【ゴールデンカムイ】鶴見中尉は最後どういう結末を迎えるんだろう?
1: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:07:09
死なないで欲しい
39: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:23:49
>>1
そうはいっても
もう死以外に上手いことケリつくキャラだろうか…
雑に死んでも困るが
そうはいっても
もう死以外に上手いことケリつくキャラだろうか…
雑に死んでも困るが
48: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:25:35
>>39
家永から宇佐美まで死に際のドラマが用意されてる漫画なので
その辺に関しては殆ど心配ないと言える
家永から宇佐美まで死に際のドラマが用意されてる漫画なので
その辺に関しては殆ど心配ないと言える
2: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:08:15
ノラ坊にやられるんだろ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:08:46
次は前頭葉だけではすまなさそう
5: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:09:37
耳は売約済みの人
10: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:12:33
>>5
二階堂は鶴見よりは延命するかもしれない
二階堂は鶴見よりは延命するかもしれない
6: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:09:58
まともだったときでもこう
8: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:11:48
>>6
まともそう
まともそう
19: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:16:03
>>6
この時すでにウイルクに壊されてるんじゃ
この時すでにウイルクに壊されてるんじゃ
7: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:11:00
変人にモテる
11: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:12:47
死ななきゃ収まらないだろやってきた事考えると…
12: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:12:49
鶴見は死んでキャラが完成する気がする
次点で月島
次点で月島
13: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:14:12
どうすると死なないんだろ
21: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:16:52
でもまぁどう考えても死ぬよね・・・
その前に本音は知りたい
その前に本音は知りたい
25: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:19:38
>>21
本心は死んじゃって結局わからずじまいってオチになりそうだなぁって思う
本心は死んじゃって結局わからずじまいってオチになりそうだなぁって思う
27: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:20:33
ラスボスが中尉って
メジャー作品のなかでは一番階級低いのでは
メジャー作品のなかでは一番階級低いのでは
51: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:26:31
>>27
REDのブルー隊長が居たなぁと思ったけどあの人でも大尉なのよね
REDのブルー隊長が居たなぁと思ったけどあの人でも大尉なのよね
29: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:21:47
誰に殺されるんだろう
杉本がケリつけるのはなんか違うんだよな
杉本がケリつけるのはなんか違うんだよな
37: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:23:36
>>29
私の首はやらんと自害とか
私の首はやらんと自害とか
59: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:31:57
>>29
倒すのは杉元
殺すのは月島
倒すのは杉元
殺すのは月島
166: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:55:50
>>29
月島&鯉登には本質見抜かれてそうな気がするから
最後の最後に見殺しにされるとかそんなオチになりそう
月島&鯉登には本質見抜かれてそうな気がするから
最後の最後に見殺しにされるとかそんなオチになりそう
30: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:21:54
端から中央の誰かの意で動いててご苦労だった鶴見くんENDもあるだろ
花沢中将暗殺は中尉発案じゃなくて上からの命令なんじゃないかと思ってる
花沢中将暗殺は中尉発案じゃなくて上からの命令なんじゃないかと思ってる
32: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:22:57
死なないと死んだほうがマシみたいな惨めな目に合わないといけなくなる
36: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:23:24
ヤン・ウェンリーみたいに知らん人にいきなり殺されるエンドがお似合いかも
72: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:35:15
>>45
周りの人間全員素性調べてそうな鶴見中尉ですら存在を知らない
それなのにそんな鶴見中尉がここまでの接近を許すほどの実力の持ち主なんだよな
周りの人間全員素性調べてそうな鶴見中尉ですら存在を知らない
それなのにそんな鶴見中尉がここまでの接近を許すほどの実力の持ち主なんだよな
44: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:24:35
唐突にネコ大好きアピールする人
49: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:25:38
さすがにこの人は生き残れないと思う
52: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:27:08
旅順で自分と月島を救ったのが杉本達と知ったらどうするのかなあ
53: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:30:14
>>52
今更それを知って戸惑う展開は興ざめなのでやめてほしい気もするけど
プロが描くからそれはそれで面白い方向に行くのだろうか
今更それを知って戸惑う展開は興ざめなのでやめてほしい気もするけど
プロが描くからそれはそれで面白い方向に行くのだろうか
54: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:30:24
>>52
そんなことで恩感じるキャラじゃないし
そもそも杉元のおかげで助かったのは月島だけ
鶴見のぶんのソリは最初からあった
そんなことで恩感じるキャラじゃないし
そもそも杉元のおかげで助かったのは月島だけ
鶴見のぶんのソリは最初からあった
57: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:31:29
>>52
鶴見は感謝しながら普通に殺す気がする
鶴見は感謝しながら普通に殺す気がする
60: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:32:01
まぁラスボスにふさわしい風格だと思う
61: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:32:05
杉元と尾形と鶴見は生き延びるよ!
86: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:38:30
>>61
尾形は死んでいい
尾形は死んでいい
89: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:39:38
>>86
宇佐美のレス
宇佐美のレス
93: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:40:36
>>61
尾形はちゃんと頭巾ちゃんに撃たせてやらないと頭巾ちゃん可哀想だろ
理想は相撃ち
尾形はちゃんと頭巾ちゃんに撃たせてやらないと頭巾ちゃん可哀想だろ
理想は相撃ち
113: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:44:19
>>93
頭巾ちゃんは死なないでほしい
生きのびて画家になれ
頭巾ちゃんは死なないでほしい
生きのびて画家になれ
98: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:41:24
>>61
他はともかく杉元にはアシリパちゃんと家族になってもらわなければ困る
他はともかく杉元にはアシリパちゃんと家族になってもらわなければ困る
101: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:41:52
>>98
杉元とフチが結婚するってこと?
杉元とフチが結婚するってこと?
74: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:35:30
作中で「絶対に殺されるべきではない」と言い切れるキャラってアシリパさんくらいよね
杉本だって何人もぶっ殺して皮剥いでるし
杉本だって何人もぶっ殺して皮剥いでるし
83: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:38:09
>>74
アシリパさんの純潔はこの戦いで失われるよきっと
アシリパさんの純潔はこの戦いで失われるよきっと
99: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:41:33
本命 杉本
対抗 土方
大穴 月島
対抗 土方
大穴 月島
134: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:47:44
第七師団はどうやって生き残れるんだ?
ギリギリ鯉登りが残るくらいだろ
ギリギリ鯉登りが残るくらいだろ
154: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:53:16
鶴見は菊田の特等席行きだろ
159: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:53:51
日露戦争でボロボロになった後に
こんな頼れるリーダーに誘われたら
鶴見劇場の常連になるしかないよな
こんな頼れるリーダーに誘われたら
鶴見劇場の常連になるしかないよな
175: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:57:06
スパイ活動のために持った妻子を心から愛してた善い人だよね
180: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 22:58:02
CVほうちゅーだからどんな死に方でも様になるであろうキャラ
197: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:02:37
鶴見にとどめ刺すのはアシリパさんだと思う
介錯的な感じで
介錯的な感じで
242: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:12:10
土方は鶴見に倒されて
鶴見は杉本に倒されるが王道
鶴見は杉本に倒されるが王道
244: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:12:51
>>242
そして杉本は尾形に…
そして杉本は尾形に…
249: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:14:16
鶴見は師団の頭として後ろに下がって生存しなきゃならんのに自ら先陣切ってる時点で自分の命を軽んじてるしなぁ
理想実現はしたいのだろうけどそれより死に場所求めてるのが本心に思える
理想実現はしたいのだろうけどそれより死に場所求めてるのが本心に思える
263: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:16:07
最新刊まで来ても悪役としての格が上がり続けてるのはすごい
326: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:30:11
>>314
死に際のモノローグで解釈分かれそうなセリフで終わりそう
死に際のモノローグで解釈分かれそうなセリフで終わりそう
336: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:31:51
単行本の表紙は第七師団全員集合だけは欲しいな
玉井伍長グループや死んで行ったモブも含めて
玉井伍長グループや死んで行ったモブも含めて
340: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:32:46
第七師団は死亡ルートしかないよ
368: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:36:15
変態は最高のあがりをするこの漫画だが鶴見はどうか
371: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:36:46
>>368
1番の常識人だし⋯
1番の常識人だし⋯
400: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:40:05
鶴見はサイコパスではない
考え方は1番の普通の人っぽいんだよなぁ
考え方は1番の普通の人っぽいんだよなぁ
415: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:42:58
>>400
あの強烈なキャラで実は殺された妻と幼い娘のことをずっと想い続けてましたってちょっと卑怯よね…
あの強烈なキャラで実は殺された妻と幼い娘のことをずっと想い続けてましたってちょっと卑怯よね…
534: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:58:28
>>508
被ってるけど中で絶対同じ表情してるよね
被ってるけど中で絶対同じ表情してるよね
462: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:48:30
死ぬだろうけどどう死ぬかは予測つかないキャラが多すぎる
463: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:48:33
土方とか尾形はもはやどう死ぬかってキャラだろうし
467: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:48:58
鶴見中尉は最期小指の骨を握りながら「フィーナ、オリガ…今逢いに行く…」って呟きながら穏やかな表情で息を引き取るんだろうな
471: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:49:54
鶴見ってマジで妻子のこと想ってるの?
そんな幕の引き方されたら読みながら月島みたいになっちゃいそう
そんな幕の引き方されたら読みながら月島みたいになっちゃいそう
481: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:51:05
>>471
ある程度は想ってないと小指の骨持ち続けないだろうからなぁ
ある程度は想ってないと小指の骨持ち続けないだろうからなぁ
485: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:51:26
>>471
杉元との決戦でボロボロになってアシリパに恨み節叫んだ途端に月島に後ろからシュパァされちゃうんだ
杉元との決戦でボロボロになってアシリパに恨み節叫んだ途端に月島に後ろからシュパァされちゃうんだ
487: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:52:03
>>485
そんな月島が隙を見せたところにソフィアがパァン
そんな月島が隙を見せたところにソフィアがパァン
488: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:52:15
鶴見なら最後全身に砂金つけて私がゴールデンカムイだとか言い出すよ
492: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:52:45
>>488
うわぁ超やりそうで笑った
うわぁ超やりそうで笑った
497: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:53:38
正直中尉はどんな終わり方してもわりと納得出来そうな気がするなぁ
517: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:55:51
そもそも鶴見はフィーナとオリガがいるところへは行けないとか自覚持ってそうなんだが
525: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:57:29
鶴見は初期の頃の戦争大好きおじさんのままであってほしい
535: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:58:40
>>525
戦争中毒みたいには言われたがちゃんと内政も考えれてる人よね
戦争中毒みたいには言われたがちゃんと内政も考えれてる人よね
533: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 23:58:27
戦いの果て吹っ飛んだ鶴見の頭は…空っぽだったのです
555: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 00:01:55
>>533
リアル寄りの作風だからなさそうだけど漫画だからこのくらい奇妙でも許されそう
リアル寄りの作風だからなさそうだけど漫画だからこのくらい奇妙でも許されそう
564: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 00:03:02
中尉ってもうどう頑張っても詰んでると思うんだけど
仮に金塊手に入れたとしてどうするんだろう…
仮に金塊手に入れたとしてどうするんだろう…
570: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 00:03:26
>>564
トーマスさんから武器沢山貰う
トーマスさんから武器沢山貰う
572: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 00:03:47
>>564
中央と戦うための戦力整えるにしても時間が全然足りないよなあ
中央と戦うための戦力整えるにしても時間が全然足りないよなあ
583: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 00:05:09
>>564
北海道に軍事政権作るとは言ってる
金でアイヌとか現地の兵隊雇ったりできるだろうし
北海道に軍事政権作るとは言ってる
金でアイヌとか現地の兵隊雇ったりできるだろうし
581: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 00:04:30
土方みたいに老人になるまで牢獄エンドかなぁ
597: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 00:06:50
鶴見が死に場所求めてるは違うだろ
614: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 00:09:09
>>597
何考えてるかさっぱりわからんから案外そういう普通のことを考えるかもなあとは思うが
ぶっちゃけ全部建前で狂っちゃってるだけだと思ってる
何考えてるかさっぱりわからんから案外そういう普通のことを考えるかもなあとは思うが
ぶっちゃけ全部建前で狂っちゃってるだけだと思ってる
599: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 00:07:03
鶴見中尉の頭の秘密を知ってるか、頭が半分ないんだぜ
606: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 00:07:32
>>599
前頭葉がふきとんでおります
ガハハ
前頭葉がふきとんでおります
ガハハ
618: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 00:09:59
脳汁で感情を表すっていうのが今までになく斬新で面白くて好き
脳みそ欠けてなかったらこんなに好きにならなかったかも
脳みそ欠けてなかったらこんなに好きにならなかったかも