ウマ娘TCGにありそうな環境デッキ
1: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:37:43
3: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:38:48
バクシンターボ速攻はまだ行けるだろ
5: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:39:49
>>3
後半の息切れをケアできる【スズマルターボ】だと火力足りない?
後半の息切れをケアできる【スズマルターボ】だと火力足りない?
15: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:43:17
>>5
ヒシアケボノを入れて打点を補強する構築はちょいちょい見るな
ヒシアケボノを入れて打点を補強する構築はちょいちょい見るな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:39:13
アグロスズカ最強!
6: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:39:55
結局プイプイワンショットなんだよ
引けば勝てる
引けば勝てる
7: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:40:43
>>6
ハーツクライループキツくないか?
ハーツクライループキツくないか?
11: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:41:25
>>6
ルドルフコントロールどうすんの?
ルドルフコントロールどうすんの?
8: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:40:46
ウマ娘のTCG出るとしたらどういう形式になるんだろう
ヴァンガードみたいに最初にウマ娘出してあとはサポートしていく感じだろうか
ヴァンガードみたいに最初にウマ娘出してあとはサポートしていく感じだろうか
9: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:41:05
ステマ融合の大型並べてく感じは好き
18: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:44:25
>>9
デッキ融合カードのステマフュージョンが制限に打ち込まれたらやばい。でも制限しないと1ターンでオルフェ、ゴルシ、マックイーンが飛んでくる。
デッキ融合カードのステマフュージョンが制限に打ち込まれたらやばい。でも制限しないと1ターンでオルフェ、ゴルシ、マックイーンが飛んでくる。
10: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:41:23
オグリを特殊召喚させるベルノライトを使い回すベルノデッキ
17: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:43:30
絶妙にシナジーがあるようでない【黄金世代】を使おうかな対応幅広いけど大体器用貧乏
ついでに仕上がった【覇王歌劇】には太刀打ちできない
ついでに仕上がった【覇王歌劇】には太刀打ちできない
21: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:45:26
>>17
オペラオー降臨するとマジで手がつけらんないからな
対策のためにオペラオーにも黄金世代にもドトウが積んであるし
オペラオー降臨するとマジで手がつけらんないからな
対策のためにオペラオーにも黄金世代にもドトウが積んであるし
36: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:51:31
>>21
ドトウvsオペドトウになるから結局不利なのは変わらない……相性単位で悪すぎる
オペラオーの救いは個性が強すぎて他のカードと組ませられ過ぎないところかな
ドトウvsオペドトウになるから結局不利なのは変わらない……相性単位で悪すぎる
オペラオーの救いは個性が強すぎて他のカードと組ませられ過ぎないところかな
22: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:45:44
タキオン主軸の01速攻も強かったんだけどな
防御札増えてから全然見なくなっちゃった
防御札増えてから全然見なくなっちゃった
24: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:46:06
【武豊ビート】最近2年ぶりに新規のドウデュース出たけど環境ワンチャンある?
40: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:53:16
>>24
スズカとディープのシナジーが安定して強いからどこでもいけるよ
スズカとディープのシナジーが安定して強いからどこでもいけるよ
26: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:47:30
【カンパニー】大好きなんだけど回るまでが遅すぎてもう今の時代きついかな
なんかシナジーあるカード無い?
なんかシナジーあるカード無い?
29: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:48:45
純正の【メジロ】使いはいない?フィールドカードのメジロ邸が禁止にぶち込まれる前は、ソリティアしながら、主治医で万能耐性獲得したラモーヌ、マックイーン並べてたよね。
32: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:50:35
>>29
今メジロ系は出張パーツ扱いされがちだけどドーベルとかライアンは環境次第かなって感じはある
今メジロ系は出張パーツ扱いされがちだけどドーベルとかライアンは環境次第かなって感じはある
33: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:50:43
フェスタ主軸のギャンブルデッキはあれ対抗がリアルラックなの酷くね?
38: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:52:16
ハルウララで特殊勝利デッキ組んでるけどなんかいいパーツある?ファン数稼げるカードが欲しい
41: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:53:20
>>38
ファン稼ぎならネイチャで遅延入れつつ稼ぐとか?いぶし銀の仕事してくれるぞ
ファン稼ぎならネイチャで遅延入れつつ稼ぐとか?いぶし銀の仕事してくれるぞ
42: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:53:51
>>38
シンプルにウイニングライブかなぁ
ただそれだと殴った方が早いになるが
シンプルにウイニングライブかなぁ
ただそれだと殴った方が早いになるが
51: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:58:46
>>38
ファン数ならジャパンカップか有馬だけどウララデッキだとコストが重すぎてなぁ
正月ウララ軸ならフェブラリーとかチャンピオンズカップを搭載できるからどうにか
ファン数ならジャパンカップか有馬だけどウララデッキだとコストが重すぎてなぁ
正月ウララ軸ならフェブラリーとかチャンピオンズカップを搭載できるからどうにか
48: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:57:55
ハヤヒデとブライアンの兄弟デッキ悪くなくない?
BNWと合わせてシナジーあるし、どのデッキにも対応できるからプレスキで勝ち拾える感じが好き
BNWと合わせてシナジーあるし、どのデッキにも対応できるからプレスキで勝ち拾える感じが好き
50: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:58:38
スイープリンセスを上手く制御出来た時の嵐のような破壊力が病みつきなんだが分かる?
53: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 10:59:57
>>50
そもそもスイーピーをレース場にだすのくっそ難しいんですけど!
そもそもスイーピーをレース場にだすのくっそ難しいんですけど!
54: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:01:03
ルドルフコントロールハンデス枠どれ積む?
56: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:01:44
>>54
ライスでいいんじゃない?
長期戦強いし
ライスでいいんじゃない?
長期戦強いし
55: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:01:19
時代はウオスカデッキよ
自傷ダメージ重たいけどHP調整して大接戦発動できれば勝ち確
自傷ダメージ重たいけどHP調整して大接戦発動できれば勝ち確
60: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:02:08
>>55
そこまで持ってくのムズく無い?
俺には無理だわ
そこまで持ってくのムズく無い?
俺には無理だわ
70: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:04:44
>>60
レッドディザイア積めばキーパーツ出しやすくなるからおすすめ ウオスカ単積みは回せる気しねえわ
レッドディザイア積めばキーパーツ出しやすくなるからおすすめ ウオスカ単積みは回せる気しねえわ
58: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:01:57
でもやっぱり一番好きなのは【白井最強】みたいな選ばれた人間にしか回せないような構築の変態デッキ
59: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:02:08
どんなデッキでもデジたんは入れとけという風潮
いつ制限かかるか不安
いつ制限かかるか不安
61: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:02:11
ランプゴルシに宝塚記念三積みしてても事故るんだけど……
62: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:02:17
あらゆるデッキを回らなくさせる凱旋門フィールドカード、そろそろ封印しないか公式
65: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:03:32
安心院ピン差ししてるけど今のところ助かったことないな
でもいつか上手くいく気がするんだ
でもいつか上手くいく気がするんだ
68: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:04:28
>>65
男なら安心院4積みでIKEA
なお下振れ
男なら安心院4積みでIKEA
なお下振れ
80: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:06:47
>>65
振袖フクキタルと同じで完全なる運ゲーだけどハマった時の気持ちよさはダンチ。
ポケモンで例えるとスカーフ巻いたオノノクスとかフリージオで一撃連打するようなモン
振袖フクキタルと同じで完全なる運ゲーだけどハマった時の気持ちよさはダンチ。
ポケモンで例えるとスカーフ巻いたオノノクスとかフリージオで一撃連打するようなモン
67: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:04:04
これから始めようとスターター買おうと思うんですがテイオーとマックイーンどっちがおすすめですか?
73: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:05:07
>>67
汎用性ならマックイーンのほう3セット買っとけってくらいにはマックイーン
汎用性ならマックイーンのほう3セット買っとけってくらいにはマックイーン
74: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:05:14
>>67
初心者ならマックイーン。安定性が段違いだから事故ることがほぼない
初心者ならマックイーン。安定性が段違いだから事故ることがほぼない
75: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:05:29
>>67
マックイーン。テイオーは事故った時のケアが必須だからカードとプレイングスキルが求められる
マックイーン。テイオーは事故った時のケアが必須だからカードとプレイングスキルが求められる
71: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:04:55
ダスカ使うなら俺は先行制圧するほうが好きかな
相手より早く殴り始めて相手の準備が整う前に勝負決めればいいっていう
頭悪いけど合理的な戦法大好き
相手より早く殴り始めて相手の準備が整う前に勝負決めればいいっていう
頭悪いけど合理的な戦法大好き
78: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:05:58
シービー軸の【83年世代】はサンオーイ、ウイナー、カツラギ、ギャロップで大体の主力カードメタれる上、三冠ウマ娘サポート使えるわ、シービーの効果でトウショウボーイサーチからTTGに繋げられるのが強い
シービーを出せなきゃ動けないのが辛いけど、回ればルドルフコントロール相手ですら盤面返せるの偉い
シービーを出せなきゃ動けないのが辛いけど、回ればルドルフコントロール相手ですら盤面返せるの偉い
82: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:06:53
5Cルドルフのフィニッシャーにディープ合うんじゃない?
コントロールしきって満を辞してディープでワンショットする
最速でディープ出すところまで持ってくスズカディープとの選択は環境次第かな
コントロールしきって満を辞してディープでワンショットする
最速でディープ出すところまで持ってくスズカディープとの選択は環境次第かな
89: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:09:06
>>82
カツラギ対面が若干重くない?
カツラギ対面が若干重くない?
102: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:14:15
>>82
コントロールミラー用にオペラオー入れとけ
ディープとセットで使うと本当強い
ルドルフオペラオーディープで444積むと重いからなんかブースト入れとけ
コントロールミラー用にオペラオー入れとけ
ディープとセットで使うと本当強い
ルドルフオペラオーディープで444積むと重いからなんかブースト入れとけ
83: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:07:45
マックイーンは強くて安定感あるけど回してて楽しいかって言われると…まあうん
基本的に自分のやりたい展開にもっていってそのまま押し切る感じだからなアレ
基本的に自分のやりたい展開にもっていってそのまま押し切る感じだからなアレ
85: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:07:51
二冠デッキ使ってる人いる? エアシャカール強そうで一目惚れして組んでみたんだけどコスト重すぎて全然場に出せない
106: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:15:39
>>85
ファインはまあ必須だから入れてるか
ならドトウ突っ込んでそこからフクキタルでコスト減らすと安定するんじゃね
ファインはまあ必須だから入れてるか
ならドトウ突っ込んでそこからフクキタルでコスト減らすと安定するんじゃね
114: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:17:53
>>85
ティアラが嫌じゃなきゃカワカミだよ
どうせターン重ねると斜行あるんだからその前にコストに
ティアラ入れるとドーベルに弱くなるのが難点だが
ティアラが嫌じゃなきゃカワカミだよ
どうせターン重ねると斜行あるんだからその前にコストに
ティアラ入れるとドーベルに弱くなるのが難点だが
86: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:08:02
テイオーも強いんだけどマックイーンは安定性ある上にステマデッキが滅茶苦茶に強いから発展性もこっちのが上なんだよね
90: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:09:26
テイオースターターはパックで出る赤テイオーと白マックイーン買い足さないといけないのがちょい辛い
あと主治医って地味にシングル価格高くない?
あと主治医って地味にシングル価格高くない?
95: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:11:00
>>90
だってあの主治医ガンダムウォーで言うところのアストナージだぞ。
いつエラッタ入るかわからんからデッキ組むのが逆にこえーのよ
だってあの主治医ガンダムウォーで言うところのアストナージだぞ。
いつエラッタ入るかわからんからデッキ組むのが逆にこえーのよ
97: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:12:14
>>95
なんでマックイーンスターターに入ってねーんだあの主治医
なんでマックイーンスターターに入ってねーんだあの主治医
93: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:10:37
運ゲー要素のデバフ解除が楽だからな・・・主治医あると
カフェとかは単独でもなんとかなるけど一種類だけだし・・・
カフェとかは単独でもなんとかなるけど一種類だけだし・・・
101: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:13:32
みんなはデバフ対策してる?
わいはもう開き直ってお祈りコイントスしてる
わいはもう開き直ってお祈りコイントスしてる
104: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:14:52
>>101
ナリブとかディープとかオルフェとかカードパワーで正面突破してる
デッキタイプにもよるけど
ナリブとかディープとかオルフェとかカードパワーで正面突破してる
デッキタイプにもよるけど
103: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:14:18
サポートの為にハルウララをピン指し採用してると見せかけて、ファン数稼ぎエクストラウィンするのは気持ちいい
107: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:15:56
ライスシャワーハンデス最高!!!
110: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:16:59
>>107
ブルボンビート使ってたらライスハンデスにあたって何も出来ずに負けたんだがふざけんなよお前
ブルボンビート使ってたらライスハンデスにあたって何も出来ずに負けたんだがふざけんなよお前
108: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:15:58
デュランダル使いなんだけどおすすめの改造案ってある?
109: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:16:54
>>108
ikzeを負傷させる端から破壊蘇生するikzeループは?
ikzeを負傷させる端から破壊蘇生するikzeループは?
126: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:23:00
>>109
ループかぁ…
個人的にループは禁止前のSSループに大会でなぶり殺しにされたからやりたかねぇのよ
ループかぁ…
個人的にループは禁止前のSSループに大会でなぶり殺しにされたからやりたかねぇのよ
119: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:19:14
ハンデスへの殺意が強すぎて芝
対策でアドバルーンあげなきゃ
対策でアドバルーンあげなきゃ
120: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:19:45
【ダート】はレース場を芝に張り替えれば制圧できるけどたまに【逃げシス】混ぜてるやついるからなぁ。
125: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:22:54
>>120
盤面張り替えは芝ファル子対策しないと負けるぞ。最近逃げシスデッキにも芝ファル子いるから困る
盤面張り替えは芝ファル子対策しないと負けるぞ。最近逃げシスデッキにも芝ファル子いるから困る
121: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:21:19
ハンデスへの殺意高い勢に聞きたいんだがハンデス対策ってどうしてる?ダスカスキーだからダスカ軸のティアラビートダウン組んでるんだけど方向性が力技だから絡め手に弱すぎて泣いてる。
127: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:23:38
>>121
ハンデスの軸がライスだったらアドバルーン、水筒あたりをサイドに積んでおく
ぶちギレたらココングラッセまで引っ張り出して相手のフィールドうめて使えなくする
ハンデスの軸がライスだったらアドバルーン、水筒あたりをサイドに積んでおく
ぶちギレたらココングラッセまで引っ張り出して相手のフィールドうめて使えなくする
122: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:21:28
どのウマも軒並み唯一無二な性能してるせいでキーカードに制限かかった時デッキのリペアがきかないんだよ
【光速アグロ】のフジとタキオンがどっちも制限かかった時は流石に心折れたわ
【光速アグロ】のフジとタキオンがどっちも制限かかった時は流石に心折れたわ
124: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:22:32
ステイヤーグッドスタッフはライスが強いからコントロール相手にできるし環境によってはよく結果残してるよね
138: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:27:17
シングレオグリキャップの芦毛の怪物ビート楽しい。コスト維持が滅茶苦茶重いけど
139: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:27:46
ハーツクライループにジャスタウェイ入れたらステマ対面もある程度勝率出せるようになったわ
ディープ系もステマ系もある程度勝てるし
これ次のドバイCSで行けるぞ
ディープ系もステマ系もある程度勝てるし
これ次のドバイCSで行けるぞ
141: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:28:11
ドロソガン積みの【シンザン】は妨害カード増えまくった今ではキツいよね……。
特殊勝利条件用のパーツが手札に揃うまでに相手に制圧される。
特殊勝利条件用のパーツが手札に揃うまでに相手に制圧される。
144: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:30:11
覇王名将勇者ほどハマったときに楽しいデッキは無い
146: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:30:56
漫画で主人公のシンザンを破り捨てたキャラ
未だに人気投票ワースト1らしいな
未だに人気投票ワースト1らしいな
148: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:31:11
ライスハンデスはよく名前聞くけどカフェハンデスはあんまり見ないね
条件満たせば1枚で2枚分の働きしたり悪くないと思うんだけどな
条件満たせば1枚で2枚分の働きしたり悪くないと思うんだけどな
151: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:32:52
フリーで大逃げツインターボ(特殊勝利)決められてビビったわ
156: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:35:55
最近気づいたけど、ザパール良くない?
コスト、ファン数、体力のどれかがちょっと足りない時に補助できるのいいし、ピン刺しで仕事しすぎじゃない?
コスト、ファン数、体力のどれかがちょっと足りない時に補助できるのいいし、ピン刺しで仕事しすぎじゃない?
160: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:37:38
>>156
あと1枚何入れようかって時だいたいデジたんかザパール突っ込んでる。でも最近デバフカードも強いからザパールピン差しが大安定な気がしてきた
あと1枚何入れようかって時だいたいデジたんかザパール突っ込んでる。でも最近デバフカードも強いからザパールピン差しが大安定な気がしてきた
161: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:37:44
ライスとカフェでひたすらハンデスしてマックイーンですりつぶしてディープで仕留めるデッキを開発した
なお大会だと時間切れくらう模様
なお大会だと時間切れくらう模様
162: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:38:56
ネイチャ・ウララ・デジたん・ロブロイとかはもはやインフラレベル
おかげでちっとも値段が下がらねえ・・・
おかげでちっとも値段が下がらねえ・・・
165: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:39:59
人気絶頂オグリの対策方法を教えてください!
168: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:40:43
>>165
アイドルオグリは序盤のファン数稼ぎをいかに妨害するかだな
アイドルオグリは序盤のファン数稼ぎをいかに妨害するかだな
170: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:41:09
>>165
ハイセイプイプイでどうにかしろ
ハイセイプイプイでどうにかしろ
169: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:41:06
エアジハード禁止は許されざる所業
175: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:42:58
プロモキングの特殊勝利デッキが1番楽しい。手札が10枚以上の時全て捨てて差し切ると勝利ってエグいロマンカードだけど
プロモ黄金世代はシナジーはないけど各々がいい効果持ってるよな
プロモ黄金世代はシナジーはないけど各々がいい効果持ってるよな
176: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:43:06
どっかでディープ再録しないかな
そうしたら価格帯もさがるだろうし
そうしたら価格帯もさがるだろうし
180: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:43:56
ネイチャの遅延性能やばいよな……
場とか厩舎が整ってるとアレ1枚で2ターン3ターン平気で稼ぎつつファン数ガッツリ増やしてくる
制限になったのも妥当すぎる
ただそのせいで【ネイチャビート】が崩壊したのは許さん
場とか厩舎が整ってるとアレ1枚で2ターン3ターン平気で稼ぎつつファン数ガッツリ増やしてくる
制限になったのも妥当すぎる
ただそのせいで【ネイチャビート】が崩壊したのは許さん
185: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:45:20
>>180
八方睨みがエグい。アレのせいでネイチャハンデスが成立してる。
八方睨みがエグい。アレのせいでネイチャハンデスが成立してる。
182: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:44:50
ここまでカレンチャンの話題ゼロで珍しいな
お兄ちゃんどこ行ったんや
お兄ちゃんどこ行ったんや
190: 名無しのあにまんch 2022/01/08(土) 11:47:24
>>182
カレンチャンはちょっと触ったけど扱いが難しくて諦めた、使いこなせたらカッコいいだろうなぁ
カレンチャンはちょっと触ったけど扱いが難しくて諦めた、使いこなせたらカッコいいだろうなぁ
元スレ : ウマ娘TCGの環境デッキ