【感想】山口貴由先生の新連載「劇光仮面」 まさかの特撮モノ?作風がガラッと変わってどうなるのか展開が予想できない 【ネタバレ注意】
3: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 23:11:19
ハッキリ言ってすっげえ面白かった!
マジでスタートダッシュの神
マジでスタートダッシュの神
4: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 23:12:00
>>3
そんな失速してくみたいな言い方…
そんな失速してくみたいな言い方…
7: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 23:14:28
>>4
最終回まで全力疾走して壁にぶつかった話ありましたね
最終回まで全力疾走して壁にぶつかった話ありましたね
5: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 23:13:37
読んだけどまだ何とも言えない
8: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 23:15:09
長期連載向きではない気がするけどその分奇麗にまとまりそうな気もする
|
|
2: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 17:43:32
ヒーロー物かと思ったら全然違うものだった
いやここからそうなるのかもしれんけど
いやここからそうなるのかもしれんけど
5: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 17:59:37
主人公が今までに無いタイプというか色々病んでそうだから
猟奇殺人とかしそう
猟奇殺人とかしそう
6: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 18:00:35
とりあえず先輩はなぜ死んだのか?かな
8: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 18:04:44
伏線が張られてるのはわかるけど
それを読み解くものが何にも用意されてないし
2話読まないとどうしようもないよね
それを読み解くものが何にも用意されてないし
2話読まないとどうしようもないよね
11: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 18:11:39
布団被ってるのは死体でなくてスーツか何かなのかね?
誰も入っていないスーツに恐怖したとかやってるし
誰も入っていないスーツに恐怖したとかやってるし
12: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 18:12:08
こういう一話が許されるのも若先生ゆえか
13: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 18:13:12
ゼブラーマンみたいに紛い物のコスプレが本物のヒーローになる話かな
16: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 18:16:54
一体これはどんな話なんだ…どう転がるか予想がつかねぇ…
17: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 18:17:53
まぁこの作者がバトルじゃないマンガ描くとは思えないから次回は何かしら闘うんだろ
誰となんのために戦うのかは知らんが
誰となんのために戦うのかは知らんが
23: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 18:58:09
行方不明者のニュースが流れてたり不穏だわ
25: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 19:22:59
ちょっとまだどんな展開になるか予想出来ないな
11: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 23:15:31
背景のレイアウトや描写が今までと違う印象でなかなかいい
あと作風に句読点が合ってる
あと作風に句読点が合ってる
13: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 23:16:17
もしかして完全な現代劇って初めてか
14: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 23:16:30
超常異能ありにしていくのかどうかでこれから先が決まる
18: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 23:18:14
こういう物は作れない作家だと思い込んでいた
24: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 23:21:23
ギャグみてえな驚き方してる奴が惨殺されるシーンでちょっと驚いた
27: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 23:23:21
表紙だけだと全然分かんねえな
29: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 23:23:46
ヨクサルの仮面ライダーのやつみたいな展開するのかな
49: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 23:34:20
激昂と洒落てる?
52: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 23:35:54
>>49
月光仮面と掛けてるんじゃないかな
月光仮面と掛けてるんじゃないかな
56: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 23:38:32
>>52
それは判ってるん
それは判ってるん
77: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 23:55:08
デジタルで買って今読んだ
昔から特撮的なデザインを多用してたけど先生のセンスの原点語りをアレンジして描くのかね
昔から特撮的なデザインを多用してたけど先生のセンスの原点語りをアレンジして描くのかね
80: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 23:58:58
今回はオチは既に決まっててそこに収束するタイプに見れるが果てさて
104: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 00:06:58
得体の知れなさは過去イチだと思う
期待も予想もまだビタイチできねえ
期待も予想もまだビタイチできねえ
159: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 00:29:19
>>129
これだけで面白いのずるい
これだけで面白いのずるい
184: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 00:39:00
>>129
名前の元ネタは中野稔っぽい
名前の元ネタは中野稔っぽい
133: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 00:13:26
どういう形であれヒーローとしてハジけてくれるとありがたいが
140: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 00:17:07
一話の空気感だと
エクゾスカルみたいな染み入るけど辛い系のお話になりそう
エクゾスカルみたいな染み入るけど辛い系のお話になりそう
143: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 00:18:59
読んだけどなんか難しい
炎のうさぎ戦士っぽくもあるような
今後ドンパチになりそうな蛮勇っぽさもあるような
炎のうさぎ戦士っぽくもあるような
今後ドンパチになりそうな蛮勇っぽさもあるような
3: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 19:47:57
スペリオールどんどん読む物が増えてきた
10: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 19:53:01
今回トリリオンなくて寂しい
12: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 19:53:24
面白いとか面白くないとかじゃなくて
何する漫画なんだコレ…?ってなった一話
何する漫画なんだコレ…?ってなった一話
31: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 20:00:53
>>12
友達の追悼して青春時代にお別れする漫画
なのかなあ…?
友達の追悼して青春時代にお別れする漫画
なのかなあ…?
