漫画やアニメのキャラが使う能力って解釈の広げ方にも限度はあるよね…

  • 203
1: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:31:07
例えとして
物を折り畳む能力→時間を折り畳んで2倍速に
とかはやり過ぎだよね
11: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:36:51
>>1
言いたいことは分かるけど、その例えは面白そうって思ったよ
59: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:12:22
>>1
というかそれなら彼我の空間圧縮して二倍速で良いじゃんと思ってしまう
70: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:30:21
>>1
これの逆でワープ系能力者の強キャラの真の能力が折りたたむ能力だったみたいな展開は好き
2: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:32:05
オモシロイからヨシ!
4: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:34:00
「知らなかったのか!?時間を折り畳むとはこういう能力だ!!」って付け足しときゃOK
3: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:33:39
あー、
凍らせる能力持ちが時間を凍らせるとかで時間を止めるのが嫌いなのね。正直、分かる。
5: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:34:57
その凍らせる能力って動きを止める能力なんじゃね
14: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:38:07
>>5
物理学的には絶対零度になると物体の運動は全て停止するから凍らせる能力ならまだ納得できる

「折り畳む」とかは無茶苦茶だと思うが…過去に「分解する」能力で時の流れを解きほぐして止める(激うまギャグ)のを考えたことあるから何も言えねえ
12: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:37:36
まあ原子単位で運動が完全に停止したらそれは時間が停止してるのとほぼ同義だし…
6: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:35:15
そういうこと主人公以外もやってるならいいけどしてなかったらもにょる
41: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:53:39
ニキュニキュの実の悪口言ったか?
7: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:35:27
気持ちは分かるがその世界でそういう感性だと強くなれないんだろうな…。
50: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:00:58
>>7
誰が言ったわけでもないのに、自分で「できない」を決めるとかまあ負けキャラだよね
107: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 18:50:11
>>7
って言っても指先を光らせるとか言ってるやつがガンマ線バーストできますとか言い出したらいやじゃん
言ったもん勝ちはちょっと
132: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 21:02:23
>>107
指先を光らせるしか出来なかった奴が「俺は能力を鍛えた…そして到達した!ガンマ線バーストという極致になぁ!!」ってなる、って感じじゃない?まあメタ的に言っちゃうと見せ方と作風の問題になる
今まで『十倍の高さジャンプできる脚力』とか『生体電気を増幅させて超高速の反射反応』とかやってたのにいきなりガンマ線バーストが来たら(あくまで例えだが)もやっとするって気持ちは分かる
134: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 21:07:54
>>132
そうそう、明らかに次元が違う応用というか発展を一人だけやってると
他の奴らももっとできることあんだろ、なんでクソ雑魚能力のまま平然と戦おうとしてんだ…
ってなる
96: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 13:43:26
火を使う能力者→火を使うということは熱を操るということ→吸熱も出来るから温度を下げれ氷も発生させることが出来る
別にそれまでに温度や熱に関して言及されてもいなかったのに急にこういうの出されると「はあ?」ってなる。しかも味方パーティに氷使う能力者もいるというのに。
8: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:35:59
概念にまで手を伸ばされるとちょっと…ってなっちゃうのは分かる
32: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:44:51
風を操る能力で風の噂を掴むとか?
9: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:36:02
インフレ的に仕方がないと分かっているけど、ちょっと「ええっ……」とはなる。
10: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:36:43
概念系なんだろう
時間が折りたたんだところで二倍速になるものなのかは知らんが
37: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:49:20
概念系はやけになって考えた最強能力感がするのも多いからな
それでたいてい無双するかボロ負けするのも悪い
拮抗したり対策があったりすると見てて面白い
13: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:37:55
ちょっと違うけど、めだかボックスの「他者に自分の存在を認識させない能力」を改造して「認識できないほどのスピードを得る能力」にしたのは好き
15: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:38:50
こういうのは違う?
「炎を生み出し操る能力だが、炎は燃やすだけじゃない!冷やすや癒す炎などを生み出し俺は操れることができる!」
74: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:49:54
>>15
「〇〇な炎」でもうそれ炎の特性関係ないじゃん……ってなると確かに萎える
79: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 11:22:25
>>74
なんでもありになったら単なるメアリースーだしなあ
めだかボックスの安心院さんくらい突き抜けたら(あれは拡大解釈とはまた違うが)それはそれで別ジャンルだから別にって感じになるけど
16: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:39:27
振動を操る能力で温度操作するのは有り?
18: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:40:45
>>16
電子レンジとか手を擦るとか日常で普通に使われるレベルだしありじゃない?
109: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 18:54:30
>>16
公転軌道を揺らすとか空間を揺らすと次元を揺らすとかやりだすでしょそれ
28: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:43:27
何ができて何ができないのかは最初に説明していて欲しい
ここを決めてない作品は後付けでいくらでも拡大していく
19: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:41:09
まあわかる
全部が全部とは言わないがそこまで出来るなら何でもありじゃんって感じると急に冷める
20: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:41:24
でも創作の世界なんだし、現実の物理法則と比べて解釈の幅を狭めるのもつまらないじゃん?
24: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:42:36
>>20
制限のある世界での面白さもあるじゃない
25: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:42:58
>>20
理不尽な強さや便利さはご都合主義な気がして創作とはいえ引っかかることない?
21: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:41:51
見せ方次第で良くも悪くもなる
23: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:42:21
炎を操る能力だと思ってたら斬撃や冷凍まで使ってくる能力者がいるとして、その真の能力が『料理をする』能力ってのは面白いなって思った
27: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:43:01
>>23
料理に必要なスキルを延長するってことね
29: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:44:42
「料理する→料理を作るのに必要なものはなんでもできる」は能力の原理どうなってんねん!ってちょっとなる
82: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 12:41:44
>>29
食材に見立てる物がないと発動不可とか?
84: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 12:55:01
>>82
人間も動物も食材扱いだから有効だが、ロボットとか車とか機械相手には使えないとか
78: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 11:20:43
>>29
制約が「料理」した相手を食べることだといいかもしれない
102: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 13:57:07
序盤に施設の中にいる人間だけを焼き尽くす描写を入れて、後に味方側に無機物には干渉できないとか推理させるとかいいかもしれない
115: 名無しのあにまんch 2021/11/24(水) 11:56:37
>>102
何でもありな能力を何とかして「できない」ことを推理するのはいいね
30: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:44:47
私の能力は「空に浮く」能力!なので重力も重圧も脅しも空間系能力も効きません!
でゴリ押す巫女もいるから・・・
64: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:17:10
>>30
その世界はそもそも自己申告制じゃないですか
31: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:44:51
カレーうどんが跳ねない能力
跳ねない理由は重力操作してるとかいうとんでもアホな能力作った友達がいましたね…
33: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:44:55
一人出されると後からどんな能力者が出てきてもどうせこいつも時空とか操りだして哲学とか概念バトルにしかならないんだろうなとか思ってしまう
34: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:45:02
折りたたむ能力は実は空間を折りたたむ能力であり、自分と目的地の間の空間を折りたたむ事で瞬間移動が可能になりそう
五条悟の蒼や虹村億泰のザ・ハンドみたいに
35: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:46:19
氷の能力と思ってたのが強化されて粒子操作ってわかったから高速移動するね…はカッコよくて受け入れてたけど冷静に考えたら微妙に関係ないな…
38: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:50:55
拡大解釈って実は元から備わってる能力に気付いていくパターンとマジで新しいスキルツリーを作っていくパターンがあるよね
43: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:55:03
とかげの尻尾切りで全身バラバラになった時はおいおいとは思った
45: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:55:43
>>43
あれはそういう名称だから付けたやつが悪い。
「バラバラ」でも伝わるし。
44: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:55:39
超拡大解釈も理屈付けと作中での描写の積み重ねはしっかりやって欲しいものの最終戦だけって縛りならいいんじゃないとも思う
46: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:57:00
能力は使い方次第だから発展しても成長を感じられていいと思う
世界観にもよるが時間とか見えないものに干渉し始めると萎える
そういうキャラはあえて舞台装置にしてれば納得する
47: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:57:27
これヒール…
53: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:05:37
>>47
ヒールってなんだよってなるやつ
55: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:06:22
>>47
もうお前【悪役】(ヒール)でいいよ
61: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:15:26
>>47
これは私は気にしなかったけどそれは最初のバトルで全部使ったからで4、5話あたりに使われたらご都合主義に感じたろうな
94: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 13:28:50
>>47
個人的には拡大解釈より別系統の力を同時に持ってることが気になったな
過去状態の読み取り&コピペと肉体の改変どちらかだけならよくある能力だし
せめて他の勇者の能力ももっとめちゃくちゃに盛ってくれたら納得できたんだけど
48: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 09:59:26
過剰回復で細胞破壊は許容出来る。
略奪の回復は許容出来ない。
個人的にはこんな感じかな
49: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:00:31
おら
ゴミを木に変える力!リバース!!
86: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 12:58:31
>>49
あれは別の能力付与だからまた違うだろっ!
54: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:05:43
不死身の再生能力!
再生能力で血を押し出して体のパーツを発射して加速!
さらに発射したパーツに知能も持たせて分身!
うぉぉぉぉぉ!!!
58: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:11:39
拡大解釈するにしても万能なやつより尖った汎用性のない奴好き
限られた手札で工夫して戦ってほしいんじゃ
60: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:13:10
拡大解釈もできるがそれをやったところでシンプルに強いやつにはどうもならない、ぐらいが好きかな。
ボスとか主人公がやって無双するより仲間や通常敵が使ってくる塩梅
62: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:15:40
えっ今日は拡大解釈してくるやつ貼っていいのか!
65: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:20:17
>>62
一度死の淵に瀕したってことでまぁ……
56: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:07:54
殴った物を元に戻せる!
敵の血液を付けたガラスの破片をドラァ!
血液が戻ってって自動追尾弾!

