【進撃の巨人】鎧の巨人の強みってあるの?
10: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:25:10
>>1
まず兵長とかがやる
腱切られて指削がれて目玉切り取られてうなじ狙われるって連撃が効かない
すごい
まず兵長とかがやる
腱切られて指削がれて目玉切り取られてうなじ狙われるって連撃が効かない
すごい
12: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:27:03
>>10
雷槍作るまでどうにもならなかったのは確かだからな…
雷槍作るまでどうにもならなかったのは確かだからな…
108: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:52:27
>>10
やっぱこれ一人でやる兵長はすごいな…
やっぱこれ一人でやる兵長はすごいな…
3: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:22:28
神の加護と寵愛を受けることが出来るぞ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:22:35
すぐ砕けるところ
5: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:22:40
満遍なくそこそこ硬い
6: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:23:01
近代入るまでは無敵
7: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:23:08
前任者の記憶がついてくる
8: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:23:39
プロットアーマータイタン
31: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:34:58
>>8
本当にあの世界に実在してる脚本家に守られてるからな
本当にあの世界に実在してる脚本家に守られてるからな
35: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:35:46
>>31
先生の加護で揶揄ってたらまさか本当にプロットアーマーだとはね…
先生の加護で揶揄ってたらまさか本当にプロットアーマーだとはね…
9: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:25:05
我慢強い
11: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:25:16
超大型の爆発至近距離で食らっても無事なのは鎧の強みじゃないだろうか
13: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:28:34
終わってみると言うほど弱い感じしないんだよね
14: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:29:35
女型の強さなんなの?
16: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:30:14
>>14
満遍なく色々できるから中の人次第…
満遍なく色々できるから中の人次第…
29: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:34:00
>>14
ヨロイブラウンみたいな汁を受け入れやすくてカスタマイズ性が高い
アニの場合は部分硬質化の鎧と無垢操作の始祖と結晶化の戦鎚って組み合わせ
ヨロイブラウンみたいな汁を受け入れやすくてカスタマイズ性が高い
アニの場合は部分硬質化の鎧と無垢操作の始祖と結晶化の戦鎚って組み合わせ
15: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:30:12
硬質化が基本スキルになってるのがな…
17: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:30:29
巨人抜きでダメージ入れようと思ったら艦砲射撃の直撃か雷槍か大量の瓦礫を上から降らせるくらいしかないから充分な脅威だよね…
18: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:31:04
中盤以降は鎧というかライナーがしぶといかんじだったから…
26: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:33:24
>>18
ライナーじゃないと数回死んでるしな
ライナーじゃないと数回死んでるしな
20: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:31:54
だいぶ中の人頼りなとこはあるよね
ユミルの顎とか見てると
ユミルの顎とか見てると
22: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:32:28
>>20
ガリアード…
ガリアード…
41: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:37:59
>>22
タイマンに弱くコンビネーションで輝く顎なのにカッとなって突出する性格なのが顎に向いてなさすぎる…
タイマンに弱くコンビネーションで輝く顎なのにカッとなって突出する性格なのが顎に向いてなさすぎる…
23: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:32:39
車力は
28: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:33:53
>>23
近代なら超大型の次に有用
泥試合ありなら一番戦績高くなる
近代なら超大型の次に有用
泥試合ありなら一番戦績高くなる
30: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:34:48
>>23
高い機動性と持続性と拡張性
高い機動性と持続性と拡張性
27: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:33:25
そこそこ固くて再生力が高い
32: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:35:03
巨人の強さはほぼ本人の強さよ
21: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:32:23
女型は持続時間が長いのも優秀
33: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:35:25
女型はなんか進撃から頭進撃を抜いた感じだから一番当たり
36: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:36:19
女型は特殊技能一通り使えるから万能すぎる
37: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:36:21
獣が一番ハズレっぽい
39: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:37:18
>>37
𦍌は外れすぎる…
𦍌は外れすぎる…
40: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:37:36
>>37
鳥型の獣を引ければ大当たりだと思う
猿型は中の人次第だけどジークにはめっちゃハマって強かった
羊型は…うn
鳥型の獣を引ければ大当たりだと思う
猿型は中の人次第だけどジークにはめっちゃハマって強かった
羊型は…うn
44: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:39:19
獣は本人の実力に加えて獣の種類もあるからそれが上手くかみ合えばめっちゃ強いんだろうな
ジークの猿とかファルコの鳥とか
ジークの猿とかファルコの鳥とか
38: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:36:26
一番のハズレが進撃になったからそれ以外は当たり
63: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:44:46
>>38
ハズレの意味合いが他と違いすぎる…
ハズレの意味合いが他と違いすぎる…
47: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:40:54
女型は無垢呼べるとかなかった?
76: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:47:50
>>47
呼べるけど自分が食われるから使い所が難しい
呼べるけど自分が食われるから使い所が難しい
46: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:40:15
車力は巨人化!離脱!巨人化!というインチキみたいな連撃できるのが強い
小規模爆弾としてもかなり有用じゃない?
小規模爆弾としてもかなり有用じゃない?
49: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:41:06
超大型はめっちゃ強い分使い所を考えないとダメなのがめんどくさすぎる
50: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:41:56
鎧と女型は継承者であんまり性能変わらないイメージがある
51: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:42:01
超大型の爆発強いけど使い所がね…
53: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:42:08
雷槍がおかしいんだよ
なんだよあれ登場してから最終戦まで最強武器じゃないか
なんだよあれ登場してから最終戦まで最強武器じゃないか
56: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:42:52
どう考えても初期の調査兵団より練度低いイェーガー派が女型と鎧ボコれる武器だからな…
60: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:44:21
>>56
船かばいながらのあれだし
イェーガー派の練度が高かったらダメだったろうな
船かばいながらのあれだし
イェーガー派の練度が高かったらダメだったろうな
57: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:43:29
鎧は簡単にボロボロにされるけどライナーの根性なのか
ボロボロにされてからもずっと動いてる…
ボロボロにされてからもずっと動いてる…
62: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:44:43
中身ライナーだからかもしれないけど単純にフィジカル強いよね
壁ぶっ壊すくらい体重あるしガタイもいい
壁ぶっ壊すくらい体重あるしガタイもいい
64: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:44:52
一体で耐える鎧よりピークちゃんの残機無限の方が優秀なタンクできそう
68: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:46:26
ガリアードよりかは全然いいよねライナー
98: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:50:23
>>68
顎は対巨人戦で弱いからしょうがない
対人戦なら砲弾かわしまくりですげー手強い
顎は対巨人戦で弱いからしょうがない
対人戦なら砲弾かわしまくりですげー手強い
106: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:52:17
>>98
顎は構成する要素で見ると対巨人戦結構いけそうな気がするんだけどなあ
顎は構成する要素で見ると対巨人戦結構いけそうな気がするんだけどなあ
125: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:54:18
>>106
巨人はうなじ以外はほぼダメージ無効だし再生するし体格差がでか過ぎるからなあ
巨人はうなじ以外はほぼダメージ無効だし再生するし体格差がでか過ぎるからなあ
75: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:47:47
1番の当たりはファルコ版の顎の巨人だと思う
飛べるのちょっと無法すぎない?
飛べるのちょっと無法すぎない?
82: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:48:14
ユミルみたいな顎になったら悲惨だろうな
87: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:49:11
近代戦に有用なの無垢と車力と超大型って感じよね
他はなんか巨人体のデメリットが足を引っ張ってる感じがある
他はなんか巨人体のデメリットが足を引っ張ってる感じがある
88: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:49:12
謎のロン毛が耳元でおぞましいこと囁いてくる進撃怖すぎる…
89: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:49:21
中の人のスペックにどいつもこいつも左右されるな…
90: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:49:27
🦥の巨人できちゃったらどうすんの
93: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:49:44
>>90
力はあるんじゃなかったっけ…
力はあるんじゃなかったっけ…
95: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:49:59
>>90
申し訳ないけどさっさと次の人に交代してもらうしか…
申し訳ないけどさっさと次の人に交代してもらうしか…
99: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:51:09
ガチャ要素強いし獣の巨人は継承者多そう
109: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:52:31
格闘能力が微妙なのは鎧の弱点と言うよりもライナー個人の能力の問題だよね…?
127: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:54:30
>>109
別に鎧は戦争だとそこら辺まで求められてないしな
一時的にでも艦砲射撃防げるから戦争では役に立つほうだよ
別に鎧は戦争だとそこら辺まで求められてないしな
一時的にでも艦砲射撃防げるから戦争では役に立つほうだよ
110: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:52:32
超大型は真っ先にメンタル壊れるよねアレ
111: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:52:34
獣はこやすくんが歴代最強クラスなんだっけ
118: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:53:18
>>111
過去のクジラも質量兵器になりそうだけどどうなんだろ
過去のクジラも質量兵器になりそうだけどどうなんだろ
124: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:54:17
>>111
獣の力ってだけなら歴代の見るとそこそこ強そうな形態はあったけどな
オカピみたいに
獣の力ってだけなら歴代の見るとそこそこ強そうな形態はあったけどな
オカピみたいに
128: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:54:41
>>124
オカピは知らない!
オカピは知らない!
123: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:54:15
クジラのは海戦だと最強クラスだと思うけどこの漫画あんまり海戦してねえんだよな
131: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:54:55
鎧が微妙というよりエレン進撃の応用が効きすぎなんだと思う
133: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:55:24
>>131
初期は進撃弱い弱い言われてたよな…
初期は進撃弱い弱い言われてたよな…
146: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:56:54
>>133
進撃の固有能力って未来視だけっぽいし…
進撃の固有能力って未来視だけっぽいし…
147: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:57:07
>>133
実際特性がアレだし硬質化も後付けしなきゃただのバニラ巨人だ
実際特性がアレだし硬質化も後付けしなきゃただのバニラ巨人だ
151: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:57:35
>>147
グリシャは本当になんなんだろうなアレ
グリシャは本当になんなんだろうなアレ
153: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:57:50
>>133
戦闘能力としては弱いよ進撃…
…だからグリシャはなんなんだよ!
戦闘能力としては弱いよ進撃…
…だからグリシャはなんなんだよ!
161: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:59:02
>>153
だってグリシャだぜ?
だってグリシャだぜ?
135: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:55:42
ライナーはよく戦況を見て仲間の盾になりまくってる
138: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:55:51
硬質化が基本スキルみたいになっちゃったから鎧と顎は一段落ちる印象があるな
143: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:56:45
天と地の戦いででっけえウジ虫と巨人の群れを止めたライナーはすげえよ…
150: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:57:29
挫けぬ心
152: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:57:37
時間稼ぎが必要な状況だとトップクラスに強いと思う鎧の巨人
156: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 19:58:22
下手に格闘戦とかやらないでタックルするだけでも相当怖いと思う
196: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 20:04:10
大体微妙に特性被ってない?ってやつが多い中車力はオンリーワンだな
最終戦での巨人化!巨人化解除!巨人化!は割とズル
最終戦での巨人化!巨人化解除!巨人化!は割とズル
198: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 20:04:17
戦槌と獣の性能差酷いと思う
216: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 20:07:12
戦槌はハガレンのニーサンみたいな硬質棘の範囲攻撃も出来るし鎧の上位互換では?ってなる
224: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 20:08:01
>>216
燃費がゴミ
燃費がゴミ
225: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 20:08:01
でも自分がなるとすれば割と鎧はありだろう?
230: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 20:08:33
>>225
ライナーの記憶継承するのはノー
ライナーの記憶継承するのはノー
262: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 20:13:18
ライナーって毎回仕事は果たすけどほぼ負けってくらいボコボコにされてるよね
278: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 20:17:41
>>262
大体ありえないくらいピンチの場面で呼ばれるから仕事だけは果たせるだけむしろ勝ちなんだ
大体ありえないくらいピンチの場面で呼ばれるから仕事だけは果たせるだけむしろ勝ちなんだ
265: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 20:14:41
継承者によって多少タイプが変わるみたいだし
鎧の巨人も先代は少し違ったりするんだろうな
鎧の巨人も先代は少し違ったりするんだろうな
273: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 20:16:14
>>265
全身ウロコみたいになってた鎧いたよね
全身ウロコみたいになってた鎧いたよね
279: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 20:17:53
ライナーの鎧の巨人はカッコよくしろユミル!!
俺は作者だぞ!!
俺は作者だぞ!!
276: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 20:16:56
一番感情移入できる巨人
259: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 20:12:38
本人性能とか特性ガチャとかに関係なく安定した性能発揮できるのは鎧の強みだと思う
戦術的な使い方が必要とされる大半の巨人と違ってとりあえずどこで使っても腐らない巨人だし
我慢強いブラウンに向いている
戦術的な使い方が必要とされる大半の巨人と違ってとりあえずどこで使っても腐らない巨人だし
我慢強いブラウンに向いている