【モンハン】ガノトトス「来たよ!」
2: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 20:55:35
アイツ連れて帰って
3: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 20:56:48
お前は投げ網に引っかかったままでいてくれ
|
|
7: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:00:14
魚竜種自体嫌いになってるのがこいつのせいだと思う
8: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:00:26
そろそろキングロブスタと戦ってみたいんじゃが
40: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:19:32
>>8
ジャングルガビアルとも戦いたいぞ
ジャングルガビアルとも戦いたいぞ
9: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:02:34
見た目と大きさは好きと言おうと思ったけどその明らかに不自然な羽やめろ
10: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:03:56
異次元タックルもそのクソ長い足元にいれば当てられまい!!
11: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:05:22
別に昔のお前でもランスで楽勝だったが裸デスパラ訓練は今でも狂ってると思う
12: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:05:51
アクションゲームでこっちが逃げ回るか隠れるしか出来なくなる時間作る奴が好かれる道理はない
14: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:07:01
股間に打ち上げタル爆弾すると楽しいぞ
15: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:07:33
ジュラトトスも割とめんどいから魚系自体がそういう奴らなんだなと
でもヴォルは結構素直だった気がする
でもヴォルは結構素直だった気がする
29: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:16:16
>>15
這いずり1発で瀕死に追い込まれるのはわりとクソ魚…ってなったぞ
Wでやたら跳ねたり這いずり回ったりしなくなったらいきなり装飾品ガチャボックスになったけど
這いずり1発で瀕死に追い込まれるのはわりとクソ魚…ってなったぞ
Wでやたら跳ねたり這いずり回ったりしなくなったらいきなり装飾品ガチャボックスになったけど
18: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:08:34
水中に入るとリラックスしすぎて弱いやつ…
19: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:09:28
水中で死ぬやつ
36: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:18:06
尻尾まで当たり判定ぎっしりとかたい焼きかオメー
38: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:18:44
その点ブラントドスはすげえよな
たいして強くない上に武器も防具も優秀なんだから
たいして強くない上に武器も防具も優秀なんだから
43: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:20:06
3Gで普通に水中で苦戦したやつ
地上に上がれば以前と変わらずただのお魚だった
地上に上がれば以前と変わらずただのお魚だった
62: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:31:03
>>43
3Gって全体的に少し小さくなってるんだよな
3Gって全体的に少し小さくなってるんだよな
46: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:21:00
魚竜に関してはあの動きをでかい体でやられると近づけねえよ!ってなるからな
56: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:27:57
頭からしっぽまで貫通弾通すの楽しかったな…
57: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:28:17
ジュラは頼むから吠えるな
お前の咆哮はチャンスタイムでもなんでもないんだよ
お前の咆哮はチャンスタイムでもなんでもないんだよ
58: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:29:02
改めて見るとすげー歪な見た目してんな
71: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:34:52
>>58
魚なのに当たり前のように生えてる足はやっぱおかしいと思う
魚なのに当たり前のように生えてる足はやっぱおかしいと思う
59: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:30:00
個人的に魚竜種はどいつも戦っててつまらないから好きじゃない
65: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:33:09
今は当たり判定しっかりしてるからきっと弱くなってる
69: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:34:20
>>65
3Gの時点で判定は割と普通になってるよ
3Gの時点で判定は割と普通になってるよ
83: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:38:32
3Gだと水中の方が弱いんだよなこいつ
96: 名無しのあにまんch 2021/05/18(火) 21:50:06
爆弾投げたら投げたで怒るからな
3: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 23:39:01
コイツは何回も捕まえたわ
網で陸に引きずり出せば一発なんだよね
網で陸に引きずり出せば一発なんだよね
4: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 23:39:32
餌がカエルだからな
5: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 23:40:27
蛙に食い付くのはともかくなんであの体格差で釣り上げられてしまうの
10: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 23:42:21
魚よりだから絶対美味い
11: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 23:43:29
というか魚だよね?
19: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 23:50:51
>>11
翼あるけど飛ばないし
翼あるけど飛ばないし
13: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 23:44:41
地味に睡眠攻撃持ち
17: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 23:46:54
貫通弾のおやつ
18: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 23:50:34
公式で異次元タックルってことになったんだっけ
40: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:09:08
>>18
ストーリーズの方で
ストーリーズの方で
21: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 23:51:05
水中戦のイキイキした動きは好きだよ
28: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 23:54:55
一時期飛竜種に分類されてた
34: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:00:13
デカい
当たり判定ヘン
攻撃力高い
体力もそこそこ高い
水から出てこない
出てきても水と陸往復
当たり判定ヘン
攻撃力高い
体力もそこそこ高い
水から出てこない
出てきても水と陸往復
38: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:01:35
めくり性能強すぎる
格ゲーに出すべき
格ゲーに出すべき
41: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:09:39
顔のデザインと皮膚のヌメりが生理的に無理
本当に気持ち悪い
本当に気持ち悪い
129: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 05:11:50
>>41
倒した後に素材を剥ぎにいくときに目にする妙にきれいな生足がかえって気持ち悪いです・・・
倒した後に素材を剥ぎにいくときに目にする妙にきれいな生足がかえって気持ち悪いです・・・
53: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:16:46
亜空間タックル公式化には参ったね
73: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:37:08
無駄に殺傷力が高いブレス
正しいリーチが長い
正しいリーチが長い
76: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:39:23
こんだけ距離取ってりゃ当たらないだろ…って舐めて即死したガンナーが私です
79: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:44:36
なんか水中の方が弱い気がする…
108: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 01:25:43
強い割に装備がそこまで強いってわけでもない
113: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 01:37:16
そもそも最後に出たのがXXだから最近出てない
114: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 01:43:12
コイツの主戦場の水中で唯一戦えるのって3Gなんだっけか
121: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 03:07:14
ドスのガノトトスはポイズンタバルジン作るまで最強だったわ
122: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 03:22:10
>>121
斬破刀とかで行って一生ボコられてた
斬破刀とかで行って一生ボコられてた
123: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 03:45:13
大剣使ってたからトトスは好きだったな
腹に抜刀斬りするのが快感だった
けど今の大剣の仕様だとストレスフルになりそうな相手
腹に抜刀斬りするのが快感だった
けど今の大剣の仕様だとストレスフルになりそうな相手
125: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 03:54:40
>>123
亜空間タックルにタックルをぶつけんだよ!
亜空間タックルにタックルをぶつけんだよ!
124: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 03:53:00
タックルすることでそこに真空が生まれる
真空にハンターが引きずり込まれることで吹き飛ばされるのだ
真空にハンターが引きずり込まれることで吹き飛ばされるのだ
126: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 04:20:06
亜空間タックルとか言うけど
ハンターの攻撃もモンスターの肉体どころか地面やら壁やら貫通し放題だし
武器によってはポリゴン無いところに接触判定あったりするし大概よ
ハンターの攻撃もモンスターの肉体どころか地面やら壁やら貫通し放題だし
武器によってはポリゴン無いところに接触判定あったりするし大概よ
133: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 06:39:11
3Gの頃のガノトトスから弱くなったよね
ハンマーだったから水中のほうが弱く感じたよ
ハンマーだったから水中のほうが弱く感じたよ
82: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:46:15
とにかくでかいところが好き
87: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:56:33
2系とか基本2エリアしか出現しないから
亜種との同時討伐が地獄だったな
亜種との同時討伐が地獄だったな
49: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:13:28
水に戻る時の発狂ダッシュ好き
65: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:24:29
>>49
もうダメだ水中逃げるわ
もうダメだ水中逃げるわ
67: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:27:59
>>49
俺もあんな感じで改札通りたいわ
俺もあんな感じで改札通りたいわ