に力が入らずガクッとした…
自分が女だから、女性器の構造上歩くのはもちろん足を動かすのも擦られて激痛だろうと想像がついて泣いてしまった。
やっと瘻孔が塞がって人工肛門とオサラバしたのに、そんなすぐ?って驚いた。
数日で3つも瘻孔が空くなんて怖すぎる。
自分が女だから、女性器の構造上歩くのはもちろん足を動かすのも擦られて激痛だろうと想像がついて泣いてしまった。
やっと瘻孔が塞がって人工肛門とオサラバしたのに、そんなすぐ?って驚いた。
数日で3つも瘻孔が空くなんて怖すぎる。
114: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 12:16:58
痛いのが辛くて大腸摘出したはずなのに結局更に痛いまんまなの辛いな
117: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 16:12:20
エッセイ漫画はどうせ理解のある彼くんが出てくると警戒してしまう
119: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 16:22:26
>>117
読んだら分かるが理解のある彼君どうこうって状況じゃねえからな?
読んだら分かるが理解のある彼君どうこうって状況じゃねえからな?
120: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 16:22:51
>>117
重篤の難病だし彼氏つくるつもりないのかもしれん
重篤の難病だし彼氏つくるつもりないのかもしれん
121: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 16:23:35
>>117
理解のある家族くんと理解できない医者くんなら出てくる
理解のある家族くんと理解できない医者くんなら出てくる
124: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 16:33:50
>>121
ちゃんと理解してるお医者さんも出てくるから……
ちゃんと理解してるお医者さんも出てくるから……
133: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 16:55:33
>>117
むしろ大喜びだわ
むしろ大喜びだわ
135: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 16:58:33
>>117
この人人生ハードモードすぎるから理解とついでに金もある彼くんぐらいバンバン生えてきてあげて欲しい…
難病の治療には滅茶苦茶金かかるし…
この人人生ハードモードすぎるから理解とついでに金もある彼くんぐらいバンバン生えてきてあげて欲しい…
難病の治療には滅茶苦茶金かかるし…
122: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 16:23:59
出産もしたことないどころか彼氏いない歴=年齢で膣ろう出来た子に理解のある彼くん出たら素直に良かった…良かったねぇ…しか言えんわ
178: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 18:35:21
作者Twitterで出てる
180: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 18:36:57
カレーなんて刺激物食えるのか……
181: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 18:38:08
>>180
大腸とってストーマにしたあとは特に食事制限とかないんじゃなかったっけか
大腸とってストーマにしたあとは特に食事制限とかないんじゃなかったっけか
189: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 19:35:01
>>180
大腸取ってからは食事制限無かったはず
ただ本人もスパイス使った刺激物なんて久しく食べて無かったから身体がついていかず甘口カレー完食するまで2時間かかったそう
大腸取ってからは食事制限無かったはず
ただ本人もスパイス使った刺激物なんて久しく食べて無かったから身体がついていかず甘口カレー完食するまで2時間かかったそう
136: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 17:08:56
入院中に連載はじまった漫画って聞いたことないよ
137: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 17:09:15
>>136
しかも2作連続
しかも2作連続
138: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 17:10:32
総回診にちょっとテンションあがった
実在するんだな
実在するんだな
139: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 17:13:29
鼻にチューブ入れられてタイトル回収笑える…
140: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 17:15:39
>>139
エッセイ漫画でタイトル回収なんて初めて見たわそれもにかい
エッセイ漫画でタイトル回収なんて初めて見たわそれもにかい
187: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 19:30:08
バイタリティすごい尊敬する
自分だったら引きこもって緩やかな自滅を迎えてしまいそうだ
自分だったら引きこもって緩やかな自滅を迎えてしまいそうだ
150: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 17:56:17
漫画書いてる場合じゃない重症じゃないこれ?
154: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 17:58:33
>>150
初期の方から働くような状況じゃないとは一貫して言われてるし…
初期の方から働くような状況じゃないとは一貫して言われてるし…
153: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 17:58:06
面白いと思うのに同時にはよネタ無くなってしまえと思う漫画は初めてだな
152: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 17:58:02
最近増えてるらしいね潰瘍性大腸炎
診断下りた時に医者が言ってた
診断下りた時に医者が言ってた
197: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 21:55:36
人間若くてもいつ重い病気にかかるか分かんないなって
155: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 18:00:24
ストレスの多い現代社会では誰がいつ発症してもおかしくないからね
一応ストレスが原因のひとつと言われているけどまだ研究中の難しい病気だから
早く作者さんと他発症者さんのために研究が進んで欲しいよ
一応ストレスが原因のひとつと言われているけどまだ研究中の難しい病気だから
早く作者さんと他発症者さんのために研究が進んで欲しいよ
156: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 18:00:24
大腸なくなってからもつらいんだな
原因ごとおさらばできるのかと思ってた
原因ごとおさらばできるのかと思ってた
158: 名無しのあにまんch 2022/06/16(木) 18:02:52
潰瘍性大腸炎じゃなくなってようやく普通の生活が遅れるかと思いきや瘻孔やら膣瘻やらでまた病院と家を行ったり来たりの生活なの辛すぎる…