スパイラルの主人公『鳴海歩』の運命過酷すぎない?
1: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 18:32:38
2: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 18:43:28
めちゃくちゃ重たいやつ来たな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 18:57:45
何が酷いって「せめて子供を残すとか何か救いをあげてよぉ!」って言ってる漫画オンリー派の嘆きが小説版で完全に潰されていることである。
オリジナルの清隆が先天性の無精○症(完全に無い)からクローンの歩もたぶんそう。
オリジナルの清隆が先天性の無精○症(完全に無い)からクローンの歩もたぶんそう。
17: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 19:16:45
>>4
だって神や悪魔が子を成しちゃダメだろ?最終的には0にならなきゃ
だって神や悪魔が子を成しちゃダメだろ?最終的には0にならなきゃ
18: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 19:18:22
>>17
ブレードチルドレンはいっぱいいるのになぁ…
ブレードチルドレンはいっぱいいるのになぁ…
19: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 19:22:33
>>18
大丈夫だブレチルも多分二十歳になる前に自分でケジメをつけるか呪いに負けて処分される。
大丈夫だブレチルも多分二十歳になる前に自分でケジメをつけるか呪いに負けて処分される。
5: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 19:01:22
なんというか逃げ場が徐々になくなっていくタイプの辛さ
6: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 19:01:22
本人に救いは無い
義姉…
義姉…
7: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 19:01:54
ライバルが主人公の延命のために人体実験受けて死んでるのほんま
8: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 19:03:21
>>7
マジで?アイズ死ぬの?
どの媒体?
マジで?アイズ死ぬの?
どの媒体?
9: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 19:04:06
>>8
火澄のことだろ
火澄のことだろ
12: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 19:08:35
だってライバルといえばアイズのイメージがあったから…
後半はパッとしなかったけどカッコいいからいいんだ
後半はパッとしなかったけどカッコいいからいいんだ
13: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 19:10:59
小説の小日向めっちゃ好き
15: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 19:14:06
>>13
清隆が本気で尊敬した数少ない相手
清隆が本気で尊敬した数少ない相手
20: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 19:23:45
>>13
「あんたは最低だ。あんたには誰も幸せにすることなんてできない」だっけ?(うろ覚え)
いいよね…
「あんたは最低だ。あんたには誰も幸せにすることなんてできない」だっけ?(うろ覚え)
いいよね…
14: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 19:12:22
金剛番長の密室がなんかすごい評価高いんでしょ?
16: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 19:16:20
>>14
番長の部分が面白すぎる問題
謎解きも後の虚構推理につながる作りで面白い
番長の部分が面白すぎる問題
謎解きも後の虚構推理につながる作りで面白い
23: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 19:28:38
>>14
トンチキ極まる過去の番長たちの話の中にメッチャ重要なヒントが散りばめられてるので、推理小説としての体裁を持ちながらエンタメとしてクソほど面白いという。
これに、推理小説としてロジックの構築が出来るなら後はどんだけ面白くしていいんだ、みたいに影響を受けて書かれた作品もある。
トンチキ極まる過去の番長たちの話の中にメッチャ重要なヒントが散りばめられてるので、推理小説としての体裁を持ちながらエンタメとしてクソほど面白いという。
これに、推理小説としてロジックの構築が出来るなら後はどんだけ面白くしていいんだ、みたいに影響を受けて書かれた作品もある。
24: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 19:45:30
>>14
『鋼鉄番長の密室』はタイトル勝ちしてるのもあるが、架空歴史(作中史)×多重解決モノでマジで面白かった 虚構推理はこれの系譜だよね
漫画世界のリアリティレベルだからって、トンチキクレバーな番長たちの抗争をぶちあげて彼らが残した密室の謎解きするの楽しすぎると思う
やたらひよのも番長たちに対してテンション高いし、番長に一貫してるテーマも好き
スパイラルの小説版、長編も短編も面白いのでミステリーの入り口として最適だと思いました
小日向くるみは当時犯人当て企画もしてたしね
『鋼鉄番長の密室』はタイトル勝ちしてるのもあるが、架空歴史(作中史)×多重解決モノでマジで面白かった 虚構推理はこれの系譜だよね
漫画世界のリアリティレベルだからって、トンチキクレバーな番長たちの抗争をぶちあげて彼らが残した密室の謎解きするの楽しすぎると思う
やたらひよのも番長たちに対してテンション高いし、番長に一貫してるテーマも好き
スパイラルの小説版、長編も短編も面白いのでミステリーの入り口として最適だと思いました
小日向くるみは当時犯人当て企画もしてたしね
21: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 19:25:53
IPS細胞でウォークチルドレン計画を発動する!
25: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 20:58:18
歩には一応本編より比較的(本当にあくまで比較的)マシなルートも用意されてたんだよね
なんだかんだ言ってブレチルを見殺しにできなかったのおつらいけど好きなんだ…
なんだかんだ言ってブレチルを見殺しにできなかったのおつらいけど好きなんだ…
26: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 21:02:34
最初から全て奪われる全体の人生なの酷くない?
27: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 21:05:06
こういうのってさエ○ゲとかでやるような苛烈さであって一般向けそれも少年漫画でやるような題材ではないのでは?
当時の子供たち擦れてない?大丈夫?
当時の子供たち擦れてない?大丈夫?
32: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 21:14:29
>>27
当時中学生で本誌リアタイしてたけど最終回読んで放心した漫画はこれが初めてだったよ
当時は清隆テメー!!って思ってたけど今思うとあっちはあっちでおつらい人生だし両親よりは人として100億倍マシなんだよな
当時中学生で本誌リアタイしてたけど最終回読んで放心した漫画はこれが初めてだったよ
当時は清隆テメー!!って思ってたけど今思うとあっちはあっちでおつらい人生だし両親よりは人として100億倍マシなんだよな
28: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 21:06:20
主人公への曇らせがたいがい酷い
まあ、曇らず立てちゃうんだけど
まあ、曇らず立てちゃうんだけど
29: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 21:08:17
オリジナルは普通に年下好きなのにクローンの主人公はなんで年上好きなん?
30: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 21:11:50
>>29
年上好きというより同じ人がタイプなだけやで……
年上好きというより同じ人がタイプなだけやで……
3: 名無しのあにまんch 2022/01/17(月) 11:49:08
更には寝取られのおまけ付きというね
4: 名無しのあにまんch 2022/01/17(月) 11:50:19
始まる前に全部潰されたので寝とられもクソもないぞ
9: 名無しのあにまんch 2022/01/17(月) 12:27:15
最後の最後に相棒キャラですら敵から与えられたものでしたーは可哀想すぎる
ある意味で遊戯王のベクター以上の裏切り展開やろ
ある意味で遊戯王のベクター以上の裏切り展開やろ
10: 名無しのあにまんch 2022/01/17(月) 12:27:21
これ最初姉ヒロインだった予定って聞いたんだが
その予定のままやったら姉がスパイだったわけ?
その予定のままやったら姉がスパイだったわけ?
32: 名無しのあにまんch 2022/01/17(月) 17:16:58
>>10
スパイっていうか、原作開始時点で清隆とは結婚してたわけだから普通に情で清隆に有利になるように動いちゃうって感じじゃない?
普通に考えたら兄嫁が正ヒロインは攻め過ぎだから、その辺の作者発言はジョークだと思ってるけど
スパイっていうか、原作開始時点で清隆とは結婚してたわけだから普通に情で清隆に有利になるように動いちゃうって感じじゃない?
普通に考えたら兄嫁が正ヒロインは攻め過ぎだから、その辺の作者発言はジョークだと思ってるけど
13: 名無しのあにまんch 2022/01/17(月) 13:38:23
歩が表立って怒ったり泣き叫んだりしないのが逆に辛かった
25: 名無しのあにまんch 2022/01/17(月) 15:31:12
周年記念イベントが何周忌ってカウントされる主人公だ
面構えが違う
面構えが違う
29: 名無しのあにまんch 2022/01/17(月) 16:19:25
ヒズミが歩の延命のための実験に身を捧げたし
清隆もなんとかしようとしている
なんとかならないかな
清隆もなんとかしようとしている
なんとかならないかな
31: 名無しのあにまんch 2022/01/17(月) 16:36:09
最終話の時点で左手が動かなくて目も時々見えなくなる(ベッド上で過ごしてるのでたぶん下半身も駄目)って既に崩壊が始まってる状態だからなあ…
火澄のおかげで20歳は超えられるかもって程度じゃないかな
>>29
火澄のおかげで20歳は超えられるかもって程度じゃないかな
>>29
43: 名無しのあにまんch 2022/01/17(月) 18:00:24
>>31
きっとそれまでに浅月あたりが人類を滅ぼしにやってきた宇宙オオアリクイとの激闘に勝利して歩を安心させてるさ。
ヤイバの遺伝子がそいつらの化学兵器に対する耐性になってるやつ。
きっとそれまでに浅月あたりが人類を滅ぼしにやってきた宇宙オオアリクイとの激闘に勝利して歩を安心させてるさ。
ヤイバの遺伝子がそいつらの化学兵器に対する耐性になってるやつ。
39: 名無しのあにまんch 2022/01/17(月) 17:41:54
境遇知ったブレチル組が全員母親の狂気にドン引きしてるの酷い
頭おかしいんじゃないだろうかあの母親
頭おかしいんじゃないだろうかあの母親
40: 名無しのあにまんch 2022/01/17(月) 17:46:13
>>39
人工的に作られた子どもっていう括りなら自分たちと同じだけど
ブレチルは表向きの理由とはいえ、最終的には優秀に成長した自分たちが社会で活躍するって前提の実験だったからな
マジでスペアパーツのために人間一人作るとか狂気だよ
人工的に作られた子どもっていう括りなら自分たちと同じだけど
ブレチルは表向きの理由とはいえ、最終的には優秀に成長した自分たちが社会で活躍するって前提の実験だったからな
マジでスペアパーツのために人間一人作るとか狂気だよ
41: 名無しのあにまんch 2022/01/17(月) 17:49:41
>>39
息子のスペアパーツ兼実験動物としてクローン作る女なんて頭おかしい以外の何者でもないよ!!
息子のスペアパーツ兼実験動物としてクローン作る女なんて頭おかしい以外の何者でもないよ!!
42: 名無しのあにまんch 2022/01/17(月) 17:57:07
>>39
清隆がわざと指を破壊して引退したの、狂った理由で歩を産み出した事に対する制裁説好き。
清隆がわざと指を破壊して引退したの、狂った理由で歩を産み出した事に対する制裁説好き。
44: 名無しのあにまんch 2022/01/17(月) 18:08:04
>>42
わざわざ母親も観に来てるステージ上でピアノの天板使って指折ってるあたり徹底してるよな…
わざわざ母親も観に来てるステージ上でピアノの天板使って指折ってるあたり徹底してるよな…
46: 名無しのあにまんch 2022/01/18(火) 05:50:20
>>42
説ってか事実だろ
説ってか事実だろ
47: 名無しのあにまんch 2022/01/18(火) 06:15:12
母親が狂人なのは間違いないけど止めない父親もだいぶクソ
51: 名無しのあにまんch 2022/01/18(火) 18:49:37
>>47
父「(申し訳無さ気な目)」
父「(申し訳無さ気な目)」
52: 名無しのあにまんch 2022/01/18(火) 20:56:20
>>51
クローンとはいえ息子のオムツも替えてなさそうなんだよなこの父親…
クローンとはいえ息子のオムツも替えてなさそうなんだよなこの父親…
50: 名無しのあにまんch 2022/01/18(火) 17:56:15
厳密に言えば、俺は曇ってないぞ!お前らも頑張れって周りに言い続ける最終回かな
誰も見てない所では泣こうとしてたけど
誰も見てない所では泣こうとしてたけど
53: 名無しのあにまんch 2022/01/19(水) 02:15:58
吉野くんは内情を吐露してくれて助かったぜ
67: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 20:57:42
クローンです、不完全なので成人までに死にます、君が信頼した相手は兄が用意した存在です。本編でも言われてるけどなんで立ってられるんですか?歩君。
68: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 22:46:23
>>67
意地と痩せ我慢と「彼女」を悲しませたくなかったら
意地と痩せ我慢と「彼女」を悲しませたくなかったら
69: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 22:54:30
>>67
君が興味を持ったものは全て兄が上回っています。君の好きな女性は兄を選びました。も入れて差し上げろ
君が興味を持ったものは全て兄が上回っています。君の好きな女性は兄を選びました。も入れて差し上げろ
13: 名無しのあにまんch 2022/01/10(月) 21:52:38
>>5
誰よりも鳴海歩を理解していて彼女がいれば鳴海歩はどんな辛い境遇でも幸せに生きていくことが出来てしまうからこそ、鳴海歩の隣にいることは許されない女。
当時小学生だったからあんまり理解できてなかったけど、このラスト酷すぎない? ここから泣き喚いても誰にもバレないかな……とかポツリと呟く歩が本当にしんどい。
誰よりも鳴海歩を理解していて彼女がいれば鳴海歩はどんな辛い境遇でも幸せに生きていくことが出来てしまうからこそ、鳴海歩の隣にいることは許されない女。
当時小学生だったからあんまり理解できてなかったけど、このラスト酷すぎない? ここから泣き喚いても誰にもバレないかな……とかポツリと呟く歩が本当にしんどい。
7: 名無しのあにまんch 2022/01/10(月) 21:28:38
理解のある都合の良い彼女ちゃん!
コイツのせいで強い女が性癖になってしまったんだ
コイツのせいで強い女が性癖になってしまったんだ
9: 名無しのあにまんch 2022/01/10(月) 21:33:18
理解ある(敵)
10: 名無しのあにまんch 2022/01/10(月) 21:36:13
結局歩はあのまま近いうちに死ぬ運命なんやろか
11: 名無しのあにまんch 2022/01/10(月) 21:36:46
>>10
まぁ死んで見せることが…みたいな感じだからなぁ
救いがねぇ…
まぁ死んで見せることが…みたいな感じだからなぁ
救いがねぇ…
14: 名無しのあにまんch 2022/01/10(月) 21:53:47
なんで普通に幸せに生きて死んだらあかんの?
15: 名無しのあにまんch 2022/01/10(月) 23:58:00
>>14
呪われた運命を背負わされたブレチル達に主人公が不幸のどん底で踏ん張る事によって俺の方が辛いんだからお前らも頑張れってするために主人公は幸福になってはいけないのだ……。
呪われた運命を背負わされたブレチル達に主人公が不幸のどん底で踏ん張る事によって俺の方が辛いんだからお前らも頑張れってするために主人公は幸福になってはいけないのだ……。
18: 名無しのあにまんch 2022/01/11(火) 17:45:34
>>15
いやだからひどくないか?
なんで歩がそんな犠牲にならなあかんのや…
ブレチルとか知ったこっちゃねえ
他人の不幸に幸せ見いだすなよ
いやだからひどくないか?
なんで歩がそんな犠牲にならなあかんのや…
ブレチルとか知ったこっちゃねえ
他人の不幸に幸せ見いだすなよ
19: 名無しのあにまんch 2022/01/11(火) 18:36:50
>>18
別にブレチルも幸せにはなってないぞ。
呪いに負けないようと足掻いたり、ブレチルに危険がないと証明するために社会の役に立とうと頑張ってるだけ。
歩もブレチルもやせ我慢で神や悪魔の戦いをひっくり返そうとしてるだけで誰も幸せになってへんで。(唯一の救いは歩自身のピアノを弾けるようになったくらいや)
別にブレチルも幸せにはなってないぞ。
呪いに負けないようと足掻いたり、ブレチルに危険がないと証明するために社会の役に立とうと頑張ってるだけ。
歩もブレチルもやせ我慢で神や悪魔の戦いをひっくり返そうとしてるだけで誰も幸せになってへんで。(唯一の救いは歩自身のピアノを弾けるようになったくらいや)
20: 名無しのあにまんch 2022/01/11(火) 23:33:23
>>18
どのみち詰んでるとはいえ最終的に一番辛い道を選んだのは歩だぞ
ブレチルとか知らんって言える子だったら火澄の手をとって比較的マシなルートに行ってただろうね
どのみち詰んでるとはいえ最終的に一番辛い道を選んだのは歩だぞ
ブレチルとか知らんって言える子だったら火澄の手をとって比較的マシなルートに行ってただろうね
23: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 01:31:34
>>20
火澄と2人で清隆を殺す
ブレードチルドレンは普通の人で殺せるから全滅させる
神と悪魔のクローンは20歳を待たずに寿命で死ぬ
こうして神と悪魔は盤上から一掃されると…まあこのルートなら寿命までは好き勝手出来るね…
火澄と2人で清隆を殺す
ブレードチルドレンは普通の人で殺せるから全滅させる
神と悪魔のクローンは20歳を待たずに寿命で死ぬ
こうして神と悪魔は盤上から一掃されると…まあこのルートなら寿命までは好き勝手出来るね…
16: 名無しのあにまんch 2022/01/11(火) 00:07:17
>>14
まあ、そもそも普通に幸せに生きて死ぬとか土台無理だし…
まあ、そもそも普通に幸せに生きて死ぬとか土台無理だし…
22: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 00:57:24
姉ちゃんが一番の勝ち組
24: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 10:23:44
仕事のつもりだったのに最後の最後で感情が出ちゃった結崎ひよの(大嘘)好きだよ
26: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 10:28:34
>>24
最後の言葉は雇い主への誠意か、初めて吐露した本音か…
歩が絶望のどん底でも笑っていて、そのパートナーにこの状況を招いた貴方を許さないとまで言われた以上清隆は最後まで責任を全うする義務を改めて背負ったな
最後の言葉は雇い主への誠意か、初めて吐露した本音か…
歩が絶望のどん底でも笑っていて、そのパートナーにこの状況を招いた貴方を許さないとまで言われた以上清隆は最後まで責任を全うする義務を改めて背負ったな
34: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 21:16:41
スパイラルのせいで曇っても意地を張って前を向く主人公が好きになったし
強くて格好良いヒロイン(ひよの・理緒)が好きになった
マイナーcpだけどあゆりお好きです
強くて格好良いヒロイン(ひよの・理緒)が好きになった
マイナーcpだけどあゆりお好きです
37: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 21:24:25
城平作品、大体年上黒髪ヒロインがいいポジションかっさらうけど
主人公とくっつかないorくっついても別れるの
作者の性癖と読者人気を兼ね合わせた結果だろうなって思う
主人公とくっつかないorくっついても別れるの
作者の性癖と読者人気を兼ね合わせた結果だろうなって思う
38: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 21:35:13
>>37
あとがきでミサトさんへの愛を語ってたこと、城平作品のサンプルが増えてから改めて納得したわ……
あとがきでミサトさんへの愛を語ってたこと、城平作品のサンプルが増えてから改めて納得したわ……
40: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 21:37:14
でもあのラスト美しくない?
42: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 21:46:49
「彼女」が側にいたらそれだけで幸せに見えてしまうってさあ
だからこそいられなくなるのってさあ
証明が美しいよ……
だからこそいられなくなるのってさあ
証明が美しいよ……
48: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 21:55:56
絶園のテンペストはまあハッピーエンドだけど、初手とその真実がなかなかにキツい
49: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 21:56:33
清隆と歩は色々ありすぎたがそれはそれとして
ただの普通の兄弟だよってのがいいと思う
ただの普通の兄弟だよってのがいいと思う
50: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 21:57:13
ハッピーエンドちゃんとあるのかよかった
BADくさいのばっかりじゃ辛いからな
BADくさいのばっかりじゃ辛いからな
52: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 22:01:16
>>50
名探偵に薔薇を・スパイラル・ヴァンパイア十字界の鬱城平が有名過ぎるだけで
幅広い作風だよ、城平先生
名探偵に薔薇を・スパイラル・ヴァンパイア十字界の鬱城平が有名過ぎるだけで
幅広い作風だよ、城平先生
31: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 21:13:48
でもあの別れは美しいと思うんだ
見ていて辛くて苦しいけどあの二人の方がその何倍もそうなんだと思うと
その在り方が美しいと思うんだ
見ていて辛くて苦しいけどあの二人の方がその何倍もそうなんだと思うと
その在り方が美しいと思うんだ
元スレ : 主人公に科せられる運命なんて
元スレ : 主人公を曇らせたりするのは
元スレ : 理解のある彼女ちゃんって