【ワンピース】センゴクって元帥やめたら気さくなおっさんになったね
4: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:33:29
別に正義感がなくなったわけではなく元々本質的な部分がガープの同類だっただけ
5: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:34:10
本来ガープが就くべきポジション押し付けられてずっと元帥してただけの人
|
|
9: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:35:39
スタンピートでも真面目な姿見せてたから本当にヤバい状況ではちゃんとする人だよ
12: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:37:31
>>9
まあ普通に危機感あるよね
そのゲージが常人と違いそうだけど
まあ普通に危機感あるよね
そのゲージが常人と違いそうだけど
35: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:51:15
相手の闘争心もまとめて洗い流しそうな能力だ
92: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:09:01
心も洗われるのかな
31: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:49:46
ウォシュウォシュだっけ?
33: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:50:31
>>31
いつ見ても悪魔の実の命名法則から外れてるように見えてならない
いつ見ても悪魔の実の命名法則から外れてるように見えてならない
36: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:51:39
ウォシュウォシュって言いづらいな
38: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:52:42
ニキュニキュもあるし…まぁ
8: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:34:25
若おつるしゃんはスゲー美人だぞ
33: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 21:03:47
美人過ぎる
3: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:33:00
おつるしゃんスタイル良くてかわいいえ…
2: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 20:09:18
若い頃のおつるさん本当に美人
いや老いた今でも他のバアさん達見てると綺麗な方だけど
いや老いた今でも他のバアさん達見てると綺麗な方だけど
20: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 20:47:27
ガープセンゴクと並び立ってた女傑と考えるとしゅごい
9: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 20:22:44
ガープとおかきに挟まれて苦労してそう
20: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:43:37
おつるさんでけぇな
16: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:39:59
つるさんは2メートルあるからな
68: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:03:47
おつるしゃん身長204cmらしいぞ
17: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:40:15
おつるしゃんはマンシュリー姫のところの優しい笑顔がいいえ…
11: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:36:53
つるさん強いの?
14: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:39:13
>>11
多分ゼファー先生くらいには
多分ゼファー先生くらいには
22: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:45:13
>>11
若ファミリーが毎回逃走選択一択したくらいには
若ファミリーが毎回逃走選択一択したくらいには
15: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:39:42
>>11
若ドフラがやべーぞおつるだ!して逃げ出すくらいには強い
若ドフラがやべーぞおつるだ!して逃げ出すくらいには強い
18: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:41:37
大参謀って二つ名がカッコイイ
39: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:53:17
元帥って組織のトップに見えて
実のところはゴミクズ天竜人と世界政府から好き放題されつつ
アクの強い大将からも突き上げられまくるっていう最悪の中間管理職だからな
ガープが中将で止まってるのもわかる
実のところはゴミクズ天竜人と世界政府から好き放題されつつ
アクの強い大将からも突き上げられまくるっていう最悪の中間管理職だからな
ガープが中将で止まってるのもわかる
40: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:54:42
赤犬も元帥になれば好き勝手できると思ってたんだろうな
ガープがなんで中将か
センゴクの働きをちゃんと見るべきだった
ガープがなんで中将か
センゴクの働きをちゃんと見るべきだった
57: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:01:30
大将になったらなんかあったときに天竜人の後始末しないといけないし
そういう意味でもじいちゃんはいやがる
そういう意味でもじいちゃんはいやがる
64: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:03:11
ガープだけならともかくおつるも中将だからな
まあそういうことなんだろうなって
まあそういうことなんだろうなって
80: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:06:49
おつるさんとガープは中将詐欺すぎる…
61: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:02:37
ガープが天竜人ぶん殴る姿とか普通に想像できるからな…
71: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:04:07
>>61
なんでガープに大将やらせようなんて考えたんだろうな当時の上は…
なんでガープに大将やらせようなんて考えたんだろうな当時の上は…
89: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:08:10
>>71
実績的に
実績的に
95: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:09:24
>>71
世界から海軍の英雄扱いされてる男だぞ
なんで中将止まりなのかってレベルだ
世界から海軍の英雄扱いされてる男だぞ
なんで中将止まりなのかってレベルだ
70: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:04:03
自分の基地や艦隊持てるのが中将で大将はほぼ本部で内勤と考えたらそりゃ中将が1番自由だわ
130: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:15:09
超凄い英雄扱いなんだっけジジィ
134: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:16:05
>>130
ガープのことなら息子と孫が大犯罪者でも処刑されない程度には英雄だよ
ガープのことなら息子と孫が大犯罪者でも処刑されない程度には英雄だよ
139: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:16:55
>>134
ドラゴンの親ってだけでも死刑確定だわな…
ドラゴンの親ってだけでも死刑確定だわな…
142: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:17:25
なんならエースを匿ってても特にお咎め無しなんだからだいぶヤバイ
普通に考えりゃこれだけで極刑だろ
普通に考えりゃこれだけで極刑だろ
152: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:18:27
ガープの罪
ドラゴンと連絡を取り合ってること
ルフィを捕まえないこと
エースを匿ってたこと
どんだけ自由なんだ?
ドラゴンと連絡を取り合ってること
ルフィを捕まえないこと
エースを匿ってたこと
どんだけ自由なんだ?
167: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:20:08
ガープさんに憧れて海軍に入ったんです!って人多そうだ…
124: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:14:37
藤虎見てるとガープが大将でも変わらないんじゃないかと思える
135: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:16:11
>>124
藤虎は外様で大将スタートだからまた違う気はする
藤虎は外様で大将スタートだからまた違う気はする
137: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:16:31
>>124
あいつも緑牛もちょっと気風がガープみたいで好き放題やりすぎる
海軍入りした目的が七武海完全撤廃させるって理由だし
あいつも緑牛もちょっと気風がガープみたいで好き放題やりすぎる
海軍入りした目的が七武海完全撤廃させるって理由だし
103: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 19:10:55
白ひげにあれだけ殴られながら自分で討ち取る赤犬は支持されるのもわかる
29: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:48:19
キャラ変わりすぎる…
27: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:47:09
元帥の時ずっとキレてるシーンばっかだったのに元帥辞めてからずっとニコニコしてるな
7: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 18:34:19
こっちが本来の性格だろうから元帥時代頑張ってたんだなあって