ジョジョには勝てねぇ…
63: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:16:36
デメリットをどうにか使いこなす為に拡大解釈するのは好き。
67: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:22:39
能力がどんなものかとか作品ごとに千差万別だしねえ。
ある程度大系化されてるはずの能力ならおいおいとなる事もあるけど、一人一能力とか自己の認識が影響する能力なら延長していくのも極自然な話だし
68: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:27:35
ちょっと違うかもしれないけど、ガッシュのアンサートーカーの扱いはマジで神がかってたわ
ああいうのでいいんだよああいうので(無茶ぶり
69: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:28:11
>>68
アホのビンタをお見舞いよ!
133: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 21:04:12
>>68
あの能力自体がラストのシンクリアセウノウス戦への前振りとか…誇らしくないの?
71: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:41:28
オレの能力はコロすことだ!なんでもコロすぞ!
というシンプルな能力で豪華な特殊能力の超人をバタバタ虐殺するキラーさん
異次元バリアだろうがテレポートだろうが怪物に変身できろうが全部コロす
72: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:46:24
凄い個人的なアレなんだけど
超能力の拡大解釈は若干苦手なんだけど、例えば「花の神様が花を咲かせた領域を支配する」みたいな人外が能力を拡大解釈する系は違和感ないわ何故か
73: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:48:12
>>72
神様は神様の縛りみたいなのがあるから違和感ないのよね
存在そのものが概念っぽいというか
同じ土俵の上にいるはずなのにメチャクチャやられるとずるく感じる
75: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:53:50
一個の属性極めたらその逆をすることによって反対の属性も使えるようなったってやつ好きじゃない
76: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 11:06:22
炎の概念がキャラクター化した

炎の持っている「ものを壊す力」がキャラクター化したときに欠落した

欠落した力もキャラクター化してラスボスになった。壊す力そのものなので触るだけでなんでも燃やせます

っていうワイルドアームズ2の解釈はわりと好き。
77: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 11:16:18
万能になるとそれもう能力分けする必要ないじゃんってなるのでやっぱデメリットというか欠点はあって欲しい。空間を折りたたんで高速移動するけど折りたたんで空間が近づくのは両者一緒だから敵にカウンターされるとかそういう見せ場が欲しい
80: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 11:23:50
fateのサーヴァントの宝具とかはたまにいやそれは無理あるやろ…って思う
エドモンとかそうはならんやろ
83: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 12:46:03
砂を操る能力に見せかけて実は消火に使うものを操るってのは考えたことある
85: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 12:58:28
「困っている人の心の声が聞こえる」が「敵の弱み、不安を看破できる」はなるほどと思った
95: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 13:36:45
拡大じゃなくて元々の能力が違ってて限定的な使い方してただけってのも見るな
97: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 13:45:18
落としたものを拾う力→落とした命を拾う力
に派生するとか考えたことある
98: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 13:47:51
エネルが電撃が通用しないルフィに電熱で対抗したのとかは地に足ついてて好き
99: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 13:48:32
最近だとジョジョリオンのゴービヨンドはぶっ飛んだ理屈だけど好き
104: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 14:07:26
炎炎ノ消防隊とかは拡大解釈だけど納得できる
117: 名無しのあにまんch 2021/11/24(水) 12:04:18
>>104
炎炎って確かそれが成立する設定がなかったっけ?
128: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 00:09:28
>>104
実在する理論を下敷きにすると説得力増すよね
130: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 09:19:51
>>128
「熱音響冷却」ってのを始めて知ったわ
103: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 14:03:20
炎を操る能力⇒ 『燃焼』という現象を操る能力⇒体内で酸素を燃焼させて身体能力を上げる
105: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 18:44:41
何の作品とは言わんが逆に能力の、元ネタが単に著名なあれこれから持ってきました~で且つそれが解釈違いだったり浅かったりするとオタクとしてマジで悲しくなる
怒りよりやるせなさや悲しみがでかくなるんだよ
118: 名無しのあにまんch 2021/11/24(水) 12:11:05
どんな物でも解除する能力で身体能力のブレーキを解除するっていうのをどっかで見た気がするんだけどこういうのはあり?
119: 名無しのあにまんch 2021/11/24(水) 12:12:19
>>118
アリかも
120: 名無しのあにまんch 2021/11/24(水) 12:14:05
自身を加速する個性→相手の一瞬の表情を読んで会話誘導→人心掌握に応用するヴィジランテの悪役は凄いと思った
123: 名無しのあにまんch 2021/11/24(水) 12:32:27
すぐ退場する敵が持ってるか主人公が持ってるかで感じ方が変わりそう
125: 名無しのあにまんch 2021/11/24(水) 13:57:39
炎出せます→記憶を対価にして火力上げれます→応用で食らったら記憶を消せる炎出せますくらい段階踏んでけばどうかな
135: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 21:10:16
>>125
まずどこから記憶を対価に火力上げる概念が出てくるのか……
136: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 21:28:14
>>135
自分が知ってるのだとそもそもどんな能力も代償払えばブーストできたり身の丈に合わない技を使えたりするのは見たことある
設定的に代償でパワーアップってのが違和感なければいいんじゃないの
127: 名無しのあにまんch 2021/11/25(木) 18:34:54
最初からそういう能力として出てきたならもっと別の名前あるんじゃない?ってなったりするだけで納得できる
後から拡大解釈で幅を広げられると何でもアリ感が出てくるから厳しい
131: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 09:34:13
『影』が本質だから、(不完全で不細工なれど)領域展開した時に
・元来1体ずつの式神(鵺、蝦蟇等)を複数体召喚
・領域内を覆う影に溶け込んで瞬間移動
・自身を貫かれても影だった事にして実質無効化

といった具合に術式の解釈を広げまくる伏黒すこなんだ
66: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:20:40
まあ結局面白いかどうかが全て

元スレ : 能力の解釈の広げ方にも限度はある

アニメ記事の種類 > ネタ漫画アニメ漫画

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:03:37 ID:I1MTUxNDI
解釈一つでそこまでやれるのに他の奴らがそれをやってこないっていうご都合世界観は嫌かな
0
5. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:09:04 ID:kwMTQ1MzQ
>>1
全員やる事にしよう(労力えぐすぎ
0
77. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:35:40 ID:cxODQ2OTk
>>5
それに近いのはキン肉マンが当てはまると思う

「ブラックホールからホワイトホール(屁)で脱出できる」とか「マグネットパワーの磁気嵐で雷を生み出す」とか「汗から雨雲を作って降らせた雨は塩を含んでいる」とか拡大解釈が標準な世界だから違和感ない

