【ゴールデンカムイ】杉元の存在がどの陣営にとってもイレギュラーすぎる

  • 174
1: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:38:52
偶然お金が必要になっためちゃくちゃ強い兵隊さんが
偶然北海道まで稼ぎに来た際に
偶然アイヌの黄金と刺青人皮の話を耳に挟んで
偶然アシリパに出会って互いに相棒と言える関係になるなんてそんな偶然ある?
120: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:57:48
>>1
あの当時は北海道に仕事がいっぱいあったって時代背景もあるので
必然に近い偶然ではある
3: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:39:53
じゃあ運命ってこと
4: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:39:53
ウワーッ誰こいつ!
167: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:02:03
>>4
ウイルクのレス
鶴見のレス
土方のレス
5: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:40:29
最初に平太師匠にあってればすぐ終わったのに…
6: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:40:32
順当にいけば土方がアシリパさんの相棒になる算段だった
こいつが全てぶっ壊した
7: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:41:00
クソ上官が悪いよなあ…
9: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:41:42
改めて考えても完全なイレギュラーすぎる
11: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:42:25
そうは言うけどアチャの計画が全部上手く行く可能性だって大分無茶だったぞ
20: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:45:15
>>11
変態どもの行く末が全く読めないからな
15: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:44:21
ちょっと不死身なだけのただの金塊目当てだった元軍人がここまで事の中枢に関わるとかいくらアチャでも予測できんわ
16: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:44:30
本編開始前から要所で因縁イベント起こしてるしなんなの…
18: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:44:58
>めちゃくちゃ強い
ここが大問題すぎる…
36: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:47:43
>>18
なんで死なないの…
40: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:48:02
>>36
俺は不死身だ!
311: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:15:08
>>18
なんか特化した能力持ちじゃないのに爆発力がすごい
19: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:45:01
アシリパさんノーキル縛りの必須ユニット来たな…
21: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:45:16
俺は殺人狂じゃない
30: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:46:43
>>21
殺人狂じゃなくても必要ならあれだけ躊躇なく殺しに行けるのは実際狂人
43: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:48:22
>>30
よせやぁい
22: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:45:23
そういう役目なんだな
23: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:45:48
土方アシリパルートもそれはそれで見てみたい
29: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:46:41
>>23
そのままアイヌのジャンヌダルクルートになっちゃうんだろうなって…
25: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:45:50
アチャは上地みたいなやつに入れ墨掘っちゃううっかりなところあるから…
26: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:45:51
初対面時アシリパさんを子供扱いせず敬意を持って接してたしノラ坊とは思えないほどのコミュ力発揮してたよね
28: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:46:04
自分の野望をアシリパさんに押し付けないという点では唯一の味方
88: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:54:42
>>28
白石も樺太ではもういいから逃げようぜってやってたし…
31: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:46:44
何でアシリパのナイフ持ってんの…誰?誰なの!?
64: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:51:58
>>31
やはりウイルク変わってしまった…
昔のウイルクならアシリパのナイフを持った男が急に出てきて娘の教育方針にブチ切れてきても驚いたりしなかった…
81: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:53:45
>>64
ちょっとハードルが高過ぎる…
38: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:47:56
偶然大体の第七師団と日露戦争で遭遇してる(本人たちは覚えてない)
41: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:48:04
爽やかニシパが来ると思ってた
違うニシパが来た
52: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:50:25
まぁ顔似てるから良いか!
51: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:50:06
第1話ってのはそう言う偶然を盛ってもいいんだ
53: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:50:30
役立たず
76: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:53:05
>>53
親友も梅ちゃんも守れてないからな
あの時はアシリパさんまで失ってる
82: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:54:03
>>76
回想にアチャもいるのが責任感じてたんだなあって…
57: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:50:55
読者はものすごい偶然が産んだ物語を追ってるんだ
58: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:51:01
表情わかんなかったからアレだけど死ぬ寸前のアチャかつてないぐらい混乱してたのか
59: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:51:03
不死身キャラって大体ちょっと隙や慢心があって実力自体はそうでもなかったりするじゃん
なんでこいつこんな強いんだよ
68: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:52:24
>>59
死ぬ気で抗った結果死に捕まらない系不死身(異常な傷の治りの早さはある)だから…
62: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:51:45
でも強すぎるあまり「お前不死身の杉元だな?」ってすぐバレるデメリットがある
77: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:53:18
>>62
だからこうしてアシリパさんと狩猟採集して山中を移動する
104: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:56:08
>>62
よくよく考えたら味方の死体を乗り越えながら戦ってる戦場で「あの戦いっぷり見覚えがある」って印象の残ってるとかどんだけ暴れてたんだよ杉元
66: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:52:18
頭おかしい強さのやつがただただ善意で金塊争奪線に加わってるとかどの陣営からしてもこいつなんなの…?ってなるよね
67: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:52:18
何か知らないニシパが説教してくる…
69: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:52:25
今ならUR杉元が貰える!
