【十二国記】中嶋陽子「どこにでもいる普通の女子高生です」
2: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 19:20:58
見覚えあるなと思ったら十二国記か!懐かしい
3: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 19:29:38
このアニメ見たことないけどあからさまに剣持ってるしあからさまにヤバそうなんだけど
8: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 20:25:10
>>3
なんか知らない長髪美形の男の人が教室にやって来て、跪いたと思ったら拐われて、何だかんだ気がついたら一人取り残されて、売られそうになったり襲われそうになったりしながら、異国の方々と時にハートフルに交流する成長物語だよ
アニメも原作も面白いから見よう!
個人的に清秀と鈴の話がおすすめです
なんか知らない長髪美形の男の人が教室にやって来て、跪いたと思ったら拐われて、何だかんだ気がついたら一人取り残されて、売られそうになったり襲われそうになったりしながら、異国の方々と時にハートフルに交流する成長物語だよ
アニメも原作も面白いから見よう!
個人的に清秀と鈴の話がおすすめです
10: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 20:29:57
>>8
ハートフル(hurtful)な交流
ハートフル(hurtful)な交流
12: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 22:57:43
>>8
今ならなろう系とか言われそうな始まり方なのに、
あんまりにもハードモードすぎるからすぐに前言撤回するやつ
今ならなろう系とか言われそうな始まり方なのに、
あんまりにもハードモードすぎるからすぐに前言撤回するやつ
62: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 01:13:26
>>8
あのイケメン、コミュ障が酷くない?
あのイケメン、コミュ障が酷くない?
66: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 08:17:40
>>62
麒麟は王になるべき人は(良くも悪くも特別な印象持つため)すぐわかる(ちなみに私は「この人は王にしてはいけない」と感じた)
麦州候(は偽王に従わなかった唯一の州候。そんな忠臣である彼が謀反などたくらむはずがない。彼)の国外追放はお考え直し下さい
麒麟は王になるべき人は(良くも悪くも特別な印象持つため)すぐわかる(ちなみに私は「この人は王にしてはいけない」と感じた)
麦州候(は偽王に従わなかった唯一の州候。そんな忠臣である彼が謀反などたくらむはずがない。彼)の国外追放はお考え直し下さい
67: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 08:37:30
>>66
()の中をちゃんと声に出してください。いい声してんだろちゃんと声帯使え。
()の中をちゃんと声に出してください。いい声してんだろちゃんと声帯使え。
75: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 12:18:56
>>67
政治について全く知識がない女王様を甲斐甲斐しくサポートした結果が前王だからね
政治について全く知識がない女王様を甲斐甲斐しくサポートした結果が前王だからね
80: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 19:59:15
>>75
一般庶民で政治なんか分からないのにいきなり王に選ばれて孤立無縁のなかイケメンに優しくされたらそりゃ恋に落ちるわ…
同じ一般庶民出身の廉王はようやっとるわ
一般庶民で政治なんか分からないのにいきなり王に選ばれて孤立無縁のなかイケメンに優しくされたらそりゃ恋に落ちるわ…
同じ一般庶民出身の廉王はようやっとるわ
82: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 20:36:46
>>75
その点、次は反省して温室育ちの女子校生に世界の厳しさを叩き込んだんだよね………(結果的に)
その点、次は反省して温室育ちの女子校生に世界の厳しさを叩き込んだんだよね………(結果的に)
84: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 21:00:21
>>82
舒栄……というか才麟に追われてて余裕なかったし、予王と同じタイプでどうすりゃ良いのか分からない部分もあるし、景麒だし、割とどうしようもない部分もあるからなあ
舒栄……というか才麟に追われてて余裕なかったし、予王と同じタイプでどうすりゃ良いのか分からない部分もあるし、景麒だし、割とどうしようもない部分もあるからなあ
85: 名無しのあにまんch 2022/07/31(日) 07:15:16
>>84
景麒だしが理由の一つになってるの草。
いやわかるけどもねw
景麒だしが理由の一つになってるの草。
いやわかるけどもねw
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 19:35:24
ま、まぁ剣術は憑いた妖怪のおかげだし大したことないな!
