【ナルト】「やはり……天才か」という言っていないセリフ
2: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:34:23
は?公式LINEスタンプにも採用されたが?
3: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:35:35
>>2
やはり……天才か
やはり……天才か
4: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:38:59
>>2
幻術だ…
幻術だ…
5: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:40:27
なんでこんなコラが生まれたのかわからん…
6: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:40:51
>>5
なんで生まれたのかわかるコラのほうが少ない…
なんで生まれたのかわかるコラのほうが少ない…
|
|
7: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:42:32
コラなのはいいとして「やはり……天才か」の文字はどっから持ってきたんだよこれ!
8: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:43:02
コラと原作の区別がつきづらいナルトの方にも責任あると思う
9: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:43:50
なんでこのキャラにこのセリフを言わせてるのかがわからん
10: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:44:32
天才じゃったか!をやらせようとして口調いじったとかだろうか
11: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:48:55
当時のナルトは何でもかんでも天才天才って言ってたから
そのせいだと思う
そのせいだと思う
12: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:49:00
こいつなんだっけ…覚えてないけど多分言ってるだろ
ってなるラインのキャラ
ってなるラインのキャラ
13: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:49:52
これマジで元ネタが分からん
これと同じセリフは作中無いし
これと同じセリフは作中無いし
14: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:50:05
ペイン自体は覚えてるけどこいつらが何してたのかほとんど覚えてない
15: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:51:04
>>14
このコマは口寄せペインで自来也の前で二人のペインを口寄せするシーン
このコマは口寄せペインで自来也の前で二人のペインを口寄せするシーン
16: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:51:16
やはり天才かって作中で言われたことないの!?
18: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:52:05
>>16
ないよ
と言うかナルトが天才扱いされたことなんて螺旋丸のときくらいじゃないか?
ないよ
と言うかナルトが天才扱いされたことなんて螺旋丸のときくらいじゃないか?
17: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:51:59
岸影様がやたらと天才か…を使うというネタから産まれたとかじゃないの?
20: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:52:50
>>17
これだと思ってた…
ブリーチのなん…だと…?みたいな
これだと思ってた…
ブリーチのなん…だと…?みたいな
19: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:52:20
ネジとか言ってるイメージだったけどあいつは最強か
21: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:52:56
シカマルがSHIKAMARUしてたときに定型化してたからだよ天才
27: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:55:28
>>21
そこに気づくとは…やはり天才…
そこに気づくとは…やはり天才…
22: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:53:29
1部でだら先がリーに対してやっぱり天才か…とは言ってた
中忍試験でやたら聞いたような気がする
中忍試験でやたら聞いたような気がする
23: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:53:59
>>22
まあ天才だらけだったしな
まあ天才だらけだったしな
24: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:54:40
日向はすげーしネジは天才だってばよ(棒読み)
25: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:54:44
初期も初期のだら先とかも言及してるけどナルト自体は天才とは言われないまでも才能はある扱いだ
才能あるやつよりナルトのがいいって言った自来也のがレアケース
才能あるやつよりナルトのがいいって言った自来也のがレアケース
26: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:55:01
奴は○○の天才…みたいなセリフは結構あったはず
天才か…はたぶん思ってるほどほとんど使われてない
天才か…はたぶん思ってるほどほとんど使われてない
29: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:56:13
シカマルは切れ者じゃなかったっけ?もううろ覚えだわ
30: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:56:39
>>29
そこに気がつくとは……天才か
そこに気がつくとは……天才か
32: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:57:48
天才じゃったか!はトリコだっけ?
33: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:57:52
大したやつだ…は結構言ってる気がする
天才か…は全然言ってないと思う
天才か…は全然言ってないと思う
34: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:58:03
シカマルが言われたのかと思ってた
45: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:01:21
>>34
シカマルが映ってるコマでこいつかなりの切れ者…ってモノローグがあるのはシカマルが言われてるコマだよ
シカマルが映ってるコマでこいつかなりの切れ者…ってモノローグがあるのはシカマルが言われてるコマだよ
39: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:59:26
なんで被るんだよ
43: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:59:51
牙通牙やめろ
44: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:00:02
そもそも別作品からなのか…
42: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 14:59:49
この頃やたら天才が才能のまま活躍してすごいって言われる漫画が多かった気がする
意外性がないから面白くなくて飽きられてた感じ
意外性がないから面白くなくて飽きられてた感じ
46: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:01:34
>>42
落ちこぼれのど根性主人公が修行で天才のライバルに追いつこうとするのが序盤のNARUTOだったのに気付いたらサラブレッドもサラブレッドだった
落ちこぼれのど根性主人公が修行で天才のライバルに追いつこうとするのが序盤のNARUTOだったのに気付いたらサラブレッドもサラブレッドだった
47: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:02:04
>>46
まあ言うてナルトは最初から才能あるからなあ…
まあ言うてナルトは最初から才能あるからなあ…
48: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:02:44
そういや最初は九尾が封印されてるからチャクラ量だけはすごいってだけだったな…
50: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:03:04
そもそも修行や努力でその天才に追いつけるならそいつも天才だわってなるよね
51: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:03:22
ナルトが忍術使えなかったのは九喇嘛が邪魔してたからだっけ
それが無かったら最初から普通に天才扱いだったのかな
それが無かったら最初から普通に天才扱いだったのかな
52: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:03:24
巻物読んだだけで禁術を一発で習得するな
58: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:06:13
>>52
多重影分身は誰でも簡単に使えるように二代目が作ったから…
やはり……天才か
多重影分身は誰でも簡単に使えるように二代目が作ったから…
やはり……天才か
53: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:04:01
