【ワールドトリガー】「精密身体操作」のサイドエフェクトを持つ宇野隼人がいくら練習しても「ツインスナイプ」が再現できないという新事実
1: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:56:15
サイドエフェクトを使っても再現できないツインスナイプとかいう新事実…
2: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:57:09
精密身体操作なんていうサイドエフェクトを以ってしてもツインスナイプはできないんだな…
佐鳥なんなの?
佐鳥なんなの?
3: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:58:18
あいつやっぱおかしいよ…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:58:33
ミデンのスナイパーは大きく2つに分類される
東派と佐鳥だ
東派と佐鳥だ
7: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:01:13
始まりの狙撃手とは別の流派を編み出した男
5: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:00:10
少しでも早く一人でも多く人を救うという信念を持ってスナイパーになってツインスナイプを編み出した男
6: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:00:52
走りながら狙撃出来るのも大概なはずなのに
8: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:02:28
>>6
こいつ凸砂できるんだよなと思うとかなり凄いな
というか中距離アイビスとか撃たれるとシールド無理だしクソゲーが凄そう
こいつ凸砂できるんだよなと思うとかなり凄いな
というか中距離アイビスとか撃たれるとシールド無理だしクソゲーが凄そう
9: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:06:17
片手で銃持って重たくないのかなツインスナイプ
10: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:07:03
>>9
トリオン体だからだいぶパワー上がってるし振り回す訳じゃないから…
トリオン体だからだいぶパワー上がってるし振り回す訳じゃないから…
11: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:08:49
宇野はBBFだとアイビス入れてないんだな
13: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:11:37
流石に走りながらツインスナイプはできないよね?
できないよね?
できないよね?
14: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:13:21
>>13
アクロバティックツインスナイプ忘れたのか
アクロバティックツインスナイプ忘れたのか
15: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:16:46
ツインスナイプみてボーダー入ったらそれ特殊技能なんですよって言われるやつか…
17: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:18:01
並列同時思考と精密身体操作があれば…
18: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:20:39
別々の目標ツインスナイプするとかマジでいかれてる
19: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:20:44
時々バグみたいな隊員が生まれるよねボーダー
32: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:42:16
佐鳥は未発見のSEって言われても驚かないしむしろ納得いく
35: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:43:49
>>32
サイドエフェクト「佐鳥」
サイドエフェクト「佐鳥」
36: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:44:39
銃を腰に構えて狙撃するよねアイツ…
スコープって何…?
スコープって何…?
41: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:46:45
>>36
普通の狙撃をイメージしたらダメだ
2丁拳銃の射程が異常に長くなったと考えるとしっくり来る
でもあいつスコープ覗いて別々の相手狙撃してるんだよな…
普通の狙撃をイメージしたらダメだ
2丁拳銃の射程が異常に長くなったと考えるとしっくり来る
でもあいつスコープ覗いて別々の相手狙撃してるんだよな…
42: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:47:01
スナイプ界思ってたより変なやつ多いな…
43: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:47:58
>>42
チカちゃんデビューでポカリがスナイプ界に新しい風を感じてたけど新しい風吹きっぱなしじゃんこの界隈
チカちゃんデビューでポカリがスナイプ界に新しい風を感じてたけど新しい風吹きっぱなしじゃんこの界隈
44: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:48:14
東派
佐鳥派
そしてスナイプ界の新たな波の雨取派
佐鳥派
そしてスナイプ界の新たな波の雨取派
45: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:49:09
そりゃポカリも動静を監視するわこんな変な世界
47: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:49:28
上に行くほど変な奴ばっかになってないかスナイパー
至極普通の奈良坂とか古寺の方がむしろおかしく感じる
至極普通の奈良坂とか古寺の方がむしろおかしく感じる
56: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:51:47
比較的まともなのは銃手界隈
攻撃手はおかしい射手はもっとおかしい
狙撃手は変態の巣窟
攻撃手はおかしい射手はもっとおかしい
狙撃手は変態の巣窟
60: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:53:23
ツインスナイプはバカみたいな絵面だが成果を挙げているのが困る
67: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:54:44
あの立ち振舞で狙撃の道を選んだ理由が重めの佐鳥
2: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:23:57
なんかのサイドエフェクトなんじゃねえの…?