5: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 20:18:17
嘘つくな
お前はもう王なんだよ
お前はもう王なんだよ
6: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 20:19:09
誰か楽シュン呼んできて
7: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 20:22:40
普通の女子高生は剣なんて持たない、覚悟を決めろ! あなたはもう王なのだ!!
9: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 20:25:16
許すとおっしゃいなさい
ほんと言葉が足りないな馬と鹿の中間生物
ほんと言葉が足りないな馬と鹿の中間生物
11: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 22:55:38
どこにでもいる普通のネズミ来てくれー!
15: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 23:59:38
オリジナル要素入れたアニメの方が展開がよりエグいってなんだよ…
16: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 08:11:30
>>11
普通のネズミがいなかったらたと思うとゾッとする。
本当に悪堕ちになりかけたぐらい心が荒んでたわけだし。
>>15
主人公と同じように友人も一緒に来てもらいました。なおその結果。
そりゃ何も知らない、分からない、話も通じない異世界に放り出されたらと思うとね…。
普通のネズミがいなかったらたと思うとゾッとする。
本当に悪堕ちになりかけたぐらい心が荒んでたわけだし。
>>15
主人公と同じように友人も一緒に来てもらいました。なおその結果。
そりゃ何も知らない、分からない、話も通じない異世界に放り出されたらと思うとね…。
17: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 09:19:09
>>16
色々助けてくれた楽俊が妖魔の襲撃で気絶した時は口止めとしてとどめ刺そうとしたくらいだからな
それをやめた理由も思いとどまってじゃなくて役人が来たからっていう…
色々助けてくれた楽俊が妖魔の襲撃で気絶した時は口止めとしてとどめ刺そうとしたくらいだからな
それをやめた理由も思いとどまってじゃなくて役人が来たからっていう…
48: 名無しのあにまんch 2022/07/29(金) 20:39:46
>>17
もう随分前に無くしたはずの鞘が返ってきたシーン好き。
もう随分前に無くしたはずの鞘が返ってきたシーン好き。
13: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 23:42:28
まあどこにでもいるような女子高生と同じような弱さは抱えてるようん……弱いところはね、うん……
14: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 23:56:18
味方(本当に味方)がめっちゃ精神攻撃をしてくる序盤
身内から剣を向けられるアニメ終盤
楽俊(癒し)は何処ですか
身内から剣を向けられるアニメ終盤
楽俊(癒し)は何処ですか
18: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 10:14:23
楽俊は見捨てられた事を恨んでないのが凄い
「ちょっとだけがっかりしたけど、陽子が戻って来てくれたから別にいい」ってお前…
このネズミ、メンタルタフすぎやしないか?
「ちょっとだけがっかりしたけど、陽子が戻って来てくれたから別にいい」ってお前…
このネズミ、メンタルタフすぎやしないか?
