【ナルト】デイダラってかなり強くない?
2: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 00:55:20
手数がめちゃ多い上にだいたい威力がでかい
3: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 00:58:14
サソリより強くね
14: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:09:58
>>3
そっちはそっちで別方向に厄介だ毒攻撃がデフォだし
そっちはそっちで別方向に厄介だ毒攻撃がデフォだし
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 00:59:19
起爆粘土がすげえ便利
5: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:00:30
どうして粘度で作った鳥が普通に飛ぶんですか…
って言い出すと刺さりそうなやつがいっぱいいるな
って言い出すと刺さりそうなやつがいっぱいいるな
6: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:02:44
ただの起爆粘土使いかと思いきやなんだその身体ってなるやつ
7: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:04:11
鳥とかじゃなくってもっと実用的なかたちにしときゃ強かったんだけどな…
ミサイルとか
ミサイルとか
8: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:06:11
途中から湧いて出た属性相性設定なかったらどうしようもないすぎる
逆にその設定出てきた影響でその分強化されたかもしれんが
逆にその設定出てきた影響でその分強化されたかもしれんが
15: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:11:14
>>8
土遁だけ物理防御なせいで千鳥や雷切にぶち抜かれる描写が多すぎて不憫だ
元々雷遁設定なんてなかったくせに…
土遁だけ物理防御なせいで千鳥や雷切にぶち抜かれる描写が多すぎて不憫だ
元々雷遁設定なんてなかったくせに…
16: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:13:39
>>15
一般的には水場ないと使い勝手あんまよくない水遁よりは…
そういう意味じゃ潜ったりフィールド補正活かしやすい土遁はわるくない
一般的には水場ないと使い勝手あんまよくない水遁よりは…
そういう意味じゃ潜ったりフィールド補正活かしやすい土遁はわるくない
9: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:06:49
拘り捨ててC4雑にばら撒くだけで里が1つ2つ滅びかねない
極小サイズの爆弾感知した上で雷遁流さなきゃ詰みとかわりと狂ってる
極小サイズの爆弾感知した上で雷遁流さなきゃ詰みとかわりと狂ってる
10: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:06:50
遠距離から空爆すりゃだいたい勝てる
11: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:06:51
テロしたいならこいつ1人でどうにでもなる
12: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:08:09
我愛羅とタイマンでキル取れてる時点で相当強い
13: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:09:25
変な拘りがなきゃもっと強いけど拘りがなきゃまずここまでになれてないんだろうなこいつ・・・
17: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:14:51
長生きしてたらもっとやばいテロリストになってたのかなこいつ
24: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:22:19
>>17
長く残るって言うよりはやっぱりどっかで爆死しそうとは思う
長く残るって言うよりはやっぱりどっかで爆死しそうとは思う
23: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:20:19
生き物型なのも結構汎用性聞くし割と実用的なのかもね…三尾とか追跡させたり
26: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:23:21
自爆火力ヤバいし結果的に穢土転戦法に最も合う男かもしれん
32: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:25:28
>>26
まぁ究極芸術安売りするのダセーなうん!で遊んでるうちに雷遁流されて終了したんだが…
エドテン試運転中の偵察部隊でよかったなこいつカブトセルフ操作してたらやべーぞ
まぁ究極芸術安売りするのダセーなうん!で遊んでるうちに雷遁流されて終了したんだが…
エドテン試運転中の偵察部隊でよかったなこいつカブトセルフ操作してたらやべーぞ
28: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:24:13
幻術破りまで鍛えてるのは相当強い
29: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:24:59
その手なんなん
35: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:27:50
芸術性とか考えてないのが逆に芸術的な互乗起爆札
38: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:28:22
エドテン自爆はシナジーすぎるダセエ扱いだけど
40: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:29:03
>>38
若いな……
若いな……
39: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:28:31
自爆するときトビ悪りーなって心の中で言ってたの好き
44: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:29:50
>>39
この時点だと先輩後輩関係だからな…
この時点だと先輩後輩関係だからな…
49: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:31:14
なんかすごく人気あったなデイダラ
52: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:32:24
>>49
爆発するからな…
爆発するからな…
