【星のカービィ】 ブロントバートとワドルディ一体どこで差がついたのか
3: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:08:15
ブロンドバード!ブロンドバードじゃないか!
4: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:11:22
>>3
ブロントバードだ
二度と間違えるな
ブロントバードだ
二度と間違えるな
6: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:13:04
ブロンドバートだよ!
|
|
13: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:15:05
ブランドバードでしょ
14: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:15:30
一生名前間違われる奴
18: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:17:19
ブロンドでもバードでもねえよ!
20: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:19:58
名前を正しく覚えられない時点でイソギンチャクのやつと同レベルだ
34: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:25:00
スクイッシーの方が名前覚えられてるまである
44: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:30:22
>>34
そっちはまんまイカで覚えやすいし…
そっちはまんまイカで覚えやすいし…
41: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:29:08
>>34
今回タコ焼きに挟まれて配置という地味な小ネタももらえたしな
今回タコ焼きに挟まれて配置という地味な小ネタももらえたしな
101: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:55:10
イカは鏡に出てないと思わせておいて一体だけ居るというネタもあるし絶妙に美味しい
5: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:12:46
パタクリボーのパチモンにしか見えないのが悪い
38: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:27:06
マリオのちょっとマイナーな種類のクリボーと同じくらいの人気
54: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:33:10
>>38
キラーぐらいはあると思う
キラーぐらいはあると思う
2: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:07:54
64で持ち上げると楽しいやつ
15: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:15:46
羽がなんかキモくて
7: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:13:37
なんか虫っぽくてな…
48: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:31:28
家族友人からはあだ名ハエという共通認識だったやつ
75: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:43:05
見た目がコバエ過ぎるんだよね
9: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:14:11
トリプルデラックスのメインイラストで目立っているやつ
16: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:16:12
なんかホーミングしてきてうざい
33: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:24:47
ヘルパーにすらなれなかった哀れなやつ
36: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:25:40
>>33
コピー能力手に入るのにヘルパーになれないボンバーのことバカにした?
コピー能力手に入るのにヘルパーになれないボンバーのことバカにした?
72: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:41:05
ヘルパーになった奴はもれなく名前が表示されるから嫌でも印象に残るんだよね
バイオスパークとかカプセルJとか一生忘れないんじゃないだろうか
バイオスパークとかカプセルJとか一生忘れないんじゃないだろうか
26: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:23:50
基本的にぶつかるプレイヤーが悪い交通事故なワドと違ってこいつはワザと邪魔してるから…
40: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:28:31
>>26
初代エクストラと2の高速突進ワドルディを許すな
初代エクストラと2の高速突進ワドルディを許すな
45: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:30:47
ワドルディはなんか配置が殺意高いから…
球になって転がってきたりもするし
球になって転がってきたりもするし
52: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:31:43
夢の泉のワドルディはめちゃくちゃ速いし避けようと引くと画面外に出たせいで即復活してまた突撃してくるからな…
59: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:34:19
言うて初代からのレギュラーなんて他にもいる中でワドルディだけが特別なだけよ
117: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 17:17:27
ワドと違ってマスコットというイメージがまずない
37: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:26:33
ゴルドーの方が人気ある
74: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:42:17
初めてゴルドバー見た時大声出しちゃった
何コイツ…
何コイツ…
77: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:44:05
>>74
まあ3Dマップだと通常のゴルドーだけじゃ大した障害にならないから…
まあ3Dマップだと通常のゴルドーだけじゃ大した障害にならないから…
84: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:49:20
ゴルンバー最初に見た時はうわキモ!でも3Dだしこうなるのか…と思った
すぐに普通のゴルドーも出てきて何なのお前!?ってなった
すぐに普通のゴルドーも出てきて何なのお前!?ってなった
80: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:45:06
ゴルドーもコルドーだったかなぁってなること割とある
39: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:28:07
カービィの雑魚の名前はいつ覚えたのかよくわかってない
マリオシリーズは作中でよく名前出てくるけどカービィは全く出ないし…
マリオシリーズは作中でよく名前出てくるけどカービィは全く出ないし…
51: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:31:35
>>39
自分は鏡の大迷宮で覚えた
アレどの雑魚も右下にゲージ出るから
自分は鏡の大迷宮で覚えた
アレどの雑魚も右下にゲージ出るから
55: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:33:16
>>51
あー多分俺もそれだ
あー多分俺もそれだ
81: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:45:31
昔は敵キャラ図鑑みたいな本結構出てたよね
56: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:33:17
名前はひかわカービィで覚えた
61: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:35:37
吸い込むとブチギレて追っかけてくるやつなんだっけ
62: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:36:06
>>61
スカーフィ
スカーフィ
104: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 17:02:01
ハンマーのザコ猿初めて見たけれどアイツは初登場?
107: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 17:04:52
>>104
初登場だし初めてのハンマーザコでもある
初登場だし初めてのハンマーザコでもある
108: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 17:04:57
>>104
初登場だと思う
ボンカースが中ボスもちょっと強い雑魚も兼任してたし
初登場だと思う
ボンカースが中ボスもちょっと強い雑魚も兼任してたし
109: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 17:05:37
>>104
ビースト軍団なんじゃね
正直既存の雑魚キャラと雑魚ビースト軍団はごっちゃになる
ビースト軍団なんじゃね
正直既存の雑魚キャラと雑魚ビースト軍団はごっちゃになる
113: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 17:07:51
そもそも雑魚たちって普段はどうしてカービィと敵対してるんだ?
115: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 17:12:20
>>113
だってカービィだぞ?
なんでも吸い込むピンク玉だぞ?
だってカービィだぞ?
なんでも吸い込むピンク玉だぞ?
116: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 17:15:23
>>115
じゃあ一目散に逃げるべきじゃねえかな…
じゃあ一目散に逃げるべきじゃねえかな…
119: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 17:20:12
雑魚敵はその場のノリで動いてるだけだからな…
ワドルディだって誘拐されなきゃ普通に敵してただろう
ワドルディだって誘拐されなきゃ普通に敵してただろう
90: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:50:49
目がこんなんじゃなかったらもっと人気出たと思うんだよ
29: 名無しのあにまんch 2022/03/31(木) 16:24:11
なんでワドルディと差がついたか分かった気がする
コレが全てだゾ