19: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 13:30:22
>>18
陽子は自分が楽俊を殺そうとしたことに負い目を感じていた一方、王と解ったら敬語で話してきた楽俊に怒るのもいい。
そしてその後が更にいい。
陽子は自分が楽俊を殺そうとしたことに負い目を感じていた一方、王と解ったら敬語で話してきた楽俊に怒るのもいい。
そしてその後が更にいい。
50: 名無しのあにまんch 2022/07/29(金) 20:40:45
>>19
オイラには三歩だ。
オイラには三歩だ。
20: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 13:33:48
>>18
楽シュンは姿のせいで色々苦労しただろうし
そこら辺割り切れる術を身につけてしまったのかもな
楽シュンは姿のせいで色々苦労しただろうし
そこら辺割り切れる術を身につけてしまったのかもな
35: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 20:39:12
>>18
楽俊は生まれた国が差別思想ドップリで
半獣だから、って理由だけで戸籍が無い。戸籍が無いから仕事も無い。父も早くに亡くなり、老いた母の稼ぎで養われるしか生きる道が無い。
っていう、母を楽にするために…と思い詰めてもおかしくないし、母も生活苦から辛く当たってきてもおかしくない、っていう地獄すぎる生活で
それでも行き倒れていた陽子を助けてくれた、心優しすぎる親子だからね…いいよね…
楽俊は生まれた国が差別思想ドップリで
半獣だから、って理由だけで戸籍が無い。戸籍が無いから仕事も無い。父も早くに亡くなり、老いた母の稼ぎで養われるしか生きる道が無い。
っていう、母を楽にするために…と思い詰めてもおかしくないし、母も生活苦から辛く当たってきてもおかしくない、っていう地獄すぎる生活で
それでも行き倒れていた陽子を助けてくれた、心優しすぎる親子だからね…いいよね…
21: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 13:34:05
子供の頃アニメ見て原作買ったら恐怖描写が上手すぎてファンタジーじゃないのこれって思ってた
まさかホラーが本分だとはその時は知らなかったんや
まさかホラーが本分だとはその時は知らなかったんや
25: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 18:36:37
>>21
作者は映画化した『残穢』やアニメ化した『屍鬼』も描いているからね
作者は映画化した『残穢』やアニメ化した『屍鬼』も描いているからね
22: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 13:38:36
陽子があまりに情報を与えられてないのはマジで大体景麒が悪い
23: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 13:39:25
開口一番「ゆるすとおっしゃい」
そりゃ困惑しますよね
そりゃ困惑しますよね
24: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 15:11:27
・突然異世界に召喚される。
・自分を召喚したものを探し旅に出る。
・生涯の友と出会う。
・反乱を治め王となる。
なろう系ヨシ!
・自分を召喚したものを探し旅に出る。
・生涯の友と出会う。
・反乱を治め王となる。
なろう系ヨシ!
30: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 20:29:04
>>24
・武器言語技術チートも与えられている
よし!
・武器言語技術チートも与えられている
よし!
32: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 20:31:14
>>26
来たな
序盤視聴の高い壁
来たな
序盤視聴の高い壁
33: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 20:34:59
>>26
初見はクソがよお~~~
って思ってたけど
ペルソナ4のシャドウみたいな奴だよね
持ち主の心を映す鏡であり、持ち主が目を背けていた、知っていて知らないふりをしていたことを見せている
初見はクソがよお~~~
って思ってたけど
ペルソナ4のシャドウみたいな奴だよね
持ち主の心を映す鏡であり、持ち主が目を背けていた、知っていて知らないふりをしていたことを見せている
93: 名無しのあにまんch 2022/07/31(日) 09:50:50
>>26
こいつ好きだったから復活期待してたのに
「心に鞘はいらない」って結論を陽子が持っちゃったからちくしょう!
こいつ好きだったから復活期待してたのに
「心に鞘はいらない」って結論を陽子が持っちゃったからちくしょう!
97: 名無しのあにまんch 2022/07/31(日) 11:33:31
>>93
そのセリフ、アニオリだよね。やっと戻ってきた心の鞘をいらないっていうのは解釈違いな印象。
そのセリフ、アニオリだよね。やっと戻ってきた心の鞘をいらないっていうのは解釈違いな印象。
27: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 20:25:07
私、なんかやっちゃいました?(本当にわからないので教えてさしあげろ……)
28: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 20:26:27
主上が黙ってろと仰ったので苦悩しておらても沈黙を守ります
29: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 20:27:27
死にかけてる時に助けてくれた親子がとても優しかった記憶
中国語学んでた先生だったか、優しそうなおばさんにも裏切られた直後だったから余計優しく見えた
成長してからはまたなあ…強くなったなあ…
中国語学んでた先生だったか、優しそうなおばさんにも裏切られた直後だったから余計優しく見えた
成長してからはまたなあ…強くなったなあ…
31: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 20:30:19
>>29
中国語を学んでいた先生の前に会った人じゃなかったけ?
中国語を学んでいた先生の前に会った人じゃなかったけ?
