【画像】格闘ゲームの女性キャラ、みんなデザインが素晴らしい
|
|
69: 名無しのあにまんch 2021/10/20(水) 00:28:43
>>4
これホンマエ○い
これホンマエ○い
7: 名無しのあにまんch 2021/10/19(火) 21:06:52
>>5
真菰ちゃんがやたらえっちが困る
あんな短い丈でぴょんぴょん跳ね回るとか絶対見える
真菰ちゃんがやたらえっちが困る
あんな短い丈でぴょんぴょん跳ね回るとか絶対見える
6: 名無しのあにまんch 2021/10/19(火) 21:02:54
でもエ○い格ゲーキャラに限って彼氏持ちが多いよね
102: 名無しのあにまんch 2021/10/20(水) 17:02:58
>>9
そうだっけ? ボンボン漫画の方だと2の始まった辺りでアンディ行方不明になったからって舞がテリー訪ねてきたりしてたけど、設定共有そのものは映画公開前にはされてたってことでいいのかな?
そうだっけ? ボンボン漫画の方だと2の始まった辺りでアンディ行方不明になったからって舞がテリー訪ねてきたりしてたけど、設定共有そのものは映画公開前にはされてたってことでいいのかな?
107: 名無しのあにまんch 2021/10/20(水) 17:43:26
>>9
あいつらMoWの時代でもくっついてなかったから
ぶっちゃけ持て余してるなぁと思いました
あいつらMoWの時代でもくっついてなかったから
ぶっちゃけ持て余してるなぁと思いました
82: 名無しのあにまんch 2021/10/20(水) 03:55:10
>>8
わかる
わかる
130: 名無しのあにまんch 2021/10/21(木) 07:40:11
>>11
リアル描写したらZ指定になる格ゲー来たな…
リアル描写したらZ指定になる格ゲー来たな…
67: 名無しのあにまんch 2021/10/20(水) 00:22:36
>>15
この衣装が極太ふたなりって最初に言ったやつマジで許せねぇ
もうそれにしか見えなくなった
この衣装が極太ふたなりって最初に言ったやつマジで許せねぇ
もうそれにしか見えなくなった
16: 名無しのあにまんch 2021/10/19(火) 21:15:45
昔の格ゲーの紅一点もロマンだったけど、今の半数からそれ以上女性キャラとか、オール女性キャラみたいなのも性癖オールスターみたいな感じで好き。
38: 名無しのあにまんch 2021/10/19(火) 21:44:23
>>18
そのこ格ゲーにでてるけど格ゲーのキャラではなくね?
そのこ格ゲーにでてるけど格ゲーのキャラではなくね?
22: 名無しのあにまんch 2021/10/19(火) 21:30:45
>>19
公式にボクっ娘口調は上の気の迷いです。と明確になかったことにされた娘来たな
公式にボクっ娘口調は上の気の迷いです。と明確になかったことにされた娘来たな
20: 名無しのあにまんch 2021/10/19(火) 21:21:20
ウメハラの漫画は女キャラが異常にエ○かったな。
今はFGOのコミカライズされてるけど、たまに格ゲーキャラ描いてくれるのが嬉しい。
今はFGOのコミカライズされてるけど、たまに格ゲーキャラ描いてくれるのが嬉しい。
29: 名無しのあにまんch 2021/10/19(火) 21:36:55
>>26
口調が・・・ね・・・
口調が・・・ね・・・
30: 名無しのあにまんch 2021/10/19(火) 21:38:08
格ゲーそんなにやった事ないけどもれなく揺れてるから好き
151: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 01:05:27
>>150
ムチムチボンデージおばさん、全身タイツ忍者、人妻剣士、パンスト元気娘…あとどんなのいたっけ
当時の自分は人妻剣士のパンツを覗くのに必死でした
ムチムチボンデージおばさん、全身タイツ忍者、人妻剣士、パンスト元気娘…あとどんなのいたっけ
当時の自分は人妻剣士のパンツを覗くのに必死でした
154: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 01:34:53
>>152
おー懐かしい
左の画像のトンファーみたいなの使う子練習したけど小難しくて諦めたの思い出したわ
おー懐かしい
左の画像のトンファーみたいなの使う子練習したけど小難しくて諦めたの思い出したわ
160: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 09:10:26
>>154
腕の関節極めてからマウントとってボコボコにするコマンド投げが中々出せなくて…。
今から思えば田村ゆかりを知った最初のキャラだ。
腕の関節極めてからマウントとってボコボコにするコマンド投げが中々出せなくて…。
今から思えば田村ゆかりを知った最初のキャラだ。
35: 名無しのあにまんch 2021/10/19(火) 21:43:15
必殺技で脱ぐ人
43: 名無しのあにまんch 2021/10/19(火) 21:46:45
>>41
こういう横から全部見えちゃいそうな服いいよね
横○好き
こういう横から全部見えちゃいそうな服いいよね
横○好き
93: 名無しのあにまんch 2021/10/20(水) 10:02:41
>>50
ブリスけっこう好きなんだけどヴァンパイアが復活する様子ないのがなあ
もうこういうのでしか出てこないのかな
ブリスけっこう好きなんだけどヴァンパイアが復活する様子ないのがなあ
もうこういうのでしか出てこないのかな
71: 名無しのあにまんch 2021/10/20(水) 00:34:01
>>54
中身(完全者)と外身(カティ)だとちょうどよかったから、混ぜすぎ注意だったんだろう。
中身(完全者)と外身(カティ)だとちょうどよかったから、混ぜすぎ注意だったんだろう。
94: 名無しのあにまんch 2021/10/20(水) 10:05:25
>>60
90年代にはコロコロやボンボン、学年誌で春麗やキャミィ、不知火舞やナコルルが大活躍してた事実よ…。
今で言う鬼滅のしのぶさんや甘露寺さんクラスに扱われてたんだから、当時の子ども達の性癖はバグる。
90年代にはコロコロやボンボン、学年誌で春麗やキャミィ、不知火舞やナコルルが大活躍してた事実よ…。
今で言う鬼滅のしのぶさんや甘露寺さんクラスに扱われてたんだから、当時の子ども達の性癖はバグる。
77: 名無しのあにまんch 2021/10/20(水) 01:33:37
>>76
白いとこ体毛だから全裸なんだよなこれ
白いとこ体毛だから全裸なんだよなこれ
80: 名無しのあにまんch 2021/10/20(水) 02:04:48
ソウルキャリバーはⅥのリブートで親世代の話に戻っちゃったけど、
カサンドラのストーリーで繋がりも出てきてたし、ピュラやナツ達Ⅴ組の活躍もまた見たいな。
カサンドラのストーリーで繋がりも出てきてたし、ピュラやナツ達Ⅴ組の活躍もまた見たいな。
100: 名無しのあにまんch 2021/10/20(水) 16:35:38
友達が昔遊びに来るときに持ってきていたアルカナハートで一目惚れ。
悪魔でローラースケートでスパッツの元気っ娘とか最高かよ。
テーマソングもお洒落でカッコいい。
悪魔でローラースケートでスパッツの元気っ娘とか最高かよ。
テーマソングもお洒落でカッコいい。
110: 名無しのあにまんch 2021/10/20(水) 18:39:56
>>100
アルカナハートは悪魔のゲーム。
あれだけ沢山女の子ばかり居れば一人二人は確実にヒットするだろう。
アルカナハートは悪魔のゲーム。
あ、自分は一作目からずっと朱鷺宮神依が好きです。
アルカナハートは悪魔のゲーム。
あれだけ沢山女の子ばかり居れば一人二人は確実にヒットするだろう。
アルカナハートは悪魔のゲーム。
あ、自分は一作目からずっと朱鷺宮神依が好きです。
121: 名無しのあにまんch 2021/10/20(水) 23:34:04
>>110
アルカナの開発チームって元々サムスピ作ってて、
真境名ミナといろはを生んだチームって言われて「ああ~・・・」となったオタクが多いとかなんとか。
アルカナの開発チームって元々サムスピ作ってて、
真境名ミナといろはを生んだチームって言われて「ああ~・・・」となったオタクが多いとかなんとか。
111: 名無しのあにまんch 2021/10/20(水) 18:45:02
メルブラとか原作何一つプレーしたことないけど、メカ翡翠めっちゃ好き。デモンベインのエルザとかロボット三原則ガン無視ロボ娘最高。
122: 名無しのあにまんch 2021/10/20(水) 23:34:37
ユズリハ姐さん出てるんでモノクマ…もといヒルダ様。
アーケードモードだと、只の小物だけど家庭用のストーリーで読むと好きになると思う。
アーケードモードだと、只の小物だけど家庭用のストーリーで読むと好きになると思う。
131: 名無しのあにまんch 2021/10/21(木) 08:01:06
>>122
格ゲーはゲームの特性的に全キャラ主人公だもんね。
悪役ポジションでも台詞やストーリーで掘り下げられるのが嬉しい。
格ゲーはゲームの特性的に全キャラ主人公だもんね。
悪役ポジションでも台詞やストーリーで掘り下げられるのが嬉しい。
127: 名無しのあにまんch 2021/10/21(木) 00:37:55
シリーズを重ねることに新キャラは増えていくけど、
ゲーム機の性能アップや演出強化に伴ってキャラを出すためにかかる工数は増えていく。
それを乗り越えての全員参戦はスマブラクラスのパワーでゴリ推せないと難しいから、
人気はあるけど出番に恵まれないキャラは増える…女性キャラに限らず格ゲーのジレンマよね。
ギャルズファイターズやSNKヒロインズみたいな
女の子オンリーのオールスター格ゲーで拾うってのも一つの選択肢なのかもねぇ。
ゲーム機の性能アップや演出強化に伴ってキャラを出すためにかかる工数は増えていく。
それを乗り越えての全員参戦はスマブラクラスのパワーでゴリ推せないと難しいから、
人気はあるけど出番に恵まれないキャラは増える…女性キャラに限らず格ゲーのジレンマよね。
ギャルズファイターズやSNKヒロインズみたいな
女の子オンリーのオールスター格ゲーで拾うってのも一つの選択肢なのかもねぇ。
129: 名無しのあにまんch 2021/10/21(木) 07:37:54
まあ全体を見ればマッチョをしばき倒せるガタイの良さが必要だろうから、
高身長や巨○が多そうなイメージはあるけど、
春麗から30年経ってるし格ゲーの女キャラだけで大概の萌え属性は網羅できるよね。
高身長や巨○が多そうなイメージはあるけど、
春麗から30年経ってるし格ゲーの女キャラだけで大概の萌え属性は網羅できるよね。
134: 名無しのあにまんch 2021/10/21(木) 11:52:04
ネタ枠ではあるんだけど、ストーリーでは主人公としか思えない活躍しているピーコック様よ。
闇に堕ちた親友に引導を渡してあげる展開良いよね
闇に堕ちた親友に引導を渡してあげる展開良いよね
135: 名無しのあにまんch 2021/10/21(木) 12:37:38
属性過多でエッチであざといなーとは思いつつ、
やっぱ可愛いし色んなキャラの技をごちゃ混ぜで繰り出す戦闘スタイルが面白くて好き。
KOFのソシャゲでは鬼焼きとかも使ってたのにはワロタ。
やっぱ可愛いし色んなキャラの技をごちゃ混ぜで繰り出す戦闘スタイルが面白くて好き。
KOFのソシャゲでは鬼焼きとかも使ってたのにはワロタ。
137: 名無しのあにまんch 2021/10/21(木) 17:35:14
スレの流れ見てると悪役女子人気だなぁ…。
147: 名無しのあにまんch 2021/10/21(木) 21:46:16
>>140
バレットさん見た目も声もドンピシャで実装即使ったら性能も使いやすくて即持ちキャラになった
でも最後まで弱かったなぁ…w
バレットさん見た目も声もドンピシャで実装即使ったら性能も使いやすくて即持ちキャラになった
でも最後まで弱かったなぁ…w
188: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 21:07:22
>>183
ランブルローズの褐色キャラはこっちも好きよ
褐色はいいねえ
ランブルローズの褐色キャラはこっちも好きよ
褐色はいいねえ
159: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 05:20:18
>>141
他の人のストーリーではそこそこ救いがあるのに自分のストーリーではなんの救いもないやつ
他の人のストーリーではそこそこ救いがあるのに自分のストーリーではなんの救いもないやつ
165: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:08:00
>>144
色物だけどエドモンド本田より真面目に相撲してるって言われてたのは笑ったわ
小手投げですぅ!が好きだった
色物だけどエドモンド本田より真面目に相撲してるって言われてたのは笑ったわ
小手投げですぅ!が好きだった
168: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 16:31:04
>>165
中の人、若手時代の川澄さんなのね。
格ゲーキャラだとDOAのこころとFateUCやニトプラ、メルブラのセイバー位?
中の人、若手時代の川澄さんなのね。
格ゲーキャラだとDOAのこころとFateUCやニトプラ、メルブラのセイバー位?
155: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 01:46:26
ソフィーティアの金蹴りとか、ミナの開宝儀とか、まあ喰らいたくねえよな。
163: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:35:21
自分がサムスピで一番好きな女の子の鈴姫
和服を着ている金髪ロングという属性もあるけど見かけによらず大きなロングソードを振り回すパワーキャラ
サムライスピリッツ閃が3Dドットじゃあなく2Dドットのゲームだったらもっと人気になれたかも知れない惜しいキャラだった・・・
またサムスピに出れますか?
和服を着ている金髪ロングという属性もあるけど見かけによらず大きなロングソードを振り回すパワーキャラ
サムライスピリッツ閃が3Dドットじゃあなく2Dドットのゲームだったらもっと人気になれたかも知れない惜しいキャラだった・・・
またサムスピに出れますか?
164: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:05:28
>>163
令サム発売時に合わせたDLC投票では7位につけてたのよね。時系列的に厳しかったのかな。
令サムの続編やシーズンパス4が来るならズィーガー、幻庵、鈴姫に来てほしいところ。
令サム発売時に合わせたDLC投票では7位につけてたのよね。時系列的に厳しかったのかな。
令サムの続編やシーズンパス4が来るならズィーガー、幻庵、鈴姫に来てほしいところ。
167: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:35:25
>>166
確か彼はブリジット枠だったような…?w
確か彼はブリジット枠だったような…?w
186: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 19:59:41
>>174
生みの親の内田Pは退職しちゃったけど、開発会社のユークスに移籍してるから、パワポケや桃鉄甦らせた今のコナミならワンチャンあるといいな…。
そういや最近だとボンバーマンになってましたわね。
生みの親の内田Pは退職しちゃったけど、開発会社のユークスに移籍してるから、パワポケや桃鉄甦らせた今のコナミならワンチャンあるといいな…。
そういや最近だとボンバーマンになってましたわね。
176: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 17:18:09
コナミの格ゲーヒロインいいよね…。
N64なのに○揺れしてたこの娘とかも好きだった。
倒した相手の上に座る勝ちポーズには笑ったけどw
N64なのに○揺れしてたこの娘とかも好きだった。
倒した相手の上に座る勝ちポーズには笑ったけどw
181: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 17:50:20
もう10年どころか20年以上新作の出てないタイトルもザラにあるのに格ゲーキャラのデザインは古びないなぁ。
そもそも発売されなかったタイトルだと「拳獣」この子とか好きだったな。
最近ROMが発掘されてエミュレータで動かせるようになったとかで動画サイトにプレイ動画増えてるけど。
そもそも発売されなかったタイトルだと「拳獣」この子とか好きだったな。
最近ROMが発掘されてエミュレータで動かせるようになったとかで動画サイトにプレイ動画増えてるけど。
195: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 22:55:26
>>193
ブリジット貼りたかったけど女の子ってスレタイだから貼っていいのか悩んでたやつ
ノースリーブシスター服からの二の腕と太もも眩しい
ブリジット貼りたかったけど女の子ってスレタイだから貼っていいのか悩んでたやつ
ノースリーブシスター服からの二の腕と太もも眩しい
148: 名無しのあにまんch 2021/10/21(木) 22:17:58
カプコンの春麗から始まって、SNKが舞やナコルルを出してきたらキャミィやモリガン、さくらが出てきて、
セガがパイやサラで3Dの世界に殴り込んだら、バンナムはニーナやソフィーティアで応戦して、コエテクがかすみやあやねを繰り出して…。
各社による萌えとフェチの殴り合いだよなぁ
セガがパイやサラで3Dの世界に殴り込んだら、バンナムはニーナやソフィーティアで応戦して、コエテクがかすみやあやねを繰り出して…。
各社による萌えとフェチの殴り合いだよなぁ
元スレ : 格闘ゲームの女の子って