1: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:05:32
2: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:06:32
やりのはしらの崩壊前だよなあれ……あと御三家最終進化のシルエットやっぱこれ、違う?
3: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:08:40
>>2
違うって出てた
4: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:09:02
>>2
違うね
5: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:09:08
リージョン御三家楽しみ
えっ?違う?うせやろ
6: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:09:38
リージョン御三家!!!!?
7: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:10:50
リージョン御三家も楽しみだけど進化エフェクトも地味にカッコいいな
8: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:10:56
いいねえ楽しみだ
9: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:12:30
俄然楽しみになってきた!!!
10: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:13:01
ウォロ「シンオウさまと戦ったとされる古代の英雄」
ヒスイの価値観だとシンオウさまを崇める感じっぽいから誰のこと言ってるのか気になる
11: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:14:02
伝説は何が来るんだろうな
ダークライシェイミは特典で来るみたいだけど
67: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:51:50
>>11
アグノムとか来て欲しいんだけどなぁ
12: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:14:17
過去作で示唆された情報に基づくとギガスかギラティナのことかな?ってなるけどどうだろう……ウォロが言ってるならギラティナか?
18: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:20:26
『シンオウ様と戦った古代の英雄』…?
もしアルセウス=シンオウ様で、英雄もポケモンだとしたら戦えるスペックを持っているのはもうアイツしかいないな
22: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:26:52
>>18
ヒードラン「来たか…..俺の出番が…..」
24: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:30:16
>>22
そういえばヒスイ地方に現在のファイトエリアって含まれてたっけ?
もしかしたらヒードランさんヒスイ在住じゃない可能性すらあるんだよね
41: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:44:30
>>18
英雄は遅れてやってくるからな!
19: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:21:28
御三家のリュージョンついに来るか!!!
20: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:23:04
初の御三家リージョンか
23: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:29:52
ダイパのやりの柱倒壊したんじゃって話あったけど当たってたっぽいな
26: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:35:53
アンノーン文字出てきたけどアンノーン自身はでるのかな…
29: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:39:45
つか野生のガブリアス80レベル超えとか怖
ガラル地方も真っ青な魔境なんだけど
51: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:46:35
>>29
最近のポケモンって野生っぽいポケモンのレベル80越えるのかって思ってたけど高いのか…
ただ目が赤いから何か特別な意味あるのかもしれない
81: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 00:05:20
>>29
まあ今作はトレーナー戦があんまり無さそうだから野生ポケモン強くしてるんだろうね
84: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 00:08:45
>>29
ラスボスが本気のアルセウスとか弱体化の緩いレジギガスあたりになるならポケモン世界でも最強クラスの存在だし、相応に敵も味方もレベルを盛っていく方針なのでは……と、今適当に考えた
89: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 00:10:08
>>84
弱体化前レジギガスめっちゃ見てみたいけど流石にあれは神話時代だから裏ボスでも無理かな…でも見たい…
35: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:42:19
とりあえず生身でヨノワールとやり合いたくねぇなぁ
61: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:49:46
進化モーションかっけえわ
より強い、手に負えないモンスターになる感じがこの作品にあってる気がする
65: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:51:15
推し、内定してるかワクワクしながら待ってる。
楽しみやわ。まじで。
ワンチャン、リージョン出てたりしやんやろか…
68: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:53:06
むっ!いい表情ですねえ!
69: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:53:12
一つ気になったんだが主人公喋った?
71: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:54:28
>>69
ゼルダのリンクみたいな感じでダメージボイスは初報PVからついてたよ
72: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:54:43
>>69
主人公は結構初期のpvからダメージボイスはあったはず
73: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:55:18
>>71
>>72
そうだったのか
改めて自分がどれだけボーッと見ていたか反省だな・・・
74: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:55:35
すげー
氷雪地域だとちゃんと服に雪汚れつくんだ
75: 名無しのあにまんch 2022/01/25(火) 23:56:10
>>74
すげぇな
よう気づいたわこれ
79: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 00:00:35
フワンテとヨマワル従えてるヨノワールかわいい
ちょっとポケダン思い出す
87: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 00:09:40
>>79
もしかして群れバトルの復活ある?
98: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 00:16:02
>>87
HPゲージ複数出てるの見えたし、似たようなのはあるみたいね
101: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 00:17:54
>>87
先行プレイレポートでポケモンが沢山居るところで戦闘に入ると複数の野生ポケモンと戦うことになるっていう話があったな
103: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 00:20:01
>>79
かわいいけど夜に遭遇したら怖いやつだこれ
91: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 00:11:07
昼夜ってどうなってるんやっけ
ストーリー終わるまで固定の剣盾準拠?
92: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 00:12:24
>>91
基本は時間変化で、ブレワイみたいにキャンプ地面で休むことで変更できるんじゃなかったか?
100: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 00:17:18
べつ の
いのち と であい
104: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 00:27:51
>>100
この時代にもアンノーン文字があるのに驚いた
ギンガ団自体開拓者っぽいからレジギガス文明?の頃から使われてる時だったりするんすかねこの文字
106: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 00:30:04
カリン先祖(右)とジュピター先祖(主人公横)?
154: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 07:05:19
>>106
昔のシンオウだしゴヨウの先祖では?
156: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 08:13:36
>>154
ゴヨウにしては髪色が薄すぎると思う
あと髪飾りの意匠がHGSSカリンぽい
121: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 00:40:06
ヒスイ地方はポケモン何匹いるんだろ?ダイパの全国図鑑が493匹だから同じくらいかな?
122: 名無しのあにまんch 2022/01/26(水) 00:41:02
>>121
さすがにそこまで多いとキツい