時系列的にはるろ剣→ゴールデンカムイ→鬼滅の刃だけど

  • 134
1: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 00:25:36
鬼滅が一番昔そう
2: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 00:38:11
大正って言ってるだけで大正が活かされたのは列車くらい
4: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 00:39:18
>>2
まぁ一応凌雲閣とか出てたしねぇ・・・
51: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 12:40:37
>>2
まあ言うてバトルもの少年漫画だとそんなもんどんな作品でも似たようなもんじゃ
5: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 00:39:49
浅草の様子とか見ると発展してるのはわかるんだけどねえ
7: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 00:41:01
金カムも杉本とアシㇼパさんが出会ったのが
明治40年であって物語自体はその前から進行してたしな…
9: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 00:48:26
列車だって活かされたっていうよりただのバトルの舞台だからなぁ大正じゃなくても人気出ただろうし
むしろ大正じゃない方がスッと入ってくるわ
10: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 00:59:06
基本的にメイン武器が刀のせいで新しい感ないの分かる
るろ剣にはガトリング出てくるし金カムはモブですら銃持ってるから
11: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 01:01:10
ぶっちゃけ三八式に銃剣付けた剣士は出てくると思ってた。
14: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 01:08:06
文明の利器あんまなかったもんね…
13: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 01:03:18
上二つが文化の移り変わりに重きを置いたのもある
舞台だけ言うならめっちゃ都会なんだけどな
15: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 01:08:32
鬼滅は実は舞台が東京周辺だというのにビビった
炭治郎の実家周辺山奥だし地方のど田舎なんだと思ってた
21: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 07:06:03
>>15
東京も八王子・あきる野・日の出町・青梅より西は山地だよ。
16: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 01:09:36
ちゃんと拳銃出てきたし…
17: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 01:17:46
ぶっちゃけ室町辺りが舞台だと思ってた
鬼とか刀とか云々で
18: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 06:38:05
そも鬼滅は場所が田舎とか電車通ってるけど外れの外れみたいな第二次終わってやっと手が入り始めた田舎が多いからどうしてもるろうに剣心やゴールデンカムイより古く見えるだけ東京とかは電線とガス灯でピカピカだったでしょ?
20: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 06:42:59
炭売りとかは大正時代っぽい
22: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 07:13:07
ぶっちゃけ明治でも良かった
41: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 11:40:57
>>22
プロトタイプだと明治だったんだよね
義勇さんの初期案だと着物姿だったし
23: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 07:14:04
戦後のトトロだって上野に通勤出来る所沢が舞台だし、都会と郊外と田舎の差は大きかったんだよね
東京市中のるろ剣、開拓地が多く出て来るゴールデンカムイは維新の産物見て歩いてる訳で
24: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 07:17:21
炭屋とかそのうち廃業すんじゃん
27: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 07:26:57
>>24
新宿の紀伊国屋書店は鬼滅の頃は炭問屋だったという
30: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 07:42:20
>>24
後日談だかでも少しやってたな、最近ガス通る様になって売れ行きが……みたいなの
32: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 07:44:45
>>30
時代の変化を感じる…無惨様の襲撃で一家全滅がなくてもいずれ廃業の危機には陥るのか…
25: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 07:17:37
浅草や無限列車編と遊郭編、あと最終決戦のさらに最終盤以外はだいたい森や山の中が戦いの舞台だったし、ハイカラな物もあんま出ないから、時代の移り変わりもテーマに入ってるるろ剣や金カムより前の時代と思っても仕方ないんよね
さらに言えば鬼滅って日露戦争とかその時代のイベントの名前も出ないし
26: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 07:18:43
るろ剣と鬼滅は歴史の名を借りただけのファンタジーだしな
ゴールデンカムイほど歴史に即して作ってない
まぁ金カムが変態的な意味では一番ファンタジーしてるが
28: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 07:34:36
大正にする意味は全く無かったが、まあ作者が好きだったんだろう
31: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 07:43:37
現代風の格好やら文化と和服を混ぜられる時代だぜ?それだけで十分採用理由になるやろ
54: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 12:44:58
>>31
鬼滅って衣装凝ってるからな
29: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 07:38:56
刀を有効に使えて違和感ない最後の時期が大正だったってイメージだな
それ以降は刀以上に有効な手段が加速度的に増えてくる
36: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:31:44
>>29
それこそガトリングが安定供給できるようになって岩柱みたいに朝出るまでぶちかまし続けて殺せるかもしれんしな
34: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:11:17
るろ剣の中で志々雄が石油使ってたな
くそうずって呼ばれてたけど
35: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:16:06
一応服装とか生活様式的にるろ剣が一番古くは感じる
金カムとだと微妙だけど
38: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:36:20
作品の詳細知るまで鬼滅は江戸時代くらいの話だと思ってた
39: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:38:19
よく考えると鬼滅って元軍人とか出てこなかったな
61: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 22:38:46
>>39
外伝だと元新撰組の鬼とかはいた
63: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 22:46:50
異国衣装とか着てる人はいたんだけどね
主役たちがみんな着物着てるし、刀振り回すし、がんがん過去の話に視点が飛ぶし
43: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 11:46:08
煉獄さんの昔の話のやつはスピンオフだからか大正感強かったな
52: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 12:42:53
刀使うのに違和感がなく且つ帯刀禁止って時代なのは非公認組織感が強くなってて好き
55: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 12:45:59
つーか大正みじけぇ~
58: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 13:16:06
大正というか大正浪漫概念が強い
56: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 12:49:19
明治と大正って歴史的にわかりやすい違いってないもんね。大正はサクラ大戦とかこころとかのイメージ。漠然としてるか

元スレ : 鬼滅が

漫画記事の種類 > 考察ゴールデンカムイるろうに剣心鬼滅の刃

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:31:56 ID:A1NDA3NzA
結局大正でも明治でも読者のイメージに大きな差は無いだろうしな
そもそも大正のイメージがなんか曖昧だし
0
5. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:35:44 ID:Y4NzIwNzA
>>1
なにせ短いしね……
0
37. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:09:15 ID:kyMjUyMjA
>>5
つか、鬼滅は時代考証むちゃくちゃのなんちゃってファッション大正
他二つと並ぶべくもない
0
49. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:28:17 ID:g2ODg0NzU
>>37
どれも比べられるほど読んでないだからよくねうざいなあ
0
134. 名無しのあにまんch 2023年06月03日 01:25:39 ID:Q0MzMwMzM
>>49
あなたも結構うざいと感じてしまった
0
82. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 14:11:40 ID:IzMTA2NzU
>>37
そりゃ時代の移り変わりを描いてる作品とそこだけ比べたらそうなるだろ
意味の無い比較してファン同士の対立煽るなよ
0
85. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 14:19:48 ID:E1NzgzNDA
>>37
史実の人間がわらわら出てくるわけでもないし
その辺は別に適当でも問題ない
0
100. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 15:39:38 ID:U3NDM0NjU
>>37
まぁ時代考証はテキトーだろうしな
0
7. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:35:48 ID:Y3MzY0OTA
>>1
そりゃ大正って15年間しかないし…
明治後期も昭和初期もたぶん同じ感覚でイメージ持ってると思うよ
0
24. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:53:23 ID:IxNDUzNTA
>>7
現代に置き換えて考えれば2007年から今年までの文化が他の時代と一線を画すなんてことはまぁないよな
そりゃ細かい流行廃りはあるだろうけど
0
76. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 13:45:10 ID:M0NDU5Mjc
>>24
むしろ技術の変遷や流行の変化は現代の方がはるかに速そう
大正に生きてないから知らんけど
0
91. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 14:59:11 ID:IxNDUzNTA
>>76
いや平成初期から現代までの30年なんて歴史的に見れば大した変化ないぞ
スマホとかネットは普及したが全体を見た時に
街には電気が通って、みんな洋服を着て、テレビがあって、都会には高いビルがあって、電車が走ってて、というようなぱっと見の文化はほぼ変わってない
江戸から昭和までが歴史的に激動過ぎるから
その辺の変化に比べれば大きな変化はない
0
101. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 15:54:39 ID:QzMDQzMTA
>>91
日本史的には高度成長期、というまんまの時代のほうが凄まじいからね
それと比較すりゃ現代は停滞してる、ってなるわな
0
111. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 17:58:26 ID:I5NTc0NjA
>>24
違うといえばスマホが普及したくらいだな。昔のアニメでガラケー使ってるのを見ると時代を感じる。
0
120. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 20:56:47 ID:YzMDU4MDU
>>111
言うて2012年くらいだからな
一気にスマホに塗り変わったの

19990年代と2000年代の違いは携帯持ってるかどうか
00年代と10年代の違いがもってるのがガラケーかスマホか
って感じ
0
75. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 13:44:09 ID:Y3NjAzMTU
>>7
ウチの母方の祖母も昭和一桁代の生まれだけど、自分も昭和63年生まれだからな。
0
112. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 18:26:26 ID:k0MzUyMDU
>>7
逆に言うと15年しかないのに、劇的なイベントいっぱいあるのが大正
0
13. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:39:27 ID:EwNzIwMDA
>>1
明治に対する大正は、平成に対する令和だと思っておけば良い。
つまりは大変な時代だったのだ。
0
14. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:42:07 ID:AyMDk3NDU
>>1
曖昧であっても和と洋、江戸と現代の文化が入り混ざり大正ロマンなんて言葉も出来るほどの共通認識が出来てるからやはり特別な時代だった
0
45. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:24:44 ID:c4ODk0MTU
>>14
大正デモクラシーなんて言葉ができたくらいだからな

なお
0
43. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:21:06 ID:MzOTY0ODA
>>1
衣装に大正浪漫を取り入れたいかどうか
剣心は主人公が明治のデザインで、鬼滅は隊服等に大正が取り入れられている

主人公のデザインは漫画の売れ行き左右するんで、けっこう大事なポイントなのよね
0
128. 名無しのあにまんch 2022年11月06日 01:09:38 ID:cxOTMwNDA
>>43
大正設定になったのが編集との会話で詰襟と日本刀の組み合わせってカッコいいですよねが発端。
キャラクタのビジュアルは漫画にとって超大事なので、刀持った死神しかり、金髪碧眼の忍者しかり、鬼滅にとって大正設定は非常に重要な設定。
0
50. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:31:41 ID:UzNjAyMzU
>>1
あえて言うなら変革の明治と発展の昭和の「間」の時代かな
比較的ゆるく広く色んなポジションのキャラを出せる感じ
0
74. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 13:43:26 ID:YyNTAyNjA
>>1
幕末の延長のストーリー作ろうと思ったら明治にするしかないけど、それ以外はまあ
0
96. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 15:27:21 ID:U4ODcyNjU
>>1
明治末期に日露戦争に勝って、不平等条約改正して、

もう日本の伝統文化弾圧しなくていいんですね!
もう軍事費のためにきつい税金に堪えなくていいんですね!
やったー!

ってなったのが大正デモクラシー時代
そしてこの時期の反欧米感情と軍縮の不満が昭和に繋がっていく
0
102. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 15:59:17 ID:QzMDQzMTA
>>1
ラーメン発見伝だったと思うが、客が求めてるのは昔の味じゃなくて昔を懐かしめる味みたいなもんだ
歴史に忠実にしてもオタクの一部が喜ぶだけ、重要なのは雰囲気なんだな

