【呪術廻戦】日車戦ってめちゃくちゃ完成度高くない?
1: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 14:16:37
起:日車との邂逅 & 戦闘開始
承:領域展開により呪力を奪われる
転:虎杖が罪を認めることにより死刑判決
結:決着 & 和解
起承転結綺麗に纏まってるの凄いよ
承:領域展開により呪力を奪われる
転:虎杖が罪を認めることにより死刑判決
結:決着 & 和解
起承転結綺麗に纏まってるの凄いよ
10: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 14:40:58
>>1
キッチリ4話で纏まってるしな
基本呪術のバトルはテンポいいよね
キッチリ4話で纏まってるしな
基本呪術のバトルはテンポいいよね
12: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 15:24:43
>>10
大体主要人物の話は1つの巻(第1は2人いるから跨いだけど)でまとめている印象
20巻も乙骨編がまとまっていて読みごたえがあった
大体主要人物の話は1つの巻(第1は2人いるから跨いだけど)でまとめている印象
20巻も乙骨編がまとまっていて読みごたえがあった
|
|
3: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 14:22:05
死滅編で一番好きだわ
呪術らしさが一番出てた
呪術らしさが一番出てた
5: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 14:31:30
名バトルというよりやりとりというか日車の反応がすごい好きだわ
4: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 14:30:30
どっちもいちいちいい表情するんだよね
まあそれはどの戦いも同じだけど
短い中で特にいいのが揃ってると言うか
まあそれはどの戦いも同じだけど
短い中で特にいいのが揃ってると言うか
6: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 14:35:26
このコマの日車さんの表情好き
驚愕と悲哀が混ざったような感情
驚愕と悲哀が混ざったような感情
7: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 14:36:54
渋谷の大罪をここで持ってきたのはイイ
8: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 14:39:12
死滅回遊の最初にこのバトルを持ってきたのは英断だったな
9: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 14:39:17
話としてもほんと完璧なバトルだったと思う
この人間臭さに惚れたから読んでるんすよ
この人間臭さに惚れたから読んでるんすよ
11: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 14:42:04
一審目で勝つためだから有罪にならないよう色々と誤魔化すんだけど、二審目で渋谷の虐殺を即答で罪を認めるのがマジでいいんすよ…
13: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 15:51:52
あれは安易なドラマや漫画でよくある
凶悪犯罪者が心神喪失を主張し無罪に→ダークヒーローが制裁
というパターンのアンチテーゼを見たようで良かったなあ
実際には心神喪失のふりは鑑定士がグルでないと無理だし
仮に通ったとしても刑務所の百倍辛いと言われる座敷牢行きなのに
凶悪犯罪者が心神喪失を主張し無罪に→ダークヒーローが制裁
というパターンのアンチテーゼを見たようで良かったなあ
実際には心神喪失のふりは鑑定士がグルでないと無理だし
仮に通ったとしても刑務所の百倍辛いと言われる座敷牢行きなのに
14: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 16:05:19
全然ゴリラバトルしてないから呪術の中でも浮いてる
15: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 16:07:55
トップ3に入るくらいには好きだわ
「君といると益々自分を嫌いになりそうだ」と言っておいて最後は「またな」と再会を信じてる言葉で締めるの凄い好き
「君といると益々自分を嫌いになりそうだ」と言っておいて最後は「またな」と再会を信じてる言葉で締めるの凄い好き
16: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 16:09:02
パチ通いがバレる流れが面白かった
ちょい悪昔のジャンプ主人公って感じ
ちょい悪昔のジャンプ主人公って感じ
17: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 16:09:50
パチ通いの再審が何故か渋谷虐殺案件に変わったのは謎
19: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 16:13:20
>>17
日車さんが正解言っちゃったからな……
マジレスするならあくまで裁判を模した領域に過ぎないからだろう
3回も同じ案件で裁判するのは流石に術者に不利すぎるし(それなら当てずっぽうでもワンチャン勝訴出来そうだし)
日車さんが正解言っちゃったからな……
マジレスするならあくまで裁判を模した領域に過ぎないからだろう
3回も同じ案件で裁判するのは流石に術者に不利すぎるし(それなら当てずっぽうでもワンチャン勝訴出来そうだし)
22: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 16:25:21
>>17
虎杖がそれ以外の罪を冒してないからかと