あとキン肉マンでは、いくら能力を拡大解釈してもやってる事が「リング内でのプロレス勝負」なので、特に能力なくても技とかパワーで普通に強いキャラが居るから拡大解釈祭りも受け入れられてる気がする
0
123. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:13:13 ID:k0NjQ2MzM
>>77
全部「ゆで理論」で解決するからね・・・
0
140. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:52:40 ID:c4MTIzNzA
>>77
キン肉マンよりも「わしが江田島平八である」が思い浮かんだな。全てを可能にする魔法の言葉

まあできたのはせいぜい生身での大気圏突破だけど
0
174. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 22:46:18 ID:I1MDU3NzE
>>77
サタン様のマイクパフォーマンスに耳を貸さず地味な技で淡々と追い詰めるジャスティスマンの塩過ぎる対応を見ればこれまでやっていた全てのバトルは「プロレス」だったとよくわかる構成好き
0
36. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:43:35 ID:MwNTk2MzY
>>1
触発されて他の人もやり出すみたいな感じも良いよね

能力が不明瞭だったキャラが「ついにこっちのステージに上がったか」みたいなこと言うと実力者感が増す気がする
0
55. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:05:22 ID:gzNTcwMjI
>>1
俺の能力は実はこんな事も出来たぞ!
に対して馬鹿め、それぐらい誰だって出来るんだよ!とかだったら好き。
0
100. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:21:32 ID:E3MDMxNDI
>>55
主人公が遂に未完成の技を会得する

敵「その程度素で出来るんだよ!!」
0
180. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 00:01:40 ID:A2NjgwMTY
>>1
アンデッドアンラックの否定能力は解釈の仕方が全てと言える程に解釈次第で変わるけど、実際にそこまで大きく解釈を広げようとするには能力と長い時間向き合って自身の固定観念を捻じ曲げなければならないから一部の熟練者を除いては単純な力しか行使できないっていうのは上手い設定だと思う。
0
191. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 11:05:19 ID:Q1NTc1NjA
>>180
たぶん新不変は手なんか出せないだろうしね
でもジーナに出来なかった光の変化を否定できるかもしれないというバランス
0
2. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:06:52 ID:I0MjQ5NTY
めだかボックスは大体言ったもんがち
0
184. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 02:33:58 ID:I1MDU5Njg
>>2
水槽学園の外伝で「酸素を操る能力」と「水を操る能力」が出てきたんだけど、(水の方が下っ端)巻末でちゃんと作者が水はH2oで酸素も含まれてるからこっちの方が強いって言ってて大変良かった。
0
200. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 23:01:59 ID:k2MTM1Njg
>>184
それ逆に酸素操れるやつが水操れるよな?
逆だよな?
0
3. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:08:45 ID:QyNzc4MDM
この辺の問題はそれまでの描写で説得力を持たせられるかにかかってる部分もあるよな。ワンピの動物系とか「そんなキリンはいねえ」に始まり大分自由な解釈しているけど、そもそもあの世界トンチキな生物まみれだから「こういうものだ!」って言われると納得してしまう。
0
15. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:17:19 ID:k4MzQ5MTk
>>3
それはある
あらかじめ何かしらの「気付き」が伏線として張ってあるなら納得しやすい
0
88. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:55:13 ID:YzNzk2NjU
>>3
序盤は割とそのまま出てきたけどハナハナやスナスナあたりから少しずつ無茶苦茶な解釈の能力になってきて、
段階を踏んで能力の超解釈をやっていった結果、こういう生き物だ!をやっても読者は受け入れられるっていうね
0
158. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:41:27 ID:UwNTEyOTY
>>88
バラバラの実もよくわからんぞ。身体をバラバラに分離できて斬撃無効なのはともかく、なんで浮くの?っていう。
0
182. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 00:57:43 ID:g2NzQxNTI
>>158
そこらへん全部「悪魔の実」だから
で解決できるのヤッベェよ
0
105. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:31:20 ID:k0OTE0OTE
>>3
やっぱり「説得力」が大事だよね。
拡大解釈するにしてもある程度制限とかないと、何でもありになって説得力がなくなっちゃうし
0
4. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:08:47 ID:g3NTkzNTE
鍛えた結果拡大解釈になったっていいじゃないか

「叩くとビスケットが生み出せます」

「おわり」

とかなってみろ
泳げないデメリットと引き換えに得た能力がこれとか普通なら絶望しかないぞ
0
11. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:16:21 ID:c3OTk2MzI
>>4
まあそれも長い長いバックボーンあってのことで、ぽっとでの漫画がやったら反応悪いと思う
0
40. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:49:59 ID:EzNzk5MDI
>>11
ワンピは敵の方が凶悪な能力に拡大しているからな
味方だけの特権がいかんのだろう
0
86. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:52:41 ID:Y5MjQzODQ
>>4
戦闘中に唐突に覚醒じゃなくて、きつい修業した、スペシャリストに師事した、いっそ禁断の薬物だの人体実験とか理由があれば受け入れられやすいと思う。
あと、身も蓋もないことを言えば描写が上手いか、話が面白いか次第。
0
112. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:40:10 ID:A5ODg3MjE
>>4
生み出したモノを操れる境界はどこなんだろうな。ビスケット兵が出来るなら蝋人形兵が出来ても良さそうだが。修行すれば出来るのか?
0
160. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:50:26 ID:UwNTEyOTY
>>112
できそうだけどね。
四皇の最高幹部レベルまで鍛えればできるさ。
0
6. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:12:22 ID:k3NDYzMjE
ニカだから!ドン!
0
7. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:12:57 ID:QxMTM5NTQ
日番谷隊長の兄上の事象の凍結はお嫌い?

個人的にはその思考の飛躍に納得が行く描写ならいいかな?とは思う
0
57. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:07:48 ID:gzNTcwMjI
>>7
山爺の炎熱系最強がマジで最強だし、氷雪系最強はあれぐらいは妥当かな。
0
132. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:32:08 ID:kyNjE3NjY
>>7
事象の凍結みたいなネタは別の能力バトルでもあるから話に説得力があれば納得する。
そしてBLEACHは今までの展開で鏡花水月とか13kmとか山爺の炎とか剣八の不死身ぶりとか凄いの色々あるから素直に納得できた。
0
171. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 22:26:13 ID:EwNzY0OTY
>>7
物理系能力者がいきなり概念能力使い始めるのは、好き嫌いの前に飲み込むのに時間がかかるんや
0
8. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:13:50 ID:c4NzE2MTM
ボーボボでもたまにあったな
0
9. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:14:08 ID:g5NjY3MDM
最近マンガワンで読んだ「ウェルベルム」って漫画がそんな感じで色々と応用が利きそうな展開でワクワクしている
0
10. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:14:54 ID:A0NTA1MTc
言ったもん勝ちとんちバトルは納得出来てる間は面白いんだけどな…
0
102. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:27:57 ID:I2MTkzMDk
>>10
だから最後の最後にインフレかませばええねん
途中でやるからアカンのよ
0
12. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:16:26 ID:A5MDE3NzY
作風や見せ方とか流れにもよるな
ウルトラマンが回るだけで何でもできるとかは納得いくけど
作品内で科学的な理由付けとかしてるならちょっとの矛盾でも気になる事もあるし
トンデモ化学系ならむしろ正しい科学持ち出された方がきになるかもしれん
0
78. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:39:06 ID:EzNjU1MTM
>>12
キン肉マンで「なんだそりゃw」ってなっても文句言う奴はいないしね。読者側がどれくらいの解釈や展開を受け入れられるかは作風によって違うんだろう
0
13. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:16:48 ID:QyMDUyNzA
本家読んでない伝聞だけのエア プだけどポーションを作る能力→ポーションの瓶も作れる→知らない土地の地図の書かれたポーションの瓶を作るのはちょっとどうかと思った
0
69. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:20:51 ID:Y1MzQ0MzI
>>13
思い浮かべている物が一緒ならその作品後々馬車!.....型の容器に入ったポーション!ってやり出す奴.....
0
92. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:00:01 ID:EwOTc2NjQ
>>13
あれは、転生する際に女神様に、「そちらの落ち度で死んでしまったのはまあ水に流すとして、か弱い女の身一つで異世界に放り出されても生きていけないから何かチート能力頂戴」って交渉をして、その際に女神様が「お仕事ではちゃんとするけどあまりその世界自体にはに興味持ってないタイプ」なのをいいことに「初めから拡大解釈でポーションの瓶って事で好き勝手できる能力」を意図的に上手く言い包めて貰ったモノなので、ぶっちゃけ主人公の性格が悪いのであって能力のせいではないw