65: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 06:29:12
>>29
お水くれて湯のみに水飴入れてくれた所で泣いてしまった…
異世界転生とか転移って温いの多いよなぁ
お水くれて湯のみに水飴入れてくれた所で泣いてしまった…
異世界転生とか転移って温いの多いよなぁ
34: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 20:36:13
この剣なんか暴走してるんですけど…
36: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 20:40:01
剣「遠くや異世界や過去が見れるよ。まぁコントロール出来ないと勝手に色んなもん見せるけど」
鞘「剣が勝手に色んなもん見せないように封じるよ。まぁコントロール出来ないと勝手に色んなもん見せるけど」
封じるとは
鞘「剣が勝手に色んなもん見せないように封じるよ。まぁコントロール出来ないと勝手に色んなもん見せるけど」
封じるとは
37: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 20:50:43
>>36
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ理論で相殺されてたと思われるが…
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ理論で相殺されてたと思われるが…
38: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 20:51:50
純粋なメリットアイテムは玉くらい…
39: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 21:09:56
>>38
玉はなんか凄い狙われていた記憶がある
玉はなんか凄い狙われていた記憶がある
41: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 21:33:39
>>38
飲まず食わずでも大丈夫です
身の安全には大きく寄与してるけど人間不信拗らす原因にもなってるよな
飲まず食わずでも大丈夫です
身の安全には大きく寄与してるけど人間不信拗らす原因にもなってるよな
40: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 21:12:03
麒麟とかいう本当はめちゃ強いのに捕まえられたりメンタルやられたりするやつらが悪い
51: 名無しのあにまんch 2022/07/29(金) 20:47:33
>>40
血が弱点なので戦場に向かな過ぎる。
血が弱点なので戦場に向かな過ぎる。
52: 名無しのあにまんch 2022/07/29(金) 20:50:04
>>51
戴麒「血や穢れは弱点ですが殺生が出来ない訳ではありません」
(なお、この後死にかける)
戴麒「血や穢れは弱点ですが殺生が出来ない訳ではありません」
(なお、この後死にかける)
76: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 14:56:49
>>52
今後麒麟の王選に偽王はめる罠じゃね疑惑つきまとうですけど……
よくこの暴挙許されたな。戦争以外は本当に自由か
今後麒麟の王選に偽王はめる罠じゃね疑惑つきまとうですけど……
よくこの暴挙許されたな。戦争以外は本当に自由か
42: 名無しのあにまんch 2022/07/29(金) 02:55:09
女王に即位しても周りの官僚達は女王を見下してるから最初は信頼関係マイナスからスタートです。
まずは悪徳官僚の悪事を自ら正して、信頼できる仲間づくりから始めましょう!
やっぱハード過ぎやしませんか…?
まずは悪徳官僚の悪事を自ら正して、信頼できる仲間づくりから始めましょう!
やっぱハード過ぎやしませんか…?
43: 名無しのあにまんch 2022/07/29(金) 03:01:59
目立たないけど頑張ってた冗祐さん…
44: 名無しのあにまんch 2022/07/29(金) 08:14:55
>>43
1番活躍してる上に
陽子の為に陽子の命令無視して話しかける真の忠臣
1番活躍してる上に
陽子の為に陽子の命令無視して話しかける真の忠臣
45: 名無しのあにまんch 2022/07/29(金) 17:42:43
家族の前でアニメ見てたら「許すとおっしゃい!」がやけにオカンと兄貴にウケてた思い出
46: 名無しのあにまんch 2022/07/29(金) 18:06:15
ダイジョウブ内乱を治める過程で女の子の友達もできるから!
(胸に玉璽を抱いた少女から目を逸らしながら)
(胸に玉璽を抱いた少女から目を逸らしながら)
49: 名無しのあにまんch 2022/07/29(金) 20:40:02
ちなみに桓魋がストレス発散の訓練に付き合うのを勘弁してくれと言ってるので、徒手格闘ならともかく剣なら素でも相当鍛えてると思われる
53: 名無しのあにまんch 2022/07/29(金) 21:17:46
どこにでもいるちょっと賢いだけの商家の娘は通ってもいい?