3: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:27:03
東流スナイパーではないが多数の人々を守る為に二本狙撃銃を持つ男
4: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:29:31
スナイプ界の特異点
5: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:31:07
左右別々で動けるエフェクトだったりね
6: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:32:16
一人だけ他と技術力のベクトルが違いすぎる…
7: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:32:45
マジで特殊技能すぎる
9: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:36:08
俺のツインスナイプ見た?をハイハイすごいすごいで流す人達は何なの…そりゃ図には乗りそうだけど
11: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:39:26
>>9
わざわざ真似しようとは思わないが
いざ真似しようとするとできないって難解な特技
わざわざ真似しようとは思わないが
いざ真似しようとするとできないって難解な特技
18: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:48:31
よくわからんからハイハイすごいすごいとしか言えねえ…
10: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:39:06
こいつは普通に決めるのをみんな知ってるんだろう
あと自分がやられてウザい
あと自分がやられてウザい
13: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:40:56
遠くの人を守りたい
沢山の人を守りたい
出来るだけ火力は維持したい
出来たよ!ツインスナイプ!
沢山の人を守りたい
出来るだけ火力は維持したい
出来たよ!ツインスナイプ!
15: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:45:49
>>13
敵の攻撃を回避しながら狙撃したい
出来たよ!アクロバティックツインスナイプ!
敵の攻撃を回避しながら狙撃したい
出来たよ!アクロバティックツインスナイプ!
14: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:41:03
ライフル二丁でも体勢崩れててもスコープ見てなくても撃てるし当たる
16: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:46:35
強ければ強いほど味方として頼れるからいいんだ
でもその技量はおかしいよ佐鳥…
でもその技量はおかしいよ佐鳥…
17: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:48:16
一発で仕留められのが1人なら同時に二発撃てば2人仕留められるという高度な数学
19: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:48:38
ツインスナイプの弱点である撃つ瞬間はバッグワーム使えないっていうのを存在感のなさでカバーするのはズルいよ
24: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:51:01
>>19
黒鳥争奪戦の最後で当たり前のように意識の外にいたの良いよね
黒鳥争奪戦の最後で当たり前のように意識の外にいたの良いよね
20: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:49:49
技術のステータスが特別高いわけじゃ無いのでボーダー上層部からも甘く見られている技術
23: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:50:44
>>20
継承できるなら評価変わりそうだけど唯一無二だからなぁ
継承できるなら評価変わりそうだけど唯一無二だからなぁ
22: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:50:23
ツインスナイプはボーダーでは評価されない項目ですからね…
26: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:53:00
イーグレットの弾速でアイビス並の火力出せるから凄い技なんだよツインスナイプ
シールド張れなくなるデメリットが勝つけど
シールド張れなくなるデメリットが勝つけど
27: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:53:49
ツインスナイプはめちゃくちゃ厄介だけど
単純火力としてはイーグレット2丁っていう地味なものだから意識の外になりやすい
単純火力としてはイーグレット2丁っていう地味なものだから意識の外になりやすい
28: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:54:29
ツインスナイプの何がヤバいって動きながらスコープ覗きもせずに当ててるのがヤバい
34: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:56:38
>>28
この謎の精度があるからバッグワーム脱いだのバレる前に撃てるのかな
この謎の精度があるからバッグワーム脱いだのバレる前に撃てるのかな
29: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:54:50
鋼なら睡眠学習出来るかな?スナイパーの素養は無さそうだから無理か
35: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:57:23
>>29
荒船メソッドが完成すれば余裕だろう
荒船メソッドが完成すれば余裕だろう
41: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:58:57
>>35
メソッド完成してもツインスナイプ方面のスキルは含まれてないと思う…
メソッド完成してもツインスナイプ方面のスキルは含まれてないと思う…
47: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:01:47
>>35
荒船メソッドにはむしろ真逆の存在だよ
荒船メソッドにはむしろ真逆の存在だよ
30: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:55:03
本当に凄い技術なのにバックワーム外した時点でモロバレだから…
31: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:55:21
まずそもそも佐鳥は素のスナイパー技能も高いよね
32: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:55:51
鳩原や東さんでもパクれるか怪しいツインスナイプ
37: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:57:34
砲撃で吹き飛ばされながら逆さでにゃろう!ってスナイプして正確に当てる怪物
39: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 18:58:19
デフォで変態しかいないスナイプ界でことさら変態なのはスゴすぎる
46: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:01:26
吹っ飛ばされて天地逆転してる状態で空中から腰だめイーグレット同時発射で
モールモッドのコアに2発とも当てられるもののみ佐鳥塾の門を叩くことが許される
モールモッドのコアに2発とも当てられるもののみ佐鳥塾の門を叩くことが許される
60: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:05:27
>>46
>モールモッドのコアに2発とも当てられる
バカでは?
