デビュー作でメダリスト描いたのすごいね
74: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 19:33:53
>>1
この人他に何描いてるの?
この人他に何描いてるの?
76: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:38:55
>>74
これがデビュー作
声優の春瀬なつみの超が付くほどのファンで
彼女の趣味がフィギュアスケート観戦だったから
描く題材をフィギュアにしただけのしがない漫画家さ
これがデビュー作
声優の春瀬なつみの超が付くほどのファンで
彼女の趣味がフィギュアスケート観戦だったから
描く題材をフィギュアにしただけのしがない漫画家さ
87: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 00:03:17
>>76
ガチじゃん…
ガチじゃん…
91: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 09:35:48
>>76
春瀬なつみってデレマスの薫の中の人か。
春瀬なつみってデレマスの薫の中の人か。
22: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 13:13:13
作者薫Pなのかぁ……色々納得したぜ
2: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 11:33:49
ところでスケートリンクに顔面強打するとどのくらいやばいんすか
3: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 11:38:09
ぶつかった所が壊れないってことは衝撃が全く逃げなかったってことです
その辺の壁に全力で突撃すればよくわかりますよ!
その辺の壁に全力で突撃すればよくわかりますよ!
4: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 11:41:49
>>3
顔の骨とか目とか脳とか……後は首に大ダメージってこと……?
顔の骨とか目とか脳とか……後は首に大ダメージってこと……?
|
|
5: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 12:06:59
単純に考えれば70kgくらいの物が時速20~30kmくらいで正面衝突した感じですかね
普通だったら軽い方がある程度後方に吹っ飛ばされてダメージが少しは軽減されるけど
司先生は全身で余すことなくその衝撃を吸収しちゃったからね…
普通だったら軽い方がある程度後方に吹っ飛ばされてダメージが少しは軽減されるけど
司先生は全身で余すことなくその衝撃を吸収しちゃったからね…
6: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 12:09:07
ちなみに時速25kmってのは野球選手の走る平均的な速度がそれくらいだそうな
11: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 12:17:23
>>6
要するに動かないように完全に固定された状態で野球選手の全力タックルをくらうってだけだな!
要するに動かないように完全に固定された状態で野球選手の全力タックルをくらうってだけだな!
7: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 12:09:57
まあほぼ交通事故だと思って貰えば
8: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 12:13:57
うわぁ……入院レベルの重症だぁ……
14: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 12:30:02
もしかしてこの作者も結構主人公追い込むタイプなの?
16: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 12:32:13
>>14
いのりちゃんからして人間性すらボロクソ状態からのスタートだったので…
(家でも学校でも無能の役立たず扱い)
いのりちゃんからして人間性すらボロクソ状態からのスタートだったので…
(家でも学校でも無能の役立たず扱い)
36: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 20:19:35
>>16
ミミズで陰口言われてるの普通に可哀想に思った
ミミズで陰口言われてるの普通に可哀想に思った
15: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 12:31:39
メダリストのスレがある!って見てみたらほぼ衝突事故の話しかしてなくて草
17: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 12:33:46
>>15
メダリスト(衝突事故検証スレ)
メダリスト(衝突事故検証スレ)
18: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 12:35:47
どのくらいやばい状況なのか理解する必要あるし……
1巻からこういうダメージ描写(半分ギャグ)してたのは今回のやばさを際立たせるためだったのだろうか
1巻からこういうダメージ描写(半分ギャグ)してたのは今回のやばさを際立たせるためだったのだろうか
20: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 12:55:52
作者が限界オタクなレポ漫画描いてた印象強い
21: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 13:07:44
え、初連載なんだこれ……
すごすぎる
すごすぎる
24: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 13:21:19
ロリの書き分けがすごくてロリコン感ある
26: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 13:32:40
>>24
性癖を作品に昇華できる作者はとても強い
つくし卿とかホリーとか
性癖を作品に昇華できる作者はとても強い
つくし卿とかホリーとか
33: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 19:38:21
>>24
描きわけもすごいけど肉付きがガチ
描きわけもすごいけど肉付きがガチ
25: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 13:22:02
ロリが可愛い
話が面白い
迫力がある
強い
話が面白い
迫力がある
強い
27: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 13:33:46
ちょっと前のいのりちゃんのノーミス話はマジで感動して涙出た
28: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 13:40:59
八木夕凪ちゃん、格好良くて可愛いので好き
29: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 15:04:53
マガプラでも読めるのありがたい
司くんもいい先生してて好きだなぁ
司くんもいい先生してて好きだなぁ
38: 名無しのあにまんch 2022/07/02(土) 21:14:47
すずちゃんが可愛くてやばいなってなってる
あと、京都着いたシーン見て作者本当に小さい子描くの好きなんだなって感じた
あと、京都着いたシーン見て作者本当に小さい子描くの好きなんだなって感じた
42: 名無しのあにまんch 2022/07/03(日) 09:07:13
単にスケート楽しいってだけじゃなく、主人公が序盤から「勝ち負け」にこだわる姿勢を出していくのが新鮮だった
というかいのりさんはところどころイケメンになる
というかいのりさんはところどころイケメンになる
43: 名無しのあにまんch 2022/07/03(日) 09:27:13
試合でミケが構成に失敗して「やり直したい」と思いながら いのりとの喧嘩を含め過去の人間関係で失敗したことを思い返す場面
その性格に反して本人も後悔していることがわかるいい場面なんだけど、同時に試合に集中出来なくなっている演出でもあるって凄いことやってる
その性格に反して本人も後悔していることがわかるいい場面なんだけど、同時に試合に集中出来なくなっている演出でもあるって凄いことやってる
44: 名無しのあにまんch 2022/07/03(日) 10:02:45
幼さゆえの精神面の同様とかの描写良いよね
46: 名無しのあにまんch 2022/07/03(日) 12:08:56
スポーツ漫画って、主人公が肉体的、精神的にダメージを受けたりするとしばらくダレがちなんだけど、
この漫画は主人公が二人いるからどっちかダメになってももう片方が励ましてくれるから、無限に安心して読める
二人で高め合ってるから成長のスピードも爆速
この漫画は主人公が二人いるからどっちかダメになってももう片方が励ましてくれるから、無限に安心して読める
二人で高め合ってるから成長のスピードも爆速
48: 名無しのあにまんch 2022/07/03(日) 12:23:38
話の構成がすごく上手いんだ
練習とか訓練の話が一段落して、本格的にフィギュアをやるところで、ルールについての説明があるんだけど
ギャンブルとカードゲーム風にビジュアルで例えてすごく分かりやすかった
それでいて、失敗した時のリスクをガッツリ描くから見てて悲壮感がすごい
練習とか訓練の話が一段落して、本格的にフィギュアをやるところで、ルールについての説明があるんだけど
ギャンブルとカードゲーム風にビジュアルで例えてすごく分かりやすかった
それでいて、失敗した時のリスクをガッツリ描くから見てて悲壮感がすごい
49: 名無しのあにまんch 2022/07/03(日) 12:26:26
フィギュア見てるとたまに目にする、出だしでしくじって転んでも立ち上がって演技続けるやつ
あれをすごい感情移入させる描き方できるのがすごい
あれをすごい感情移入させる描き方できるのがすごい
53: 名無しのあにまんch 2022/07/03(日) 13:19:59
理鳳くんに手本を見せてる司先生の姿が最高すぎて辛い
54: 名無しのあにまんch 2022/07/03(日) 14:36:18
>>53
だから以降はグイグイ距離近く詰めていくね
だから以降はグイグイ距離近く詰めていくね
55: 名無しのあにまんch 2022/07/03(日) 14:39:36
>>54
鴗鳥一族は距離感がバグってるので改善して?
鴗鳥一族は距離感がバグってるので改善して?
111: 名無しのあにまんch 2022/07/08(金) 15:25:03
>>54
寝てる間に自宅に来てるの知って激昂の末泣いちゃう理鳳くんいいよね
…司先生の状態知った次回も泣くんだろうな
寝てる間に自宅に来てるの知って激昂の末泣いちゃう理鳳くんいいよね
…司先生の状態知った次回も泣くんだろうな
57: 名無しのあにまんch 2022/07/03(日) 16:29:59
夜鷹も自己中クソ野郎みたいな奴になってるけど
番外編の独白を見ると周囲の身勝手な期待で潰された感じなんだよな
番外編の独白を見ると周囲の身勝手な期待で潰された感じなんだよな
58: 名無しのあにまんch 2022/07/03(日) 20:59:45
知らなかった漫画だありがとう
フィギュアスケート好きで漫画も好きなのあるけど1巻読んだ時点でかなり気に入った
特殊なスポーツってことを書いてるリアリティと漫画っぽい設定のバランス、
あと子供の内面の書き方がしっかりしてるのがとってもいい!
フィギュアスケート好きで漫画も好きなのあるけど1巻読んだ時点でかなり気に入った
特殊なスポーツってことを書いてるリアリティと漫画っぽい設定のバランス、
あと子供の内面の書き方がしっかりしてるのがとってもいい!
67: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 09:52:45
作者の限界話好き
https://twitter.com/2lm_ykd/status/1167060520593063936?s=21&t=6PIqu36uP3bEnac9SqD8pQ
https://twitter.com/2lm_ykd/status/1167060520593063936?s=21&t=6PIqu36uP3bEnac9SqD8pQ
80: 名無しのあにまんch 2022/07/05(火) 10:06:28
>>67
これ読むとちゃんとこれらの経験が作品に活かされてるなと感心する
これ読むとちゃんとこれらの経験が作品に活かされてるなと感心する
85: 名無しのあにまんch 2022/07/05(火) 23:55:53
同じクラブの牛ちゃんと猿ちゃんが一緒にヤギちゃん応援してるかと思えば別クラブのロバちゃんとリスちゃんが一緒に観戦してたり細かいコマで関係性見せてくるのが楽しい
92: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 10:40:08
世の中にはいろんなオタクがいるけど好きな声優に仕事をプレゼントできるオタクはそうそういないよなあ
93: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 10:42:07
>>92
メダリストの宣伝CMの声当てて貰ったんだっけ
メダリストの宣伝CMの声当てて貰ったんだっけ
94: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 10:44:04
もしアニメ化してメインキャラの声担当したら作者大変なことになるんじゃないか
102: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 11:33:57
1話の作りが上手い
ギャグを織り交ぜて暗くなりすぎないように話を進めつつ1番の見せ場でいのりちゃんのぱあっとした笑顔を初めて見せる流れが綺麗すぎる
ギャグを織り交ぜて暗くなりすぎないように話を進めつつ1番の見せ場でいのりちゃんのぱあっとした笑顔を初めて見せる流れが綺麗すぎる
103: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 19:21:14
1話で先生から逃げたシーン見ると
いのりちゃんあの頃は身体の使い方分からなかった感じなのかな
いのりちゃんあの頃は身体の使い方分からなかった感じなのかな
107: 名無しのあにまんch 2022/07/07(木) 21:13:43
趣味だけのなっぴーのファンブックを異常な仕事量で作り上げた怪物を商業誌に放り込むとこうなる
108: 名無しのあにまんch 2022/07/08(金) 01:32:11
>>107
100ページ越えってヤバくね
100ページ越えってヤバくね
119: 名無しのあにまんch 2022/07/09(土) 10:55:22
ロリ以外もめっちゃかわいいよね
124: 名無しのあにまんch 2022/07/09(土) 19:41:28
>>119
ぶっちゃけ作中で一番可愛いのは司先生だと思う
ぶっちゃけ作中で一番可愛いのは司先生だと思う
125: 名無しのあにまんch 2022/07/09(土) 22:56:06
>>124
俺は鴗鳥先生が一番可愛いと思ってるので諸説あるとしか言えない
俺は鴗鳥先生が一番可愛いと思ってるので諸説あるとしか言えない
120: 名無しのあにまんch 2022/07/09(土) 11:13:25
巻数的にそろそろアニメ化お願いします
174: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 00:04:39
これだけ多様なロリとイケメンをかき分けられるの、ほんとすげぇな
186: 名無しのあにまんch 2022/07/19(火) 18:44:34
>>174
あえて言うならおっちゃん系が少し苦手そう
あえて言うならおっちゃん系が少し苦手そう