54: 名無しのあにまんch 2022/07/29(金) 21:31:26
>>53
いえあちらに30年待ってる麒麟がお待ちになっておりますのでここでお待ちください。
いえあちらに30年待ってる麒麟がお待ちになっておりますのでここでお待ちください。
72: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 11:46:57
>>54
待たせ過ぎよ!(平手打ち)
待たせ過ぎよ!(平手打ち)
58: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 00:11:47
序盤は~やれやれ…って感じだったのに風の万里では陽子の王としての器にデレデレになってる景麒かわいい
63: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 03:05:25
>>58
能力が描写されてるところだとやたらとスペックの高い、主そっくりなクソ頑固コミュ障天然で麒麟の中でも滅茶苦茶情に熱いタイプなのもはやズルいわ。
能力が描写されてるところだとやたらとスペックの高い、主そっくりなクソ頑固コミュ障天然で麒麟の中でも滅茶苦茶情に熱いタイプなのもはやズルいわ。
61: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 00:28:38
色々「世の中クソだな」って展開続いたから左将軍(+禁軍)に麒麟騎乗で降臨したときのカタルシスがヤバい
64: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 06:20:52
>>61
原作のただの小娘と侮っていた陽子の偉容を見てどうしてこうなったのかと絶望する内面描写もアニメの必死に取り繕おうとするのもどっちも堪らない
原作のただの小娘と侮っていた陽子の偉容を見てどうしてこうなったのかと絶望する内面描写もアニメの必死に取り繕おうとするのもどっちも堪らない
73: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 11:50:12
>>64
狼狽える左将軍に「主上の御前だ、誰の許しを得て騎乗している」って絶対零度の声音で圧をかける景麒すげぇ格好いい…
そこからの「禁軍は誰の兵だ?結構。では王の許しなく兵を動かした下手人を引っ捕らえよ」の女王赤子も格好いい…
狼狽える左将軍に「主上の御前だ、誰の許しを得て騎乗している」って絶対零度の声音で圧をかける景麒すげぇ格好いい…
そこからの「禁軍は誰の兵だ?結構。では王の許しなく兵を動かした下手人を引っ捕らえよ」の女王赤子も格好いい…
100: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 12:09:42
>>73
お前達の主はいつから靖共になったという主上より述べられた時の絶望
本当にあの場でよくあれだけで済んだなあ奴ら…
お前達の主はいつから靖共になったという主上より述べられた時の絶望
本当にあの場でよくあれだけで済んだなあ奴ら…
68: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 08:44:45
でも景麒がルックスと能力に相応しいレベルの最強コミュ力まで持ってたら陽子が成長しなくて逆に詰むので……。
というかその前の王2人の思い出はトラウマになっても、まあまあおかしくない……。
というかその前の王2人の思い出はトラウマになっても、まあまあおかしくない……。
69: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 08:47:16
麒麟でありながら王の心身のサポートに留まらず瑛州史の実務と王の実務のサポートまでやってる辺りはとんでもない有能なんだけどねぇ。
70: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 09:04:15
直轄領の税が規定を越える三割(本来は二割くらい)だったことに愕然とする景麒
なおそこの民衆はそれまでがエグい税率だったので天領にしてくれた陽子に感謝していた模様
なおそこの民衆はそれまでがエグい税率だったので天領にしてくれた陽子に感謝していた模様
71: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 11:36:05
今ネトフリで一気見してるけどこれ字幕がなきゃ何言ってるかわかんねえな
それはそうとエッチなシーンないのに出てくる女がなんかエ○い
それはそうとエッチなシーンないのに出てくる女がなんかエ○い
74: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 12:15:13
短編集発売まで今は読めないけど幽冥の岸の景麒も良いよねぇ。慰めるのではなく叱責することで立ち直らせるのは、関係性がしっかりしてれば強いよね
77: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 15:05:59
浅野くん可哀想すぎるだろ……
79: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 17:58:15
>>77
原作では無事だから・・】
原作では無事だから・・】
83: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 20:53:13
>>79
よかった……
よかった……
86: 名無しのあにまんch 2022/07/31(日) 07:20:28
>>79
浅野ってアニオリキャラじゃなかったっけ?
原作ではチョイ役だったけどアニメで重要キャラになったのは杉本
浅野ってアニオリキャラじゃなかったっけ?