72: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:52:39
>>69
すり抜けだよコレ!
75: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:53:05
>>69
アシリパさんログボでUR土方引けるはずなのにチュートリアルガチャでUR杉元引いてる…
78: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:53:21
>>69
配布で最強カード配るやつがあるか!
87: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:54:39
>>78
代わりに銃は当たんないしおち○ち○は大きくないから…
117: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:57:35
>>87
投げたら当たるしあれは寒くて縮んでただけだから!!
71: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:52:36
最初の方から読むと椅子に縛られてる状態で第七師団を2人倒してる時点でつえーってなる
74: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:53:01
鶴見中尉は戦時中の不死身の杉元知ってたのに戦後たらしこみに行かなかったのかな?戦力として申し分無いし付け込めるバックグラウンドもあるのに
86: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:54:36
>>74
気に入らなかったら上官でもぶん殴るやつはリスキーすぎる…
ただでさえ二階堂とか安い駒抱えてるのに
97: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:55:42
>>86
杉元に殴られた上官は相応にヤバいことしてそう…
流石に態度悪いくらいじゃ半殺しにはしないでしょう…
140: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:59:56
>>97
杉元追い出されてろくに金ももらえてないとはいえ捕まっても死刑にもなってないあたり何かヤバいことしてたのでは…
80: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:53:38
この軍人を金塊争奪戦に引き込んだのはお前が刺青を彫った酔っぱらいのオッサンだぞ
96: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:55:17
>>80
関わる人間が増えるとアシがつきやすくなるを証明した
89: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:54:45
引き入れたのはアシリパさんなら本当に運命的なんだけど
実質参加したキッカケはただの酔っぱらい入墨囚人おっさん
98: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:55:44
>>89
開幕数話のものすごくスムーズな導入今見ても好き
84: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:54:15
不死身の杉元とかいう英雄がウロウロしてるの怖すぎる…
91: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:55:01
死なないの含めて歴史の修正力に見えてくる
95: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:55:12
配布UR杉元
ガチャ産R白石
106: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:56:18
>>95
人権キャラ来たな
169: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:02:15
>>95
それぞれ単独だと杉元がまぁまぁ使えるかな程度の評価だけど杉元のサポートに白石つけると最前線でバリバリ戦える性能になるやつ
99: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:55:45
酔っぱらいのおっさん迷惑過ぎる…
108: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:56:25
>>99
個人的にあのおっさんがURだと思ってる
101: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:55:48
最高のカードではあるけど
杉元単独だと詰んでた場面割とあるからな…
105: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:56:13
>>101
白石が便利すぎる
113: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:57:20
>>101
アシリパさんから教わった知識とシマエナガがいなかったら不死身といえどもあそこで終わってたろうな・・・
127: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:58:52
>>113
孤独に耐えるための心の拠り所は大切だからな…
109: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:57:03
マタギと杉元は出会いが幸運過ぎる…
118: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:57:36
>>109
あれ…?この餅食ったことあるな…
125: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:58:26
>>118
そんなわけないだろ
俺の特製の餅だ
162: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:01:29
>>125
110: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:57:06
杉元もだいぶ爽やかニシパだよね
119: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:57:36
最初に捕まった時で退場してもおかしくなかった
126: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:58:47
>>119
おのれ二階堂
147: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:00:08
>>119
普通に胸にナイフぶっ刺されたから死んでもおかしくないと思ったよ
偶然骨で止めたとかそんな偶然ある?
