【感想】 ジャンケットバンク 50話 真経津さんがなにか仕掛けていることだけは分かる… 【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 00:03:13

木曜日は祝日なので今日がヤンジャン発売日の説が有力です
前話感想記事:【感想】 ジャンケットバンク 49話 アンハッピー•ホーリーグレイルは運ゲーにしか感じないがどう頭脳戦になっていくんだろうか?【ネタバレ注意】
11: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 00:24:08
>>1
情報料はキャリア2週間ぐらい?
情報料はキャリア2週間ぐらい?
14: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 00:29:01
>>11
この情報は無料です
この情報は無料です
18: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 00:34:22
>>14
やさしい
やさしい
4: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 00:11:50
ルールがややこしくて駆け引きがピンと来ない
そう思いつつもつい読んでしまう
そう思いつつもつい読んでしまう
|
|
3: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:21:25
大聖杯で更に反転は無くなった説が有力です
6: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:27:47
いまだに私がルールを飲み込めてない説が有力です
7: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:29:16
>>6
誰か表にしてほしい説が有力です
誰か表にしてほしい説が有力です
57: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 02:53:52
>>7
多少批判されるかも知れないけど今俺が表にしてやる!をやって欲しい
多少批判されるかも知れないけど今俺が表にしてやる!をやって欲しい
8: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:30:29
執拗に底を確認してるのがヒントなんですかね

10: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:33:58
笑顔が気持ち悪い司会が勧めようとしたのをマフツさんがさりげなく遮って毒飲みしてたあたりイッキではなく少しずつ飲むことに何かのトラップを仕込んであるという説が有力です
11: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:37:06
混ぜないと中和しないとか?
16: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:44:43
>>11
あー…腹に聖水入れちゃったら混ざらん可能性があるのか…
死体見てトントンしてたシーンでジョッキいっぱいに液体が入ってたのがそれに繋がるんだろうか
あー…腹に聖水入れちゃったら混ざらん可能性があるのか…
死体見てトントンしてたシーンでジョッキいっぱいに液体が入ってたのがそれに繋がるんだろうか
12: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:38:23
来週はお休みという説が有力です
13: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:39:48
もし毎ターン飲むルールならあんなでかいジョッキではない説が有力です
17: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:45:07
>>13
ごもっともだ
途中で飲むのは司会止めなくていいのか
ごもっともだ
途中で飲むのは司会止めなくていいのか
20: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:47:24
>>17
飲むのはペナルティなので自分から飲む分には介入する理由のない説が有力です
飲むのはペナルティなので自分から飲む分には介入する理由のない説が有力です
14: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:43:07
一つにまとめたのをゲーム終了時に負けた側のペナルティとして飲んでもらう説が有力です
勝手に飲みだしましたね
勝手に飲みだしましたね
15: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:44:09
最後本当に飲まないといけないタイミングまでなら吐き出してもオッケーかもしれん…毒か聖水か一回一回判定しちゃお…みたいな感じ?
19: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:46:39
実は飲んだ振りとか?
23: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:53:06
>>19
飲んだふりはルール違反
吐血はOKだから血はブラフの可能性はある
飲んだふりはルール違反
吐血はOKだから血はブラフの可能性はある
21: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:50:15
よく見たら
まふつさんが乾杯言う前のセリフのときに
司会がピクって反応してるんだな
そしてどっちのラウンドも司会が飲むこと促してない
まふつさんが乾杯言う前のセリフのときに
司会がピクって反応してるんだな
そしてどっちのラウンドも司会が飲むこと促してない
22: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:51:38
敗者のジョッキがなみなみと残ってるあたり飲んで死ぬんでなく飲めなくて死ぬ可能性とか?
29: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 02:02:54
拮抗剤だけ飲んでてもアウトな説は有力ですか?
31: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 02:12:28
反転した毒って普通の毒なんですか?って説が有力です
32: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 02:12:38
飲むことに驚かれるシーンがないことにビビった説が有力です
34: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 02:15:56
毎ターン飲む必要ないという説は有力ですか?
36: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 02:18:27
勝利条件はジョッキに入ってる聖水の量だから飲んだ分は吐き出さない限り無効と言う説ですか?
38: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 02:19:57
>>36
吐血以外で吐いたらダメなので吐いてもダメですね
吐血以外で吐いたらダメなので吐いてもダメですね
39: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 02:20:06
>>36
そもそも毒と混ざっても認識されないという説も有力です
そもそも毒と混ざっても認識されないという説も有力です
40: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 02:22:20
これ毒を多く得たプレイヤーが最後一気飲みするんだから最初からちびちび飲む必要ないはずという説は有力ですか?
45: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 02:26:21
>>40
このオチだと乾杯で乗せられてガブガブ飲んでる黎明くんがすごいバカって印象にしかならない気がする説
このオチだと乾杯で乗せられてガブガブ飲んでる黎明くんがすごいバカって印象にしかならない気がする説
43: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 02:23:49
マフツさんは美味しいパンをいつも食べてるから大丈夫説が有力です
52: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 02:47:30
裏面に仕掛けがある説が有力ですか?
53: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 02:51:16
塗りつぶすとかするのでは
58: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 03:18:41
ルールはシンプルだし杯に細工がしてある類じゃないし何がキモなんだろうか、やっぱり毒か
59: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 03:25:03
聖水が実は取り過ぎると毒になるとか
大きな聖杯で効果が入れ替わるとか
そもそも飲めないほど注がれてギブアップとか
大きな聖杯で効果が入れ替わるとか
そもそも飲めないほど注がれてギブアップとか
5: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 00:13:55
一回ごとに飲まなきゃいけないのね
吐血は唇噛み切ったブラフなんだろうけど
吐血は唇噛み切ったブラフなんだろうけど
13: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 00:27:05
>>5
これ司会は次のラウンドに進めようとしてたのに
真経津さんが飲むように仕組んでないかな?
これ司会は次のラウンドに進めようとしてたのに
真経津さんが飲むように仕組んでないかな?
17: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 00:33:52
>>13
あーそれはあるかもな
でも結局読み合いに勝てなきゃちょっとの延命にしかならん気がするが
あーそれはあるかもな
でも結局読み合いに勝てなきゃちょっとの延命にしかならん気がするが
6: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 00:14:02
相手を出し抜くイカサマ部分はわかりやすいから読める
7: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 00:14:24
金持ちの観客もギャンブル理解して楽しんでるのだろうか
15: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 00:32:28
>>7
エンバンメイズの時代から恐ろしく時間がかかる試合に
最初から最後まで付き合ってくれる理解のある観客くんばかりだったから大丈夫
エンバンメイズの時代から恐ろしく時間がかかる試合に
最初から最後まで付き合ってくれる理解のある観客くんばかりだったから大丈夫
8: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 00:15:09
表にしてわかりやすくしてくれる観客とかもきっといるよ
9: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 00:15:45
>>8
ドティの先生!
ドティの先生!
21: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 00:37:33
というかそもそも最初のルール説明だと聖水少ないほうだけペナルティで飲むみたいな
ニュアンスの説明だったような…
ニュアンスの説明だったような…
22: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 00:40:19
底のマークを確認してるのは何のためなんだろう
23: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 00:41:06
味しないってのが伏線?
27: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:00:03
>>23
そも毒を中和する液体だけがばがばのんで大丈夫?とは思う
そも毒を中和する液体だけがばがばのんで大丈夫?とは思う
25: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 00:58:18
未だにルールよくわかってない
24: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 00:41:10
素朴な疑問として最初に聖水飲んだらシンプルにその分は毒中和できねぇだろうし
損してねえか?本来なら150ml分のリードが100mlになるのでは
損してねえか?本来なら150ml分のリードが100mlになるのでは
30: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:06:36
拮抗薬の過剰摂取は普通に死ぬので多分正解引きすぎて死ぬ
36: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:15:08
>>31
ブラフ重ねて相手の自滅狙いは大体同じだね
ブラフ重ねて相手の自滅狙いは大体同じだね
35: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:15:05
色々ごちゃごちゃしてるけどゲーム内容が自分でコマを操作してそれを選ばせる ってのばかりなのがな
37: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:16:26
>>35
ギャンブル勝負な以上仕方ないとは思う
SASUKEみたいなことさせるわけにもいかんし
ギャンブル勝負な以上仕方ないとは思う
SASUKEみたいなことさせるわけにもいかんし
38: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:18:28
拮抗薬も500ml以上摂取したら死ぬって事なら
丁度半々か聖水6:毒4もしくはその逆以外は助からないから一気にクソゲー度増すし
それっぽい気はするな
丁度半々か聖水6:毒4もしくはその逆以外は助からないから一気にクソゲー度増すし
それっぽい気はするな
41: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 01:37:29
幾つか引っかけポイントはある気がする
とりあえず大聖杯も聖杯扱いで反転するのか?
とりあえず大聖杯も聖杯扱いで反転するのか?
42: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 02:31:54
医者はまだ良いとして
カギ開けで負けた人は
ほぼ一方的なボッコボコ具合だったのによく来てくれたな
ジュースも入れてくれるし
カギ開けで負けた人は
ほぼ一方的なボッコボコ具合だったのによく来てくれたな
ジュースも入れてくれるし
43: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 02:35:15
意図的に毎ラウンド飲む罠に気付かないのはレベルが低過ぎる気がするのでまだまだ裏がある説が有力です
46: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 02:44:50
意味深に3回も底のマークを見てるシーンがあるけど何の示唆なのかさっぱり分からん
47: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 02:52:04
いくらはらぺこでも何リットルも飲めないしその辺かな…
51: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 03:12:05
両方選んで答え合わせじゃなく片方選んで答え合わせしてからもう片方が選ぶってあれよね
解決編まで適度に楽しむよ!