虎杖がそれ以外の罪を冒してないからかと
23: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 16:42:36
暴行(ケンカ)とか飲酒とかちょいちょい軽犯罪はありそう
18: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 16:11:51
日車さん登場話の読み切り感
めちゃくちゃ面白かった
めちゃくちゃ面白かった
26: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 16:50:50
>>18
弁護士モノの新作読み切りのような内容から最後の最後で一気に呪術に戻るの流石だと思ったよ
弁護士モノの新作読み切りのような内容から最後の最後で一気に呪術に戻るの流石だと思ったよ
20: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 16:13:31
このスピード感が良かった
21: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 16:22:45
日車って向日葵の別名で、寛見って名前も目が2つ入ってたり名前もストーリーも凝ってて大好き
25: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 16:46:07
展開の大筋はほぼ予想されてたけど、それでも面白い
ストーリーとしての勘所を押さえた上でスパッと終わらせたのも良かった
ストーリーとしての勘所を押さえた上でスパッと終わらせたのも良かった
27: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 16:59:09
「気に入らない奴をブチ殺したことはあるか? 思ったより気持ちがいいぞ」
からの
「自分の意志で人を殺めたことはあるか? ……そうか 最悪の気分だったろう」
この相反する感情がすごく好き
日車は「最悪の気分」も「気持ちがいい」も両方あったんだろうな
でも「最悪の気分」を「気持ちがいい」で誤魔化し続けてたんだろうなとも思えて悲しくなる
からの
「自分の意志で人を殺めたことはあるか? ……そうか 最悪の気分だったろう」
この相反する感情がすごく好き
日車は「最悪の気分」も「気持ちがいい」も両方あったんだろうな
でも「最悪の気分」を「気持ちがいい」で誤魔化し続けてたんだろうなとも思えて悲しくなる
28: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 17:00:31
誅伏賜死は必中必殺のポテンシャルがある術式だったけど、日車がたぶん無意識で必殺の術式をセルフで当てる必中領域に変化させたんだと思ってる、そのおかげで虎杖は命を奪われなかった
死刑が下った罪人と日車自身が向き合って罪は無いと言いきれたことで、過去が浄化された流れが奇麗で好き
死刑が下った罪人と日車自身が向き合って罪は無いと言いきれたことで、過去が浄化された流れが奇麗で好き
30: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 17:10:01
このジメジメこそ呪術読んでるわーって感じがあって好きだった
31: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 17:14:28
乙骨は眩しい闇
虎杖は眩しい虚無
新旧主人公の対比っぽいワードに心くすぐられた
虎杖は眩しい虚無
新旧主人公の対比っぽいワードに心くすぐられた
32: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 17:20:34
現地で共犯者作る虎杖さぁ…
33: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 17:35:43
この対比いいよね
41: 名無しのあにまんch 2022/08/10(水) 08:49:52
>>33
ここ物凄い綺麗
ここ物凄い綺麗
34: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 17:41:01
>>33
虎杖の目が眩しすぎる……
そりゃ日車さんも目閉じちゃうわ
虎杖の目が眩しすぎる……
そりゃ日車さんも目閉じちゃうわ
40: 名無しのあにまんch 2022/08/10(水) 08:48:39
嫌というほど人の醜さを見てきたけど、ずっと見たかったはずの『尊い弱さ』を目の当たりにして、それのあまりの眩しさに目を閉じてしまうったいうのが美しい。
55: 名無しのあにまんch 2022/08/12(金) 13:05:17
単眼猫のこういう心情の移り変わり大好き
35: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 17:51:26
ラスト2人椅子に座って静かに苦々しい思いを共有するの尊すぎるんだよなぁ
36: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 18:00:13
>>35
なんか洋画でよく観る精神的に病んでる人たちで集まって会話するやつみたいだな
なんか洋画でよく観る精神的に病んでる人たちで集まって会話するやつみたいだな
38: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 23:42:36
>>36
被害者遺族の会とかの、集団でそれぞれの経験や思いを語り合って、医者主導じゃなくてトラウマを抱えた者同士が話し合って傷を癒していく集団カウンセリングの形みたいだよね。
被害者遺族の会とかの、集団でそれぞれの経験や思いを語り合って、医者主導じゃなくてトラウマを抱えた者同士が話し合って傷を癒していく集団カウンセリングの形みたいだよね。
39: 名無しのあにまんch 2022/08/10(水) 07:55:43
>>38
呪術界でもこういうカウンセリングとかあるのかな?
いや無さそうだな
呪術界でもこういうカウンセリングとかあるのかな?
いや無さそうだな
48: 名無しのあにまんch 2022/08/10(水) 21:35:03
>>39
こういうのがあれば夏油や七海も気が休まった可能性もあるが一方で同じ経験をしたコミュニティの話を聞くことで「はーやっぱり非呪術師(呪術師)ってクソだわ」ってなる可能性もあるのが呪術師の難しい所
この漫画見て思うけど他人の助けはあったとしても自分で問題を消化出来ないと堕ちていくんだろうな~って所なのがシビアで好き
(五条も「俺が救えるのは他人に救われる準備がある奴だけだ」 って言っているし)
こういうのがあれば夏油や七海も気が休まった可能性もあるが一方で同じ経験をしたコミュニティの話を聞くことで「はーやっぱり非呪術師(呪術師)ってクソだわ」ってなる可能性もあるのが呪術師の難しい所
この漫画見て思うけど他人の助けはあったとしても自分で問題を消化出来ないと堕ちていくんだろうな~って所なのがシビアで好き
(五条も「俺が救えるのは他人に救われる準備がある奴だけだ」 って言っているし)
2: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 14:20:22
新キャラの過去に1話費やすことで予め読者の好感度を上げておく神采配
50: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 14:28:53
日車の名前がトレンドに入ってた覚えがある
日車も人気だし虎杖と対決したからこそ魅力的な部分沢山みれたなって
日車も人気だし虎杖と対決したからこそ魅力的な部分沢山みれたなって
37: 名無しのあにまんch 2022/08/09(火) 19:44:28
お人好しで、人の弱さに寄り添いすぎて正義マンにもなりきれないのイイ
所謂クソ弁護士になれば罪悪感に囚われることもないだろうし
所謂クソ弁護士になれば罪悪感に囚われることもないだろうし
51: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 18:43:28
俺と話をするなら30分5000円の相談料がかかるぞ→一般的に相談料は1時間10000円なので相場通り
冗談だ、嫌な弁護士を演じてみたくてな→あくまでも演じる
わずか2コマで日車の捨てきれない人の良さがわかるの凄いよ
冗談だ、嫌な弁護士を演じてみたくてな→あくまでも演じる
わずか2コマで日車の捨てきれない人の良さがわかるの凄いよ
52: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 18:47:03
なんなら日車さん相談料すら取ってるか怪しそう
なんか解決できたときぐらいしか料金取ってなさそう
なんか解決できたときぐらいしか料金取ってなさそう
43: 名無しのあにまんch 2022/08/10(水) 13:47:22
改めて日車の相手は虎杖にしか出来ないと思った
53: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 22:40:34
日車戦、話の流れがきれいなんだよな
爽やかなわけではないし暗いけど苦いだけじゃない読後感がいい
爽やかなわけではないし暗いけど苦いだけじゃない読後感がいい
元スレ : 日車戦ってめちゃくちゃ完成度高いよね