54: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:32:36
>>49
手が口になってるの意味わかんなくて好き
あと疾風伝のOPでもめっちゃ印象深い
手が口になってるの意味わかんなくて好き
あと疾風伝のOPでもめっちゃ印象深い
74: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:37:37
>>54
暁やっぱめちゃくちゃかっこいいわ
暁やっぱめちゃくちゃかっこいいわ
50: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:31:58
空飛べるだけでも優秀なのにそこから追尾爆弾ばら撒けるの強過ぎる
53: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:32:26
相手の体内に爆弾入れれるのエグすぎる
57: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:33:17
何の説明も無く手に口がついててそこから粘土を出すことに誰も触れないのは一周回って趣がある
58: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:33:22
遠距離から爆弾ぶつけるだけで大抵の奴に勝てる
63: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:34:29
手の口って禁術的なやつじゃなかったっけ…
67: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:35:50
>>63
起爆粘土が禁術だったと思う…
起爆粘土が禁術だったと思う…
64: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:34:45
起爆札も作中ずっと使われてて爆発が強い漫画だった
130: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:49:01
>>64
トビ爆破されすぎじゃない?
トビ爆破されすぎじゃない?
65: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:35:05
雷遁にめっぽう弱いってクソ弱点を放置してるバカだと思ってたけど最近読み返すと割と工夫して対策してるから写輪眼がクソ
70: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:36:38
>>65
C4も普通の雷遁使いだったらどうにもならんからな
>写輪眼がクソ
C4も普通の雷遁使いだったらどうにもならんからな
>写輪眼がクソ
68: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:36:08
やっぱビックリするぐらい魅力的だなこいつら
69: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:36:25
両手と胸に口あるのに結局自分で粘土食うのが強い
73: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:37:30
地雷見抜けなきゃそれで終わりだからな…
79: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:38:39
デイダラはかっこいいし性格も芸術バカでコンプレックスあるし後輩思いだしで普通にいいキャラだろ!
82: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:39:14
こいつは人気出るだろって分かりやすいキャラしてると思う
84: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:40:28
あれだけ弱点突かれたのにサスケを道連れにしかけたのは相当強いよね
94: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:43:09
>>84
大蛇丸の蛇盾しなきゃヤバかった
無けりゃ詰んでたかな?
大蛇丸の蛇盾しなきゃヤバかった
無けりゃ詰んでたかな?
97: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:44:06
サスケ普通に追い込むんだもん
最高だよあの辺りのスリル
最高だよあの辺りのスリル
100: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:44:29
うんうんいってるデイダラかわいいよね
114: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:46:14
こいつ自身飛べるのがだいぶズルいよ!
117: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:46:49
片目の細工が写輪眼対策だったっけ
なんだっけ
なんだっけ
124: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:47:28
>>117
対写輪眼用のスコープつけてるので幻術にかからない
対写輪眼用のスコープつけてるので幻術にかからない
126: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:47:48
>>117
めっちゃ幻術対策のトレーニングしてた
めっちゃ幻術対策のトレーニングしてた
121: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:47:01
何より穢土転生なら自爆ノーリスクで連打できるのに美学に合わないからやらないのがいいキャラしてる
128: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:48:05
>>121
穢土転生なら自分爆弾にしても再生できます!をダセー扱いするのも納得できすぎるキャラだ
穢土転生なら自分爆弾にしても再生できます!をダセー扱いするのも納得できすぎるキャラだ
136: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:49:40
カブトが卑の意志継いでたらエドテンデイダラで連合軍の大半消し飛んでたから助かった
147: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:52:00
物語プロテクターあること察したうえでサスケ死ぬんじゃね?ってバトルだった
159: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:53:22
あの当時のサスケ追い込めるだけで相当強い
178: 名無しのあにまんch 2021/11/04(木) 01:56:56
一時期デイダラの真似して語尾にうんをつけてたなぁ
なつかしい
なつかしい