>モールモッドのコアに2発とも当てられる
バカでは?
49: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:03:06
ひょっとして逸材では…?
53: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:04:02
地味に面倒見の鬼の部類
55: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:04:27
佐鳥メソッドを確立すればいい
スナイパー4人部隊が8本のイーグレットで乱舞する!
スナイパー4人部隊が8本のイーグレットで乱舞する!
62: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:06:30
>>55
トリオン次第ではニノみたいなクソゲー押し付けられるかもしれない
近づかれたら?そこでこの荒船メソッド!
トリオン次第ではニノみたいなクソゲー押し付けられるかもしれない
近づかれたら?そこでこの荒船メソッド!
58: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:05:01
トリオン体魔改造したら三本以上行けたりするんだろうか
63: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:07:08
>>58
ゴリラのトリガーを借りたらいけるか?
ゴリラのトリガーを借りたらいけるか?
59: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:05:02
変な姿勢で狙撃できるのも全体で見るとすごいスキルなんだよな
65: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:07:34
何気に入隊時期と経緯を考えると東さんに比較的近しい初代の狙撃手な感じ…
76: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:12:33
>>65
スナイパー開拓してる横でなんか練習しまくってツインスナイプ確立させた佐鳥どんな目で見てたんだろうね…
スナイパー開拓してる横でなんか練習しまくってツインスナイプ確立させた佐鳥どんな目で見てたんだろうね…
79: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:13:52
>>76
運用面でアイビスを提案する東さんとツインスナイプで威力を補った佐鳥という構図になるか
運用面でアイビスを提案する東さんとツインスナイプで威力を補った佐鳥という構図になるか
73: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:11:57
ワートリを読み進めていけばいくほど
何お前A級のガチ強者の腕同時に吹き飛ばしてんだよに行き着く
何お前A級のガチ強者の腕同時に吹き飛ばしてんだよに行き着く
80: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:14:38
釣られた!?から即座に姿隠して
最終局面まで潜み続けるのマジでA級すぎる…
最終局面まで潜み続けるのマジでA級すぎる…
87: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:17:05
>>80
スナイパーの支援なしであのツインスナイプの瞬間まで持ちこたえた嵐山さんたちも凄い
スナイパーの支援なしであのツインスナイプの瞬間まで持ちこたえた嵐山さんたちも凄い
91: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:18:22
出水三輪の腕を一度に撃ちぬいてるのやばない?
92: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:18:49
A級5位の隊ってもしかして結構すごいんじゃ
96: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:19:44
>>92
広報をしながらの5位なんです
普通の5位と一緒にしないでください
広報をしながらの5位なんです
普通の5位と一緒にしないでください
93: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:19:16
スナイパーの合同訓練でしれっと2位取ってるだけはあるんだよな…
94: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:19:23
佐鳥があの一芸だけじゃなくて普通に優秀な砂だという認識が広まって嬉しいですよ佐鳥は
104: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:22:29
格ゲーで言えば最大級の攻めを支えるそれ以上の防御技術みたいなもんで
ツインスナイプ出来るだけじゃ運用できないやつだからな…
総合技能が頭おかしい
ツインスナイプ出来るだけじゃ運用できないやつだからな…
総合技能が頭おかしい
107: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:22:40
ツインスナイプ>走りながら狙撃
なのか難易度…
なのか難易度…
112: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:23:50
>>107
遠距離攻撃で吹っ飛ばされて逆さに落ちながら超距離腰だめツインスナイプやれるんだしそりゃあ
遠距離攻撃で吹っ飛ばされて逆さに落ちながら超距離腰だめツインスナイプやれるんだしそりゃあ
126: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 19:27:04
出水と三輪同時に当てたツインスナイプが一番ヤバイと思う
4: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 20:49:28
銃の数おかしくない
9: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 20:52:30
>>4
2本あれば2倍守れるだろう?
2本あれば2倍守れるだろう?
19: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 20:56:40
>>4
一般的な初見の読者と隊員の反応
一般的な初見の読者と隊員の反応
6: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 20:50:26
スナイパーに限らず両手で銃扱うのマジでおかしいからな!
7: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 20:50:33
話が進むほどヤバさが上がっていく男
10: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 20:53:44
2万発同時打ちしました!
12: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 20:54:42
>>10
実際そのくらいは練習で撃ってそう
実際そのくらいは練習で撃ってそう
13: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 20:54:44
瞬間的にスナイパー2人用意できるのはぶっ壊れ性能すぎる
23: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 20:57:21
>>13
しかも適当撃ちじゃなくて技術もあるのが厄介すぎる…
しかも適当撃ちじゃなくて技術もあるのが厄介すぎる…
16: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 20:55:54
同じところに当てれるのかな
36: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:00:37
>>16
アイドラの守り崩す時に他がアイビス出す中でサトリはWイーグレットやってたから多分できるはず
アイドラの守り崩す時に他がアイビス出す中でサトリはWイーグレットやってたから多分できるはず
33: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:00:16
雰囲気に騙されるけどスナイパーとして普通にやばい
34: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:00:26
突然変異って言うか急にポップした
42: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:01:43
攻撃性能はともかく
打つ瞬間バッグワーム着れないのは明確な弱点だと思うけど
どうせ撃った後逃げる必要あるのは同じだからそこまでなのかな…
打つ瞬間バッグワーム着れないのは明確な弱点だと思うけど
どうせ撃った後逃げる必要あるのは同じだからそこまでなのかな…
49: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:04:23
>>42
アクロバティックツインスナイプの件見る限りよっぽどの状況でも即座に精密に撃てるからバレた時点でもう打ってるし問題ないスタンスにも見える
アクロバティックツインスナイプの件見る限りよっぽどの状況でも即座に精密に撃てるからバレた時点でもう打ってるし問題ないスタンスにも見える
52: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:05:14
>>42
別にツインしなくても狙撃出来るからレーダー反応出たら〜とかじゃ済まないし
別にツインしなくても狙撃出来るからレーダー反応出たら〜とかじゃ済まないし
45: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:02:31
この人今香取がもぎゃってるゲームで出したらどうなるんだろ
47: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:03:00
>>45
たぶん射程示す▼が2本ある
たぶん射程示す▼が2本ある
67: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:10:26
>>45
1人狙撃連携
1人狙撃連携
70: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:11:00
>>67
はいクソゲー
はいクソゲー
108: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:22:19
>>67
スナイパーでそれやったらマジで芋砂1強のクソゲー過ぎる…
スナイパーでそれやったらマジで芋砂1強のクソゲー過ぎる…
54: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:05:44
このイカれた特異点を初期に出すんじゃない
誰一人後続が居ないじゃないか!!
誰一人後続が居ないじゃないか!!
56: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:06:46
シールド貼れないなと思ったけどスナイパーだし位置取りバレないようしっかり動いているから問題ないか…
61: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:08:36
>>56
オペのサポートもあるから存分に狙撃に集中できる…
オペのサポートもあるから存分に狙撃に集中できる…
62: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:09:19
めちゃくちゃ優秀なんだけど誰も真似できない
68: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:11:00
こいつだけ視覚にマーカーがあると思ってる
89: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:16:44
ここだけ切り出すとスナイパーライフルのことよく分かってない人の漫画にしか見えないのが酷い
97: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:19:41
>>89
ってかタチの悪いコラに見える
ってかタチの悪いコラに見える
132: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:31:16
サイドエフェクトなんて要らない
たとえ遠くにいても沢山の人を守りたいという気持ちさえあればツインスナイプは会得出来る
たとえ遠くにいても沢山の人を守りたいという気持ちさえあればツインスナイプは会得出来る
133: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:31:42
>>132
サイドエフェクトよりヤバない?
サイドエフェクトよりヤバない?
144: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:34:20
>>133
生駒閃空もそうですやんか
生駒閃空もそうですやんか
159: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:37:22
>>132
それじゃ宇野の気持ちはショボかったのかってなっちゃうだろ
それじゃ宇野の気持ちはショボかったのかってなっちゃうだろ
157: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:36:33
標準的なトリオン量だとピンポイントシールド2枚で両方とも的確にガード出来ないと被弾するから恐ろしいことやってる
161: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 21:37:48
>>157
撃たれる方もシールドを2枚的確に張らないといけないから面倒臭いな
回避出来るならそうした方がいい
撃たれる方もシールドを2枚的確に張らないといけないから面倒臭いな
回避出来るならそうした方がいい