45: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 20:04:41
>>31
面白がるポイントどこなのかなあ?って思ってるうちに一話終わった感じしたな
次から展開するんだろうけど
面白がるポイントどこなのかなあ?って思ってるうちに一話終わった感じしたな
次から展開するんだろうけど
17: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 19:55:39
また全裸の男描いてる…
26: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 11:00:55
![](http://img.animanch.com/2021/12/11-13-54-56.jpg)
みんな変身するんだろうなこれ
34: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 11:20:05
>>26
故人の遺言が「皆であの頃みたいな着ぐるみショやって送ってほしい」じゃないかな
なんというか黄昏流星群っぽい短編で終わりそう
故人の遺言が「皆であの頃みたいな着ぐるみショやって送ってほしい」じゃないかな
なんというか黄昏流星群っぽい短編で終わりそう
35: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 11:21:34
>>34
それだけじゃ終わらんやろ
ヒロイン担当の光の巨人役の女の子おらんし多分その子が探偵役として殺人事件が話の中核になるんやないの
それだけじゃ終わらんやろ
ヒロイン担当の光の巨人役の女の子おらんし多分その子が探偵役として殺人事件が話の中核になるんやないの
43: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 11:34:00
>>40
これが来なかった美少女?一縷用か
これが来なかった美少女?一縷用か
45: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 11:36:14
1話だけだとHIKARIMANの山本英夫っぽい
48: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 11:41:10
闘うのか闘わないのか
物騒なのかそうじゃないのか
悪がいるのかいないのか
まだ全然分からんからなんとも言えない
物騒なのかそうじゃないのか
悪がいるのかいないのか
まだ全然分からんからなんとも言えない
53: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 11:42:49
失踪事件起きてるしね
なんかあるよねこれ
なんかあるよねこれ
54: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 11:43:00
変身をテーマに現代若者群像劇に行きそうでもあるし
モツまろび出るヒーローものにもなりそうだしまだ判らないが
なんかよかったという感想は抱いた一話だったよ
モツまろび出るヒーローものにもなりそうだしまだ判らないが
なんかよかったという感想は抱いた一話だったよ
55: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 11:43:37
衛府も変身は3話目だったしな
65: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 11:50:13
>>57
複眼だけCGぽい変わった書き方だね
複眼だけCGぽい変わった書き方だね
69: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 11:52:19
>>65
処理したヤツ原稿に貼った感じ
処理したヤツ原稿に貼った感じ
67: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 11:50:34
現在の主人公の部屋に遺体あるけど
神奈川県警の中野くんがどうでるか…
神奈川県警の中野くんがどうでるか…
77: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 11:56:46
>>67
あれはコスチュームのことでは?
いや判らんけどなそれこそバラバラの怪人の死体が出てきてもありな気もするし
あれはコスチュームのことでは?
いや判らんけどなそれこそバラバラの怪人の死体が出てきてもありな気もするし
196: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 12:49:19
バトルものなのか歪んだ特撮愛が引き起こすサスペンスものなのか
29: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 11:10:24
映画のゼブラーマンみたいな話になるのかな
40: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 11:30:17
サムライフラメンコ思い出した
41: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 11:31:24
全員頭おかしそう
46: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 11:44:49
>>45
悪役だからな
悪役だからな
50: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 11:51:20
>>45
一番右は作中解説で出ててウルトラマンモチーフなのはわかるが他全然わかんねえ…
俺が特撮オタクじゃないからだろうが
一番右は作中解説で出ててウルトラマンモチーフなのはわかるが他全然わかんねえ…
俺が特撮オタクじゃないからだろうが
52: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 11:53:24
>>50
特定の特撮キャラクターはモチーフにしていない感じ
「特撮ぽい」でとどめている
特定の特撮キャラクターはモチーフにしていない感じ
「特撮ぽい」でとどめている
114: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 13:08:55
>>52
デビルマンとキカイダー混ぜたようなの出してたしな
特撮じゃなくてアニメ漫画もありなのかもしれない
デビルマンとキカイダー混ぜたようなの出してたしな
特撮じゃなくてアニメ漫画もありなのかもしれない
53: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 11:54:41
だから変身物じゃないんだろ
意図的にヒロイックな要素はそぎ落としてると思うよ
意図的にヒロイックな要素はそぎ落としてると思うよ
54: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 11:56:43
変身しないし戦わない
何の漫画なのこれ?
何の漫画なのこれ?
55: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 11:57:00
視点をガラッと変えつつもいつもの若先生の好きな正義のヒーロー物
と思わせて特撮版ガラスの仮面とかやったりして
と思わせて特撮版ガラスの仮面とかやったりして
17: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 17:15:31
流石に新井英樹みたいな現代風刺にはならないよな…
21: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 17:23:34
今のところ特撮の話だよ
14: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 17:13:34
どんな話になるのだろうか?
あくまで特撮を題材にした現代サスペンス物なのかそれとも特撮モチーフの強化外骨格でヒーローをやる覚悟のススメみたいな作品なのか
あくまで特撮を題材にした現代サスペンス物なのかそれとも特撮モチーフの強化外骨格でヒーローをやる覚悟のススメみたいな作品なのか
28: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 17:33:47
最後のページのアオリなんかよかった
197: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 12:50:12
山口センセの現代劇は初見だから楽しみ
確かにそれはあるなぁw
覚悟のススメとかもそうだったし
前作はダッシュしすぎて壁に激突したまま粉砕したけどw