124: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:58:20
必要最低限の人数で北海道奪還RTAされてウイルク微妙な顔してそう
130: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:59:02
チ○ポ先生のヤバさが上がるたびにコレと互角に殴り合いする杉本やっぱりおかしいよ……ってなる
139: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:59:51
>>130
チ○ポ先生宇佐美は投げてるけど杉元は殺し合いになるからやめよう!気に入った!飯食おうぜ!って戦闘終了してるからな…
158: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:01:18
>>139
でも久しぶりに顔を合わせたらすぐ組み合う
131: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:59:09
主人公が最初から作中最強クラスって意外と珍しい気がする
132: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:59:16
杉元巻き込まなかった場合でも大勢には影響なさそう
152: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:00:44
>>132
むしろ土方組は話がスムーズに進む…
133: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:59:16
家族の末路考えると地元には帰れんしな…
142: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:59:59
>>133
1回帰ったらうめちゃんに誰!?誰なの!?されてるし…
138: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:59:39
柔道勝負で牛山と張り合い
スチェンカで岩息と五分に殴り合う
なんかたまたまそのへんにいた退役軍人
143: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:00:03
特に修行パートとかないから最初から作中最強クラスなんだよな
156: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:01:08
>>143
アシリパさんとの旅が実質修行パート
166: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:02:03
>>143
そもそも物語開始前の日露戦争時点で最強クラスだったので…
154: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:00:55
修業パート(クマのオカマ掘り)
185: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:03:29
>>154
シ○トン動物記
151: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:00:37
菊田さんがスパイにされなかったら第一師団で一緒になってた可能性もあったのか
159: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:01:21
菊田さんと会ってたら中央スパイルートなのかな?
172: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:02:32
>>159
現状を話したら梅ちゃんの側にいてやれってぶん殴られた後に仕事紹介されそう
180: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:03:05
>>159
嘘つけるようなやつじゃないし無理だと思う
164: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:01:50
作中でレベルアップしたのはサバイバル能力だけだからな…
173: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:02:36
金塊みつけたときより杉元と再会したときのほうがよっぽど嬉しそうなアシリパさん
178: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:02:55
干し柿食うまで死ぬな…
230: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:07:26
>>178
ラストシーンあたりで入れてきそうだな
186: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:03:35
杉元は偏屈揃いの死刑囚と違ってちゃんとコミュニケーション取れるの偉いよ…
というか同じ軍人なのに第七師団が報連相へったくそすぎ!
202: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:04:42
>>186
そういう連中集めるのが趣味みたいなものよ!
187: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:03:37
実際こんな全く接点ないキャラだからこそ各陣営に自由に付けるフットワークが出来たと思うと面白い
193: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:04:03
橇譲るシーンめっちゃ好きなんだ
215: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:05:48
>>193
助かるやつを優先してくれとこいつが言ってる
がホントにおつらい…
228: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:07:16
>>193
あの二階堂が心配そうにいいのか…?って言うシーンいいよね…
206: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:05:01
杉元唯一のミスって二階堂兄ヤッた事ぐらいかね?
あのせいで弟に猛烈に粘着されるようになったし
218: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:06:10
>>206
上官殴った事だと思う
231: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:07:56
>>218
榎本武揚説好き
225: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:06:50
>>206
あれは脱出するためには必須だったし強いて言うなら二人ともヤれなかった方がミスだと思う
209: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:05:06
そんな杉元を戦場で投げ飛ばした兵士がいたらしいな
216: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:05:52
>>209
おつらい…
212: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:05:35
第一師団壊滅したからって第七師団に編入して勇作殿の後ろで突っ走って突入してたっていう因果が酷すぎる
223: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:06:42
>>212
よく考えたらこの時杉元と尾形同じ戦場にいたんだよな…
236: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:08:31
>>223
尾形も初対面のとき203高地で会ってたかもしれんな!とか言うしな
あの頃の尾形はしがらみもなんもないから普通の兄ちゃんみたいなやり取りしてる…
219: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:06:20
ほんとに治癒能力が人間離れしてるのは笑う
戦場に出すより研究所送った方がよかったんじゃ
235: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:08:27
>>219
杉元ばっか目立つけど他のやつらも大概おかしい回復力してるし
254: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:10:05
>>235
第7師団は不死身が多いな…
222: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:06:41
アシリパさん連れて逃げる時とか本当に鬼神のような大立ち回りしてるよね…
226: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:06:55
寅次は杉元が凄すぎただけで実は滅茶苦茶強いかもしれん…
229: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:07:17
>>226
二人で柔道してるからな…
234: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:08:20
これで寅次が実は月島軍曹くらいに強いとかだったらもう笑うしかない
いや笑えない
239: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:08:40
佐一にずっと勝てなかった寅次が一度だけ佐一を投げ飛ばしたのいいですよね
244: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:09:22
>>239
俺が佐一を投げたって聞いたらどう言うかな…
242: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:09:04
戦場の違いはあれど生き残りはみんなヤバい
256: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:10:14
当然だけど中尉も土方からも初見から評価が高い
中尉はこっちに付いて手伝えと勧誘すらかけてるし
263: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:10:48
杉元はアシリパさん大切に思うのはいいけど
当のアシリパさんの気持ち微妙にないがしろにしてなお神聖視してるのは
もはや誰のための戦いをしてるのかって感じになってきた
278: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:12:23
>>263
だからそれに関して白石が説教して戻したんだろうが!