原作ではチョイ役だったけどアニメで重要キャラになったのは杉本
88: 名無しのあにまんch 2022/07/31(日) 07:56:10
>>86
浅野君も原作でちろっと出てなかったけ?
原作読んだの大分前だから、記憶違いだったかな?
杉本さんはおぼえてる
浅野君も原作でちろっと出てなかったけ?
原作読んだの大分前だから、記憶違いだったかな?
杉本さんはおぼえてる
78: 名無しのあにまんch 2022/07/30(土) 15:14:49
スレ画の陽子ほんと慎みがないな!
えっちだ
えっちだ
87: 名無しのあにまんch 2022/07/31(日) 07:20:46
景麒お前の選んだ王だぞ どうにかしてクレメンス
89: 名無しのあにまんch 2022/07/31(日) 08:04:11
ラインハルトを女子高生にしたような奴来たな…
92: 名無しのあにまんch 2022/07/31(日) 09:48:12
>>89
実際死なないラインハルトがいたら?
が十二国記の世界だからな……
(主上が銀英伝のあとがきだかでそう言ってた)
実際死なないラインハルトがいたら?
が十二国記の世界だからな……
(主上が銀英伝のあとがきだかでそう言ってた)
90: 名無しのあにまんch 2022/07/31(日) 08:07:33
陽子好きなんだけど作中の描写が所々で治世そんなに長く続かないのを匂わせてるっぽいのがな…
というかあの世界王になることにメリットが無くない?一生世界の奴隷です。辞められる時はイコール死亡ですとかちょっとお辛すぎない?
というかあの世界王になることにメリットが無くない?一生世界の奴隷です。辞められる時はイコール死亡ですとかちょっとお辛すぎない?
91: 名無しのあにまんch 2022/07/31(日) 08:36:23
短編集を読むとどれだけ慶の国民が王を待っていたのかわかるから長く続いてほしいな
94: 名無しのあにまんch 2022/07/31(日) 10:06:51
『伏礼を廃す』
とかいうあの世界の人間ならまずもって出ないであろう初勅
でも陽子には王座につくまでも諸々が詰まった結果の言葉なんよね
とかいうあの世界の人間ならまずもって出ないであろう初勅
でも陽子には王座につくまでも諸々が詰まった結果の言葉なんよね
95: 名無しのあにまんch 2022/07/31(日) 10:30:03
白銀の墟を4巻とも読んだけど何が悪かったのかよくわからなかった
風の海なんかでは優秀な武人の驍宗の治世がそれなりに続くと思ったのに
風の海なんかでは優秀な武人の驍宗の治世がそれなりに続くと思ったのに
101: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 12:11:11
>>95
名前忘れたけど女性の文官曰く、急ぎ過ぎた
驍宗のやり方に慣れてない官吏もいるのに足並みが揃わないまま様々なことを始動してしまい、その上、阿選という己と同じくらいの力のある人物がいて謀反を起こされた
ただ、あの国の気候と国民気質的にのんびりもできないよなとも思う
名前忘れたけど女性の文官曰く、急ぎ過ぎた
驍宗のやり方に慣れてない官吏もいるのに足並みが揃わないまま様々なことを始動してしまい、その上、阿選という己と同じくらいの力のある人物がいて謀反を起こされた
ただ、あの国の気候と国民気質的にのんびりもできないよなとも思う
96: 名無しのあにまんch 2022/07/31(日) 10:41:56
戴国の影のMVP
56: 名無しのあにまんch 2022/07/29(金) 21:38:09
久川綾の風の万里最終回での演技力が凄過ぎて王にはこの方としか思えない
脚本だけでなく音楽、演出、配役、アニオリ再構成もかなり質の高い良アニメ
なのでみんなネトフリで見てくれえ
脚本だけでなく音楽、演出、配役、アニオリ再構成もかなり質の高い良アニメ
なのでみんなネトフリで見てくれえ
元スレ : どこにでもいる普通の女子高生です。通してください
楽俊のぬいぐるみが混ざってるかも