もちろん時代考証はやったほうがいいけどリソースは有限、バトルシーンですら優先順位さげて結果も出してるわけだ
0
2. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:33:10 ID:A3MjcyNDA
最近(明治)の五稜郭って蠱毒にでもなってんの?
0
81. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 14:05:31 ID:AyMTkxNTU
>>2
スタンド使いと同じで、強者や同種同士で引かれ合うのかもな
0
3. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:34:57 ID:EwNzIwMDA
まあ大正時代の田舎は江戸時代と変わらんからな。
0
98. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 15:28:17 ID:UwMzA0MDU
>>3
ぶっちゃけ戦前まで江戸時代と同じ暮らししていた地域もあるくらいだからね
0
125. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 23:51:06 ID:IzNjIxMjA
>>3
鬼滅は江戸時代と言われても違和感ないんだよな雰囲気
髪色と髪型で絶対そんなことないような気もするけどそこはほら漫画だし…
0
4. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:35:03 ID:k4NjEyNTA
ねえ信繁。あんたアタシが部屋に置いといた長ドス知らない?この前の決闘で使ってまだ血ノリ付いてるから研ぎに出すからさ、遊びに持ってったんなら早く返しに来て。取り敢えず早急に返事されたし
0
11. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:38:01 ID:k4NjEyNTA
>>4
書く場所間違えた
0
60. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:51:23 ID:M2OTAwOTA
>>4
武田か真田かどっちだ
0
6. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:35:46 ID:Q3MDU5MjA
基本的に鬼滅の登場人物は若いから戦争帰りも出にくいからなぁ。実力者は基本的に江戸生まれが多そうだし
0
8. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:36:00 ID:U0OTgyODU
敵役が(一応)人間で(一応)殺しは制圧手段の一つである前者2つと、明らかに異形で特殊な刀で首切らないと倒せないって設定の鬼滅は単純に比較できないよね
0
115. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 19:08:09 ID:U5NTc2NTU
>>8
前者二つに「一応」はいらないだろ!!
敵も味方もまごうことなく人間ばかりじゃないか!!
0
132. 名無しのあにまんch 2022年11月06日 19:25:51 ID:k2NzEwMjY
>>115
前者二つとも主人公が一番人外だし…。
0
9. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:37:41 ID:gzNjMxNDU
でも年号鬼が今は江戸時代だって言われても年号が変わっているって騒ぎ出しても違和感が・・・
特にないな、というか何の問題もないな
玄弥の武器が火縄銃になるくらいか
0
25. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:56:26 ID:g3MTIyMjA
>>9
明治以前はノリで元号変わってるからそっちに慣れてると逆に驚かんやろ
0
48. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:26:13 ID:c4ODk0MTU
>>25
のりじゃないもん!
一応天災とかあったときに気分転換に変えてるんだもん!!
0
83. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 14:13:52 ID:Y3NjAzMTU
>>9
蝶屋敷の設備を見ると洋式のベッドで、入院着はパジャマだからな。
このへんを見ると明治に入るまでは、死亡率高かったんだろうな。
0
84. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 14:17:53 ID:c3MzI3MTU
>>9
年号戦隊ってあったっけ……とか思ってしまった。
0
109. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 17:54:56 ID:Y4MzU5MzU
>>9
鼓鬼の夢が小説家ではなくなると思う
あと、無惨に効く薬の開発が難しくなりそう
まあ、そっちは、平安時代にできたのだからってなるかな
0
10. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:37:53 ID:EyMzAxOTA
彼岸島も舞台が本土に移るまでは「そういや現代だった」ってなるじゃん
本土に移ってからも「そういや東京だった」ってなるし
0
87. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 14:38:08 ID:EyMjY1NjA
>>10
そういえば車は出てくるけど昭和設定でも問題ないな
0
12. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:38:47 ID:AyMDk3NDU
鬼滅は洋服と和服、刀と文明の利器を同時に出せるからこその大正時代で本当良かった
0
36. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:08:43 ID:E0Mzg0MjA
>>12
パッと見で和風ファンタジーってわかるのいいよね
0
15. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:42:35 ID:Y1Njk1NjA
大正時代といっても庶民は江戸時代に毛が生えたようなもので金カムは軍人や上流階級だとかが出てくるからか当時の最新な物を出してるしな
0
42. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:17:58 ID:M3MjA0MDA
>>15
大正ってデモクラシーとかあって、軍の統制とかも強くないし、地方はまだ昔のままだし、一次大戦で成金が序盤には多いし正直なんでも出せるカオスな時代だしなあ
ドンパチとも表向き無縁だから物語が作りやすい
0
79. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 13:55:29 ID:M0NDU5Mjc
>>15
金カムも兵隊と外人が最新兵器と車持ち込んでるくらいで庶民の生活感は鬼滅と大差なかったような
札幌はビール工場とか時計台でさすがに都会感あったけど
0
86. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 14:20:23 ID:UzMDYyNTU
>>79
最先端な物が登場する金カムでも庶民の暮らしは鬼滅の時代と大差はないという意味だろうに
0
16. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:43:17 ID:cxMjYxMDU
どうしたって歴史パラレル気味になるのはしゃーないかな
鬼滅も女の子のミニスカとか堕姫のセクシー下着とかあるし…
0
78. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 13:48:12 ID:M0NDU5Mjc
>>16
厳密な時代考証よりミニスカや下着の方が断然重要なのでしゃーない
0
93. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 15:03:12 ID:g1MDcxOTU
>>16
堕姫が下に履いてるやつはもっこ褌っぽい形だな
上の○当てや女隊士のミニスカ制服はまあうん
0
105. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 16:37:54 ID:UyMTMwOTA
>>16
大正野球娘。 まとめwikiより
>「女学生手帳 大正・昭和乙女らいふ」(河出書房新社)という本に、大正から昭和にかけての制服の変遷が写真付きで載ってる。
>東京女子高等師範学校(現・お茶の水女子大)付属高等女学校の入学式の写真で、大正12年は全員和装。13年は和装と洋装が半々。15年になるとほぼ全員洋装。
>スカート丈はみんなやや膝上、長くても膝が隠れるくらい。今の基準から考えてもミニスカートだろそれ、という子もいる。これが昭和15年になるとほぼ全員がロングスカートになるからおもしろい。

