【ヒロアカ】スターズアンドストライプは短い出番ながらも格好いいキャラだった
1: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 00:22:04
技マシンとか言ってゴメンな
崩壊阻止→キャパオーバーは予想してた
新秩序は奪われないで現状維持かと思ったら、個性を殺しに来るとは予想の上だったよ
崩壊阻止→キャパオーバーは予想してた
新秩序は奪われないで現状維持かと思ったら、個性を殺しに来るとは予想の上だったよ
3: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 00:24:01
余りにもカッコ良すぎた…推しになったら死んでった…
20: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 00:59:12
こんなん戦闘機乗ってきたオッサンたちも辛いやん
5: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 00:25:27
これで弔も崩壊一本になるのかね
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 00:24:20
現実逃避で先週の引きを顔面にパイを投げつけられるスターとかのコラにして平和感出したい
21: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 17:51:13
奪えればプラス倒してもプラマイ0だと思って挑んだのにこのザマだから痛快
ではあるけどスター…
ではあるけどスター…
6: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 16:54:02
勝ち負けではなく『挑んだ時点で大損害』とは思わなかった……。
6: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 00:26:57
やっぱ崩壊の死に方はエグすぎるわ
顔半分消えても死んでない辺り痛みとか感じないっぽいし、何より当たったらどんな強キャラも絶対死ぬって事実が恐ろしい
顔半分消えても死んでない辺り痛みとか感じないっぽいし、何より当たったらどんな強キャラも絶対死ぬって事実が恐ろしい
19: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 00:58:11
最後の敬礼でちょっとヤバかった
21: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 00:59:33
>>19
目をしっかり開いて笑ってるの、すっごいきれいだよね
目をしっかり開いて笑ってるの、すっごいきれいだよね
8: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 11:09:27
スターほんまかっこいいよ
9: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 00:34:22
黙祷がてら好きなコマでも…
11: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 00:35:26
>>9
こういう正義側の人間が悪人みたいなゲスい顔してるの大好き
こういう正義側の人間が悪人みたいなゲスい顔してるの大好き
12: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 00:35:49
>>9
んほ〜抱かれて〜
んほ〜抱かれて〜
10: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 00:35:14
反発で壊された個性は、もう使えないのだとしたらマジでスターMVPじゃないすか…
あとは新秩序が残るのかどうか
あとは新秩序が残るのかどうか
22: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 00:59:36
「新秩序は奪われない」でも良かったのに……
23: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 01:00:48
>>22
それだと能力の限度超えてそのまま奪われる可能性あるんじゃね?
それだと能力の限度超えてそのまま奪われる可能性あるんじゃね?
25: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 01:05:29
>>22
奪われないじゃ結局倒せない。でも奪われることで相手を倒せるならこれに越したことはない
自分の命1つで世界を守れるなら喜んで差し出す人なんですね…
奪われないじゃ結局倒せない。でも奪われることで相手を倒せるならこれに越したことはない
自分の命1つで世界を守れるなら喜んで差し出す人なんですね…
37: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 08:09:20
どこまで弱体化したんだろうなAFO
個性の大部分が使えなくなった感じなのかな
個性の大部分が使えなくなった感じなのかな
38: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 11:19:10
>>37
本体の複製個性はどんな感じなんだろう
便利なのだけに絞ってあまり持ってないのかな
本体の複製個性はどんな感じなんだろう
便利なのだけに絞ってあまり持ってないのかな
36: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 08:04:43
正直この展開はOFAでやると思ってたから意外。これで殴り合いで勝つ余地が生まれた…のか?
1: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 19:57:10
みんなして「よくやった」とか「さすがアメリカのNo. 1だ」みたいなのばっかで死をヒロイックにしてるって言うのかな…なんというか洸太くんの気持ちがよくわかってツライ。エンデヴァーとか出久とかと共闘してほしかった
12: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 20:33:58
>>1
とはいえオールマイトみたく力を失ったけど生き続けてるってのもそれはそれで酷な訳で。
(ハッピーエンドで物語は終わるが人生は終わらない、最高の絶頂の後も人生は続くって奴)
とはいえオールマイトみたく力を失ったけど生き続けてるってのもそれはそれで酷な訳で。
(ハッピーエンドで物語は終わるが人生は終わらない、最高の絶頂の後も人生は続くって奴)
2: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 19:58:12
まぁ本人も悲しんで欲しいわけじゃないだろうしなぁ…洸太くんの両親もそうだろうけど
4: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 20:10:06
みんな悲しいからせめてプラスに考えて現実から逃げてるんだよ
7: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 20:14:59
哀しいけれど、愚痴を言いたくなるような哀しさじゃない人が多いんでしょ。あの最後に感動したから褒め称えてるんだよ
確かにデクとかと共闘して欲しかったけど、あの最後に満足もしてるよ俺
確かにデクとかと共闘して欲しかったけど、あの最後に満足もしてるよ俺
8: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 20:16:34
死んでほしくなかった、悲しいってのは大前提なんで…
それでも命を賭けてAFOに大打撃を与えたスターに敬意を表してるんだ
それでも命を賭けてAFOに大打撃を与えたスターに敬意を表してるんだ
3: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 20:08:30
スターは実際立派だった かっこよかったよ
死んだなんて認めたくないけど
死んだなんて認めたくないけど
5: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 20:11:26
哀しいのは大前提だしなぁ
29: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 02:36:52
でも日本のヒーロー社会飽和とアメリカNo.1の死ってまじやばくね?
30: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 02:41:46
>>29
こっから新しいヒーロー達が時代を作るから大丈夫さ
こっから新しいヒーロー達が時代を作るから大丈夫さ
34: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 06:42:09
主人公達に勝機があるレベルまでラスボスに弱体化かけて退場する、ってのは他国の最強格を描写する上では良い
2: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 00:22:26
アメリカNo. 1に相応しかったよ…でもなんで死んじゃうの…
元スレ : スター…
元スレ : スター&ストライプスレがたくさん立ってるけどさ……
元スレ : afoの強化イベントだと思ってたんですよ
元スレ : このままレーザーでその場に留め続けたら