【ゴールデンカムイ】ウイルクという狼が弱くなった瞬間がこちら
2: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:20:45
そのまま子煩悩なままでいてくれたら不幸な人はだいぶ減ったんだけどね…
3: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:21:55
そのままアイヌの事だけ考えて立ち回ってくれたら日本が強くなったかもしれんのに…
|
|
6: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:24:40
一方ソフィアは女の幸せを捨てた
23: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:34:30
>>6
そこら辺あるからキロランケのお前狼ちゃうんかいを単なる暴走と言い切れない…
そこら辺あるからキロランケのお前狼ちゃうんかいを単なる暴走と言い切れない…
93: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:11:24
>>6
長谷川さんやソフィアが失ったり手にできなかったものを手に入れるアチャ本当にすごい
長谷川さんやソフィアが失ったり手にできなかったものを手に入れるアチャ本当にすごい
95: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:12:06
>>93
そりゃ中尉もアシリパさんに対して名状しがたい感情になっちゃう
そりゃ中尉もアシリパさんに対して名状しがたい感情になっちゃう
7: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:25:09
愛を注ぎ未来を託した
8: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:26:05
護りたいものは狭くなったけど狭くなりきってないのがめんどくせえ
9: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:26:51
これ自体も北海道のアイヌ巻き込む理由作りと
自分の代では無理だから後継者作る目的な気すらする
自分の代では無理だから後継者作る目的な気すらする
10: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:27:10
アシリパさんだと美しい目なのにアチャだとナチュラルボーンキ印の目に見える妙よ
13: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:29:11
皆!美しくない狼は嫌だよね!
14: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:29:46
人間なのに狼の真似をしたり本当の姿を隠したからいけなかった
15: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:29:55
この娘に託された役目エグくない?
16: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:30:28
コイツ俺の妻と娘殺しておいて自分は妻と娘貰ってヒンナヒンナしてるの許せなくない?
17: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:32:10
>>16
それはそう
それはそう
18: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:32:13
>>16
うるせえぞスパイ野郎の謀反者が
うるせえぞスパイ野郎の謀反者が
28: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:38:07
>>16
女々しいぞ脳汁スパイ
女々しいぞ脳汁スパイ
20: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:33:31
ズット苦しんでいたんデスネ長谷川サン パン
21: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:33:37
ソフィアとか同士残したまま北海道で落ち着こうとしてるだけでもだいぶクズすぎる
22: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:33:56
妻と娘が出来て変わったウィルク
妻と娘が死んで変わった長谷川サン
妻と娘が死んで変わった長谷川サン
24: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:35:35
でもソフィアも牢名主気取ってけっこうな楽しそうにしてたよね…
35: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:41:39
>>24
最期見るとだいぶ空元気だあれ
最期見るとだいぶ空元気だあれ
25: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:36:42
作中の途中に出てきた偽アイヌの訓練された版
30: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:39:15
>>25
ちゃんと正面玄関からアイヌになってるから流石にそれは暴言だ
ちゃんと正面玄関からアイヌになってるから流石にそれは暴言だ
26: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:36:49
こいつにとって娘は戦に捧げた偶像だし
27: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:37:47
金塊戦争に娘巻き込む気満々だしその辺も鶴見とはネジのはずれ方が違う
29: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:39:11
昔のウィルクなら俺を殺してたはずだはそうだね…
34: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:41:05
>>29
最終目的に樺太進出があるならキロちゃん殺さない理由になるからなぁ
最終目的に樺太進出があるならキロちゃん殺さない理由になるからなぁ
31: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:39:40
余所者の私じゃ北海道アイヌ巻き込めないから北海道アイヌの血継いだ娘に背負わせようだなんてアチャはそんなことしないよ〜
37: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:42:35
>>31
……
……
32: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:40:05
北海道だけ守るってのは現実的ではあるんだが
合理的な判断です私情0ですってのは通らんよなぁ
合理的な判断です私情0ですってのは通らんよなぁ
36: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:41:45
目が綺麗なのが怖いんだよなコイツ
姉畑とかガンソクよりキラキラした目しやがって
姉畑とかガンソクよりキラキラした目しやがって
38: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:44:27
まあ結果的に死んでよかったよ
40: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:46:36
最終的に北海道独立できたら樺太の方に手を伸ばすつもりはあったと思う
41: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:46:42
今思うと尾形とキロちゃんが殺してくれて良かった…
鶴見が恨みのままに半端に拷問とかしてたら逃げ出してひどい事になってそう
鶴見が恨みのままに半端に拷問とかしてたら逃げ出してひどい事になってそう
43: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:47:46
少数民族独立RTAはーじまーるよー感覚なのがね…
45: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:48:46
今はロシア相手は無理だから海で守れる土地もある北海道でまずは地盤作りするわって長期的な目標に切り替えただけだよね
47: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:50:53
>>45
長期的目標というより単純に数で劣る側が二つの列強相手に戦い抜くのは不可能と判断して生き残りを優先しただけ
キロちゃんのやり方でうまくいってもロ帝がソ連になった時点で終わる
長期的目標というより単純に数で劣る側が二つの列強相手に戦い抜くのは不可能と判断して生き残りを優先しただけ
キロちゃんのやり方でうまくいってもロ帝がソ連になった時点で終わる
51: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:52:29
>>47
ソ連樺太侵攻で樺太アイヌが北海道に逃げたけどこの流れを知ると最適解はアチャのほうだったという
ソ連樺太侵攻で樺太アイヌが北海道に逃げたけどこの流れを知ると最適解はアチャのほうだったという
46: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:50:19
守るの無理なものに固執して群れごと死んだら狼じゃないからな
52: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:52:29
>>46
生き残れなさそうな仲間殺したのと同じで
守れなさそうな国を切り捨てただけの話だよね
ちょっとスケール大きすぎて理解が追いつかないだけで
生き残れなさそうな仲間殺したのと同じで
守れなさそうな国を切り捨てただけの話だよね
ちょっとスケール大きすぎて理解が追いつかないだけで
48: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:51:18
風貌変わったのに一目で鶴見中尉を長谷川サンと認知出来たのが凄いわ
49: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:51:35
狼は生き残るために非情に徹するんであって戦うために非情になってるわけじゃない
キロランケはそこを間違えた
キロランケはそこを間違えた
53: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:53:57
この後に土地権を得たことで目標ほぼ達成したようなものだったよねアチャ
54: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:54:06
こいつの切り捨てかたを鶴見中尉は見習ったほうがいいよ
56: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:55:05
生まれた娘を抱く長谷川サンと同じ構図なのいいよね
57: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:55:59
何ソフィアと鶴見不幸にしといて幸せなってんだオメェ
66: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:01:47
>>57
アチャは狼だから必要ならこの幸せも投げ捨てちゃう
アチャは狼だから必要ならこの幸せも投げ捨てちゃう
58: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:56:28
アチャがロシア帝国に弓引いたのもアイヌが生き残るためであってゴールがキロちゃんと違うのよね
生き残れればロシア帝国なんてどうでもいい
生き残れればロシア帝国なんてどうでもいい
60: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:57:40
>>58
まずロシア帝国倒れてもその次に立ち上がるのは少数民族を共産主義の名の元に塗りつぶすソビエト連邦だし
ソフィアに肩入れしたのも歴史的に見れば樺太アイヌに不利益だったともいえる
まずロシア帝国倒れてもその次に立ち上がるのは少数民族を共産主義の名の元に塗りつぶすソビエト連邦だし
ソフィアに肩入れしたのも歴史的に見れば樺太アイヌに不利益だったともいえる
59: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:57:11
逆に娘が生まれることで若干の変化が起きたのが改めて考えると意外かもしれん
62: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:58:43
ほとんど感情みたいなのが読み取れないのが怖い
アシリパさんからすら性格についてあまり言及されないし
アシリパさんからすら性格についてあまり言及されないし
63: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 14:59:50
樺太アイヌのアチャが北海道アイヌ巻き込んで自分の来歴隠して独立運動するのはそれもまた一種の侵略なのでは…?
67: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:01:56
>>63
アチャはアイヌ文化守れたらそれでいいから…
アチャはアイヌ文化守れたらそれでいいから…
68: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:02:18
>>63
アチャは分っててやるタイプ
アチャは分っててやるタイプ
73: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:03:22
>>63
だから黙ってた
だから黙ってた
64: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:01:31
独立運動も土地権欲しいからであってそれを合法的に買ってるなら運動する必要もない
鶴見中尉が金塊および土地権奪おうとしたからややこしくなった
鶴見中尉が金塊および土地権奪おうとしたからややこしくなった
65: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:01:41
反帝政ロシアでもあくまでロシア人のソフィアとアチャは初めから同床異夢なんだよな
70: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:02:59
仮にこの人の目論見通りに進んでも北海道独立とか無理じゃねえかなって
74: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:03:56
>>70
当時のどの国からでも言えるけどまだ全貌がわからなすぎる
今でこそ過去の話として神の視点で色々言えるけど
当時のどの国からでも言えるけどまだ全貌がわからなすぎる
今でこそ過去の話として神の視点で色々言えるけど
76: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:04:10
>>70
無理だって分った時点で投げ捨てるよね元の目論見
無理だって分った時点で投げ捨てるよね元の目論見
71: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:03:04
アチャはのっぺらぼうになった時点で自分の幸せなんてとっくにゴミ箱突っ込んでる
もし目論見通りに進んでも自分は獄中死確定だから
もし目論見通りに進んでも自分は獄中死確定だから
72: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:03:15
だってややこしいじゃん
75: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:03:56
アチャにとって娘を愛することも娘を独立の偶像にするのも同列なのがタチ悪いよ
77: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:04:38
独立運動のために溜め込んでた金塊の半分をこっそり使われて合法不可侵な土地権利書を購入してました!はアチャも想定外だった
79: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:05:12
>>77
この事態の活用方法を考えないと…
この事態の活用方法を考えないと…
80: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:06:16
>>77
あれは見事にアイヌが一本やってのけた感ある
独立なんてもんは血と鉄なんてなくても金で買えるんだよ
あれは見事にアイヌが一本やってのけた感ある
独立なんてもんは血と鉄なんてなくても金で買えるんだよ
86: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:08:26
>>80
アチャもまた過激派のキロちゃんやソフィアに影響されてたともとれる
アチャもまた過激派のキロちゃんやソフィアに影響されてたともとれる
92: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:11:21
>>86
冷静に考えれば少数民族が日本とロシア相手に戦い抜けるなんて不可能だもんね…
こう考えると元から情に絆される方か…切り捨ては容赦ないけど
冷静に考えれば少数民族が日本とロシア相手に戦い抜けるなんて不可能だもんね…
こう考えると元から情に絆される方か…切り捨ては容赦ないけど
97: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:13:06
>>86
正直このへんの変化があるから虫には見えないんよウイクルは
元から分かりづらいだけで相手に合わせる情があったとしか
正直このへんの変化があるから虫には見えないんよウイクルは
元から分かりづらいだけで相手に合わせる情があったとしか
85: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:08:26
金塊を最初から土方に渡さなかった辺り武力による独立は難しいってわかってると思う
アシリパさんに権利者が渡ってアイヌ文化が守られたならそれで満足しそう
アシリパさんに権利者が渡ってアイヌ文化が守られたならそれで満足しそう
90: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:10:30
アシリパさん洗脳せずにあくまでゲリラ訓練だけさせてるのが歪み感じる…
茨の道を自分の意思で選択してほしいて言ってる辺り洗脳する気なさそうだし
茨の道を自分の意思で選択してほしいて言ってる辺り洗脳する気なさそうだし
96: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:12:46
>>90
自分は当事者じゃないってのもあると思うよ
あくまでアシリパさんが北海道アイヌの文化を守りたいって思ったときのための準備というか
自分は当事者じゃないってのもあると思うよ
あくまでアシリパさんが北海道アイヌの文化を守りたいって思ったときのための準備というか
94: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:11:59
メンタルおばけ
89: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 15:09:22
ウィルクをあそこで仕留めなかったら
事態はもっと混沌としてたのは間違いないよね
事態はもっと混沌としてたのは間違いないよね