恋柱とか置いといて、大正時代内で変遷あるようだけど結構短くてもそうおかしくはないらしい
0
17. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:43:33 ID:c0NTE4ODA
ゴールデンカムイが現代的なのは、軍隊はその時代の最新技術が集まる場所というのもありそう
平安時代から存在する集団である鬼殺隊よりもモダンに見えるのはおかしくないと思う
0
31. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:04:54 ID:cwMzk1NzU
>>17
あとゴールデンカムイやるろ剣が積極的に生活風景を描写してるのもあるかもしれない。とくにゴールデンカムイはエビフライやらビールやら、当時の最先端の食文化を紹介してる。
0
80. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 14:02:10 ID:Y3NjAzMTU
>>17
そもそも鬼の存在自体が前時代的だし、大正と言えども田舎の方だと江戸時代と大差ない生活様式だったらしいからな。
鬼殺隊の隊服も着物にする予定だったらしいけど、編集のアイディアで詰襟に変更したのは英断だと思う。
0
89. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 14:43:18 ID:Y2ODk0NjA
>>80
関係ないけど田舎は大正どころか昭和初期までそんな感じの暮らしだったというから何か衝撃
0
108. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 17:07:15 ID:M2MDY1NTU
>>89
昭和40~50年代入るまでは田舎なんてどこも酷いぞ
昭和一桁生まれの俺のじいさまも小学卒業前の年齢で普通に奉公で大阪に出て軍需工場とかで働いてる内に終戦になったて言ってた
0
114. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 18:52:25 ID:U1NTAyNQ=
>>89
まさにそのど田舎に住んでるけど今八十代の俺の爺ちゃんから砂利道を牛引いて歩いたとか米俵を積み上げて〜みたいな若い頃の話聞かされるからそこだけだと江戸時代と変わらんからな
0
18. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:45:15 ID:E4MzEyMDA
無惨様は紫外線ライトで焼き殺せただろうか
0
90. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 14:56:22 ID:I2MjM0ODU
>>18
鬼は曇りだと平気だから紫外線関係ない
0
124. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 23:50:45 ID:c4MjMwNTQ
>>18
そんな感じのネタスレで言ったのとまったく同じ事を言うが太陽光のほんの一要素でしかない紫外線だけで死ぬ吸血鬼はジョジョの石仮面製吸血鬼だけだ
オマージュギャグでそういうネタはあっても根幹の設定にそれを組み込んでる作品など無い
0
19. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:45:27 ID:kzNjE0MzU
剣心と杉元とタンジェロが偶然同じミルクホールで茶飲んでる光景を幻視した
0
55. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:40:08 ID:M4OTIzNQ=
>>19
その二人はちょっと遠いかな

杉元は推定だけど
剣心 1849年6月20日生まれ
杉元 1883年3月1日生まれ
炭治郎1900年7月14日生まれ

アシリパ 1895年1月 1日生まれ
煉獄サン1895年5月10日生まれ
0
57. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:45:40 ID:M4OTIzNQ=
>>55
こういうのもあったわ
磯野波平 1895年9月14日生まれ
0
77. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 13:45:26 ID:YyOTUzMjA
>>57
アシリパさんと煉獄さんが波平と同期入社の可能性があったのか
0
95. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 15:23:27 ID:cyODczNDU
>>77
鬼滅時代はもう波平働いてるのか
0
20. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:47:15 ID:kxNjE4MTU
大正時代だからこそ、無惨様のマイケルジャクソンファッションの整合性が生じて、結果的に海外で話題になった
0
21. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:48:23 ID:M0MDUzNDU
昭和を題材にしないのはやっぱり第二次世界大戦で日本が負けたからか?
日本は世界の敵だったからタブー視というか扱いにくいのだろうか
0
26. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:57:09 ID:M2MjE2MzU
>>21
高橋留美子でもあだち充でも昭和時代に書いた歴史もの以外は大体が昭和が舞台だったろ
0
28. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:59:34 ID:gyNzk0MjU
>>21
昭和初期にすると読者の方に二次大戦がチラついちゃうんじゃね
ハッピーエンドでもこの後戦争なんだよなあみたいな
0
116. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 19:18:33 ID:U5NTc2NTU
>>28
原作ラストではボカされてるけど、
炭二郎たちは子供が戦地に送られる年代だろうからねえ……
へたしたら若い世代の隊士たちも、五体満足なら日中戦争の段階(30代半ば)で召集されてる可能性もある

もちろん鬼滅隊と政府との密約で、20歳の時の兵役がそもそも免除されてる可能性の方が高いけど
0
30. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:02:54 ID:A3NjE0MjU
>>21
手塚治虫とか戦時中の話描きまくってるけどな
というか第二次大戦もろに題材にした漫画や日本優位なIfストーリーまでやってるのあるやろ
単に少年漫画の題材になりにくいだけだ
0
69. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 13:21:10 ID:M3MjA0MDA
>>30
かわぐちかいじのジパングとか戦争ものとか歴史改変ものだとかなり多いとは思う。
アニメ化だと少ないかもだけど
戦争メインじゃ無いものだとどうしても面倒だし暗くなりがちだしねえ
1980年代とかだと漫画誌も多くなってるし、最新のものがないだけで変わらないと思う
ひぐらしとかも昭和だけど
0
32. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:05:54 ID:EyMjY1NjA
>>21
戦時中だとそっちがメインになりがちだし、戦後だと荒廃してて話が作りにくいのだろう
アカギとかあるにはあるけど
0
39. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:13:41 ID:M3MjA0MDA
>>21
戦後なら日常、ラブコメ以外でも割と多い
どうしても戦前、戦中はそれ自体が舞台になるからなあ
昭和初期は金融恐慌から満州事変、226から日中戦争とほぼドンパチか貧困とかが多くなってしまう
0
47. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:25:37 ID:k0MzQxODA
>>21
負けたからじゃなくて単純に戦争しながらメインのお話描くの大変じゃないか?それどころじゃないってなるし
0
62. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:55:49 ID:A4NDMyNjA
>>47
戦時中って資源とかいろんなリソースが戦争に全振りされてるせいで生活の制約がキッツイのよね
「戦時中なのに〇〇があるのはおかしい」とか「戦時中だから〇〇してる余裕はないはず」とかいろんな描写に制限かかって非常に描きにくそう
0
52. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:33:05 ID:MzOTY0ODA
>>21
バトル漫画の場合、明治や大正は廃刀令が出たとはいえ刀狩りまでは行われてないので士族は家に刀を置いてた時代
なので刀で戦うストーリーができる

これが昭和まで来てしまうと刀の存在が薄くなるので、じゃあわざわざその時代にする理由は何かと考えると、戦争というシチュエーションを使いたい場合以外にはあまり魅力がないのよね
0
59. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:51:13 ID:k4NDYzNzA
>>21
戦中のことは知りませーん、タブーだから触れませーん
とか頭ドイツ人かよ
0
66. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 13:14:50 ID:I1NTM0MTU
>>21
単に昭和にファンタジー的ワクワクを感じないからだろ
0
67. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 13:16:48 ID:E2MzE2OTU
>>21
昭和初期なら少女マンガならあるよ
少年マンガはそもそも昭和にする必要がないだろ
刀で戦うならもっと昔がいいだろうし
0
22. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:49:20 ID:IzNjMwMDA
鬼の性質的に銃より刀の方が向いてるのも一員な気がする
0
23. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:49:45 ID:U4NjAwOTU
大正じゃなきゃ産屋敷さん生きられないじゃん
0
27. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 11:57:15 ID:cwMzk1NzU
るろうに剣心北海道編開始時(1883年)の2年前にロシア皇帝暗殺事件が起きてるので物語的にはリンクし始めてる。アチャたちが逃亡しながらロシア極東部に向かい、長谷川さんがウラジオストクに赴任したあたりかな。
0
29. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:00:09 ID:gyMjkwMTU
古い時代の都会より新しい時代の田舎の方が前近代的だと思う。
るろ剣の神谷道場は結構街中だけど、炭治郎が住んでいたのは東京とは言えかなり郊外の山の中だし。
0
35. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:08:43 ID:E1Mzc5MjU
>>29
渋谷とかも戦後まではド田舎だしね
東京オリンピックで整備されて徐々に町へと発展していった
0
33. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:06:45 ID:M1MjE2MjU
鬼が斬首しなきゃとどめさせなかったから刀を使うだけで、特殊な鉱石で作った弾丸に藤の毒を入れて体内で炸裂させるだけでも56せるなら銃が基本装備になってたと思う
0
34. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:08:35 ID:Q4NjczNDA
鬼滅の小説版で炭治郎たちがアイスクリーム食べてるエピソードがあったな
0
38. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:11:06 ID:c4MjI1NzU
羽織まとったキャラが多いから古く見えるけど
実はほぼ全編洋服着て戦ってるのよね
0
41. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:16:19 ID:g3MTIyMjA
>>38
そりゃまあ戦闘服だからね…
隊士以外は和装のほうが多かったよ
0
40. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:14:18 ID:M0NDQ2NzA
鬼滅の場合強い鬼の過去回想だと100年以上前とかになるのも理由の一つだと思う。
0
44. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:24:31 ID:A3MjE3NTU
鬼滅の大正というか歴史感の薄さは、先の2作と違って実在人物の登場の差もある気がする
0
56. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:41:09 ID:M3NzM3ODU
>>44
土方歳三「この時代に老いぼれを見たら『生き残り』と思え」
0
64. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 13:09:59 ID:A3NTAwMA=
>>44
史実では死んでる人を除くとゴールデンカムイで作中に実際出てきた実在人物って永倉・クズ・写真屋・陸奥宗光くらいか?
0
88. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 14:39:25 ID:UzMDYyNTU
>>64
クズ呼ばわり吹いたw
榎本武揚を忘れんといて
0
92. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 15:01:40 ID:cwMzk1NzU
>>64
クズがだれかわかんらんが
日露戦争の功労者・有坂閣下も入れてあげて
0
94. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 15:18:37 ID:U0OTgyODU
>>92
恐らくキツツキさんやで
0
46. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:25:31 ID:czMjM1MTA
>ぶっちゃけ三八式に銃剣付けた剣士は出てくると思ってた。

鬼の弱点の都合上、銃で頚を狙うのは至難すぎるし使えるとしても玄弥の使ってるショットガン的なのくらいでてかうっかり味方に当たるとやばいし、そして弾切れ起こすとその隙にやられるだろうし……
0
61. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:53:03 ID:c0ODIyMTA
>>46
「刀アクションをやりたい→刀が活躍する理由を考えよう→鬼は頚を落とさないとダメにしよう」というロジックもあるだろうから、銃は最初から脇役の認識だったんだろうな
0
118. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 19:53:46 ID:YwMDc3MjA
>>46
鬼との戦闘も夜だしなぁ
味方に当てかねないのと正確に狙撃するのも難しそう
0
51. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:32:18 ID:QxNjg5ODU
ジョジョ第1部が1880年、明治13年だそうです
左之助が吸血鬼と遭遇した可能性もゼロではない
0
53. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:34:49 ID:AzNDEzOTU
三八式に銃剣付けた剣士が登場したら熱いな
少年漫画で、ジャンプで、あんまり軍人的な要素を出すと面倒くさい事でとやかく言われそうだから無いんだと思っていた
なので遊郭を出したのはちょっと驚いた
0
119. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 20:21:35 ID:UzNjAyMzU
>>53
銃使いは居ればカッコいいけど鬼を殺せる前提条件考えるとかなり無理があるからしゃーない
しのぶ(毒使い・首斬れない)と玄弥でもけっこうギリギリ
0
122. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 23:18:04 ID:gwNjI3NTA
>>53
遊郭は先に銀魂で出ていたのが大きいような
0
54. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:39:16 ID:M3NzM3ODU
大正モダンの和洋折衷が使えるのは大きい、まあほとんど無かったけど
金カムはほぼ軍人だからな最先端よ
0
129. 名無しのあにまんch 2022年11月06日 01:12:46 ID:cxOTMwNDA
>>54
>>58
隊士は全員詰襟に刀
ほぼ全話に渡って和洋折衷のビジュアルよ
0
58. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 12:46:16 ID:EwNDk1MTA
佩狼とかいう大正ロマンの塊
カッコよかったよな
0
68. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 13:17:43 ID:c4ODE3MDA
>>58
軍服ルックで銃火器バンバン使い倒す戦闘スタイルほんとすき
逆に言えば本編にそういうのがほぼ出てこないからこそより映えたとも言える
0
63. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 13:03:19 ID:A3NTAwMA=
玄夜の銃も江戸時代のものと言っても通る感じだったからな・・・
0
65. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 13:12:06 ID:YxNjg5MjU
基本的に舞台は鬼がわんさか出没する田舎だからな
0
70. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 13:22:12 ID:c4MzU4MjU
東京のインフラも中心部は発達してるだろうけど急速に進んだのは関東大震災からのスクラップ&ビルドが転換期でもあるんじゃないのか
ゴールデンカムイも北海道という開拓地だからこそ新しいものを取り入れられるというかずっと人が住んできた田舎ほど新しいものへの変化はゆっくりするものだと思う
0
71. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 13:22:38 ID:kxMzY0MzU
昭和前期まで無惨が生きていたらシュトロハイムよろしく紫外線照射装置で鬼と戦う鬼殺隊がいたかもしれない
0
72. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 13:26:52 ID:Q5MjEwMTA
勘違いされがちだがサクラ大戦は『太正』という架空の年代
あんな蒸気機関があった時代は無い
0
73. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 13:35:50 ID:Y3NTc3NDU
「この時代は水洗トイレなぞ無かったのじゃ!」
「神谷薫もアシリパも胡蝶しのぶも、一回も流しておらぬ!」
「たまには流すワシの勝ちじゃ!」
0
107. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 16:49:03 ID:E1MTI0NzA
>>73
おはパワーちゃん。ちょっと血抜きしようか
0
97. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 15:27:52 ID:U4MDA5NTU
鬼滅の刃は汽車と車柱と
年号が変わっているぅ鬼のお陰で
大正時代だと思い出せるw
0
99. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 15:38:54 ID:U3NDM0NjU
平民が刀持ち歩ける廃刀令ガン無視の鬼滅が大正時代な訳ねーだろw
0
103. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 16:21:33 ID:c1MjE5ODU
>>99
刀持ってるのバレて警察呼ばれたりもしてたやろ
0
113. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 18:46:58 ID:MxNTI0NjU
>>99
廃刀令って帯刀が禁止されただけで所持が禁止されたわけじゃないから別に大丈夫じゃね?
0
104. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 16:29:30 ID:M0MDIxMDA
大正の特色は大戦景気に伴う都市文化の爆発的な発展にある訳だから
田舎を舞台にするなら時代を大正にする意味は特になかったな
まあ時代背景が重要な作品でもないしそこは別につっこむ必要はないかな
0
106. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 16:42:51 ID:U3ODMzMzA
鬼滅二次創作でるろ剣とか金神とクロスオーバーしてるの
割とよく見るしよく出来てるのも多い気がする
やっぱ時代背景が近いと違和感少なめよね
0
110. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 17:57:41 ID:U5MTcxNjU
鬼滅は戦う場所と相手が大正っぽさを感じないから仕方ない
上弦連中の回想のせいで江戸時代(いわゆる幕末より前)のイメージに引っ張られるし
0
117. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 19:48:02 ID:UxNjk5MDU
大正と言えばソシャゲとかで大正浪漫系のストーリーとか衣装出ると海外勢が噛み付いてくるアレ何だろうな リプを翻訳してもなんかよく分からんかった
0
121. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 21:34:57 ID:U3ODMzMzA
>>117
日本の植民地にさせられたのがあの時代ニダ
だから美化するのも話題にするのも許せないニダ
とかいう理屈らしいというのを聞いたことがある
0
123. 名無しのあにまんch 2022年11月05日 23:19:25 ID:gwNjI3NTA
>>121
わざわざニダとか付けるのやめなよ…
0
126. 名無しのあにまんch 2022年11月06日 00:08:45 ID:g5NTU4NzY
>>123
文句言ってくるのがその特定の国だけなんだ
0
127. 名無しのあにまんch 2022年11月06日 00:30:00 ID:cxODA3NjY
>>126
あなたは、例えば「私は○○です」という文章を英語にする時、
「I'm ○○です」と日本語の助動詞を付け加えたりするのかな?

そんな珍妙な言葉づかいでは外国語のテストで点をもらえないですよ?
0
130. 名無しのあにまんch 2022年11月06日 03:08:55 ID:MyMTI0NzA
遊郭編で電信柱破壊されてるのを見て大正だということを思い出した
0
131. 名無しのあにまんch 2022年11月06日 09:02:43 ID:Q5NzQzNjQ
遊郭編で江戸っぽさに拍車かけてる気がする
0
133. 名無しのあにまんch 2022年11月22日 13:50:39 ID:I5MzMyMDg
電線とか電車とか街頭とか車とか描写されてるから江戸時代ではないことはわかるんだけど主人公が田舎出身で派遣される場所もだいたい田舎だから近代感がないんだよな
メイン武器も刀だし
ゴールデンカムイの方が軍人メインだから洋装で最新兵器とか使いこなしてて先の時代に見える
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります