【感想】 ハイパーインフレーション 32話 迷言と名言が連発する神回 頭脳戦が熱すぎる!!!【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:18:24
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496790483843
『ハイパーインフレーション』/住吉九@sumiyosikyu
『ハイパーインフレーション』第32話、配信開始されました! shonenjumpplus.com/episode/326975… コミックス1~3巻が好評発売中ですので、ぜひとも応援よろしくお願い致します!
前話感想記事:【感想】ハイパーインフレーション 31話 安定のグレシャム どう行動してもワクワクするいいキャラだ【ネタバレ注意】
2: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:19:13
互いに1ページ毎に相手の裏かくシーン良すぎる
これぞハイパーインフレーションって感じ
これぞハイパーインフレーションって感じ
3: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:19:34
毎ページすごすぎて粋グセついちゃう〜〜!!!
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:19:54
いつもより下ネタが多いな!
5: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:20:14
需要が無さすぎるよ!!
92: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 04:22:55
>>5
そのあとのごっくんでドン引きしてるの笑った
そのあとのごっくんでドン引きしてるの笑った
98: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 06:29:40
>>5
コレットちゃんだけ「はあああ?」なあたり
○○の味はよくわかってない知らないってことでいいんすかね
そのままの君でいて
コレットちゃんだけ「はあああ?」なあたり
○○の味はよくわかってない知らないってことでいいんすかね
そのままの君でいて
6: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:21:17
今週はいつもに増して怒号のような展開だった
あとデスノートを思い出したわ
あとデスノートを思い出したわ
7: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:21:22
ルークの○○だぁぁぁぁッッ!!!
苦〜い
苦〜い
8: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:21:49
今週ちょっとびっくりするくらい面白かった
9: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:22:12
贋札殺しって贋札作ったやつ殺してたってことかよ!?
13: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:23:52
>>9
それは説明されてたはず
贋札作りはそのまま重罪だから死刑!っていう
感情的には私刑だけど法律に基づいてるよこの人は
それは説明されてたはず
贋札作りはそのまま重罪だから死刑!っていう
感情的には私刑だけど法律に基づいてるよこの人は
10: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:22:22
今回1番面白い回だった!
騙し合い系の漫画あんま読んだことなかったから一ページごとひっくり返るの新鮮で面白い
騙し合い系の漫画あんま読んだことなかったから一ページごとひっくり返るの新鮮で面白い
11: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:22:57
今週のラストはレジャットが勝った感じだけど、次回の1コマめからそれを上回るルークとかやりかねないのがこの漫画
15: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:24:32
地方紙ごとに違う見分け方を載せるの、言ってしまうとデスノートのアレなんだけど時代が時代だからより効果的でなるほど〜!ってなるしそれすらも騙し合いの初歩の初歩でしかなかったのが凄い
16: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:24:45
苦ぁ~い!が最低過ぎて声を出して笑ってしまった
17: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:25:17
いきぐせついちゃうぅも中々だった
19: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:25:29
どうでもいいから褒められるのくだりでレジャット傷ついてて草
21: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:28:00
偽アジトくらいは用意してそうな気もするよね
なんにせよ再来週が楽しみすぎる
なんにせよ再来週が楽しみすぎる
22: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:28:20
ルークはやっぱり騙し合いは出来るけど一歩劣るって描写だな
23: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:28:25
「醜い容姿と醜い心を持った人間だけが」
「本当に美しい作品を生み出せる」
「本当に美しい作品を生み出せる」
30: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:30:13
>>23
モチベーションが高ければ高いほど作業に力入るからね
美しいモノへの嫉妬も大事なモチベーションよ
モチベーションが高ければ高いほど作業に力入るからね
美しいモノへの嫉妬も大事なモチベーションよ
61: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:43:43
>>23
ボクより才能がある奴は全員死、ね
あの顔だけはいい芸術家気取り反吐が出る
どうでもいいから褒められるんですよ
札作る以外はガチのクソ野郎なのほんと好き
ボクより才能がある奴は全員死、ね
あの顔だけはいい芸術家気取り反吐が出る
どうでもいいから褒められるんですよ
札作る以外はガチのクソ野郎なのほんと好き
65: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:47:08
>>61
でもやってることのおかげで偽札作りを阻止して社会の役に立ってるから憎めないよね
でもやってることのおかげで偽札作りを阻止して社会の役に立ってるから憎めないよね
82: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 01:57:21
>>65
ちゃんと醜い心だということは認識しているあたり好感持てたな
ちゃんと醜い心だということは認識しているあたり好感持てたな
86: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 02:29:38
>>82
それは自分の行動を正当化するよくある手だから、感心できても好感は持ちづらいなあ
それは自分の行動を正当化するよくある手だから、感心できても好感は持ちづらいなあ
91: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 04:18:23
>>23
そんなわけな…文豪ゥ…
文豪のあいつやあいつやあいつのこと考えると確かにとはなる
そんなわけな…文豪ゥ…
文豪のあいつやあいつやあいつのこと考えると確かにとはなる
24: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:28:34
今週マジで濃かった……
25: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:29:22
知能戦がハイレベルだけど、何が起こってるか分かりやすいの助かる
27: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:29:56
やっぱレジャットさんが変態と化すだけで面白いのよね
28: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:30:01
ページをめくるたびに二転三転するから本当にどうなるか読めなくて面白いな
見開きで見えちゃう単行本より電子の方が良いタイプだわ
見開きで見えちゃう単行本より電子の方が良いタイプだわ
29: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:30:06
贋札殺しさん最低すぎて逆に好きになってきた
39: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:33:26
>>29
313人殺したって数も凄いが一々覚えてる粘着ぶりもまた凄い
独白の顔のえぐさも含め最低過ぎて素晴らしい変態だわ
313人殺したって数も凄いが一々覚えてる粘着ぶりもまた凄い
独白の顔のえぐさも含め最低過ぎて素晴らしい変態だわ
99: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 07:01:42
>>39
まじでその313人の才能認めてたし、激烈に嫉妬してたんだろうなって伝わってきた
まじでその313人の才能認めてたし、激烈に嫉妬してたんだろうなって伝わってきた
31: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:30:24
お互いがお互いを読み合ってるの良い…
どっちが勝つのかハラハラするね
どっちが勝つのかハラハラするね
32: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:30:47
一話に詰め込める限界の情報量でしょこれ
33: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:30:51
隔週だけどそれ以上に読みごたえがあるな…
36: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:32:52
有能と有能がバチバチやりあってるの気持ちぃいいいいいいいい
37: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:33:06
定期的にレジャットさんが愛嬌を見せてくるから嫌いになるどころかむしろどんどん好きになっていくのが漫画上手え〜
粋グセついちゃうッ!
粋グセついちゃうッ!
38: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:33:09
欠けた人間にしかできない発想だわ……
も中々ひどい
も中々ひどい
40: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:33:28
レジャットさん頭が切れるけど妙に純粋なところがあるな…
41: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:33:43
とんでもない読み合いにとてつもない変態性…
つまり芸術だ
つまり芸術だ
45: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:34:51
有能ポジションのキャラが俺を置いてくレベルで有能なの気持ちいい~~↑
粋グセついちゃう!
粋グセついちゃう!
46: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:35:17
登場人物漏れなく性癖か価値観歪んでんのほんと面白い
47: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:35:36
頭脳戦のくせにスピード感やばすぎた
50: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:36:10
登場人物のIQが高すぎるのに描写や台詞のIQが低すぎて脳がバグる
51: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:36:36
お互いの裏の裏の裏の裏を読み合ってるところがこの漫画の頭脳戦らしい
55: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:37:27
贋作殺しも割りとやべー奴で怖い
なんだこの次々と猛者たちが本性露にバトロワに参加してくるこの感覚
なんだこの次々と猛者たちが本性露にバトロワに参加してくるこの感覚
57: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:39:09
変態ばっかのドクターストーン。知識は為になるけど人に勧めにくい……
58: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:39:27
こういう心理戦?頭脳戦?めっちゃ好き、デスノートの月とLの闘い見てるみたい
59: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:40:49
テンポが良すぎる、これで間に作者の性癖まで詰め込まれてるんだから恐れ入った
60: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:41:30
この一話でラッシュの速さ比べ並みに攻防激しくて笑うわ。
ルークくん頭よすぎない?相手はめっちゃ教育受けてるであろうインテリよ?
ルークくん頭よすぎない?相手はめっちゃ教育受けてるであろうインテリよ?
62: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:46:03
ラッシュの速さ比べ?これは思考の深さ比べだ!
63: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:46:51
その攻防戦だけでもう2話くらい作れない?ってとこをギュッと凝縮してるの好き
66: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:48:19
偽札殺しも偽札食って即偽札と断定した上で流れるように原材料が同じこと、インクと水の僅かな違い、透かしにミスがないことを判断するの化け物すぎる。
その上で自分で予め罠を仕込んでおくのは紙幣デザインのプロすぎる。
その上で自分で予め罠を仕込んでおくのは紙幣デザインのプロすぎる。
69: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:52:05
才能あふれる若者たち、としっかり相手をプラス評価してるからこそ全員ぶっころしたんだ!ってその情熱の純度が怖すぎる。
84: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 02:09:36
>>69
本気に取り組んでるからこその容赦のない対応
理解できる気はする、があそこまで心が醜く攻撃的になるのはやべーよね
作品の出来に圧倒されて同等以上の強い感情を向けられてる事を知れば何か変わったりしないかなぁ
本気に取り組んでるからこその容赦のない対応
理解できる気はする、があそこまで心が醜く攻撃的になるのはやべーよね
作品の出来に圧倒されて同等以上の強い感情を向けられてる事を知れば何か変わったりしないかなぁ
70: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:56:10
贋札殺しの執着
ルークとレジャットの頭脳戦
そしてルークの出したものが苦いというド下ネタ
一話に含まれる情報量が尋常ではない
ルークとレジャットの頭脳戦
そしてルークの出したものが苦いというド下ネタ
一話に含まれる情報量が尋常ではない
71: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 00:57:58
このマンガってセリフの量がムチャクチャ多くて、駆け引きも複雑なことやってるんだけど
キャラが強烈だからあんま頭使わずにリアクションだけ追ってても面白いのほんと凄いと思う
キャラが強烈だからあんま頭使わずにリアクションだけ追ってても面白いのほんと凄いと思う
72: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 01:01:50
お互い相手の手札を全部読み切ってるから最終的には実行する部下が逃げる見つけるの有能さっていうシンプルな話になってて笑う
まで書き込んだところで読み直して確認したら尻尾掴んだのはレジャット本人か
作戦上ルークは現地に行けないけどレジャットは直接動けるもんな
まで書き込んだところで読み直して確認したら尻尾掴んだのはレジャット本人か
作戦上ルークは現地に行けないけどレジャットは直接動けるもんな
76: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 01:23:44
>>72
レジャット側は直属の部下や本人出せるけど、ルーク側は尻尾掴まれないために一部ずつ買わなきゃいけない都合上仲介を挟んだために人員の質の差がどうしても出ちゃうな
もっと言うとレジャット側はやらなきゃいけない理由を説明して部下を動かせるけど、ルーク側は仲介までならともかく実際に動く買い手全員に説明するわけにいかないから士気の差も大きいだろう
レジャット側は直属の部下や本人出せるけど、ルーク側は尻尾掴まれないために一部ずつ買わなきゃいけない都合上仲介を挟んだために人員の質の差がどうしても出ちゃうな
もっと言うとレジャット側はやらなきゃいけない理由を説明して部下を動かせるけど、ルーク側は仲介までならともかく実際に動く買い手全員に説明するわけにいかないから士気の差も大きいだろう
85: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 02:19:28
A「裏の裏の裏のそのまた裏…ってどこまで読めば良いんだよキリが無いだろ!」
B「相手が頭良いほど続けられる球遊びみたいなもんだよ、嬉しくないの?」
A「俺向いてないわ、楽しんでる奴を相手にしてたら先に気力を折られて負けるわ」
歴史小説で見た覚えがあるやり取りを思い出した
B「相手が頭良いほど続けられる球遊びみたいなもんだよ、嬉しくないの?」
A「俺向いてないわ、楽しんでる奴を相手にしてたら先に気力を折られて負けるわ」
歴史小説で見た覚えがあるやり取りを思い出した
88: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 03:25:19
週間連載の3〜4話分くらいの情報量を隔週で展開するからテンポがすげー良い
キャラもいっぱい喋ってくれるから情報がすっと入ってくるし自然にキャラ立ちするしでほんとよくできてる
キャラもいっぱい喋ってくれるから情報がすっと入ってくるし自然にキャラ立ちするしでほんとよくできてる
94: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 04:50:38
すげぇクリエイターとしての矜持のぶつかり合い、両陣営の情報の心理戦の応酬と濃かったのに、最後めっちゃコテコテな隠れ方しててダメだった
96: 名無しのあにまんch 2022/03/04(金) 06:01:39
>>94
ダメなランボー
ダメなランボー