設定上味方組織の最強キャラが本当に強いっていいよね
66: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:42:36
>>1
一旅団並みと評される戦力に対する印象が最初と読了後に変わるのいいよね…
一旅団並みと評される戦力に対する印象が最初と読了後に変わるのいいよね…
88: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:47:29
>>66
読む前も読む後も結局そんなわけないだろに落ち着くのいいよね
読む前も読む後も結局そんなわけないだろに落ち着くのいいよね
126: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:59:26
>>66
本編読了前「そんなわけないだろ…」
本編読了後「そんなわけないだろ!」
本編読了前「そんなわけないだろ…」
本編読了後「そんなわけないだろ!」
|
|
2: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:03:15
岩柱
12: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:13:04
岩柱は本当に最強だからちょっと感動しちゃったよ
19: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:17:57
ハガレンは大人みんな強かったような印象がある
あと錬金繋がりで武装錬金のキャプテンブラボー
あと錬金繋がりで武装錬金のキャプテンブラボー
5: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:06:11
ワートリのA級
17: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:15:50
ワートリの序盤はお前らが序盤でやり合ったらダメだろってくらい豪華すぎて笑う
22: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:19:06
七つの大罪のエスカノール
23: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:26:15
亜人は佐藤がおかしいだけでどの組織もちゃんとしてて良かった…
45: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:37:06
>>23
対亜人部隊とか主人公を無駄に敵認定して足引っ張ると思うじゃん
めっちゃ協力的…
対亜人部隊とか主人公を無駄に敵認定して足引っ張ると思うじゃん
めっちゃ協力的…
39: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:35:43
幹部中最強の敵と最強の味方がぶつかり合って味方が勝つの好き
28: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:30:27
五影がちゃんと強いのいいよね
49: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:39:13
味方最強による敵取り巻きの在庫一掃処分セールいいよね
41: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:35:53
やりすぎると作者の加護になるから結構難しい
29: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:31:45
マジで最強のキャラがいても物語が壊れてない作品はすごいよね主人公がこいつイラネにならないというか
76: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:44:40
>>29
強いところは見せつつ
手こずったり実力とは直接関係ないところで
ピンチに陥ったりすると話が面白くなると思う
強いところは見せつつ
手こずったり実力とは直接関係ないところで
ピンチに陥ったりすると話が面白くなると思う
36: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:34:28
純粋なパワー以外の別のところに主人公の役割があるとストーリー的にも破綻しない
37: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:35:37
>>36
なんなら役割とかなくても主人公の身の回りだけ守るみたいなスタンスに上手く感情移入させられるように上手く作ってあると良い
なんなら役割とかなくても主人公の身の回りだけ守るみたいなスタンスに上手く感情移入させられるように上手く作ってあると良い
38: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:35:43
>>36
強いに越した事は無いがキメるとこキメてくれれば最強である必要もないからな主人公は
強いに越した事は無いがキメるとこキメてくれれば最強である必要もないからな主人公は
40: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:35:53
一昔前だと扱いに困ってすぐ死にがちなイメージあった
72: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:43:40
強すぎて扱いずらいから肝心な時に働けない無能にされがち
78: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:45:03
>>72
それが一昔前で今は真っ当に活躍させる風潮になってると思う
それが一昔前で今は真っ当に活躍させる風潮になってると思う
46: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:37:30
勝利条件が倒すじゃないパターンならマンキンやトリコみたいに主人公はある程度弱くてもいい
74: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:44:04
作中どころか客演でも最強で
一切文句が出ない流石のCCAアムロ
一切文句が出ない流石のCCAアムロ
65: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:42:29
戦いオブ戦いの中で生き残り続けてるジジイババアが弱いわけないの良いよね
70: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:43:24
>>65
一龍会長と次郎ちゃんが超強いのいいよね
一龍会長と次郎ちゃんが超強いのいいよね
141: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 13:08:17
紅丸いいよね
121: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:57:18
炎炎は敵側の最強もちょっと最強すぎてやばかった
80: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:45:19
ドラゴンボール超で出てきたのは正直邪魔でしかないと思う
だってあんなキャラ好きな人いる!?
だってあんなキャラ好きな人いる!?
85: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:46:06
>>80
どれの話!?
どれの話!?
91: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:47:58
>>80
はー?ミスターサタンが強くて人気者なのは当たり前ですがー?
はー?ミスターサタンが強くて人気者なのは当たり前ですがー?
84: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:46:01
五条悟の渋谷戦いいよね…
めちゃくちゃハンデついてるのにクソ強い…
めちゃくちゃハンデついてるのにクソ強い…
86: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:46:34
強い強いと言われてるくせに世界滅ぶような戦いでも引っ込んでると印象悪いからな…
大事な場面では戦って欲しいしラスボス戦とかに出さないなら出さないで何か見せ場を設けて欲しい
大事な場面では戦って欲しいしラスボス戦とかに出さないなら出さないで何か見せ場を設けて欲しい
93: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:49:01
>>86
弟子のことは弟子が片付けるべきだってラスボス戦に参加しなかったけど裏で街を焼き尽くす巨人を倒してくれた師匠いいよね
弟子のことは弟子が片付けるべきだってラスボス戦に参加しなかったけど裏で街を焼き尽くす巨人を倒してくれた師匠いいよね
89: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:47:46
最強格がなかなか戦わない理由は「強すぎて敵が逃げるから迂闊に参戦できない」ぐらいがちょうどいいと思う
125: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:59:09
ガンプラアニメのチャンピオンはネタ扱いレベルで強い
104: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:53:01
リヴァイ五条悟縁壱比古龍神オルステッド若林柱間サトシのリザードン海皇紀
あたりが知ってる作品だとパッと出てくる
あたりが知ってる作品だとパッと出てくる