【進撃の巨人】死者が力を貸してくれる展開熱いよね
1: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:12:20
死者が力を貸してくれる展開好き
2: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:25:07
またバックブリーカーしてるクルーガーで吹く
3: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:31:19
革命ごっこやってた医者の身体じゃないだろ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:31:50
グリシャは社交ダンスやってるからな
5: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:36:08
得意技がわかりやすくていいな
6: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:38:19
頭突き
拳
タワーブリッジ
拳
タワーブリッジ
7: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:39:12
グリシャだけ面影なさすぎない?
8: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:39:20
パパパンチ強すぎない?
9: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:42:16
クサヴァーさんそりゃ前線に回されんわ…って感じでいい
16: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:46:19
>>9
顎車力並みのサイズなのに人間体型じゃな…
顎車力並みのサイズなのに人間体型じゃな…
10: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:42:25
バックブリーカーが持ちネタにされちゃう
11: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:43:26
背筋が強い巨人
12: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:43:56
プロレスの巨人
13: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:44:55
後ろのやつフクロウだよね?
14: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:45:09
その…うなじ噛み切った方が早くないですかクルーガーさん
15: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:46:08
よく見るとバックブリーカーくらってる巨人のお腹弾け飛んでるけどその技でそんなことになる?
どんな威力してんだ
どんな威力してんだ
19: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:47:56
>>15
タワーブリッジかもしれないし…
タワーブリッジかもしれないし…
20: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:48:00
>>15
怪力で首を支点にへし折る!
怪力で首を支点にへし折る!
17: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:46:57
進撃の巨人はプロレス特化だった?
18: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:47:27
>>17
エレン巨人もサブミッション強かったからな…
エレン巨人もサブミッション強かったからな…
21: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:48:43
>>17
ロンゲがブック用意してくれるからほぼプロレスの巨人だな
ロンゲがブック用意してくれるからほぼプロレスの巨人だな
22: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:48:59
頼もしい助っ人三人ともアニは知らないのが笑う
24: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:49:20
父ちゃん巨人だけ麻原尊師か浮浪者のおっさんみたいな体型で
見るたび面白すぎる
見るたび面白すぎる
25: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:49:24
プロレス描きたいだけじゃないですか?
26: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:50:30
グリシャはもう見た目から強さの説得力しか無くて良いと思う
ガタイおかしいだろ
ガタイおかしいだろ
27: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:51:31
海から壁までたどり着いた巨人だ
フィジカルが違う
フィジカルが違う
28: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:53:01
壁までの単独行で弱点とか知らないけど全力で頭部ぶん殴ったらうなじごと吹っ飛んで勝利してた説好き
30: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:53:59
町ヴァーさん小柄なくせに頭突きで巨人二体を同時に吹き飛ばしてる…
31: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:54:24
ユミルはプロレス好きだったんだろうか…
35: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:56:28
進撃超人クルーガーのフィニッシュホールド威力高いな……
36: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:56:49
少年漫画みたいな展開だ
少年漫画だった…
少年漫画だった…
38: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:58:09
背骨を砕けば巨人も動けまい!
41: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:58:46
グリシャパンチは硬化も使っていないのに…
42: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:59:03
間違いなく火力は凄いだろうけど大乱戦で使う技かなバックブリーカー…
43: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:59:28
恵まれた身体から繰り出されるグリシャパンチ
相手は砕ける
相手は砕ける
44: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:59:45
巨人を背負って肉壁にすることでうなじへのダメージを避けることができる
45: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:59:49
こいつら見るとエレン進撃だいぶヒョロガリだな…
51: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:01:20
>>45
その分技があるから…
その分技があるから…
69: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:10:14
>>51
口が裂けて悪魔っぽいデザインなのも他二人とは違うよね
口が裂けて悪魔っぽいデザインなのも他二人とは違うよね
46: 名無しのあにまんch 2021/02/09(火) 23:59:55
フリーダ巨人倒せたのも恵まれたフィジカル故だったんだな…
47: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:00:11
ブリーカーのクルーガーを「なにあれ…」って顔してみてるモブ巨人好き
48: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:00:23
グリシャだけなんか厚みが違うよね
ライナーは胸筋小さくって創造主から指定されるレベルなのに
ライナーは胸筋小さくって創造主から指定されるレベルなのに
49: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:00:46
体の厚みが違う…ってなった
50: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:01:13
グリシャとクルーガーでタイプの違うプロレスラー
52: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:01:20
アニメのクルーガー巨人見返したけどアップになった顔がちょっと判事を思い起こさせてダメだった
53: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:01:30
これがフェイバリットってやつか
54: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:01:30
パパなら鎧にも殴り勝てるのでは…
55: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:01:41
グリシャのはなんかゲルマン神話世界の巨人がそのまま来たみたいな野蛮なオーラが凄い
57: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:01:50
巨人であっても筋量が重要なんだな…
58: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:01:54
グリシャ巨人は主神とかそんな感じの風貌で好き
68: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:08:10
>>58
そこら辺は計算づくで決めた気がする
そこら辺は計算づくで決めた気がする
59: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:02:55
グリシャの巨人は暴力を体現したような姿だな…
60: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:03:42
グリシャこれ素直に戦士候補生になりにいって鎧でも継承してたら最強だったのでは…
62: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:04:30
クルーガーさんも相手の懐に入って技をしっかり決めるあたりかなり強いと思われる
63: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:05:06
単身で海から壁内へ進撃し始祖の巨人をなぶり殺しに出来る程度の強さ
65: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:06:04
あれグリシャってエレンの父親だよね…こんな髭面の巨人だったっけ…
66: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:07:12
始祖倒した時はだらしない体だったけど
今回はえらいムキムキだな…鍛え直したのかな
今回はえらいムキムキだな…鍛え直したのかな
70: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:10:36
大陸のレジスタンスの間で脈々と受け継がれ100年の歴史を誇るエルディア復拳の当代継承者クルーガー
クルーガーより幼い頃から才を見込まれ直々にその奥義を受け継いだ若き医師グリシャ
クルーガーより幼い頃から才を見込まれ直々にその奥義を受け継いだ若き医師グリシャ
71: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:11:05
壁向こうにある礼拝堂地下にその日の晩到着して襲撃してエレンに継承しに帰る行動力の固まりだからな…
72: 名無しのあにまんch 2021/02/10(水) 00:11:49
壁まで辿り着けたり始祖も奪えるのも頷ける強さすぎる…
2: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:18:52
ハチャメチャが押し寄せてくる
3: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:19:47
こんな少年漫画的な気合でなんとかなる作風だったっけ…
4: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:19:55
頼れる仲間は基本ステゴロ
5: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:20:07
あまりにも見所が多すぎる
6: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:21:00
クサヴァーさんクソ強い…
7: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:21:14
クルーガーのバックブリーカーとか
クサヴァーさんの頭突きとか
グリシャの鉄拳とか
情報量が多すぎる!
クサヴァーさんの頭突きとか
グリシャの鉄拳とか
情報量が多すぎる!
8: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:21:18
九つの巨人オールスター大乱闘スマッシュタイタンズ
9: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:21:53
やっぱバックブリーカーおかしいって!
14: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:22:59
>>9
チマチマとうなじ破壊するより真っ二つに引き裂いた方が早くて有効なのかもしれん
チマチマとうなじ破壊するより真っ二つに引き裂いた方が早くて有効なのかもしれん
10: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:22:05
何気に町ヴァーさんの体当たり複数ヒットするからお強いよね
11: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:22:08
こうやって見るとプレーンなエレンって相当弱かったんだな
12: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:22:20
神話みたい
16: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:23:46
誰一人としてうなじを攻撃していねえ!
20: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:25:52
>>16
でもグリシャはうなじの破壊はできてるし…
でもグリシャはうなじの破壊はできてるし…
24: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:26:34
>>20
真正面からうなじを吹き飛ばす拳はもう固有能力だろ
鉄拳の巨人みたいな
真正面からうなじを吹き飛ばす拳はもう固有能力だろ
鉄拳の巨人みたいな
38: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:29:52
>>24
グリシャは特別な奴だからな
グリシャは特別な奴だからな
18: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:24:44
クサヴァーさん強すぎじゃない?なんかギャグみたいにふっとんでるぞ
まぁ人間とか兵器相手には弱そうだけど
まぁ人間とか兵器相手には弱そうだけど
22: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:26:30
>>18
見た目は派手だけどグリシャパンチのように部位破壊されてないから総合的には弱そう
見た目は派手だけどグリシャパンチのように部位破壊されてないから総合的には弱そう
29: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:28:05
>>22
ただエレンが無垢相手に顔面吹っ飛ばした時に手ごと持ってかれてたのを考えると硬質化使えない場合有効なのかも
グリシャは知らん
ただエレンが無垢相手に顔面吹っ飛ばした時に手ごと持ってかれてたのを考えると硬質化使えない場合有効なのかも
グリシャは知らん
19: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:24:52
町ヴァーさんハリケーンミキサーすごい強そうなのに役立たず扱いだったのか…
27: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:27:59
>>19
クサヴァーさんのころはもう兵器のレベルも高いしね
クサヴァーさんのころはもう兵器のレベルも高いしね
32: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:28:21
>>19
巨人じゃなくて近代兵器が相手だから・・・
巨人じゃなくて近代兵器が相手だから・・・
21: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:26:29
再生力と体力奪って仕留めるバックブリーカーさんの戦い方が完全にプロレスのそれ
23: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:26:31
硬質化もないのに真正面から巨人吹っ飛ばすグリシャは何なの…
26: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:27:41
どうなってんだこりゃ!?
28: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:28:00
パワーもだけど中身入りは技術があるから強いな
ピークちゃんみたいに
ピークちゃんみたいに
36: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:29:26
アニメで見てえ…
40: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:30:36
>>36
BGMはSeason1 OP曲で
BGMはSeason1 OP曲で
42: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:30:46
>>36
紅蓮の弓矢とか流しても許すわこの流れ
紅蓮の弓矢とか流しても許すわこの流れ
41: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:30:42
何回見ても右上のマジかー…って顔で耐えられない
46: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:31:40
>>41
クサヴァーヘッドバット食らってるやつの後ろの巨人も良い顔してる
クサヴァーヘッドバット食らってるやつの後ろの巨人も良い顔してる
45: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:31:35
グリシャとブリーカーさんは外国人レスラータッグ感がある
49: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:32:21
>>45
この進撃タッグ強すぎるぞ
この進撃タッグ強すぎるぞ
48: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:31:50
いつか最後まで再現したゲーム出るだろうけど
考えただけでやべぇ
考えただけでやべぇ
53: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:32:44
獣の特性を活かしてるクサヴァーさんはまぁ分かる
バックブリーカーさんはなにしてんの…?
バックブリーカーさんはなにしてんの…?
57: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:33:23
>>53
その巨人はいついかなる時代も自由を求めてバックブリーカーし続けた
その巨人はいついかなる時代も自由を求めてバックブリーカーし続けた
61: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:33:50
>>53
極めて効率的な人体破壊よ
極めて効率的な人体破壊よ
55: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:33:10
やっぱグリシャの火力おかしいって!
59: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:33:37
>>55
何故なら俺は拳を信じている!!!!
何故なら俺は拳を信じている!!!!
60: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:33:43
バックブリーカーが持ち技なのは分かったけど
何故それを戦艦に仕掛けたのかという疑問が
何故それを戦艦に仕掛けたのかという疑問が
67: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:34:29
>>60
巨人の力はこうやって使う
巨人の力はこうやって使う
73: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:34:53
>>60
どんな相手もただバックブリーカーするのみ
どんな相手もただバックブリーカーするのみ
83: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:35:49
>>60
ちょうどぽっきり折れるだろ?
ちょうどぽっきり折れるだろ?
65: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:34:21
今までの敵と手を組んで!
ラストダンジョンで!
ピンチのところに!
死んだ仲間が手を貸してくる!
王道すぎない!?
ラストダンジョンで!
ピンチのところに!
死んだ仲間が手を貸してくる!
王道すぎない!?
84: 名無しのあにまんch 2021/02/12(金) 23:35:55
>>65
始祖が無敵過ぎて寝返りが想像出来てなかったから不意打ちでちょっと泣く
始祖が無敵過ぎて寝返りが想像出来てなかったから不意打ちでちょっと泣く