【感想】 逃げ上手の若君 63話 障奸との最終決戦!ここに来てすごく真っ当なカッコイイ名乗りで痺れる【ネタバレ注意】

  • 108
1: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 00:05:37
2: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 00:08:07
敵に背を向けるやつ火ノ丸相撲でみた!
つまり次回は八艘飛びだな!
3: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 00:24:34
名乗りがカッコよすぎだろ平野殿
4: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 00:25:26
もう鬼じゃないんだな…
5: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 00:31:46
はえー実在の人物なんですねえ
太平記では楠木殿と一緒に戦ってた頃に亡くなってたんですねえ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E9%87%8E%E9%87%8D%E5%90%89
26: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 01:43:57
>>5
楠木殿はひどい時代の最前線でも陽キャだからメンタルが強過ぎる
6: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 00:40:05
南北朝鬼ごっこは鬼シリーズで固めてくるかと構えてたところに
1人の地頭として相対するのやられたわ
7: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 00:43:00
今までイロモノばかりだった名乗りがこんなに正統派カッコよくなるなんて…
8: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 00:44:20
今ジャンプで最もかっこいいハゲ
9: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 00:44:50
鬼としての前回の名乗りと武人としての今回の名乗り、対比が良い…
15: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 01:00:55
>>9
まともになるほど死亡フラグが立つ
まぁ、外道に堕ちてた時の所業を省みたら因果応報なんだけどさ
10: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 00:47:26
御柱祭ってマジでやってんの!?
恥ずかしながら知らんかったが、おっかな過ぎるぞこの祭
13: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 00:57:52
>>10
日本三大奇祭の筆頭で死者や重傷者が出まくる最高にイカれた祭り
ちなみに若君の時代は鎌倉幕府が有力なスポンサーだったりする
14: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 00:59:08
>>10
マジでやってる
別地域の長野県民だけどあいつら正気じゃないとずっと思ってる
直近で2016年に死者でてるし今年も怪我人出てる
16: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 01:06:14
>>14
>>13
まぁ狂った祭は世界にいくらでもあるからね
むしろ犠牲者が出た方が生贄として神が喜ぶって原始宗教じゃわりとポピュラー
44: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 07:45:20
>>13
祭りの存在自体は知ってたけど、あの絵も誇張ナシだったのか……
19: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 01:14:53
>>10
マジだぞ
地元企業は御柱の年は休日が変わる特殊カレンダーが施行されるぞ
28: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 01:52:34
>>10
地元にとってはオリンピックみたいなもんだからそうそうやめれないんだ
11: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 00:50:43
本当にかっこよかった。楠木殿は人たらしだな
12: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 00:54:42
最初2ページ目作者出ててルポ漫画かと思ったわw
てか来週センターだけど3日入院って再来週大丈夫なん…?休んでもええんやで
17: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 01:09:58
名乗りマジで痺れた
ああいうボス戦で名前出るゲーム好き
20: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 01:14:54
南北朝鬼ごっこの演出、今までも相当よかったけど今回のは格好よすぎだろ
明らかにヘイト要員のかませだった敵がここまで魅力的になることなんてそうそうあるか…?

でも英霊剣豪七番勝負とか言われてるのは笑っちゃった、真名解放したもんな…
24: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 01:23:49
名乗りばっか見てたけどこのページの水墨画調の背景エグいな
松井先生結構背景シンプルにというか分かりやすく描いてるイメージがあったんだけど、こんな力押しも出来るんや
キャラのタッチは変えてないから、絵の中に人が入ってて人だけ浮いてる感じがするんだけどそれがキャラを目立たせるような構図になってる
25: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 01:24:05
前回は返り血の一滴すら完全回避された瘴奸が
今回は確実に蹴りの一撃入れてるの
やっぱり武士としての本来の強さが出てるわ
29: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 01:56:14
貞宗殿から賊辞めて武士になれって言われてたけどここまでかっこよくなるとは思わなかった
32: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 02:17:42
ニ牙白刃も未来では別の技術や名前として伝えられてると思うけど
逆手で持つ突き技の戦闘技術って何かあったっけ?
二牙という名称や「こんなもん読めるか」なんて感想を漏らす辺りフェイント技っぽいけど
33: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 02:23:10
>>32
名称に関しては仏教用語の二河白道から来てると思う
欲望に囲まれたなかで仏様が極楽往生するための道を指し示してくれる話
34: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 02:29:12
>>32
ジャンプ漫画御用達の民明書房ならば
35: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 02:49:28
>>33
へ~そんな言葉もあるのか…。

>>34
なるほど、そんな技が…っておい待てよ!?
39: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 05:45:13
>>34
懐かしすぎワロタ
41: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 07:02:03
>>34
さすが若様!民明書房にも通じておられるとは!
36: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 03:50:15
人として、人としての地位と人の名前を名乗った
若は初めて鬼じゃない人を殺すんだな
アレは人じゃない鬼だからってのがもう出来なくなるんだな
37: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 04:21:06
>>36
若君はこの女の子から「あんなに優しい地頭様をよくも…!」とか言われて
憎悪と殺意に染まった眼を向けられるわけですね…
40: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 06:45:54
>>37
殺す側の覚悟はまだ若君ふわふわだしな。
38: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 04:29:04
さあもうすぐ立派にこの時代の鬼の仲間入りだ
今まで殺してきた鬼に若君もなるんだよ!
自分のエゴのために他者を害し踏みにじる鬼の道の
始まりだ
52: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 09:21:47
>>38がウッキウキで草
俺もよくわかるぞ(乾杯)
55: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 09:27:26
>>38
鬼ごっこはダブルミーニングってことか……
42: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 07:25:22
 取り敢えず将鑑が火牛の計作り話と切り捨てたのはクスッと来た、まあこの漫画読んで信濃の地形を大体知ったからその可能性はあったがこうもあっさり言い切られるとね、アッハイてなる。
49: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 09:14:03
>>42
こういう言い方も何だけど、「敵がバカじゃないと通用しない奇策」じゃなくて、「有能だからこそ通じる奇策」なのが素晴らしいね
全話のあんまんコメで火柱だけ落とせば勝てるだろ、って突っ込みあったが、今回の反応みてるとそれだけなら対応できるようだからねえ。強襲近接とセットで奇策となったわけ
61: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 10:05:03
>>49
火柱落としてもその後何も無いなら将鑑が一喝すれば混乱した軍を立て直せる可能性高いしね
将鑑含め全滅させるなら軍も一緒に落としての混乱に乗じた奇襲がリスクはあるけど一番良い
62: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 10:50:34
>>61
行軍を横合いから強襲する、ってのは王道戦術で、特に騎兵が輝く
皇国の守護者の漫画版で、直前のやり取り含めて名シーンの一つだとおもう

将監はこの地形では強襲は難しいとみたのか罠の警戒を優先して進軍を強行した、伸び切ったところで裏をかかれたという見事な展開
若君に戦果を評価できる経験が無い、兵士たちの血の気の多さ、実戦での根拠のない自信とかが旨く噛み合った奇策だね
43: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 07:42:00
これ瘴奸が初戦で太刀から脇差に持ち替えた時点で再戦時に二刀流することを想定してたんだろうか
してたんだろうな松井先生だし
57: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 09:45:42
>>43
今回の話の最初で飛び降りるときに倒れた部下の刀掴んで降りてるのも細かい
捨ててるのはその刀の鞘だしな
45: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 07:49:11
2御柱とか時間の単位になるっていうの、なるほどなあと思った
誰と見に行ったとか誰が幾つだったとか記憶に残るし目安になるよね
46: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 08:24:59
吹雪を相手しながら若に一撃当てるって、この作中だと相当ヤバい事してる
47: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 08:43:41
楠殿にこんなこと言われたのをずっと覚えてて、
読み間違えの「しょうかん」に「瘴奸」なんていう最悪な当て字つけてずっと名乗ってたハゲはさぁ…
66: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 11:07:40
>>47
従六位上相当という割と高い官位(少なくとも楠木殿より上)を間違われたからこの時点では不満だけど、やがて共に戦った楠木殿からの呼称の方を大事にしだすとかもうね……
48: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 09:09:23
軍対軍は若の計略で既に決着がついていてあとは将鑑を倒すのみってテンポ良いな
60: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 10:01:37
>>48
お互い100人行かない軍だから初手奇襲でほぼ決まるってのは納得できるね
50: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 09:18:18
若って敵が勇者パーティー揃ってる状態で挑んでるんだよなあ

···いや、キツくね?よく中先代いけたな
53: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 09:22:56
>>50
尊氏が勇者ならストーリー進んで事件解決した町でいきなり中ボスがその町を占拠した。
一旦戻って解決するぞ的な感じよね中先代の乱。
54: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 09:25:28
将監と将鑑は調べた感じ将監の方が正しいのかな
56: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 09:32:21
毎度ながら、鎧が飾りでなく役立ってるのも素晴らしい
武術系のネタになると「日本刀は攻防一体武器で盾不要」「鎧は動けなくなるから損」と主張する名人様が多々、しかも本当に剣術修めてるのも混ざってるから面倒だけど。そりゃ今生き残ってる剣術は日本刀を最大活用するわな。
洋の東西問わず実際に鎧を着て戦ってたし、例えば野口一成は試合でも剣でなく篭手で受けてた逸話とかもあるわけよ

兜無いのは、キャラの顔を見せるためのリアリティラインギリギリで仕方ないけど、ちょっと残念
漫画アルスラーン戦記でアルスラーンとダリューンしか兜つけてないみたく中途半端よりマシなのかな?
58: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 09:47:06
このページ綺麗だなあ
59: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 09:54:03
日本刀は攻防一体、ってのは2ch時代に海外で鎧つけて集団戦やるゲームの経験者が盾の有用性を語る時に出現していた。
鎧が重い役立たず主張に対して、鎧経験者は重量の分散とか、体重100kgの人間がコケても立ち上がれるなど例え話してたな。
伝承では西洋鎧つけたままトレーニングしてた将軍もいたらしいし

今は比較動画もあって、戦国の軽量な当世具足と中世後期のヨーロッパの鎧では動きやすさそのものに大差はないetc
動きやすさは重さよりも構造に左右されるわけやね。着たまま行軍する時などは軽いほうが有利だから、戦術レベルで「動きにくくなる」という話。
63: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 11:01:46
兵士たちにとって、「味方の犠牲を伴う無茶な作戦を上官命令で強行した」という謀反フラグに「伝統のお祭り」を差し込むだけで犠牲者OK!若凄い!となってしまう展開もすごいわね
51: 名無しのあにまんch 2022/05/23(月) 09:20:00
しょうかん、を読み間違いとすることで読者に「平野将監」とアピールしつつ、死を偽装したはずの本人が堂々と名乗っても矛盾が生じない理由付けも素晴らしい
確かに太平記とか戦記物じゃ、フリガナ振ってないからな。
このあたりは理詰めスタイルの作者らしい

元スレ : 逃げ上手の若君 63話 御柱1335 感想スレ

次記事:【感想】 逃げ上手の若君 64話 二牙白刃炸裂!美しい決着だった… 【ネタバレ注意】

記事の種類 > 感想漫画 > 逃げ上手の若君(逃げ若)逃げ上手の若君逃げ若

「感想」カテゴリの最新記事

「逃げ上手の若君(逃げ若)」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 11:26:28 ID:M5OTQzNzA
御柱祭ってマイナーな祭だったのか・・・
テレビとかの仰天映像とかでよく登場してるのに
0
8. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 11:49:29 ID:IyNDU0Mzk
>>1
まあよく知られてたら仰天映像にならないしな…
0
28. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:38:08 ID:A3ODkzNDc
>>1
あんまり観光資源で売り出す気の無い、というかそうしにくい地域の祭り止まりだからね
大社近辺の道は狭いし木落は場所が関係者で埋まる程度の割とこぢんまりした斜面でしかないんだよ
映像で見るとダイナミックに見えるけど平時にそこ見に行くと「え?ここなの…」ってガッカリするくらいだよw
0
32. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:54:28 ID:MxMTc3NjY
>>28
以前、旅行代理店の担当者に「もっと進行速く出来ませんか」、とか言われたけど総代が「はぁ~?知るかボケ、こっちにも都合があるわ(意訳)」と返す程度にマイペース
0
40. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:15:12 ID:IzMDI5NDI
>>32
そんな勝手なことをしたら、諏訪明神様の神罰が下るわ

諏訪大社を焼いたノッブだって、神罰で、本能寺の変で自分が焼かれたんよ 諏訪の神官が言ってる
0
45. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:39:22 ID:E4MTM2MzU
>>1
林業の映画で見たような?
0
63. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:16:00 ID:MxMTMyOTc
>>45
あれは各地に散らばった諏訪明神の祭りが道祖神信仰と結びついて出来た派生の別物
だから御柱の形がモロにアレだし、子宝祈願に変質している
0
50. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:16:23 ID:MyNjAyMDk
>>1
極々一部、とあるゲームシリーズのファン達(かれこれ四半世紀もの)にとっては下手したら最初に思いつく日本のお祭りである
0
52. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:20:02 ID:Q1MzI2MjM
>>50
コンゴトモヨロシク
0
65. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:24:11 ID:MxNjQ2MTc
>>50
弾幕を構成するオンバシラ
0
66. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:25:50 ID:c3NjQzMzI
>>50
コンゴトモヨロシクなのが常識に囚われてはいけないのかどっちだ
0
106. 名無しのあにまんch 2022年05月30日 18:18:23 ID:UxMjkwNTA
>>50
でもどちらも御柱祭りそのものを取り扱った事は無い…多分
常識にとらわれない方なら御神渡りや御射山祭をパッとイメージするかもね
0
64. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:21:09 ID:E0MDk1Nzc
>>1
上社と下社の2つあるんだけど、次回までもし覚えていたら下社の木落としを見ることを奨める
0
2. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 11:29:44 ID:UzNDIxNjU
龍が如くなら上裸になるから鎧気にしなくて良いのにな
0
18. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:16:06 ID:Y2ODkyMDg
>>2
世界三大上半身裸

桐生ちゃん
龍星座の聖闘士
ヒュンケル
0
37. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:02:41 ID:I5NjQ2NTI
>>18
死なない人たちやん
0
3. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 11:29:45 ID:Y1NDMzODA
御柱祭今年はやれたけど、残念ながら漫画で写ってた木落しは出来なんだ…
御神木を神社に届けて立てるのが目的だからなあ…
また6年後、この漫画の熱が冷めないうちに思い出して長野に来てください
0
79. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 18:32:28 ID:Y0NzcyMjc
>>3
6年後とは言わずまた行くさ。
俺は寅年生まれだから、その年の御柱を見たいからね
0
89. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 21:28:09 ID:AyMjIxODE
>>79
寅年の御柱祭って何年後?
0
4. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 11:30:20 ID:U0NzA2Nzg
なんつーか、御柱祭みたいなのを野蛮だって辞めさせるような世の中にはなって欲しくないなあ
0
9. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 11:53:35 ID:Y1OTU1MDY
>>4
それはケース・バイ・ケースだからねえ
例えば「政治への当事者意識を持てる」「健康な国民を維持しやすい」からといって徴兵とか嫌でしょ?当事者となる若者たちが決めればいいと思う
0
13. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:00:36 ID:g0OTY4Mjg
>>9
当事者が「辞める」んなら良いと思う
外野が口出して「辞めさせる」のは嫌い
0
34. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:57:59 ID:Y1OTU1MDY
>>13
それも程度によるわ、好き嫌いで左右されるもんじゃないでしょ
子供が死ぬような事態にになれば普通に止めさせるべきだな
そうならないように注意はしてるんだろうけどね
0
38. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:05:26 ID:Y1OTU1MDY
>>13
ついでにいうと、その手の「当事者」って声のでかい連中で周囲は消極的賛成でどっちでも良いってのもあるから、判断は難しいところなんよ
こんなのは家庭から国家まで色んなレベルであるけどさ
0
77. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 18:00:51 ID:AwNTk2NDc
>>13
これをいう部外者が多い矛盾
知り合いが死ぬかもしれないのを、面白くないからで片付けられるのは他人事だからだな
0
86. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 19:59:28 ID:kwNjMwMTU
>>77
当事者は絶対にや
0
87. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 20:01:44 ID:kwNjMwMTU
>>86
めるなんて言い出さないし、これ。
0
20. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:20:33 ID:Y2ODkyMDg
>>4
政府としても死人が出るようなものを見過ごすわけにはいかんでしょ
君みたいな無責任な人間と違って、政府は統治する責任があるんだから
0
26. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:35:39 ID:QwNTEwNjM
>>20
その理屈で行くと、今まであの祭を見過ごしてきた政府は統治できて居なかったって事になるが
0
70. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 16:40:17 ID:IzNDgwMzA
>>26
時代の移り変わりって知ってる?
0
27. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:36:30 ID:QwNTEwNjM
>>20
その理屈で行くと、あの祭りを許してきた今までの政府は統治できて居なかったって事になるが?
0
30. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:49:44 ID:c4MzM3Mjg
>>20

諏訪の人がやりたくてやりたくてしょうがないんだよ、御柱。
ほんで、諏訪の人にとっては、憲法上の信教の自由の問題になるため、国は、容易に手が出せんのよ。まさしく神事。
0
35. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:58:52 ID:UzNzE3MzY
>>30
あと諏訪で祀ってる神様は都から追われた身なので中央からケチつけられて祭りをやめるなんて立場上出来ない
0
94. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 21:58:01 ID:IwODQ1MjY
>>30
ふた御柱くらい前にキリスト教徒らしき人が
「真の救世主はイエスだけ!こんな危険な祭りは止めよう!」
とか説いてたが彼の前に足を止める者は地元民にも観光客にも
誰一人居なかったなぁ

まぁ諏訪では元々御柱に乗れるのは選ばれし勇者だけだし
死ぬのは大体年寄りか酔っ払いだしでそりゃ問題視されねーわな
0
102. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 10:19:42 ID:I1MzA3ODk
>>30
彼らはこの祭りのために貯金してたり嫁ぎ先から帰ってきたり本当に生き甲斐になってたりするんだ
止めてやるな
0
36. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:59:30 ID:M2MTYyMzE
>>20
時代背景ごとの世論的な許容範囲の話だね
0
72. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 17:13:31 ID:cwMjIzNjc
>>20
なんで馬鹿な餓鬼の無鉄砲な行為まで政府が管理しないとならんのよ
そんなのはパパママのお仕事なんだよ
0
76. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 17:42:44 ID:Y1OTU1MDY
>>72
法律はなんのためにあると思ってるんだね
親の教育だの自己責任だので終わらせたがるのはDV家族やらヤンキーやらの発想やで
ヤクザが好きな言い回しでもあるが
0
100. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 09:00:34 ID:MwODcyODg
>>72
若い人は丸太の上には乗れないぞ
女性が参加できるようになったもつい最近だし
まぁ単純に危ないからな
0
5. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 11:33:32 ID:AwNTE3ODA
エクパンデッド・オンバシラで知ってた
0
6. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 11:43:46 ID:g4NjI0ODk
声優は大友龍三郎か大塚芳忠だな。
0
7. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 11:47:21 ID:k3NTMwNTc
どういう感覚なのか謎いけど
もう誰も詳しい起源を覚えてなくても、死者が出るほど危険でも、今でも諏訪の人達の憧れで大事にされてるお祭りなのすごい
0
10. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 11:55:18 ID:Y1OTU1MDY
将監は読み間違いを大事にしたんじゃなくて、外道にふさわしい名前として漢字も当てたんだと思う
0
11. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 11:58:22 ID:g3NTc4MDQ
諏訪明神も出雲でタケミカヅチに負けて逃げ先の元々いた諏訪の土地神倒して乗っ取った中々悪どい奴やで
0
42. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:29:06 ID:IzMDI5NDI
>>11
乗っ取ったつーか取り込んだんね

先住者は諏訪大社の神官ナンバー2の家系になって、実質的に大社の神事を司っていたから
0
12. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 11:58:32 ID:g5MzY4NDc
楠木殿どんな場所でも陽気さを失わないからホントスゴいよね
そりゃ、ショウカンも忘れんわけだ
0
14. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:01:52 ID:gxNDI4MDA
突然の男塾に「こんなシーンあったか?」数秒戸惑った
0
15. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:04:06 ID:M2MzkxNzE
祭りといえば今週の日曜に三浦の道寸祭りが三年振りに催されるんだった(海岸で流鏑馬が披露される行事)
0
16. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:14:21 ID:g3NzU2NTg
信濃の英雄である木曽義仲の火牛の計を参考にした策を北条の子が用いる
良いっすね…
0
23. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:31:37 ID:EyODU2MDU
>>16
義仲の火牛は創作。中国が発祥だろ
って瞬時に出てくる将監の教養もかなりのもんだわ
0
33. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:55:16 ID:czOTQxOTk
>>23
こういうインテリが燻ると古今東西問わず大火になるのは世の常だな
0
44. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:38:13 ID:c4MzM3Mjg
>>23

近代になるまで西日本は牛づかい、東日本は馬づかいというのがあった。
なので、北陸は、馬使いのはずだったので、牛そんなにいないはず。
0
55. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:29:23 ID:IzNDgwMzA
>>23
将監さんは西園寺家の家人で貴族一歩手前の従六位上相当で当時の大楠公よりも位が高い人だからね
ある意味当然の教養

どっかの無位無官の?マークの人とは違うのだ
0
75. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 17:41:17 ID:QwMDEwMTc
>>55
?さんを新田するな!
0
105. 名無しのあにまんch 2022年05月25日 10:04:06 ID:k5MTgwNzU
>>23
まぁ実際無理だし源平盛衰記のみで平家物語とかにはないから創作なんだろうね
0
17. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:14:55 ID:IyNjgzMjQ
民明書房も固有名詞ではなくなっていたのか・・
0
19. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:19:23 ID:Y2ODkyMDg
若君はまだこの時点ではのりと勢いと単なる復讐心で戦っているだけだからな
このあとおそらく女の子に憎悪を向けられ、更に鎌倉を落としたはいいが幕府官僚からは完全に見捨てられ、挙句の果てに育ての親が死ぬ
下手したら建武政権は失敗しても幕府復活は民衆は望んでおらず、足利様待望論がガンガン出てくるのを見る羽目にもなるかもしれない

中先代の乱終わるまで曇りまくるんやで
ぐへへへへへ
0
21. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:24:52 ID:M5OTQzNzA
>>19
くもらせショタは良いぞォ・・・
0
24. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:32:52 ID:EyODU2MDU
>>19
拙者、憎しみよりも
地頭様まだ帰ってこないかなぁ、という純真な心でザクザク行く方が好みでござるよ
0
39. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:11:59 ID:g4Mzc5NDE
>>19
吹雪や時行が瘴奸入道、いや将監入道を余所者と言ったことは確実に因果として巡ってくるだろうな。もはや鎌倉は故郷と呼べるところでは無くなった、というキツい形で。足利成功の象徴にして完全アウェー三河の陣を破れなかった現実も彼らを襲うことだろう。
0
49. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:07:58 ID:A1NDMxMjM
>>19
若君まだ正義と悪があって自分が正義側と思ってるところあるよね。
実際にはそんな二極ではないのわかって幼年期の終わり突きつけられるのかね。
0
57. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:36:00 ID:IzNDgwMzA
>>49
そして生きるために仇である南朝に下り、鎌倉を落とした新田一族と転戦する
この辺の描写も楽しみだな
0
71. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 16:59:55 ID:MxNDM4ODQ
>>49
そもそも鎌倉幕府を復活させる事に大義があるかどうかは微妙な上に言ってしまえば若君の挙兵の主張するところは「俺が得るはずだった特権を寄越せ」以上のものではないし
0
82. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 19:22:01 ID:QxMDcwNTM
>>71
後醍醐天皇や足利尊氏が創ろうとする世の中よりも良い世の中を創れるか(意志、能力ともに)が問われるんだろうなあ……
そして歴史の顛末を見るに、北条早雲ついで徳川家康に志が受け継がれるENDになるのかも
0
104. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 13:17:52 ID:k0ODE3NjQ
>>19
美しい…
0
22. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:30:37 ID:I3Nzg0Nzk
去年はコロ助でなくなった御柱、今年はやりました。
祭りは仕事で見れなかったけど、運転中、諏訪の道中で偶然大木を人力で運ぶ姿しか見れなかったけど、、、
あれを人の手で運ぶのかとビビります。ぜっったいなまでいつかみたいです。
0
25. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:34:36 ID:cwNzQwODI
>将監と将鑑は調べた感じ将監の方が正しいのかな

昔から「正しい読み」や「正しい漢字」はあまり気にされてなかった
現在でも、「さいとう」という名字に漢字が何十種類もあるのは「明治に初めて全国民が登録する際に、書き間違えた字もそのまま登録したから」だったりするし
そんなもんだったのよ

なので、現代では「将監しょうげん」が正しいとされているけど、この時代に「将鑑」と書いたりショウカンと読んだりする人がいても何もおかしくないのさ
0
31. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:50:19 ID:MxMTMyOTc
>>25
後の戦国大名はおろか幕末あたりでも名前の表記揺れが激しいのザラだしな
坂本龍馬とかそういうの気にしなそうなキャラなようで、わざわざ「りょうま」って振り仮名ふって気にしてたらしいの面白い
0
85. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 19:45:04 ID:cyNTQ2MjY
>>31
うちの祖父も同じ読みで漢字が3つあったよ
0
46. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:52:07 ID:A3OTM0MzM
>>25
最初は間違いでもそれが100年続けば
ウチはこの字で代々やってるんです!って言い張れるからなぁ
0
48. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:56:41 ID:U5NTQzNTQ
>>25
だいぶ時代が下るけど、最上義光なんて
「義あき」って書いた書状が残ってなかったら絶対よしみつって読むよねあんなの
あと伊達政宗も遣欧使節に持たせた書状の綴りがIDATEだったとか
0
59. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:52:44 ID:E4NTM4OTU
>>25
正しい表記を心がけろやァァァァァ!!!
はしごだか(高のちょっと違うやつ)だのたつさき(崎のちょっと違うやつ)だの面倒なんじゃァァァァァァ!!!
0
93. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 21:55:34 ID:cwNzQwODI
>>59
浅倉南やタカヤノリコの「ひだかのりこ」が、「日髙」であって「日高」じゃないなんて知らんわーーー!!!

・・・という気分はものすごくよくわかります

知り合いに「矢﨑やざき」という人がいて
「崎(大+可)」じゃないの? と思ったら
「立+可」じゃあ!と怒られたことがあるんで・・・
0
61. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:04:56 ID:cxMjU3OTM
>>25
この作者なら今正しいとされてる綴りも当然調べた上でこの漢字を選んだと思う
今のおじさんは正しく将たる者の鑑だから…
0
29. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 12:44:38 ID:EwNDE5Mg=
なんというかここ最近は本当に乗りに乗ってる気がする
演出とか仕込みの回収とか解放するターンというか
0
41. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:21:34 ID:IzMDI5NDI
>>29
京都編スタート時のゲンバの負け賭博⇔ラストの西園寺卿の敗北宣言
信濃での麦作への免税⇔尊氏一派のうどん好き

対になってるんだろうな
0
78. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 18:24:00 ID:A5Mjg4NTg
>>29
名乗りの立ち会いシーンは痺れた
「格好良く戦う」ことが求められる時代でこんなに格好良いなら、そりゃ武士は決闘したがるわ
0
96. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 01:16:12 ID:c2MTU2MzY
>>78
あのシーンの将監の立ち姿が美しすぎて
デビルサマナーの義経を思い出した
0
43. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:34:09 ID:U3MTYyMDY
楠木殿が英雄ムーヴすぎる
これは後世まで祀られますわ
0
47. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 13:53:33 ID:k4NjA4MDg
完全に英霊七番勝負だが絵面が強い。
若もちゃんといい名乗り上げてくれるんだろうな
0
51. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:19:33 ID:Q0Mzc4NTI
鬼ごっこ演出
相手がただの人間になったということは若が鎌倉に攻め立てる鬼になったということか
0
53. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:20:22 ID:MyNjAyMDk
ワイ日本史無知おじさん、「平野」と聞いて勝手に(平家の関係者か何か…!?)と勝手に湧き上がる
0
92. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 21:50:14 ID:cwNzQwODI
>>53
まあ、野暮だけど史実の解説ね

「平家」というのは、「平清盛の一族&清盛に忠誠を誓った連中」という、現代でいうなら「広域暴力団、平清盛一家」であって
「平」という姓を持つ平「氏」というだけで平家扱いされ迫害された、ということはまったくない(佐藤一家という暴力団があってもあらゆる佐藤さんがみんなそこに所属してるとは思わないのと同じ)

なので、「平家」が討伐され子孫も徹底的に狩り出された後も「平氏」はあり続けた
実際、100年後には、鎌倉幕府で「平頼綱」という「平」そのものの人間が権勢を得たということも起きているし、誰ひとりとして「彼が平氏だから」という理由で討伐に立ち上がる者はいなかった

なので、「平」の文字が入った苗字であっても、当時の人もその後の人も、大して気にしてなかったと思うよ
0
54. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:26:57 ID:I2NDk2Mjg
松井先生いまだにあの変な目玉の自画像つかってるんやなって…
0
67. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:46:03 ID:gzMjQwNDQ
>>54
ジャンプ本誌の作者コメントに毎回目玉の自画像が載ってるよ
個人的に大好きなデザイン

それにしても、小さなポリープ切除の為に2泊3日の入院は心配……
連載優先して放置するよりはずっと良いけどさ
0
56. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:33:28 ID:gwNTU5MzQ
どう見ても2対1でも負けてない将監のほうが強いし吹雪にあっさり負けたふ乱ピエロだな

吹雪は何でフランスが一番強そうと思ったんだろうか
0
58. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 14:41:48 ID:MyMTcxNDE
>>56
瘴奸も鍛練したんだろ
0
60. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:01:01 ID:E4MTQwOTQ
>>56
瘴奸は若様の相手だから、それ以外でトップってことじゃね
まあ底辺で荒み切ってた頃の瘴奸ならフランでも勝てると思ってたのかもしれんが
0
62. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:13:59 ID:MxMTMyOTc
>>56
それこそフランス国旗マンは吹雪が言うように「隠しきれてなかった」だけのこと
一方、将監は見事に「隠しきっていた」から吹雪も強さを見誤った
最初から下克上は無理でしたね……
0
68. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:48:14 ID:gzMjQwNDQ
>>62
敵には隠しきれなかったせいで強敵と当たり
味方には隠せてしまったせいで見捨てられる
能ある鷹は爪を隠すとは言ってもケースバイケースなんだなぁ
0
69. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 15:55:43 ID:gzMjQwNDQ
うぉおおお!
瘴奸殿ーーいや、平野将監殿マジかっけぇ!
今回個人的に一番好きなシーンは平野殿が崖から飛び降りながら口笛を吹いて
部下達が「お頭はあっちだ! お頭の元で立て直すぞ!」って即反応したシーン
恐怖や畏怖も当然あっただろうけど、同時に信頼も確かにあると感じられた名シーンだと思う
0
73. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 17:32:54 ID:kyMTMxOTc
かっこよすぎ
ふるえたわ
0
74. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 17:39:20 ID:k5MDM3MzI
あの構えは、虎眼流“紐鏡”!!!
0
97. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 03:44:08 ID:k1NDI5MjA
>>74
やっとここで出たw
0
80. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 18:43:49 ID:MzNzUxNQ=
一度倒したボスが本気モードに入って再戦する展開は盛り上がるし、前回手を抜いてた理由も今回本気で挑んでくる理由もしっかり描写しているのは話作りが本当に上手い。
そこであの名乗りと一枚絵。最高だわ
0
81. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 19:03:55 ID:U3NzgzMzM
オリキャラかと思わせてちゃんとみな元ネタの人がいて上手く料理してるのが流石だな。
0
83. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 19:23:32 ID:E4MzczMjc
ポリープ手術って書いてたから、来週センターカラーの次は休載かもしれんなぁ
0
84. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 19:28:46 ID:QxMDcwNTM
当時の人にとっての「真の名」(デスノートに書かれる名前的な)はどんなものだったんだろうな。
生まれてから呼ばれていた「又太郎」や「聡明丸」、「天才丸」といった幼名か、
成人して名付けられた「高氏」や「政元」といった諱か、
既に廃れたけど公式文書には記載される氏姓(源朝臣、清原真人とか)か、
仮冒した受領官名か……
0
99. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 06:29:21 ID:U5MTIwODA
>>84
デスノート対策に普段は別の名前名乗ってたんじゃないの
デスノートじゃなくて呪詛だけど
0
101. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 09:16:13 ID:c2NjIyMTY
>>99
だから、それを踏まえて「自分の名前」をどう認識していたのか、って話なんだけど
0
88. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 20:54:41 ID:IyMjQwODM
鎧で受けるのはセンゴクでも見たが防具が活躍してるのって少ないよな
0
91. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 21:46:45 ID:c0OTg1MzI
>>88
防具が活躍するってことは戦闘が長々と続いてしまうって事だしな
0
90. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 21:32:00 ID:MwNTIwNDk
まあ将監と地頭様大好き女の子を絡めて若君に殺す側の現実を体感させるんだろうな
0
95. 名無しのあにまんch 2022年05月23日 22:48:10 ID:U2MTc3Mjg
じゃぁ何で1回刺したのっ!?

死んだらそれはそれで
こういうのに弱い
0
98. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 03:52:27 ID:AzMzE4ODA
>名乗りマジで痺れた
>ああいうボス戦で名前出るゲーム好き

わかりみ。蒼穹紅蓮隊とかいいよね…
0
103. 名無しのあにまんch 2022年05月24日 11:22:17 ID:E1Mjg1ODA
今まで作者のオリキャラだと思ってたやつの正体が、実在した人物だったっていうのいいよね……
急にキャラ造形に厚みが出てきた
0
107. 名無しのあにまんch 2022年06月09日 16:40:55 ID:kzNjA5NTY
西豊科地頭とあるけど、「豊科」という地名が作られたのは明治時代にそのあたりの村が合併した時なのだ。
鳥羽村・吉野村・新田村・成相村の頭文字をつなげて信州っぽい地名を人工的に合成したのだ。
だから鎌倉後期から室町初期にかけて豊科という地名は存在していなかったのだ……
0
108. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 02:31:25 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります