【星のカービィ】アニメ版メタナイトの設定を箇条書きにしてみた
1: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 08:41:27
13: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 08:55:59
>>1
仲間の命を引き換えに剣を手に入れる。 new
仲間の命を引き換えに剣を手に入れる。 new
15: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 09:00:00
>>13
殺した相手の息子や娘に「お前が父を殺した」「母を見捨てて伝説の剣を手に入れた卑怯者」となじられても
本人も後悔してるから「許して」と言うことができない
も追加で
殺した相手の息子や娘に「お前が父を殺した」「母を見捨てて伝説の剣を手に入れた卑怯者」となじられても
本人も後悔してるから「許して」と言うことができない
も追加で
17: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 09:02:18
>>15
oh…。
oh…。
21: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 09:06:58
なんでもエッチで表現するな
|
|
2: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 08:44:09
もっともっと痛めつけなくては……
3: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 08:44:26
けど国家予算横領して戦艦作ったぞ
25: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 09:15:11
>>3
魔獣買う金だからね、減らさないと
魔獣買う金だからね、減らさないと
27: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 09:18:40
>>25
全然払ってないんだよなあ…
全然払ってないんだよなあ…
33: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 10:08:39
>>27
そういえばデデデの借金ってホーリーナイトメア社が倒産か消滅したから踏み倒したのかな?
そういえばデデデの借金ってホーリーナイトメア社が倒産か消滅したから踏み倒したのかな?
40: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 11:08:49
>>33
確か最終回で踏み倒せたっていう下りがあった気がする
確か最終回で踏み倒せたっていう下りがあった気がする
4: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 08:45:20
逆襲したり修行したり未だに最強目指してたり
イキイキしてたゲーム版と比べると
変わり果てた感じする
イキイキしてたゲーム版と比べると
変わり果てた感じする
6: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 08:46:11
>>4
銀河戦士団時代の若手メタナイトがそれかもしれん
銀河戦士団時代の若手メタナイトがそれかもしれん
5: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 08:46:08
経歴が経歴だから達観してる感じ
7: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 08:47:17
仮面の鉄壁さはかつてのものとは比べ物にならないぞ
8: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 08:49:19
でも自分が食玩のレア物だと知って喜ぶのかわいい
11: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 08:55:00
>>8
散っていったかつての戦友のグッズを住民が喜々として集めてるのを見たらテンション上がるのも仕方ないかもしれな
散っていったかつての戦友のグッズを住民が喜々として集めてるのを見たらテンション上がるのも仕方ないかもしれな
38: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 11:01:50
>>8
原作だと素顔はかわいい&実は甘党って設定があり
アニメではこれとか
ギャップ萌えの先駆者過ぎる…
原作だと素顔はかわいい&実は甘党って設定があり
アニメではこれとか
ギャップ萌えの先駆者過ぎる…
9: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 08:53:54
声優がドンピシャすぎる
10: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 08:54:38
この見た目でおじいちゃんなの色気あるな
16: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 09:00:11
でもこのおじいちゃん
ノリノリでレースに参加するぞ
ノリノリでレースに参加するぞ
18: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 09:03:45
>>16
テレビを楽しんでたし娯楽自体は好きっぽいのよね。
テレビを楽しんでたし娯楽自体は好きっぽいのよね。
22: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 09:07:58
>>18
ソードとブレイドがテレビ見て愚民になりかけた時にもきっちり釘を刺すしその辺の境界線とかしっかりしてるよね
ソードとブレイドがテレビ見て愚民になりかけた時にもきっちり釘を刺すしその辺の境界線とかしっかりしてるよね
23: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 09:10:05
>>22
なお当のソードブレイドは飯に困ってただけという。大匙一杯も飯絡みの奇行だったし。
なお当のソードブレイドは飯に困ってただけという。大匙一杯も飯絡みの奇行だったし。
19: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 09:05:48
スマブラXの没セリフにレアモノがあるの好き
20: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 09:06:54
一番壊れてるけど壊れてると皆に悟らせないしそぶりも見せない色気
24: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 09:13:48
アニメ版カービィ観てたはずなのにメタナイトの過去全く覚えてなかったわ…
いや単に子供の頃の自分がそこまで理解できてなかったんだろうけど
いや単に子供の頃の自分がそこまで理解できてなかったんだろうけど
26: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 09:18:12
カービィを育てるために出しゃばらずにサポートやアドバイス重視の動きをして
本当にピンチの時にはちゃんと助けてくれるところいいよね
本当にピンチの時にはちゃんと助けてくれるところいいよね
31: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 09:56:21
アニメだと戦闘しているイメージがあんまりなかったのは
既に心も体も疲れ切った老兵だからか…
既に心も体も疲れ切った老兵だからか…
35: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 10:10:35
>>31
戦闘はするけど結構負けたり押されることも多い。
チリドックとかキリサキンのような銀河大戦中からいる魔獣とばっか戦ってるから衰えが分かりやすいだけかもしれないが。
戦闘はするけど結構負けたり押されることも多い。
チリドックとかキリサキンのような銀河大戦中からいる魔獣とばっか戦ってるから衰えが分かりやすいだけかもしれないが。
32: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 10:05:36
卿を見てると、ゲームのメタナイトは若いけどマジで活気に満ち溢れてるなぁと眩しく感じる。
卿も元々はあんな性格だったんだろうか……。
卿も元々はあんな性格だったんだろうか……。
34: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 10:09:10
疲れ果てた老兵ってえっちだよね…
メタナイト卿はビジュアルも相まって色気がやばい
メタナイト卿はビジュアルも相まって色気がやばい
36: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 10:35:59
のけ者にされたと思ったカービィが旅に出ようとして村から離れそうになったときに話しかけた声が優しさくて好きだった
37: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 10:58:39
カービィに割と父性愛向けてるお人
39: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 11:08:03
ひかわカービィだと出番少なめで
結構知名度低いキャラだったけど
アニメスタッフの性癖ぶち込んだ結果露出増えたよね
結構知名度低いキャラだったけど
アニメスタッフの性癖ぶち込んだ結果露出増えたよね
42: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 11:20:47
>>39
アニメ以降ゲームでもいいポジションもらい始めた
なおデデデはしばらく冷遇
アニメ以降ゲームでもいいポジションもらい始めた
なおデデデはしばらく冷遇
44: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 12:26:15
実はゲームとアニメで結構性格違うけどデデデほどじゃないから案外見逃されがちなイメージ
ゲームやりながらメタナイト「卿」って呼ばれてる事も多々
まず年齢からして恐らく一回り二回りで効かないくらい離れてると思われる
ゲームやりながらメタナイト「卿」って呼ばれてる事も多々
まず年齢からして恐らく一回り二回りで効かないくらい離れてると思われる
56: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 13:23:59
>>44
アニメは世界観違いすぎるから十中八九スターシステム、ワンチャンn巡後の超遠い未来か過去なんだけど
当時は幼くスターシステムの概念を知らなかった人や見る手段が無いから再履修できず曖昧な記憶頼りな人が大量にいるだろうから混同されても仕方ない土壌はあるのよな
アニメは世界観違いすぎるから十中八九スターシステム、ワンチャンn巡後の超遠い未来か過去なんだけど
当時は幼くスターシステムの概念を知らなかった人や見る手段が無いから再履修できず曖昧な記憶頼りな人が大量にいるだろうから混同されても仕方ない土壌はあるのよな
48: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 12:53:07
デデデに「御免…」って言うシーンもすき
49: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 12:58:13
マント体に巻いてるのかわかっこいい
ゲームの方でもたまにやってる
ゲームの方でもたまにやってる
59: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 13:49:39
>>49
老体だから体が冷えるんだろうな……
老体だから体が冷えるんだろうな……
50: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 12:59:59
カービィの目覚めが200年早かったってことを踏まえると銀河大戦中に産まれたナックルジョーやシリカが戦士として活躍できるまでの時間は進んでいるから200年ぐらいは経ってることになってるはず。
51: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 13:00:18
声がエッチ過ぎる
55: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 13:18:24
いよいよ私もレア物か…フフフ…
57: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 13:43:52
低所恐怖症……?
66: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 14:49:57
>>57
アニメ全編通して高い所でカッコつけてること多いのよこの人…
アニメ全編通して高い所でカッコつけてること多いのよこの人…
71: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 16:32:30
>>66
飛べないのにそんな所に乗るなと言いたくなるガチ高所から不自然に周囲より一段高いだけの微妙な高所までバリエーション豊富で面白い
飛べないのにそんな所に乗るなと言いたくなるガチ高所から不自然に周囲より一段高いだけの微妙な高所までバリエーション豊富で面白い
70: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 16:08:01
バ(規制音)と煙とメタナイト卿は高い場所が好き
58: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 13:46:46
確か卿だと飛べなくてロロララに甲冑掴ませて飛んでたな…
61: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 14:16:16
アニメが放送されてた時期を境に活躍の場が増えたせいか、本編のメタナイトもアニメに寄せられてるとこあるよね
ギャラクシアの本編輸入とか、ちょっと天然感ある最近のキャラ付けとか
ギャラクシアの本編輸入とか、ちょっと天然感ある最近のキャラ付けとか
69: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 16:04:26
(過去編で宇宙に彷徨ってたりチリドックに追われてたりしていて、見た目がボロボロになってるところシコいだなんて言えない…)
72: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 16:35:42
チリドックの牙が刺さって眠り続けてるシーンシコい……シコくない……?
73: 名無しのあにまんch 2022/04/23(土) 16:55:50
>>72
あれなんで生きてるんですかね
あれなんで牙が消えたら即復活するんですかね
あれなんで生きてるんですかね
あれなんで牙が消えたら即復活するんですかね