ちなみにアニメ化された「平均値」と同じ作者で、多分一番面白い作品は「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」
0
120. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:05:38 ID:YwMTE5NTE
>>13
ポーション頼みで生き延びますだな
萎えるよね
その作者のは金貨のやつが一番ましだよ
0
142. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:01:28 ID:UwNTEyOTY
>>13
あれは「好きなポーションを生み出す能力」と「自分の考えたポーションの容器を生み出す能力」なので「珍しい薬の素材が上段に入っていて下にポーションが入ってる容器」とか「持ちての部分にポーションが入ってるアサルトライフル」とか作れる。
拡大解釈じゃなくて最初からそういう能力だな。
0
149. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:14:47 ID:g4NDczMzY
>>13
しがみついてるチートという名の視野狭窄に何か一つでも出来ない事を赦さないイメージだよね
0
195. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 13:28:08 ID:Y0MzUwNDg
>>149
何言ってんの?
訳分からん
0
197. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 14:54:29 ID:I3MzA2MDg
>>195
何言ってるかは分かれよ
分からないなら自分が馬鹿なのかもしれないと疑えよ……
0
201. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 23:19:08 ID:k2MTM1Njg
>>197
伝わらないなら自分がバカかと疑いな
0
181. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 00:35:44 ID:I3MzA2MDg
>>13
そもそもそれポーションって言ってるけど実際は「女神を言いくるめて、何でも作れる能力手に入れた」だからね
ついでに言うと「女神は超適当且つフレンドリーなので、言いくるめるもクソもない。要求全部通る」も追加だ
そしてそれは最序盤で分かっていること

「純粋につまらない」なら分かるが、ツッコミ入れたりモヤったりするような部分じゃない
0
14. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:17:08 ID:EzODEwMDI
滑る能力だと思ってたら力場発生させて飛行も出来るしエネルギー弾も出せますとかヴィジランテは能力の設定細かくて好き
0
16. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:22:06 ID:g3MTA4NTk
限度を考えてくれ、時間を折りたたむとか概念に干渉出来るなら他の奴も出来る事になるし
時間を燃やすとか時間に重力かけて遅くするとか言ったもん勝ちやんけ
0
22. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:27:34 ID:c1MDkyMDU
>>16
そんな時に便利な手で触れた時に発動するという制限
時間や概念は手では触れられないからそこまでは出来ずにインフレ防止にもなるし任意発動の設定を足してブラフをかけられるしそれでいて発動条件も簡単であらお得
0
94. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:04:30 ID:I0NTIzNDM
>>22
なお接触が条件なら触れた部分以外も燃えるのおかしくない?とか、触れたか所から能力が広がる扱いならヒロアカの弔みたいにできるんじゃね? 燃やす能力を使ったら空気や空気中の物質から伝播して地上のもの全て燃えなきゃおかしいじゃん、みたいな面倒ツッコミがくる模様
0
67. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:18:30 ID:IxMDExOTY
>>16
わざわざ高速移動のために時間や空間を折りたたむんならもう対戦相手の背骨直接折りたためばよくない?とはなりそう
0
170. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 22:22:42 ID:EwNzY0OTY
>>16
こういうのって普通逆なんよね
本質はこういう能力だったのを実は勘違いしていました、って感じの方が納得がしやすい
実は空間を折りたたむ能力だったが、物体しか折りたためないと思っていた
時を止めた結果、止めた空間が氷のように見えている
命を刈り取る形の本体は、実は命を繋ぎ止める鎖でした
みたいな
0
17. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:22:11 ID:IzOTgwNDg
距離を折りたたんで燃やす狭野弟上娘子
0
18. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:23:14 ID:c1MDkyMDU
概念系行き過ぎると最終消防のバリア→バリア破るパンチ→では破れないバリア→を破るパンチ→では破れないバリア→…みたいになって来るよな
0
37. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:44:51 ID:YwMjQ4OTE
>>18
ソシャゲでよくある
新キャラの能力の説明文がどんどん長くなっていくみたいな感じかな
0
19. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:23:55 ID:I1NDEwMTY
ダブルクロスtrpgだとよくある
0
27. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:32:53 ID:k0OTU3ODY
>>19
バロールは生物の能力じゃないと思うんだ…
やっぱり2nd基本までのシンドロームが生物生物しててすき
0
176. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 23:00:12 ID:kyNjE3NjY
>>27
2ndじゃなくて1stの最初のシンドロームが正解かと。いわれてみれば皆どこかしか生物能力的な要素がありますね(サラマンダーはシンドローム名が動物っぽいだけな気もするが)
1stおよび2nd追加シンドロームのオルクス、モルフェウス、バロールはどこか違和感あったのだけど、そういわれると腑に落ちます。
0
20. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:25:49 ID:M3MDg1NDI
BLEACHのリジェ・バロの万物貫通はやりすぎかなって思ったことはある
射線上の全てを貫通するのは理解できるけど、自分の体を攻撃がすり抜けるってなんでもありじゃんってなった
0
31. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:37:45 ID:g4ODQwMzg
>>20
透過系能力全般に言える事だけど透過しながら地面に立ってるのは何で?って思うわ
0
48. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:55:46 ID:A0Mjc1OTk
>>31
重力も透過してるから落ちないんだろう(適当)
0
161. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:52:33 ID:UyOTc4ODY
>>48
可視光線を除く全ての相互作用が透過出来るなら、立ってる場所で浮く事は出来るな
事前に運動してたら慣性のまま等速運動し続けるだろうし、空気との相互作用も無くなるから呼吸もできず音も聞こえなくなるけど
0
56. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:06:50 ID:I2MDYyMjg
>>31
リジェの場合は概念系の能力だから、
透過とはまたちょっと違うはず。
0
60. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:09:52 ID:AxMTcwOTM
>>31
アルドノア・ゼロでこんな事があったな
触れたものを消滅させる一見無敵に見える能力を持った機体がいたけどその力が全身に及ぶなら足場も消えて立てないはずだから足の裏や関節は無敵じゃないって見抜かれるやつ
あと透過ならヒロアカのミリオは全身透過したら落ちるな
0
192. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 12:59:16 ID:UyOTM5NzY
>>20
あれは逆に、へ理屈合戦に近いものが出てくる開始ぐらいの解釈段階で
「領域内の全ては○○になる」「対象リジェは○○になる」ような効果を受けるのだから
比較的妥当な「レベルの高い能力」だと思うよ

実際 万物貫通もろとも倒したやり方は全てそういうのだったし
他にもできるのはいただろう
0
21. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:26:21 ID:E0MzE5MTg
ドラゴンボールの瞬間移動は正直やり過ぎ感あった。
気であれはムリじゃない?
0
52. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:00:17 ID:I3MzQ4MjQ
>>21
瞬間移動で気を使ってるのは探知して座標を指定するところまでじゃない?
そこからは気とはまったく派生の違うヤードラット星人の技術で、だから悟空ですら習得に年単位かかったし他にまったく同じものを使う人はいない
界王神界の者の特権っぽい惑星間移動の派生技術だとすればけっこうあり得ると思う
0
23. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:28:23 ID:MzMzU2NDY
DARKER THAN BLACK がまだ出て来ないとは……
主人公の能力は『電撃』かと思われてたけど、正確には『電子運動の操作による物質変換』ってのはなるほどと思った
0
24. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:29:09 ID:cwMjUxMjI
Xメンのマグニートー、磁力を操る能力が血液中の鉄分や地球の自転にまで干渉出来てヤバいはずなのに、あの世界結構アレなの多くて意外と負けること多いのな
0
29. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:34:51 ID:g5MDM5NzI
>>24
アメコミは敵が際限なくインフレして拡大解釈しまくってわけ分かんなくなるのはあるある
0
144. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:04:18 ID:UyOTc4ODY
>>29
でも最後はだいたい殴り合いで勝負がつく
0
172. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 22:40:25 ID:Q4NjUwMzg
>>29
アメコミだとスーパーマンの「地球を逆回転させれば時間が戻る」もわけわからんかったわ
0
25. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:30:30 ID:gxOTI3NTA
正確に能力を把握してなかっただけかな衛宮士郎の投影みたいに
0
26. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:31:54 ID:g4ODQwMzg
能力が対人用にスケール調整されてるのが気になったりはする
0
28. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:33:36 ID:E1MDUwODE
劣等生だと「精神を停止させる魔法」が物理的には凍結魔法の適正の高さになってたりしたな。個人的には面白い範疇。
0
187. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 05:17:49 ID:Y4NjI4NjQ
>>28
「精神の活動を止める」魔法を得意とする干渉力が
ある事情で制御力が足りず、感情の昂ぶりを引き金に
物質世界に漏出した時「原子の振動(熱)を止める」形で顕現するので
振動を減速させる魔法。大体は氷系統もとい熱エネルギーを下げる方向への制御に
著しい適性があるってことになってたな
0
30. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:36:53 ID:YyODc0MjM
元祖「めっちゃ足が速い人」がいろんな作家に愛されて拡大解釈されまくった結果
次元の壁を破り世界の危機に対する切り札になりうるヒーローになったフラッシュいいよね
0
32. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:39:45 ID:A2NTQxMzU
拡大解釈は作風次第で割と許せる
だけど、例えば「能力をこう使って浮遊するぜ」って説明したのに後々(これ能力をそう使って飛行する感じではなくなってない・・・?)ってなるのが気になる
0
33. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:40:00 ID:EwMTI3NzU
例えば電気使いが、磁力を応用で操って金属を動かすとか、荷電粒子ビームを撃つくらいは良しとして、光も電磁波だから操れるという理屈で透明になったりする所まで行くとちょっとねぇ。それは光使いの領分だろうと言いたくなる。
0
58. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:07:59 ID:cwNTg0NzM
>>33
光は電子の振動で伝搬するから、それはむしろ納得出来るな
原理的に電気使いは光使いの上位互換になる
0
178. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 23:32:11 ID:kxOTU3Mjk
>>58
そのへんの理屈をちゃんと理解してるキャラクターが使うならいいよね。
偏差値50の高校1年生とかが使うのにはうーんってなるけど。
0
146. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:07:16 ID:UyOTc4ODY
>>33
個人的には、電気を操れる→電子を操れるから電子機器も操れる
いやその演算能力どこから沸いてきた、って気分になる

電気使いがそれだけ精密な制御と膨大な演算をこなせるなら他の炎や氷だってもっとやりたい放題出来るだろって思う
0
179. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 23:55:19 ID:kxOTU3Mjk
>>146
電気を操れるようになったとして、交流100Vを安定して1時間出力するだけでもすんげー大変そうだよなぁ。コンデンサとかサイリスタとかを能力で再現するような感じなんかね。
コンセントないけどエアコンつけてwとかいうやつを適当大出力で黒焦げにする方が楽そう。
0
34. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:40:27 ID:EzODk2MTM
ニキュニキュみたいに無理やりでも一つの能力ならいいんだけど
ホビホビみたいに複数の能力持ってるとモヤる
0
108. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:33:56 ID:I0NTIzNDM
>>34
ニキュニキュはノロノロとかみたいに概念としてそういう能力だろうからまぁ
肉球だからじゃなくて、単に指定した対象を弾き飛ばすとか弾力の概念を介在させる能力と思えば
0
35. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:43:32 ID:MwMDE5Nw=
ゲットバッカーズの赤屍の「死が想像できないから死なない」って逆現実改変能力と捉えればいいのかな
あの世界超越者なんて概念がある以上何でもありすぎる
0
150. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:16:39 ID:AwNDc5OTM
>>35
そもそも世界自体が元は仮想現実だったから……
なので、現実からの介入者である超越者共は割と好き勝手やりやがるのだ
むしろ、その領域に届いた蛮ちゃんとかがやべえ
0
38. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:45:28 ID:E1NDcyNjc
Dr.マンハッタン「ファンタジーな超能力より現実に即した科学力が1番強いぞ」
0
39. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:47:10 ID:Q4NTA0ODY
堕天作戦のコサイタス
対象物に触れていても何時間もかかる氷結術を手は空気に触れているという解釈で周りの温度をどんどん下げて制空権の絶対零度を地表にたたき落とす。
見るものは凍え死に伝え聞く人も無し
ついた名前はゼロ旋風
0
44. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:52:35 ID:Q4NTA0ODY
>>39
補足すると、たたき落とした絶対零度は自然現象なのでその土地は数ヶ月は凍土のまま。本人は保護魔法があるので無問題。自然現象を利用した技なので細かい標的は狙えないし都合よく解除も出来ないしその場所にはコサイタスしか入れなくなる。
0
75. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:34:20 ID:Y0NTA4MDU
>>44
コサイタスの格好良さは能力そのものじゃないんだ
寿命が30年と短い魔人の立場で10年もアイス冷やし係をやってた経歴と
その能力への閃きを与えたヘリオスとの関係
その他諸々が積み重なった上での地獄献上がたまらなく格好良いんだ
0
41. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:50:58 ID:g2OTQ0Nw=
ジョジョは良いバランスだと思う
出来て当然だと思い込む精神力があれば〜って
0
72. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:22:55 ID:MxNDY5OTc
>>41
精神の具現化だから心のあり方で能力変わるのも理解できる
0
42. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:51:01 ID:UxNzA2Mzc
そのバトル中に「実は〇〇の能力だったんだ!?」→覚醒して圧倒は正直好きじゃない
一つ前の章で敵や傍観してる奴が疑念や可能性を示すとか、それなりに伝わる伏線がほしい
0
43. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:52:26 ID:Q4NTg3MTk
創作だから何でもありだろ?論を言ってる人間は「文句言うな」なのか面白いつまらないは置いといて「描くこと自体は良いだろう」のどっちなんだろう

大体前者の意味としていつも見てるけど
0
45. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:52:53 ID:U2ODM1MTU
こういうのは展開として面白いかどうかで許されるか許されないかが決まるな
ノリがよくて面白いバトルを描けるなら良い
0
46. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:54:06 ID:Y0NDg3MDU
回復術士はだいたいこれな気がする
0
47. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:55:32 ID:EwMTI3NzU
柱の男の流法(モード)、ワムウの風とエシディシの炎は分かるとして、カーズの光はちょっと苦しいと思ったな。
0
91. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:58:39 ID:Y0MTQwNzU
>>47
それはまた別の話じゃないか?まとめと
カーズのは能力の拡大解釈とかじゃなく単純に回転する刃が光を乱反射して輝いてみえる以上のなにものでもないし
流法が能力名というより見た目からなる異名だったぐらいの話な気がするぞ
0
49. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:59:13 ID:Q2MDM0NzM
キリンの真の力を見よ…!(ガコンガコンガコン)

キリン砲台!バーン
0
167. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 21:39:17 ID:UwNTEyOTY
>>49
そいつはまあ。七段変形面白トナカイがとか先にでてるし。
ゾオンの変形点と身体能力の高さで説明つくし
0
50. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 16:59:51 ID:UyOTc4ODY
個人的には最近の「出来ると思えば出来る」みたいのはあんまり好きじゃない
なんかこう、もうちょいちゃんと理屈のつけられる能力バトルの方が好み
0
51. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:00:17 ID:Q2MDM0NzM
シャボンじゃなくて高速回転してた毛!は苦しすぎる
0
53. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:03:57 ID:QyMjc5MjU
バトルもののインフレはザラだけどあんまりな能力を出されてもしらけるのは分かる。元スレの15みたいに炎の能力者なのに冷やす炎とか癒す炎とか本来とはかけ離れたものを出されても納得はしないだろうな。
0
54. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:04:14 ID:g5NzgyMDA
こういうの見るとHUNTER × HUNTERの制約と誓約は良い設定だと思える
0
103. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:28:11 ID:I0NTIzNDM
>>54
「そのとき指定した」「生きてない物質だけ」なんでも吸い込む掃除機は具現化できる
物質も生物も敵の能力も時間も概念も斬れる刀を個人の1能力で? 限度を考えろバーロー
 
というよく考えると能力モノで妥当オブ妥当なバランスすき
0
117. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:47:17 ID:A5ODg3MjE
>>103
せめて次元を斬る位に留める慎ましさは必要だよね。
0
143. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:02:26 ID:UyOTc4ODY
>>117
黙って勉強してさっさの医大行け
0
114. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:42:38 ID:U0MzE5MzU
>>54
ジャンプ作品などで非常にありがちな技や展開に関する謎解説がそっくりそのまま制約となって能力強化として昇華できるようにしたのは画期的だわ
だから続き描いてくれ
0
59. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:08:10 ID:Y1NjAzNDg
単にそう解釈したらできた だとはぁ?ってなることも少なくないけど
怒りやら覚醒やらでタガが外れた、あるいは成長の成果として能力の解釈が拡張されて化けるのはむしろ好物です
0
61. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:11:34 ID:E3NTYzMTM
〜って能力を考えたことがある
って言ってる奴が結構おるけど同人作家なんだろうか
0
64. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:14:10 ID:IxMDExOTY
>>61
創作者じゃなくても中二病時代にオリジナルのキャラや能力や武器を考え手しまうのです
私にも覚えがあります
0
177. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 23:10:22 ID:kyNjE3NjY
>>61
TRPGで効果さえ同じなら設定や演出面をある程度自由にできるシステムだと、色々能力を考えたりできますね。
個人的に一番受けたのは妖怪キャラ作るTRPGで、子泣き爺の重力使いやったプレイヤーだった。
0
62. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:12:55 ID:IxMDExOTY
昔読んでた漫画で
味方の噛ませ「何でも斬れる剣で鉄も岩も関係ないぜ~!」
同じ能力の敵「何でも斬れる剣で空間を斬りかまいたちを発生させるぞ」
味方の噛ませ「何でも斬れる剣でお前(敵)と能力の因果関係を断ち切って能力を無効化したぜ・・・!」

みたいなのがあったな
0
70. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:22:20 ID:Y2MzEyNTg
>>62
モンスターのご主人様だと「何でも切れる?なら、切るだけで手一杯になるくらいの物量を用意しますね。切り抜けて安堵した瞬間に超ブースト掛けた相方が攻撃しますね」で攻略してたな
0
63. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:12:55 ID:gzNTcwMjI
めだかボックスのようにいろんな能力や安心院さんが出て、ラスボスがその紙に書いた能力を破り捨てるみたいなのいいよね
0
65. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:15:00 ID:gxNDQ1MTg
SCPで超強力な現実改変能力を無意識に使って割り箸を割る人間がいて、財団が割り箸を割るのが完遂されるまでいかなる妨害も現実改変で突破する部分に着眼、数千年先で割り箸を割らせる話とかあったな
(寿命は現実改変で異常に伸びてる。なんども人類は滅びかけるが、その度にこの男がSCP-2000を起動させて人類を創り直す。最後は宇宙が消滅する自然現象の発生で終わり。この男も死んだのか、この男以外全てが消えたらどのみち財団理念の終わりなので財団はここで諦めたのか。)
0
66. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:17:51 ID:c3ODIxMDc
空を飛べる程度→(人が鳥に憧れるみたいに)自由になれる→何にも縛られないって解釈は割と好き。自己申告すぎていきなり無敵になるのは相手からしたら酷い話だけど。
0
68. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:19:07 ID:AyMTIwMDU
覚醒して能力拡張するよりかは闇堕ちして能力が歪むほうが好きですはい
0
71. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:22:44 ID:EwMTI3NzU
一粒の砂を破壊するだけの能力で、原子の周りを分子が回っているのは恒星の周りを惑星が回っているようなものだから、太陽系を粉々に出来るぞと言うようなものか。
0
73. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:27:29 ID:YxMjk4MTk
概念系まで広げるのなら相応の代償・制約は欲しい
0
74. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:32:09 ID:I5MjU2NDI
今週の呪術の秤の縛りはちょっと…ってなった
作中で過去に致命傷喰らうシーンで誰もやろうともしてなかったから
0
76. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:35:19 ID:IwNDc3NjE
結界師で、結界術は空間を統べる能力だから極めれば瞬間移動も壁抜けも新しい世界を創ることも出来るってのは良い設定だったな

丁寧に設定を示してきたからこその説得力だった
0
79. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:39:07 ID:gwOTAwMTI
好きな作品かどうか面白い作品かどうかで手のひらくるくるしそうな話やね
0
80. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:39:14 ID:c4NTQ5MzA
読者の期待の延長線上にあるかどうかだと思う
〇〇するだけの能力として描写してきたキャラが
すげー強い敵と戦ってたら読者は〇〇の能力でどう勝つんだろう?と期待してるのに
実は〇〇は△△できる能力なのです!って言われたら「は?」ってなる
前々からこれ本当に〇〇するだけの能力か?って疑問が提示されてれば読者はこれは何かあるな?ってなり
この強敵との戦いで正体が分かるのでは?って方向に期待が変わるから、実は△△って言われても比較的納得する場合が多い
0
81. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:41:25 ID:IwNDc3NjE
ジョジョのバイツァダストやレクイエムも概念系?になるけど、矢から2回認められたならそういうこともあるかって思えるわ

拡大解釈もきっかけがあれば受け入れられるけど、唐突にやられると「作者が既存の能力で突破する方法を思いつかなかったのかな…」とか思っちゃう
0
106. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:31:44 ID:A4MzU3Mjc
>>81
その前にジョルノはルカ〜フェイスにかけて、ジョジョに力が覚醒めてたからレクイエム化しても別に違和感なかった
 両者は深い絶望と黄金の精神で矢に認められたのあってか強くしすぎて作者の荒木先生も、どうやったら吉良を倒せるのかと悩むエピソードも好きだった
0
82. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:46:39 ID:c1MDIyMzc
敵も味方も概念系の能力使えるならいいけど
主人公だけ使えたら萎える
0
83. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:48:54 ID:M4NzM0ODY
すごくつまらなくて当たり前の事を言っちゃうんだけど、例えばスレで出てるような時間を「折り畳む」っていうのは時間を空間的に・物体と同等に考えた時の「比喩」じゃん
比喩の面白みは分かってるし好きなんだけど物理的には折り畳むっていう操作と時間ってものは全然関係ない訳だよね
だから個人的にはその比喩を概念っぽいレベルに頼り切らず成立させるワンクッションが欲しいとは思ってしまうかな。概念系能力の設定もそれはそれで好きなんだけど
0
84. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:51:04 ID:YzODE3OTY
そういうのが出来る奴と出来ない奴をレベルや階級の違いで分ければいいんじゃね
Dies iraeの位階とかブリーチの卍解とか呪術の領域展開とか
上位陣はそれが出来るから上位陣で下位陣はもっと能力を鍛えましょうって扱いで
0
85. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:52:30 ID:YxNDIwNTY
スレ画のCharlotteの乙坂有宇は解釈というかそもそも誤認してたんだよな
ある日他人を数秒間乗っ取れる能力があることに気付いてそれをカンニングやら覗きやらに悪用wしてたんだけど実は…みたいな
0
193. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 13:09:35 ID:QxMTk3NzY
>>85
最終的にあのつよつよ能力ってことになったけど、
それもぽっと出の実は◯◯だったのだ!パターンではなく
ほんとにそれだけかってなる怪しい描写をそれまでに重ねてたし
他キャラの能力と比べてあれだけってしょぼくね?って感じも入れてたから
割と受け入れるのに苦労しなかったかな
あとはデメリット1コじゃないどころかやば過ぎだったとか、展開的に無双ってより痛ましさが勝ったのもあるか
0
87. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:53:17 ID:kwNzI0ODc
「新しい」の一言で無敵キャラを葬るキャラかな?
0
89. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:55:50 ID:E5OTYyNjM
「トリケラトプスはこういう恐竜だ!」
「ブラキオサウルスとはこういう生き物だ!」
「プテラノドンはこうやって狩りをしていたんだ!」
はホビホビより酷いと思う
0
104. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:29:39 ID:I0NTIzNDM
>>89
そもそもキリンがパスタマシンになる時点で……
0
148. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:14:28 ID:UwNTEyOTY
>>89
千年生きるクソでかいゾウや大波を起こすシーモンキーに海王類、小人に巨人に魚人に人魚、ミンク族までいるんだからワンピ世界の恐竜はマジであれだった可能性あるんでね?
リングリングアイランドだっけ?あそこの生物が細長くなってるように普通の恐竜とは違った進化した島とかあったのかもよ。
0
152. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:21:50 ID:g4NDczMzY
>>89
忘れさせるに特化した、例えばボケボケの実を登場する前から下位互換にするんだもの、そりゃ無理よ
0
90. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 17:56:06 ID:I0NTIzNDM
Fateはエドモンよりギルの蔵に突っ込む方が先じゃねーかな
0
115. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:43:03 ID:A4MTgyNw=
>>90
龍虎王みてーな奴が平安の人物になったせいで更にチートが拍車掛かったな
0
93. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:01:23 ID:g5NDE0NDA
概念系に到達したら少しでも疑いを持つとその影響が出るや常に作用させるから消耗が激しいとかならいいんだけどね
通常能力のまま闘うのもそういうデメリットがあるからという理由にもなるし
0
95. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:05:30 ID:kzNTg2NzA
使い方の応用力が見たいのであって能力自体の拡大解釈が見たいわけじゃない
能力をいくら捏ね繰りまわそうと肝心の戦闘描写が、主人公「能力発動!」→敵「ぐわああ!」ってターン性バトルじゃ興ざめだよ
0
96. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:07:08 ID:MyMTExODU
魔法少女育成計画の魔法はシンプルな説明に反して結構えげつない使い方ができるものが多かった気がする
「四枚の黒くて大きな羽で戦うよ」とか「いろんなものに素早く穴を開けられるよ」とか、こう解釈するんかい! ていう効果がたくさんあって好き
0
163. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 21:07:07 ID:IxMDExOTY
>>96
アニメしか見てないけど、主人公の「困ってる人の心の声が聞こえる」能力で敵の焦りと弱点がバレるのも面白かった
0
97. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:08:52 ID:Q5NjY2MDA
堕天作戦のコサイタスの概念系じゃない凍結能力の究極みたいな技好き
0
98. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:09:07 ID:k4OTI5MDk
重力張手(グラビティハリテ)
0
99. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:16:19 ID:A4NjU2MTQ
拡大解釈というか
破壊魔定光で、予知=並行世界の破壊ってのはなるほどねと思った
0
101. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:24:10 ID:E3MDMxNDI
空を飛ぶ程度の能力
隠し能力(相手の能力を無効化出来る)

まあ能力は自己申告らしいけど。
0
107. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:33:52 ID:E3MDMxNDI
門番「誰だ!?」
お湯を沸かす「外れ能力です!」

門番「ヨシ!通れ」
0
135. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:36:28 ID:I0ODk3ODc
>>107
湯沸かし勇者はあれ応用を本人も考えてなかっただけで、能力自体は真っ当な延長線上だと思う。
0
109. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:34:46 ID:k0OTE0OTE
TRPGの柊蓮司はワロタ
GMがミスって柊のレベルを下げたのを皮切り、下がる力が生えてきてレベルやら、年齢やら、立場やらあらゆるものが下がっていったなー
0
137. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:50:43 ID:kyNjE3NjY
>>109
理論上はあらゆるものを平等(・・・)にできるという究極の能力という事実が判明した時は大笑いしましたわ。
0
110. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:35:31 ID:M2MDQyMTA
解釈で強くなるのが主人公だけだときついな
0
111. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:38:28 ID:g3Nzk1OTI
無効化能力を拡大し過ぎて大変なことになってるナナオ
ナナしゃんアンタのせいだからな
0
183. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 02:17:54 ID:gxMTY3Njg
>>111
そもそもバトル漫画ではないのと、主人公の行動の結果として無害だった奴を化け物に覚醒させてしまったていうのがあるから、ナナオの覚醒は大好き
ナナしゃんの行動が彼を人類の敵に覚醒させてしまったんだから、ナナオを頑張って止めてね♡
0
113. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:42:14 ID:gyMDM1MjM
アザゼルさんはそれに近いな
暴露→隠したい物をさらけ出す→う○こ漏らす
革命→常識改変→言霊使い
絶望→生きる気力を奪う→痔になる
傲慢→都合良く事実を曲げる→時間もねじ曲げる
正義→正しいと思いこませる→群衆が暴徒と化す
淫煩→性欲を操る→子孫を産み種を繁栄させる
0
188. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 05:29:41 ID:Y4NjI4NjQ
>>113
淫弄は性欲に限らず、性に関わる事なら何でも出来るぞ
女性の胸の大きさは勿論(残飯にキャビアかけても残飯だろうが)
男性のムスコの戦闘態勢をON/OFFしたり(キリマンジャ~ロキリマンジャ~ロ)
(オモチャ含む)生物の肉体関係すら看破するし(ええ加減にせえよ女将ィ~~!!!)
例えどう考えてもモテない位にアレな非モテだろうと
一瞬で(逆)ハーレムの主に仕立て上げられる
0
116. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:45:03 ID:U1NTkzOTI
拡大解釈の範疇なら、どんなに万能でも全く抵抗感ないなぁ

「実は全く違う名前の〜って能力でした」って言い出したら無理
完全放棄するんじゃねえ!
0
118. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:51:55 ID:E0ODYwNzI
サガのアナザーディメンションを自分達の緊急避難に使ったり
シャカが五感剝奪能力で敵の痛みを感じなくさせて安らかに死なせてやったりと
聖闘士星矢の黄金魂では既存の能力の解釈を上手く広げた使い方を色々やってたな
アフロディーテの植物を操る能力はさすがにちょっと御都合感があったけど
0
119. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 18:55:16 ID:IwMzMzNTA
蒼天のソウラの『自然物の持つ夢を現実に引き出す』能力
エクステンション・ラインは何でもありな様で何でもありじゃないのが上手い
0
121. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:10:40 ID:U2MDI3MTE
近年だと文ストの「武器の性能を百倍にする能力」で空間を超えてものを切れる刀(射程数十センチ)を強化して射程数十メートル、数十秒以内の過去改変と未来予知を実現する福地桜痴とかいうボスキャラ
それでもちゃんと弱点はあるから作者上手く作ったな
0
122. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:11:03 ID:g5NTI3NTI
能力の拡大解釈だと炎炎かな
0
124. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:14:03 ID:c4MzA5MTg
まぁ最後の方でも言われてるけど面白けりゃええねん
0
125. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:19:25 ID:Q5NjY2MDA
物質系の能力が解釈で概念に手を伸ばすのは好きじゃない
例えばヒロアカの葉隠が光の屈折を利用して光をかき集めて放射したり、部屋に居ながら風呂を覗く位なら有りだなと思えるけど
光を屈折させる=光を操れる=光粒子を支配下に置いている=光粒子は粒子を波の性質を持って為、波と粒子すら操れる 迄いくと意味わからなくなる
まあ、納得がいくかどうかって話なんだけどね
0
126. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:22:03 ID:IxMDExOTY
氷系能力者が時間を凍らせて時間停止とか言い出すのは嫌い
ただエスデス将軍が時間停止習得した理由自体は面白くて好き
0
129. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:24:34 ID:AxODc1Mg=
>>126
処刑場以降は単なる作品の盛り上がりと侵攻を阻害する害悪キャラに成り下がったけどな
0
127. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:22:49 ID:k5MDQyNDg
ヒロアカヴィジランテのコーイチのは大分無理があるね。
これがありならヒロアカ本編のキャラ達も色んな事やれそう
0
138. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:50:46 ID:M5MTIzNDc
>>127
あれ力場の生成が元々の個性で幼少時に母親から矯正されて
地を這う事しかできなかったのが
本編で個性強化していった結果で順当な成長だと思う
0
165. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 21:25:35 ID:cyNzcyOTQ
>>138
出力の伸び具合がおかしいけどやってることは「ヒト一人浮かせて動かすパワーを両手足から出します」だからね。
圧縮したら銃弾みたいに貫通力持つのは納得。
オートエイムは知らん。
0
128. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:24:17 ID:c2OTg4Ng=
時間を折り畳むより空間を折り畳んでその空間内の物体強度無視してぶち殺した方がいいじゃん
0
130. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:28:09 ID:YzMzI3MzU
エスデスが時間を凍らせていたけど、アカメの作中で似たような応用したキャラいなかったよね?

ラスボス&作中最強&人気キャラ&規格外の帝具だから一人だけこんなこと出来ても説得力があったっていうか。
0
131. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:29:20 ID:k4NTA5MDA
炎を出したり風を操ったりモノを凍らせたりこっちの攻撃を無効化したりで何の能力だ!?
って思ってたら正体が「熱を吸収し増幅して放つ能力」だったのは痺れたな
0
157. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:39:07 ID:czODYwMjY
>>131
>>141
懐かしいな
能力持ってる方のサテンさん
0
133. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:34:03 ID:A4MTc4MjQ
個人的には解釈はそれなりに納得感があれば変えてもよいけど能力の出力は変えてほしくない派

指先から豆電球くらいの光を出せる能力だったとしたら
光を出せる→電磁波を出せる→ガンマ線を出せるって解釈が広がってもよいけど
一瞬で致死量に至るほどの出力で出せますって言われると違和感が出てくる
10分当て続ければ致死量ですみたいな感じで元の能力と同じ規模間で変化してほしい
0
134. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:34:15 ID:U0MDExODI
氷雪系魔法・エクスキューソナーソード
斬った物質を強制的に相転移(気化)する
「気化する」という結果をムリヤリ発生させるので、対象物は周囲から大量の気化熱を奪い冷気爆発も引き起こす。よって氷雪系

いや氷雪系…?
0
139. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:52:18 ID:I0ODk3ODc
>>134
あれ氷雪系じゃなくて、単に低温を操る魔法やぞ。気化熱云々も低温を生み出す原理の話だから、人工的に低温状態を作り出すという意味で、凍結系と同類という話。
属性としては氷だけじゃなくて、闇の境界を曖昧にする力も多分に入ってるんじゃないかな。
0
155. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:34:27 ID:MyMzk2ODE
>>134
エヴァ師匠の魔法はロマン溢れるもの多かったなぁ
これもそうだけど、闇の魔法は中二の塊でめっちゃ好きだった
0
136. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:41:12 ID:A2OTczNQ=
1でちょっと面白そうな例え出しちゃったせいで話が本筋からズレてるの草
0
141. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 19:56:23 ID:MyMzk2ODE
この手ので「第四波動」がまだ出てないとは
本質は「熱エネルギーの吸収とその放出」であるが、能力の扱いが上手いために複数の能力を持ってるかのように見える
熱エネルギーを吸収することによる「凍結」「冷気」及び「熱・火」系攻撃の吸収
奪った熱エネルギーを放出することによる「炎」
熱エネルギーによる応用で「風」を作り出す
弱点というか欠点は、あくまでも熱エネルギーを奪うことがトリガーな為、これらの攻撃には必ず順番に行う必要があること

これはホント良く出来た能力だと思う。
0
145. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:04:49 ID:M5MTIzNDc
魔王JRの安藤の能力が他人に自分の思ったことをしゃべらせることができる能力で
能力の延長で息を吐く、しゃべらせる間に相手の意識を奪って隙をつく、最終的には野鳥や弟に憑依っぽいことができる?って上手い能力の解釈の広げ方してたと思う
0
147. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:07:54 ID:kyOTc4OTM
氷使いが原子を制御してたみたいな能力の再定義で通るなら良いけど
想像したらできる系がただ氷使いだと勘違いしてたみたいなのだと流石にない
それ言い出したら何でもありだ
0
151. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:18:58 ID:AwNDc5OTM
>74: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 10:49:54
>15
「〇〇な炎」でもうそれ炎の特性関係ないじゃん……ってなると確かに萎える

アグニ(インド神話)の悪口言った?
0
153. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:26:39 ID:Y5NTcyMjI
炎炎ノ消防隊ってだいたいこんな感じだったよな、まぁひと作品丸ごと「炎の能力」って縛りでやってるから仕方ないっちゃ仕方ないけど
0
154. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:29:47 ID:A1ODA0NzM
ヒール(劣化)!ヒール(強化)!は流石にさぁ……って思う
0
162. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 21:00:43 ID:UwNTEyOTY
>>154
アイテム必要とはいえ最初から世界改変とかしてるからなあ…
むしろ拡大解釈を楽しむ作品だと割り切ればそこまで悪くないかな…
0
156. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:35:17 ID:QyODk3OTU
人が斬れないナマクラ刀の天生牙が死人には効果抜群って塩梅が好き
0
159. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 20:41:52 ID:A2MDIyNjc
おまんも人!
0
164. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 21:16:08 ID:UwNTEyOTY
作品と見せ方次第。
スタープラチナが時止められるようになったり、キラークイーンが時間を吹き飛ばして過去に戻れるのはそれだけ抽出されると「そうはならんやろ」だけど
その後の展開面白いからあり
0
166. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 21:38:58 ID:Q2NDUwNTQ
左を制する者は世界を制す→ギャラクティカファントム

これは解釈間違い
0
168. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 22:10:06 ID:Y4MTgyODI
円環少女の形が同じ物を動かすだけの魔法を極め過ぎた結果、分子までいけば全て同じ形と言う理由でやりたい放題やってたの凄い印象的だった。
0
169. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 22:15:15 ID:UxMzAxNDE
別にどれだけ解釈広げてもいいけど、伴って説明過多になるのは嫌い。

お互いにやり出すともう地獄。お前らレスバでもしてんのかと。
0
173. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 22:41:56 ID:M4MTU4ODk
犬溶接→恒星シリウスを溶接
0
175. 名無しのあにまんch 2022年07月11日 22:58:41 ID:M4MTU4ODk
酔っ酒瓶で殴る→相手がどんな超存在であろうと酔った状態なら酒瓶で殴り飛ばせる
0
185. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 03:10:23 ID:Y1NDkzOTI
炎々は火の能力しかないのに色んな力があって凄いと思う
0
186. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 03:27:08 ID:M0NDgzNjA
波紋法
0
189. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 07:15:00 ID:A3NTExMg=
そこまで拡大解釈できるならもう敵を直接折り畳めよって思っちゃうのは野暮なんだろな。
0
190. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 11:01:57 ID:g3MjkzNDQ
ここまで本スレはあるけどアンデラないな
0
194. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 13:22:47 ID:UyOTM5NzY
敵自体に作用させるのは抵抗されて無理と言う事もあるし
能力のための演算やパワー引き出しだけが効率いいというキャラは想定可能だから
扱い方さえ上手であれば問題は感じないな

あとは 概念能力使いに関しては 上で言われている通り
取り扱いが大変なものだからこそ現実世界での立ち回りに支障が出る可能性ありとか
本人の感覚・信条が揺らぐと機能がおかしくなり得るとか
場合によってはそういう弱点は欲しくなるね
0
196. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 14:24:35 ID:EyNTY4ODg
能力の拡大解釈嫌い。能力をどう定義するかというトンチで問題解決するのではなく、能力で出来る事と出来ないことを明確にした上で、それをどう使うかという頭脳を見せて欲しい。
0
198. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 15:20:34 ID:IxMjY4MDg
>>196
限られた手札で足りない部分をいかにやりくりするか?って葛藤や工夫が見たいところで
安易に手札増やされると発想の敗北としか見えないよね
0
199. 名無しのあにまんch 2022年07月12日 15:42:35 ID:M0NDgzNjA
金田一は不死身
0
202. 名無しのあにまんch 2022年07月14日 11:00:56 ID:g5MTE5MTg
きちんと盛り上がりを作れるなら多少強引でもいいんじゃないかなと思う。ただそれはそれとしてある程度の説得力を持たせられないと何でもアリの後出しジャンケンになるから突っ込まれるのも仕方ない
0
203. 名無しのあにまんch 2022年09月22日 22:57:31 ID:QyMDg1MA=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります