ハイラム・メッシャー保健衛生大臣「しかしねぇ…私も巨大ロボットが巨大な理由はわからないのだから…」
1: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:03:49
どうして巨大ロボットは巨大なのか
「それ人間サイズでもよくない?」と思うことが多い
「こんな大きさのロボットは現実的じゃない」とか
「わざわざ人型にする意味は?」とか言われるように
もっとパワードスーツタイプ(人間サイズ)のロボットもの増えないかなぁ…
ハサウェイのモビルスーツの市街戦は素晴らしいと思った
巨大にするならああいう演出なり設定なりの必然性(?)がもっと欲しい
「それ人間サイズでもよくない?」と思うことが多い
「こんな大きさのロボットは現実的じゃない」とか
「わざわざ人型にする意味は?」とか言われるように
もっとパワードスーツタイプ(人間サイズ)のロボットもの増えないかなぁ…
ハサウェイのモビルスーツの市街戦は素晴らしいと思った
巨大にするならああいう演出なり設定なりの必然性(?)がもっと欲しい
120: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 12:10:59
>>1
∀でもその描写あったね
粒子の雨が降り注いで旗が一気に燃え上がるとか
∀は世界観が世界観なので>>1がのぞんでいるようなの沢山見れると思うよ
∀でもその描写あったね
粒子の雨が降り注いで旗が一気に燃え上がるとか
∀は世界観が世界観なので>>1がのぞんでいるようなの沢山見れると思うよ
121: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 13:25:53
>>120
∀は洗濯のシーンが一番印象に残ってるッすね
ガンダム=戦闘の道具ってイメージだったせいかすごく覚えてる
勇者シリーズとかトランスフォーマーで「乗り物形態もあるから人型になると必然的に大きくなる」って理由もあるよね
明らかに質量そのものが増えてる気もするけど
∀は洗濯のシーンが一番印象に残ってるッすね
ガンダム=戦闘の道具ってイメージだったせいかすごく覚えてる
勇者シリーズとかトランスフォーマーで「乗り物形態もあるから人型になると必然的に大きくなる」って理由もあるよね
明らかに質量そのものが増えてる気もするけど
|
|
109: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 10:51:16
>>1
104: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 10:35:50
そもそも論として巨大ロボットとパワードスーツって別ジャンルでは?
2: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:05:48
パワードスーツタイプはぶっちゃけ特撮ヒーローモノのジャンルじゃねぇのアイアンマンとかいい例
3: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:06:43
人型の理由に突っ込んでリアル路線突き詰めるなら戦車でいいで話が終わるんだが…
4: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:08:00
でかいのカッコいいじゃん!!ヒト型とか小型サイズも好きだけど!!
5: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:08:36
相手がデカいからこっちもデカくする!
みたいな感じのはよく見かける
みたいな感じのはよく見かける
6: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:08:45
人間ではないから、いくらでも手足をぶっ壊せる
↓
できるなら人を絡ませたいので人を乗せる
↓
作品によってサイズはまちまちなれど、人を乗せる都合上、大きくなる
また、巨大ロボットである理由ではないが、巨大ロボットでなければできない演出もある……ってことで
↓
できるなら人を絡ませたいので人を乗せる
↓
作品によってサイズはまちまちなれど、人を乗せる都合上、大きくなる
また、巨大ロボットである理由ではないが、巨大ロボットでなければできない演出もある……ってことで
7: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:24:13
ガンダムや鉄人といった偉大過ぎる先達のおかげでみんなサイズが引っ張られてるんじゃないかと思ってる
8: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:27:43
サイズは多種多様だぞ
ボトムズとか3mとかだし
一番メジャーなサイズはガンダムとか鉄人の20m代だが
ボトムズとか3mとかだし
一番メジャーなサイズはガンダムとか鉄人の20m代だが
18: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:36:40
>>9
機械式変身システムのライダーの最大ダメージ描写が面割れだからな。四肢切断系のダメージが描写されたのはアギト映画版のギルスくらいやろ
機械式変身システムのライダーの最大ダメージ描写が面割れだからな。四肢切断系のダメージが描写されたのはアギト映画版のギルスくらいやろ
57: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 07:36:33
>>18
一年やるってなると片腕がないままとか演出で困る面しかないからね…
一年やるってなると片腕がないままとか演出で困る面しかないからね…
45: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 07:06:18
>>9
ライダーみたいな変身装着解除が無きゃどこまで行っても傷増やすのが限界になるからな。
ライダーみたいな変身装着解除が無きゃどこまで行っても傷増やすのが限界になるからな。
10: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:28:40
もう人間乗り込みも不要よな
遠隔でもよくなっちゃう
揚げ句は自律でいいやんに行き着く
でも、ロマンは大事です。巨大ロボの戦闘頂戴、たくさんちょうだい!
遠隔でもよくなっちゃう
揚げ句は自律でいいやんに行き着く
でも、ロマンは大事です。巨大ロボの戦闘頂戴、たくさんちょうだい!
11: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:29:49
>>10
エレガントじゃないから駄目です
エレガントじゃないから駄目です
12: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:31:03
>>10
自動運転の責任問題~
自動運転の責任問題~
20: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:38:01
>>10
人力でレバーとボタンでガチャガチャやって人型ロボを問題なく動かせる情報量を与えられるなら無線やAIで大丈夫だろ…と思ってしまう
ガンダムがつくられた1979年から比べると圧倒的な技術の進歩を感じますね
1979年って携帯電話なかったのか…
人力でレバーとボタンでガチャガチャやって人型ロボを問題なく動かせる情報量を与えられるなら無線やAIで大丈夫だろ…と思ってしまう
ガンダムがつくられた1979年から比べると圧倒的な技術の進歩を感じますね
1979年って携帯電話なかったのか…
25: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:40:09
>>20
主人公も敵も安全圏でガチャガチャ動かすだけの戦争モノならそれロボットじゃなくていいよね。戦車や戦闘機で充分
主人公も敵も安全圏でガチャガチャ動かすだけの戦争モノならそれロボットじゃなくていいよね。戦車や戦闘機で充分
29: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:42:08
>>20
はい謎粒子散布でそういうの無理なんで諦めて人力で動かしてクダサーイ
はい謎粒子散布でそういうの無理なんで諦めて人力で動かしてクダサーイ
34: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:48:13
>>29
謎粒子の設定は正直凄いと思う
謎粒子の設定は正直凄いと思う
23: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:38:56
AIや無線問題はガンダムシリーズじゃ散々描いてないか…?
13: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:31:36
人間サイズロボットとなると特撮の方がやりやすいのはある
14: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:32:41
ちゃんとお話によってロマン以外に理由があったりそっちだって言うほど合理的じゃないだろってのを
ロマンだからとかでごり押しするのなんか褒めてるようでいて褒めてるように見えない
でもどうせロマンなんだろ?みたいな…メタ的な理由と作中の理由の混同が始まるような…
ロマンだからとかでごり押しするのなんか褒めてるようでいて褒めてるように見えない
でもどうせロマンなんだろ?みたいな…メタ的な理由と作中の理由の混同が始まるような…
16: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:34:26
メカ系の仮面ライダーみたいなのと露骨に被るからな…
19: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:37:36
ぶっちゃけフィクションに必要なリアリティってのは、
理由付けってより架空の物をどう本物のように描くかだし、
現実と照らし合わせられてもうーん…ってなるぜ?
理由付けってより架空の物をどう本物のように描くかだし、
現実と照らし合わせられてもうーん…ってなるぜ?
21: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:38:20
必然性ってのがまず分らないんだけど
要は俺はその設定に納得できないって言ってるだけじゃん
要は俺はその設定に納得できないって言ってるだけじゃん
22: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:38:51
俺もリアル系だと正直たまにそう思っちゃうんだよね
だから人型の理由とか気にならないスーパー系の方が好き
だから人型の理由とか気にならないスーパー系の方が好き
24: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:39:18
必然性ねぇ……
巨人に鎧被せたからあのサイズのエヴァンゲリオンとか
そもそも発掘しただけで作ったわけじゃないイデオンとか?
巨人に鎧被せたからあのサイズのエヴァンゲリオンとか
そもそも発掘しただけで作ったわけじゃないイデオンとか?
27: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:41:16
ロマンに理由など必要か?
28: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:41:43
一番のネックはジャンルが錯綜するというか戦闘の単位がコロコロ変わりかねないところだろう
それこそライダーとか
爆撃機と連携して改造された航空兵のライダーが脳内の遠隔通信で操縦しつつ地上戦では当のライダーを投下し格闘で制圧する
とかややこしい戦略取ってた話があったけど一発ネタに近いエピだったしシリーズもので長々やられると面倒くさいことになる
それこそライダーとか
爆撃機と連携して改造された航空兵のライダーが脳内の遠隔通信で操縦しつつ地上戦では当のライダーを投下し格闘で制圧する
とかややこしい戦略取ってた話があったけど一発ネタに近いエピだったしシリーズもので長々やられると面倒くさいことになる
30: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:42:47
作中によって理由付けとか世界観とか独自性があるのを
全部でもでもだってやっぱり〇〇でいいじゃんってのはその世界観の設定を無視すればこれでいいって言う変なゴネにすぎないし
そういう理由を全部ロマンロマンとロマン扱いにするのもなんか余計ズレてる
全部でもでもだってやっぱり〇〇でいいじゃんってのはその世界観の設定を無視すればこれでいいって言う変なゴネにすぎないし
そういう理由を全部ロマンロマンとロマン扱いにするのもなんか余計ズレてる
37: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:50:02
あとは人間サイズだと派手さに限界があるっていうのもあると思うんですよ。大量ミサイルブッパとか出来ないじゃん人間サイズ
38: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:51:10
まあ実際工学系とかで巨大ロボありえねーあんなのありえねーって言う人結構いるみたいだからな
大体がありえねーと言いたすぎて作中の不思議パワーとかにのっとった場合の合理性の変容とかもまとめてヒステリックに否定しだしちゃうんだけど
大体がありえねーと言いたすぎて作中の不思議パワーとかにのっとった場合の合理性の変容とかもまとめてヒステリックに否定しだしちゃうんだけど
39: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:52:31
リアルなロボット系のあり得ない設定がどうあり得ないかはだいたい空想科学大戦3読みゃわかる
40: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:53:22
最終的には「リアリティとリアルは違う」に落ち着く気がするな、この話題……
41: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 06:53:34
あり得ない云々で言うなら人の操作でまともに二足歩行するのがおかしいって話になっちゃうから…
44: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 07:00:50
嫌だ。エンタメなんだから聞く
46: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 07:17:36
そういう大会のルールだから
51: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 07:25:53
>>50
結局は大型メカは弱いって結論に至るからね
結局は大型メカは弱いって結論に至るからね
110: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 10:53:46
>>50
改めてLBXは激ヤバ技術の塊だったなって思う
あのサイズであの出力ってどうなってんのさ色々と
改めてLBXは激ヤバ技術の塊だったなって思う
あのサイズであの出力ってどうなってんのさ色々と
116: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 11:15:13
>>50
一応LBXが人形なのは販売の規格を決めてるからっていう設定あるしね
一応LBXが人形なのは販売の規格を決めてるからっていう設定あるしね
52: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 07:27:02
みんな設定の話だけじゃなくて演出の話もしようぜ
ハサウェイからになるけどビームサーベルで火花が散る描写を人間サイズで見るとああなるのかって演出が巨大感出ててすごく良かった
終盤になると人間のスケールアップ版でしかなくなってること多いからああいうデカイ=スゴイと感じさせてくれる演出は大好き
ハサウェイからになるけどビームサーベルで火花が散る描写を人間サイズで見るとああなるのかって演出が巨大感出ててすごく良かった
終盤になると人間のスケールアップ版でしかなくなってること多いからああいうデカイ=スゴイと感じさせてくれる演出は大好き
59: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 07:41:18
>>52
ロボットものじゃないけど、ウルトラマンは巨大感出すアングル頑張ってるよな……こういうアングルの使い方はもっと勉強してもいいかもしれない
ロボット物で最近だと水星の魔女の一話でスレッタがグエルに下敷きされそうになってる絵は、サラッと流してたけど結構絶望感ヤバい
ロボットものじゃないけど、ウルトラマンは巨大感出すアングル頑張ってるよな……こういうアングルの使い方はもっと勉強してもいいかもしれない
ロボット物で最近だと水星の魔女の一話でスレッタがグエルに下敷きされそうになってる絵は、サラッと流してたけど結構絶望感ヤバい
54: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 07:28:37
巨大ロボットの製造目的を戦いとするから議論が混沌とするのであって、
本来の用途を戦闘以外、例えばサードインパクトを起こすためとか世界の調律をするためにすればいい
人類は戦闘機を用いて止めようとするが止められないパターンね
本来の用途を戦闘以外、例えばサードインパクトを起こすためとか世界の調律をするためにすればいい
人類は戦闘機を用いて止めようとするが止められないパターンね
58: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 07:37:45
>>54
なんで人類がそいつら使って止めちゃいけないんですか?
なんで爆破なりで壊さないんですか?
なんで人類がそいつら使って止めちゃいけないんですか?
なんで爆破なりで壊さないんですか?
65: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 08:39:32
>>54
それはもうロボット物じゃなくて怪獣特撮のジャンルなんですがそれは
それはもうロボット物じゃなくて怪獣特撮のジャンルなんですがそれは
55: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 07:29:04
大体がGガンダムかジャイアントロボを否定しきれなくなるが
アイツらどーせなにからなにまでトンデモじゃんと無視される
なぜじゃあ
アイツらどーせなにからなにまでトンデモじゃんと無視される
なぜじゃあ
76: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 09:20:45
>>55
「気」だって科学的に解明されてるのにね
「気」だって科学的に解明されてるのにね
60: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 08:22:09
物語が進むと仲間もロボットに乗るか艦橋に移動するかで戦場の最小が人型巨大ロボになっちゃうから巨大感が薄れるのはちょっと寂しい
63: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 08:36:20
>>60
だって人型ロボットの戦場に居る人間なんて主人公側のデバフでしかないし
だって人型ロボットの戦場に居る人間なんて主人公側のデバフでしかないし
66: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 08:44:25
敵の市民に対する示威の意味もあるんじゃない?
大きいと圧迫感あるし
大きいと圧迫感あるし
67: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 08:44:31
銀河英雄伝説の世界では装着型パワードスーツの類いは精密誘導兵器のいい的になって、
スーツより安価なミサイル1本でぶっ壊される→壊れなくても中の人が衝撃で死ぬ or 気絶する
ってことが相次いでみんな馬鹿馬鹿しくなって研究も開発もやめたとか
つくづくミノフスキー粒子って必要なんだなと
スーツより安価なミサイル1本でぶっ壊される→壊れなくても中の人が衝撃で死ぬ or 気絶する
ってことが相次いでみんな馬鹿馬鹿しくなって研究も開発もやめたとか
つくづくミノフスキー粒子って必要なんだなと
68: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 08:44:48
そりゃお前巨大ロボットから逆算して話を作ってるんだから当たり前だろ
巨大ロボ出す必要ある?とか作品の意義そのものを否定してると言って良い
巨大ロボ出す必要ある?とか作品の意義そのものを否定してると言って良い
69: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 09:08:06
パワードスーツクラスまで小さくするには技術が進歩しないといけないからな…
デカければその分色々武装を積めるだろ?
MSだってそれより出力上げる為にMAがある訳だし。
まぁそこら辺を除いてあくまで必然性を問うなら「巨大ロボットかっこいいだろ?」に帰結するぞ。
技術力の水準上げろよになると生体ナノマシン埋め込んだ超人とかまであげられるだろうし。
デカければその分色々武装を積めるだろ?
MSだってそれより出力上げる為にMAがある訳だし。
まぁそこら辺を除いてあくまで必然性を問うなら「巨大ロボットかっこいいだろ?」に帰結するぞ。
技術力の水準上げろよになると生体ナノマシン埋め込んだ超人とかまであげられるだろうし。
71: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 09:14:15
>>69
そこら編極まりすぎてメタルギアや月光が時代遅れになってサイボーグ無双になったのがメタルギアライジングの世界だからな…
そこら編極まりすぎてメタルギアや月光が時代遅れになってサイボーグ無双になったのがメタルギアライジングの世界だからな…
70: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 09:10:16
マクロスはゼントラーディっていう巨人種が攻めてくるから船内に攻め込んだり格闘戦するの想定だっけ
ロボットものはこの手の想定敵がデカいからそれと格闘もできるサイズにしたって設定が多い気がする
ロボットものはこの手の想定敵がデカいからそれと格闘もできるサイズにしたって設定が多い気がする
73: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 09:18:42
ロボから人を降ろしちゃうのは本末転倒だけどリアリティの為にロボにわざわざ生身の人間を入れる理由はこれからは必要になってくるのかなとちょっと思った
78: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 09:24:45
>>73
昔はそこらへんを考えてなかったと思ってるタイプ…?
昔はそこらへんを考えてなかったと思ってるタイプ…?
99: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 10:24:52
>>78
もっと重要になるって意味じゃね
もっと重要になるって意味じゃね
74: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 09:19:46
これからもなにもミノフスキー粒子からしてそういう設定だろ
77: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 09:21:43
個人的にロボットで巨大であって納得できる理由は2つあって、1つ目は今までの兵器より強ければ良いと思うんだよね
例えば『マジンガーZ』の機械獣や『コードギアス』のナイトメアフレームなど既存の戦車や戦闘機だと太刀打ちできない相手だからこそ、こちらもロボットで対抗していく感じ。
2つ目は有り得ないけど現実的にはありえそうだったり細かい挙動や練られた設定の情報量で畳みかけるタイプで『フルメタルパニック』のASや『パトレイバー』のレイバー、『ガサラキ』のTAやMFなど
例えば『マジンガーZ』の機械獣や『コードギアス』のナイトメアフレームなど既存の戦車や戦闘機だと太刀打ちできない相手だからこそ、こちらもロボットで対抗していく感じ。
2つ目は有り得ないけど現実的にはありえそうだったり細かい挙動や練られた設定の情報量で畳みかけるタイプで『フルメタルパニック』のASや『パトレイバー』のレイバー、『ガサラキ』のTAやMFなど
79: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 09:25:14
個人的に進撃の巨人は上手いことやったと思うのよ
巨人怖ッ→エレンすげぇ!→知性巨人ヤベェ!→戦争に巨人出てきたらこんなことになんの…→え?近代兵器なら倒せるの?じゃあ安心…→地 鳴 ら し
巨人が恐ろしいものだということが薄れそうになると情報と状況を更新して思い出させてくれたし、立体機動装置で巨人より小さい人間が戦場にいることで巨人=デカイが維持されていた
知性巨人って実質搭乗型のロボットみたいなもんだし実は進撃はロボットアニメだったんだよ!
って持論を展開したら全く賛同得られなかったのを思い出した
巨人怖ッ→エレンすげぇ!→知性巨人ヤベェ!→戦争に巨人出てきたらこんなことになんの…→え?近代兵器なら倒せるの?じゃあ安心…→地 鳴 ら し
巨人が恐ろしいものだということが薄れそうになると情報と状況を更新して思い出させてくれたし、立体機動装置で巨人より小さい人間が戦場にいることで巨人=デカイが維持されていた
知性巨人って実質搭乗型のロボットみたいなもんだし実は進撃はロボットアニメだったんだよ!
って持論を展開したら全く賛同得られなかったのを思い出した
82: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 09:30:37
>>79
進撃はゲリラ要素やテロ屋としての要素を強めた感じだな
単純にいきなり襲撃されたらきついだろう?そういうご都合的に質量発生は面倒だろう?と
進撃はゲリラ要素やテロ屋としての要素を強めた感じだな
単純にいきなり襲撃されたらきついだろう?そういうご都合的に質量発生は面倒だろう?と
80: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 09:27:10
お約束や浪漫賛美ってそこらへん肯定的にとらえていても罠なんだよなこの手の話だと
昔はそういう粋じゃないこと言ってなかったのになあトンデモでも笑ってそういうお話として開き直ってたのになあ的な
いや昔の作品もそういうとこ気にした上で設定や描写は作ってるから!「お約束」やら「カッコいいだろう?」だけで別に済ませてねえから!
昔はそういう粋じゃないこと言ってなかったのになあトンデモでも笑ってそういうお話として開き直ってたのになあ的な
いや昔の作品もそういうとこ気にした上で設定や描写は作ってるから!「お約束」やら「カッコいいだろう?」だけで別に済ませてねえから!
85: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 09:38:00
宇宙空間で戦うなら航続距離とか放熱の関係上巨大化するのも自然な気がする
86: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 09:40:27
ロボット物じゃないけど地球防衛軍はパワードスーツから3m級に巨大ロボと一応理由付きで差別化して登場してるな
随伴歩兵の大切さも実感できるし
随伴歩兵の大切さも実感できるし
87: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 09:42:08
スーパーロボットとかなら理由付けが簡単だし、リアルロボも、この世界専用の特殊な粒子で従来の兵器が使えなかったり人型の方が恩恵を受けやすいからという理由なら作りやすいけど本当の現実の延長線でリアルロボを描くは不可能に近い状態だと思う。現に『境界戦機』は劇中の描写を見て無人機や有人機を作るよりもドローンとミサイルだけで良くね?で終わるし
88: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 09:43:09
こう考えるとAC4aの設定の完成度凄いな、人型である欠点を全部消してる
92: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 10:03:20
>>91
実際飛行するタイプのロボの行き着く先だからなぁ…
実際飛行するタイプのロボの行き着く先だからなぁ…
93: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 10:09:14
>>88
人型である必要性も全部消し去ったけどな
最終的に元々人型ロボが個人運用向け兵器として普及していたという背景があったからに収束する
ベースになった人型ロボが何故普及していたかは謎です
人型である必要性も全部消し去ったけどな
最終的に元々人型ロボが個人運用向け兵器として普及していたという背景があったからに収束する
ベースになった人型ロボが何故普及していたかは謎です
89: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 09:44:31
フィクションとして当然ながらご都合主義的な部分があるというのと
だからアホアホでなんも気にしてないというのが飛躍して混同されている気がする…
だからアホアホでなんも気にしてないというのが飛躍して混同されている気がする…
90: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 09:44:41
映像作品的には人型にすれば実際に動かすの見せなくてもどう動くのか視聴者が想像し易くて便利なんだよね
94: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 10:15:35
ぶっちゃけあんなもん動かせる技術ある時点で形なんてなんでもいいんじゃね?
95: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 10:19:01
まあ説得力はサイズにもよるよね
人より一回り上のパワードスーツなら人間入るから人型だし
3~5mくらいだと拡張した人間くらいになるけど
ビルサイズとかになってくると理由付けは何かあると嬉しい
人より一回り上のパワードスーツなら人間入るから人型だし
3~5mくらいだと拡張した人間くらいになるけど
ビルサイズとかになってくると理由付けは何かあると嬉しい
96: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 10:20:23
リアルかどうかではなく、パワードスーツ系とロボット系は別ジャンルじゃないのか。
『オールユーニードイズキル』とか個人的に好きだけど、ロボットジャンルかと言われると首を傾げちゃう。
アーマードコアのv系列とか、マトリックスに出てきたパワーローダーとか3-5mくらいのパワードスーツに近い大きさがメインの作品は見たいなぁとは思う。
ロボット大きいと相手も大きくなっちゃうから歩兵相手に四苦八苦する作品が欲しい。
私たちの考えるリアリティなんて、大体は結局私たちの時代の延長線にしかないし、こまけぇこたあいいんだよ!面白ければOKです!精神で楽しむのは大事じゃないかな。
『オールユーニードイズキル』とか個人的に好きだけど、ロボットジャンルかと言われると首を傾げちゃう。
アーマードコアのv系列とか、マトリックスに出てきたパワーローダーとか3-5mくらいのパワードスーツに近い大きさがメインの作品は見たいなぁとは思う。
ロボット大きいと相手も大きくなっちゃうから歩兵相手に四苦八苦する作品が欲しい。
私たちの考えるリアリティなんて、大体は結局私たちの時代の延長線にしかないし、こまけぇこたあいいんだよ!面白ければOKです!精神で楽しむのは大事じゃないかな。
112: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 11:01:02
>>106
このシーン、スタッフや歩兵が敵WAPに蹴散らされてる絶望感と足元で整備兵がわちゃわちゃする中出撃するのがあるから作中で一番好き
直前の演説も最高やしな
このシーン、スタッフや歩兵が敵WAPに蹴散らされてる絶望感と足元で整備兵がわちゃわちゃする中出撃するのがあるから作中で一番好き
直前の演説も最高やしな
113: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 11:07:21
>>106
FM5のムービースコなんだ
市街地せんやるんならこれぐらいが大きさの限度な気がするな
FM5のムービースコなんだ
市街地せんやるんならこれぐらいが大きさの限度な気がするな
108: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 10:49:38
>>106
ちょっと違うけど、モンスターパニック系の作品で一番怖いと感じるのは「大型トラックの影に隠れられる位の大きさ」だそうな
想像しやすい大きさって結構大事なんだろうね
ちょっと違うけど、モンスターパニック系の作品で一番怖いと感じるのは「大型トラックの影に隠れられる位の大きさ」だそうな
想像しやすい大きさって結構大事なんだろうね
97: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 10:21:53
敵が惑星サイズで、こっちも高くなけりゃいけないからそのコックピット用の巨大パイロットスーツな扱いなガンメンは理由づけとしてセーフ?
98: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 10:23:06
タイタンフォールとか歩兵(パイロット)とタイタン(搭乗ロボ)の戦闘バランスが絶妙だったなあ
正面から撃ち合うとロボが瞬殺して終わりだけど遮蔽物からチラチラされると虐められるのはロボ側
正面から撃ち合うとロボが瞬殺して終わりだけど遮蔽物からチラチラされると虐められるのはロボ側
107: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 10:47:21
ガンダム系だとMS:歩兵の戦力差がデカすぎて歩兵出しにくいのはあるよね。第08小隊とか歩兵も居るけど
個人的に00のオートマトンみたいな歩兵相手の自立兵器出て来るの好き。閉所の局所戦ですら歩兵部隊出てこない理由付けというか
個人的に00のオートマトンみたいな歩兵相手の自立兵器出て来るの好き。閉所の局所戦ですら歩兵部隊出てこない理由付けというか
111: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 10:56:00
ミノ粉的要素無しで現実的な有人人型兵器ってなるとエグゾフレームみたいに歩兵能力の拡張を主眼にした実質パワードスーツ的なものになると思うしスレ主のパワードスーツ欲も満たされるんじゃないか
OBSOLETEは見たことあるんだろうか
OBSOLETEは見たことあるんだろうか
115: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 11:13:50
>>111
歩兵に戦車の戦闘力をと言うとFALLOUTシリーズのパワーアーマーもそうだな。
これだと2mから3mくらいだろうか?
歩兵に戦車の戦闘力をと言うとFALLOUTシリーズのパワーアーマーもそうだな。
これだと2mから3mくらいだろうか?
114: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 11:11:39
何故その世界でロボットを巨大にしたのかって話なら現実の大艦巨砲主義の話が近いのかもしれん
ガンダムみたいに宇宙でレーザー出すなら、現実よりも「デカくて長射程高威力が最高!」って思想になりそう
そしてそれに対抗する現実で言う航空機の役割にあたるのが、おそらく巨大ロボット
戦艦よりも高機動で精密な動き。しかし現実よりデカい戦艦にダメージを負わせるレベルの武装やそこそこの防御力は必要なので、ある程度巨大になる必要があったのかなって思う
まあ宇宙空間ならって話になってしまうが。
ガンダムみたいに宇宙でレーザー出すなら、現実よりも「デカくて長射程高威力が最高!」って思想になりそう
そしてそれに対抗する現実で言う航空機の役割にあたるのが、おそらく巨大ロボット
戦艦よりも高機動で精密な動き。しかし現実よりデカい戦艦にダメージを負わせるレベルの武装やそこそこの防御力は必要なので、ある程度巨大になる必要があったのかなって思う
まあ宇宙空間ならって話になってしまうが。
117: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 11:26:37
懐かしくなってTF2のムービー見たけど…いややっぱカッケーわ!
このかっこよさだけで人型の理由は十分だな!
このかっこよさだけで人型の理由は十分だな!
118: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 12:02:45
歩兵の機能拡張を目的としたスーツがメインの作品は見たいけど、主人公にするのは難しそう。
どうしても、ガンダム以上に戦況に影響与えられない一兵士としての扱いになるだろうし…。
それはそれで見たいんだけど、需要かあるかと言われると…
どうしても、ガンダム以上に戦況に影響与えられない一兵士としての扱いになるだろうし…。
それはそれで見たいんだけど、需要かあるかと言われると…
119: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 12:08:52
>>118
そのあたりは少数精鋭特殊部隊設定にしとけば問題は無いぞ
そのあたりは少数精鋭特殊部隊設定にしとけば問題は無いぞ
122: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 13:32:11
『フルメタルパニック』のアームスレイブは、作中歴で最初は3mのパワードスーツで荷運びのロバ程度にしか役に立たないと言われたのが、逆に8mまでデカくしたら既存の駆動系とかコンピューターをそこまで小型化せずに大量に組み込めるようになって一気に「最強の陸戦兵器」と呼ばれるようになった。
『ランブルフィッシュ』のレイドフレームは当初出自不明の約10m級人型ロボットで、当初人型ロボとかwと笑われたのが圧倒的な三次元機動力で世界中に広まったが、実は宇宙から飛来した人型金属生命体がベースだから人型の理由だった。
『ランブルフィッシュ』のレイドフレームは当初出自不明の約10m級人型ロボットで、当初人型ロボとかwと笑われたのが圧倒的な三次元機動力で世界中に広まったが、実は宇宙から飛来した人型金属生命体がベースだから人型の理由だった。
123: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 13:41:04
JRが人型の作業機械作ったみたいに、VRとかでイメージ通りに動かしやすいみたいなのは利点としてあると思う
それこそスイッチやレバー以外にも脳波読み取りとか神経接続とかあるし
それこそスイッチやレバー以外にも脳波読み取りとか神経接続とかあるし
124: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 13:58:33
パワードスーツに近いロボットと言えばボトムズのアーマードトルーパーとかかしら、人一人乗れるギリギリのサイズ
防御力は装甲車程度でコストや操縦難易度や整備性は自動車程度でとってもリーズナブル
防御力は装甲車程度でコストや操縦難易度や整備性は自動車程度でとってもリーズナブル
126: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 14:12:13
つかイッチがそのまま答え言ってるじゃん
「なぜ巨大ロボは巨大なのか?」ってそりゃ巨大ロボって言うジャンルだからだよ
ヒューマノイドが見たけりゃそっち見なよ
「なぜ巨大ロボは巨大なのか?」ってそりゃ巨大ロボって言うジャンルだからだよ
ヒューマノイドが見たけりゃそっち見なよ
129: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 18:44:50
人類同士の戦争では戦車の方が絶対いいけど対BETAだと戦術機の方がいいでーす!
みたいな理由づけなら納得できるよ俺は
みたいな理由づけなら納得できるよ俺は
136: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 23:50:57
そういえば合体ロボって特撮だと現役だけど最近のアニメだと見ないよな
138: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 12:24:35
>>136
炎の空へ
炎の空へ
139: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 12:36:53
>>136
ダイナゼノンとかあるしないわけではないよ
ダイナゼノンとかあるしないわけではないよ
133: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 20:01:44
そういえば、クロスボーンダストで15メートル級より18メートル級の方がでかくて強そうと思われるから大型化したってあったな。案外そんな理由何じゃない?
あと乗り物が変形した方がおもちゃが作り安いとか?
あと乗り物が変形した方がおもちゃが作り安いとか?
131: 名無しのあにまんch 2022/10/22(土) 19:45:21
大抵理由が本編で語られてるのだ