印が必要な術はともかく分身が下手くそだったのはどういうことなんだ
61: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:07:32
>>53
分身も印一個で済むだけで印自体はいる
多重影分身は難易度が高いからではなく生半なチャクラ量だと死ぬから禁術
分身も印一個で済むだけで印自体はいる
多重影分身は難易度が高いからではなく生半なチャクラ量だと死ぬから禁術
63: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:08:05
>>53
他の生徒は基礎や秘伝なんかを家で親が教えるけどナルトは自己学習すらできんからな・・・
他の生徒は基礎や秘伝なんかを家で親が教えるけどナルトは自己学習すらできんからな・・・
80: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:13:31
>>53
そもそもナルトは影分身修行で徹底的に鍛えるまでチャクラコントロール下手くそだから上手いこと分身にチャクラ乗せられなかったんだろう
そもそもナルトは影分身修行で徹底的に鍛えるまでチャクラコントロール下手くそだから上手いこと分身にチャクラ乗せられなかったんだろう
54: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:05:08
封印術の影響とチャクラの多さでコントロールが雑だっただけでどう考えても天才だよ
60: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:06:34
多重影分身は印が1つのみというのも含めてどう考えても作った卑劣がなんかおかしいから
62: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:07:37
>>60
本来チャクラ的にまともに使えないのは0
本来チャクラ的にまともに使えないのは0
64: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:08:12
>>60
だってうずまき一族並のチャクラあるやつでもなきゃ使った瞬間死ぬデストラップだし…
だってうずまき一族並のチャクラあるやつでもなきゃ使った瞬間死ぬデストラップだし…
66: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:08:22
簡単に使えるけどチャクラ強制使用で死ねる多重影分身は二代目の卑劣な罠と言われても仕方ないかも
67: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:08:28
難易度高くなくて危険な術って割と最悪
69: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:09:09
>>67
だから禁術にしたんだし…
だから禁術にしたんだし…
70: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:09:21
でも変化は上手かったんだよな…才能の方向性か?
75: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:10:56
>>70
他人のことはよく見てたけど自分のことは誰も見てくれなかった環境と精神の現れとか?
他人のことはよく見てたけど自分のことは誰も見てくれなかった環境と精神の現れとか?
76: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:12:23
>>70
元々九尾って設定だったから上手かったんだろうな
ナルトがチャクラコントロール下手なのから考えると変化って精密なチャクラコントロール必要としない部類の術なのかも
元々九尾って設定だったから上手かったんだろうな
ナルトがチャクラコントロール下手なのから考えると変化って精密なチャクラコントロール必要としない部類の術なのかも
68: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:09:06
サソリ戦とか1ページに2回大した奴が出てきた時があってネタにされてた
74: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:10:33
口寄せの術しか使えないペインが幻術っぽく言ってるのが余計に違和感が面白い
82: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:14:27
変化も分身ほどじゃないがへたくそだったねナルト
83: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:14:42
ナルトはガキの頃から房中術の有用性を理解してたから天才だ
86: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:15:25
>>83
…大した奴だ
…大した奴だ
84: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:14:47
普通アカデミーというか術の使い方で教わるであろうチャクラの使用は最低限に!無駄なく!がナルトに合わないからな…
91: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:17:34
>>84
チャクラ量のあるお前は小手先よりパワーだ!
チャクラ量のあるお前は小手先よりパワーだ!
94: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:18:44
>>91
自分はこのタイプじゃないのに的確な指導できるエ○仙人流石だ
自分はこのタイプじゃないのに的確な指導できるエ○仙人流石だ
97: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:19:07
やはり天才か…も大したやつだ…も堀内 賢雄の声で再生余裕なのが悪い
106: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:21:12
どれがコラなのか時々見分けが付かなくなる
109: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:21:56
>>106
また…コラなのか…!?
また…コラなのか…!?
113: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:23:00
>>106
こいつ…かなりの切れ者
こいつ…かなりの切れ者
110: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:22:39
イヤ…コラじゃない…
116: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:24:13
やはりうちはマダラか…は逆にコラだと勘違いしてる人が多い
118: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:24:55
>>116
下段中央のだら先の顔が浮いてるせいでコラに見える
下段中央のだら先の顔が浮いてるせいでコラに見える
119: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:25:10
>>116
あれはあのコマのカカシの顔が悪い
あれはあのコマのカカシの顔が悪い
120: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:25:17
やはり天才か…って作中で言われてないの!?
124: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:25:41
>>120
そもそもナルトって才能あるの仙人モード適正くらいだし
そもそもナルトって才能あるの仙人モード適正くらいだし
127: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:26:04
>>124
別にナルトに限った話してるわけじゃないだろ!?
別にナルトに限った話してるわけじゃないだろ!?
125: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:25:54
>>120
そこに気づくとは…大した奴だ
そこに気づくとは…大した奴だ
128: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:26:05
自分とこのコンテンツをネットで検索する集英社が悪い
136: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:28:44
>>128
捏造セリフ言わされたルフィよりはマシ
捏造セリフ言わされたルフィよりはマシ
135: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:28:11
なんか別のでも言ってないのがLINEスタンプになってなかったっっけ
137: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:28:44
>>135
久々にワロタ
久々にワロタ
140: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:29:17
クラスの皆には内緒だよ
143: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:30:17
>>140
アレが画像検索のトップに出てくる石田の主張の弱さにも問題がある
アレが画像検索のトップに出てくる石田の主張の弱さにも問題がある
229: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:54:38
>>220
黙れ!
メガネ!!
黙れ!
メガネ!!
224: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:52:50
大した奴だ…の方だったのか使われてたのは
142: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 15:30:17
やはり天才って作中に無かったの!?
令和で一番驚いたわ…
令和で一番驚いたわ…