なんかラブコメのいい友人キャラみたいになってきてるんだよな白石…
265: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:11:07
敵からも戦うとき基本的に死なない事前提で見られてるのでだめだった
275: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:12:03
>>265
樺太で不死身さを間近で見てた奴らが敵だからな…
267: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:11:14
実際アシリパさんと会う前に鶴見と会ってたら説得に応じたんだろうか
299: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:14:08
>>267
殺しが好きなわけでも金のためとはいえ基本殺したいわけでもないからなぁ
415: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:26:32
>>267
戦争遺族の為に戦う口実あるからそれ次第で応じそうではある
281: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:12:42
樺太で鶴見中尉から逃げるときにサラッと四発くらい撃たれてるのに杉元の後ろ毛がさかだった!!ってなった後はスーパーアーマーとバフが付くの酷くない?
289: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:13:28
>>281
それくらいできないと地獄みたいな戦場で不死身は名乗れん
298: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:14:08
>>281
旅順帰りならあれくらいできないと
283: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:13:12
アシリパの言う通り人殺しになる前の自分をアシリパに重ねてるのは確かだしな
よく対等の立場で接してるっていう人いるけど今はまだ結構歪な関係だと思う
285: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:13:19
極限環境に置きまくって生き残った結果だから実質異能生存体
303: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:14:28
戦闘を経てさらに成長していくからなあ
シロクマだって倒したし
332: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:17:01
戦争帰りとそれ以外の戦闘力の違いは明確につけてるよね
戦争帰りなのにたまに不甲斐ない熊ちゃんもいるけど…
347: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:17:52
>>332
あとメンタル面の違いも明確だと思う
一度も戦争に行ってないボンボンを見ると余計にそう思う
345: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:17:39
熊に顔面引っ掻かれたり口から竹串やナイフ貫通してるのに一切傷残ってないのなんなのお前怖いよ…
351: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:18:33
>>345
ナスの隠し包丁傷でさえ治ったのに治らない顔の傷は逆になんなんだ
355: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:19:05
>>351
戦場だからまともに手当せず悪化したとか
354: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:19:02
谷垣のほっぺについた銃剣の傷がずっと残ってるのと対照的だよね…
361: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:19:34
あのときに羆の脂があればなあ…って言うくらいだから相当キツかったんだろう
358: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:19:16
殺しに罪悪感はあるしまともな論理感と正義感もある
それはそうと殺すし脅しもするし喧嘩もする
あれ、こいつかなりヤベー奴なのでは?
374: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:21:11
>>358
軍人としての職務って後ろ盾も無しで民間人さくっと殺すのはなかなか凄いと思う
359: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:19:29
なんで上司殴ったかは描写されたら多分沈痛な事になる
383: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:22:26
杉元は戦争行く前から狂犬だったから
戦争で決定的に壊れたんだとは思うけど
397: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:24:33
1から読み返すと凶暴な殺人狂のチンピラ以外の何者でもないとわかる
410: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:26:21
>>397
元同僚の軍人殺すことに躊躇ないしな
最初からかなり出来上がってる
425: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:27:45
梅ちゃんの目の手術成功したら杉元って不死身属性消えたりしないよね?
434: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:28:32
>>425
むしろ消えてあげて欲しいが…
438: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:29:06
>>425
不死身の魔法をどこかで消えなきゃな
ただまぁ元ネタのお方がめちゃくちゃ長生きしたからそれもヨシ
439: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:29:20
>>425
金塊出てきちゃったしアシリパさんに託して死ぬ可能性すらある
466: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:31:50
>>439
ハハこれぐらいの傷すぐ治るってアリシパさん
だって俺は…不死…身……の…
489: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:34:28
>>466
ヒィン杉元死ぬなっヒィン
アシリパちゃん俺人工呼吸とか出来るよ!!
男と男で〇〇をするのか…シサムは……
みたいな小芝居入ってなんやかんやで寅次がお前はまだこっちに来るなって三途の川から杉元投げ飛ばして生き返るんでしょ
そういうの分かっちゃう
441: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:29:26
>>425
不死身なのは心がまだ戦場に居るから
もしくは杉元がこの世での役割を果たしてないからだからなぁ
死なないで…
366: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 23:20:37
だいたいの漫画のキャラって死んで生き返るから不死身なのに死なない不死身って珍しいよね

漫画 > ゴールデンカムイ記事の種類 > 考察ゴールデンカムイ杉元佐一

「ゴールデンカムイ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:02:11 ID:A4NDY3MTI
杉元からすれば「やばい変態共がどんどん集まって来やがる」って感じだと思うが
385
このコメントへの反応(7レス):>>7>>10>>15>>26>>59>>60>>133
7. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:05:58 ID:UyMjQ0Nzk
>>1
逆に変態どもや軍人どもからすればとんでもねえイレギュラーだよな
177
10. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:08:51 ID:kwNjUyNDA
>>1囚人から見るとやベー奴がいきなり飛び込んできただけなんだよなぁ
喜んでる奴が若干名いるけど
166
このコメントへの反応(1レス):>>84
84. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:42:39 ID:Q0MDM3NTU
>>10
アチャ「なんだこいつ」
土方「なんだこいつ」
鶴見「なんだこいつ」
辺見「すてき!!!」
372
このコメントへの反応(2レス):>>103>>107
103. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 19:44:12 ID:AxNjAxMjM
>>84
殺されなければ辺見ちゃんいい人だよね。白石がシスターに会うときもアシストしてたし
132
このコメントへの反応(1レス):>>148
148. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 00:08:16 ID:A0MTQ5NzU
>>103
恋する気持ちには同感できるからね辺見ちゃん
61
107. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 19:52:50 ID:g2MDUzMTc
>>84
これどっちの辺見かわかんねえ
129
15. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:10:53 ID:IxODAzNzU
>>1
お互い様じゃあ!
171
26. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:18:20 ID:A1MDI5OTE
>>1
結局、この変態どもの半分以上は黄金に何の興味も無かったんだよな……
168
59. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:54:14 ID:Y0MTg1MTA
>>1
よく考えたら変態どもは当事者というか金塊にまつわる一連の協力者だから
変態どもの方が「何この人…」って言いたい側なんだよな…
127
60. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:55:02 ID:U4NDA2ODQ
>>1
不死身云々を除いても杉元も大概やべーやつなんだよなあ
アシリパさんが外付け良心すぎる
59
このコメントへの反応(1レス):>>169
169. 名無しのあにまんch 2021年09月02日 19:17:04 ID:M5NDMxNzA
>>60
偽アイヌ編の時の一瞬でスイッチ入るところとかキレッキレ過ぎない?
7
2. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:03:44 ID:U0Mzc4OTM
スタンド使い並みの引力で変態同士が引き寄せあって
ゆうえんち
になってしまった試される大地
190
このコメントへの反応(2レス):>>12>>114
12. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:10:01 ID:UyMjQ0Nzk
>>2
まずはアシリパさんが杉本を助けたのが歯車の狂いというか、カムイの采配というか
やっぱあの二人半殺しにしないとな
60
114. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:01:12 ID:AyOTM4NDg
>>2
そしてアシリパさんが引き寄せたURスギモトとRシライシの組み合わせは後に禁止カードに設定されたほどの極悪コンボなのは周知の通り
155
3. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:04:18 ID:MwMTY4NzQ
勇作殿の一件とか何か一つ違えば第七師団の杉元が誕生してたんじゃね?ってくらいニアミスが多い
172
このコメントへの反応(2レス):>>138>>159
138. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 22:17:06 ID:ExNTc0ODY
>>3
味方への弾を避けさせる清廉で勇敢な旗手と弾が当たってもものともせず無双する不死身の英雄
スゴいシナジー起こして第七師団の士気が爆上がりしそう
213
159. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 11:35:23 ID:UyMDA5MDg
>>3
師団所属の兵士じゃないにしろ、穏便にスカウトしてたら序盤から協力関係になってた可能性もある
11
4. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:04:24 ID:Q1MDU4ODc
『(アシリパさんの相棒)だーれだ?』
アチャ「イッツヒジカタ!!」
『スギモト!!』
アチャ「ファァァァァァァァァァッ!!!!!!」
335
このコメントへの反応(2レス):>>19>>86
19. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:15:08 ID:g1MzYzMzE
>>4
争奪戦に土方でも軍でもない第三、第四の勢力が参戦するくらいはアチャも想定内だったろうが
それが組織ですらないただの個人で、しかもアシリパの相棒の座を掻っ攫ってるのは混乱したとおもう
357
このコメントへの反応(1レス):>>54
54. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:49:14 ID:YwMjQ4MTk
>>19
「金塊がほしいなら娘を連れてこい」

「金塊?それよりあんたの教育方針どうなってんだ!」

まさかアシリパ>金塊とは思わないよなぁ
413
このコメントへの反応(1レス):>>56
56. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:51:36 ID:Q1NTMyNDQ
>>54
その後
アシリパさんに情が湧きまくった杉元に対して
「あの子を気に入ってる」じゃなくて
「あの子に気に入られてる」と言うアチャいいよね
383
86. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:43:18 ID:Q0MDM3NTU
>>4
フチ「やったぜ」
188
このコメントへの反応(1レス):>>121
121. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:18:58 ID:A4NzI1Mzc
>>86
フチはさあ
アシリパが宝ものだし
杉元には「あの子を嫁にもらってやってくれ」言ってるし
白石には初対面でポッ…てなってるし

谷垣が杉元アシリパ白石の3人をフチの元へ連れ帰るのがフチにとってはいい感じじゃん?
谷垣の娘もフチに抱っこしてもらってさ
フチが生きてるうちに安心させてやってくれよ…
239
5. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:04:25 ID:A1MzU3ODI
杉元「俺は不死身だ」
全員「奴は不死身だ」
322
このコメントへの反応(4レス):>>28>>68>>81>>173
28. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:19:01 ID:AwODQ4NDI
>>5
不死身っていうより絶対殺されない能力って感じだよね
111
このコメントへの反応(2レス):>>33>>109
33. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:24:00 ID:k3NTM1ODc
>>28
異能生存体ってやつだな
88
このコメントへの反応(1レス):>>49
49. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:42:00 ID:c0OTExMzk
>>33
杉元は反射的な判断力が天才的なのと攻撃に躊躇がない性格のおかげで実力で生き残ってる気がする。異能生存体は門倉みたいなやつのことを言うんじゃないかな。
206
このコメントへの反応(1レス):>>77
77. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:15:30 ID:IzMjgwODc
>>49
異能生存体の定義は『どのような環境であっても生き延びる』なので
性格、能力、運とかは正直関係ない
場合によっては物理法則すら歪めて因果律を越える可能性もある存在だからな

ギルガメス軍に杉元が居たらペールゼンファイルに載れると思う
近似値か本物かはカムイのみぞ知る
140
109. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 20:05:44 ID:gxNjExMjA
>>28
殺される前に殺したら死なないよねをずっとやってる感じ
なんでずっとできるんですか?
139
68. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:01:10 ID:UwOTgyMTY
>>5
一級フラグ建築士 玉井伍長

「あいつは不死身なんだろ?」

なおその後…
91
このコメントへの反応(1レス):>>116
116. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:08:35 ID:M3Mjc1NTM
>>68
熊に顔面剥ぎ取られたのに相打ちで熊倒してるのが怖いよ!
第7師団の層が厚すぎる。
141
81. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:37:51 ID:g0MDAyOTk
>>5
現実でも舩坂弘っていう、瀕死の状態で放置されて3日後に敵軍に突撃したり、機関銃でズタボロにされてどう見ても即死してるのに死体安置所から脱走して敵軍の弾薬庫吹っ飛ばしてるサイボーグがいたからゴールデンカムイの中ではまだ常人
151
このコメントへの反応(1レス):>>112
112. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 20:21:57 ID:UxMTk5OTI
>>81
栃木の三大やべーやつ来たな。
109
このコメントへの反応(2レス):>>113>>126
113. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 20:25:38 ID:AwODQ4NDI
>>112
栃木は魔境か何か?
89
126. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:35:41 ID:M4NDAxMTY
>>112
後の2人誰だよ…
96
このコメントへの反応(1レス):>>144
144. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 23:23:11 ID:MzMTk3NzI
>>126
ルーデルとシモヘイヘでしょ
25
このコメントへの反応(1レス):>>147
147. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 23:59:26 ID:Q3Njk5NjM
>>144
ルーデルとヘイへは栃木出身者だった…?
192
このコメントへの反応(2レス):>>158>>171
158. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 11:33:07 ID:g0MTgyNTY
>>147
栃木魔境だな……
62
171. 名無しのあにまんch 2021年09月07日 01:09:38 ID:g1OTEwNDM
>>147
栃木独立戦争の英雄きたな…
3
173. 名無しのあにまんch 2021年09月18日 09:16:18 ID:k4Mzg0MzA
>>5
アメリカ史上最強とされる日系人部隊だけど
手足が吹っ飛んでも即死でない限りは戦線復帰して
死傷率300%を超えたという
0
6. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:05:34 ID:UzODM2NTU
戦時中の第七師団と杉元はまさに「戦友」って感じのやり取りしてたのに、今じゃこんなに…
177
8. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:06:43 ID:cxNDQzMzQ
暗号解読の鍵を握る最重要人物に、いきなり最強クラスの護衛が何の前触れもなく加わった
不具合もいいところだ
337
このコメントへの反応(2レス):>>20>>163
20. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:15:14 ID:g4Njc3NjQ
>>8
なんか仮面ライダー龍騎を思い出すバグキャラ感
52
このコメントへの反応(2レス):>>128>>142
128. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:36:50 ID:M4NDAxMTY
>>20
杉元は戦争帰りという強さの説得力があるからまだわかる。あの新聞記者ははなんなの…
52
142. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 22:44:30 ID:YyNTk1MDI
>>20
【急募】あいつを消す方法
35
163. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 17:42:25 ID:A0Nzg5NzY
>>8
ターミネーターかよ
2
9. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:08:05 ID:E2MDg3NTk
金塊の分け前を梅ちゃんの治療費分だけでいいってのが30年前の恩義に報いてる土方と似てて良い…
282
このコメントへの反応(1レス):>>42
42. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:34:50 ID:U3OTM0OTc
>>9
まあ梅ちゃんは再婚してそうだからその金も必要ないただの一人相撲かもしれんけどなプペ
48
このコメントへの反応(1レス):>>170
170. 名無しのあにまんch 2021年09月06日 11:47:25 ID:E1NTcwNjY
>>42
それはそれで梅ちゃんが幸せならオッケーよ
99
11. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:09:48 ID:AwODQ4NDI
でも杉元がいなかったらアシリパさんは目が死んでる覚悟ガンギマリガールになっちゃってた気がする
342
このコメントへの反応(2レス):>>32>>57
32. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:22:44 ID:E1OTUwMDM
>>11
フチとレタラが曇りそうなルートだな
ということは回り回ってコタンと関わりの強い谷垣も救われなくなるし、月島と鯉登は出産のシーンに立ち会わないことになりそうだしで、色々お辛い人が増えそう
278
57. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:53:32 ID:Y5NTI4ODU
>>11
アシリパさんは賢いから、杉元に出会ってなかったらアイヌのジャンヌダルクになる道を選ぶことも有りえたよなぁ
189
このコメントへの反応(1レス):>>127
127. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:36:15 ID:cxODg4MTg
>>57
アシリパさんが踏みとどまってるの、杉元のバーサーカーっぷりと苦しみ、それから義理堅さを知ってるからだろうしね
169
13. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:10:38 ID:Q1NDE3NTY
宝探しバトロワに異能生存体っぽいのが混ざるのは他勢力からしたら厄介だな
21
14. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:10:45 ID:I2MjM0NjE
殺しても死なない時点でイレギュラーなんだよなあ
22
16. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:11:37 ID:E2MzQxNjM
チピイッ!!
130
このコメントへの反応(2レス):>>97>>166
97. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 19:23:53 ID:kyNDUxMTI
>>16
ふいいいいいい〜〜〜ごめんなさいごめんなさい
102
このコメントへの反応(1レス):>>134
134. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 22:07:44 ID:I3ODc3OTI
>>97
内蔵はチタタプにして残さず食べよう
6
このコメントへの反応(1レス):>>149
149. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 00:09:33 ID:Q4NzQyNzg
>>134
リスはともかく鳥は生ではいろんな意味でまずいと思う
23
166. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 21:58:43 ID:M5MTA5Mg=
>>16
不死身の杉元が恐怖のあまり許しを請いた猛獣来たな…
62
17. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:13:03 ID:Y5NTI4ODU
金塊よりもアシリパさんの幸せを優先する人間が現れた時点でウィルクにとっては想定外だろうや
322
18. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:14:58 ID:UyMjIwNDU
るろうに剣心といいゴールデンカムイといいあの辺の北海道はやべーやつばかりだな 
65
このコメントへの反応(1レス):>>152
152. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 00:48:33 ID:cxMDU0Nzk
>>18
いいだろ罪人と夢見るバカが集う開拓時代だぜ?
46
21. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:15:57 ID:c4NDgwMDQ
その杉元の腕をワンパンでへし折った平太師匠ってやっぱ神だわ
108
このコメントへの反応(2レス):>>39>>61
39. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:29:11 ID:MzNzcyNTY
>>21
悪い神(ウェンカムイ)だけどな
158
このコメントへの反応(1レス):>>44
44. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:35:19 ID:Q1NDE3NTY
>>39
ウェンカムイ「勝手にパクられた上に(宗教)解釈違いなんだが」
148
61. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:56:27 ID:Y5NTI4ODU
>>21
単純な膂力だけならヒグマモードの平太師匠が作中最強なんだろうか。脳のリミッターとかぶっ飛んでそうだし。
それでも牛山や岩息ならテクニックで勝ちきれるだろうけど。
91
このコメントへの反応(2レス):>>98>>122
98. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 19:24:57 ID:kyNDUxMTI
>>61
チンポ先生ヒグマぶん投げれるしな…
71
122. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:21:08 ID:I2OTY3Njc
>>61
不意打ち気味とはいえ、あの小柄な体格で放った技術もへったくれもないアームハンマー一撃で、杉元が骨折してるから相当ヤバイ
平太師匠の人格が復活しなかったら、実質死んでいただろうし
75
このコメントへの反応(1レス):>>136
136. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 22:10:17 ID:I3ODc3OTI
>>122
多重人格(解離性同一性障害)って、主人格の元の肉体から考えるとあり得ない性能を発揮することもあるそうだ
主人格が近眼なのに、瞳孔の筋肉を収縮させることで裸眼で普通に目が見える別の人格が存在したりと、まだまだ不可解なことが多すぎる
80
22. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:17:04 ID:E1OTUwMDM
アチャの予定は師団VS土方囚人組の予定だったろうになぁ
杉元やキロちゃん巻き込んでの大乱戦になるのは流石に予想できなかっただろう
76
このコメントへの反応(1レス):>>124
124. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:28:27 ID:I2OTY3Njc
>>22
犬童率いる網走監獄組とか、キロランケがパルチザンを手引きして乗り込んで来て、第三・第四勢力が生まれる可能性や、中央政府に干渉される可能性とかは考えていていて、実際、お互いに牽制し合うことで、土方の金塊探索の時間を確保する狙いとかもあったんだろうが、単独個人がアシリパと組んで金塊争奪戦に乗り込んで来るとは思わなかったんだろうな
39
23. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:17:30 ID:I4Mjc5ODM
こんな雑に放り込まれたオリ主みたいな立場だったのか杉本
209
このコメントへの反応(3レス):>>64>>125>>146
64. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:58:02 ID:c2MTM0NTQ
>>23
なんせ過去に第七師団とニアミスしただけで金塊にもアイヌにも何の因縁もない一般通過戦場帰りだからな
181
125. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:35:19 ID:I2OTY3Njc
>>23
これがオープンワールドのRPGなら、本来のルートは、土方と一緒にアイヌのジャンヌ・ダルク√か、キロランケと一緒にパルチザン√のどちらかだったんだろうが、チュートリアル直後のマップ探索時にのみ遭遇できる限定イベントでクリアで強キャラを仲間にしたら、隠しルートに突入した感じだからな
67
146. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 23:52:57 ID:U4ODQ0NTM
>>23
なんせ作者のおじいちゃんだし、完全にメアリースーだよ
メアリースーはよく馬鹿にされてるけど、話が面白ければ何の問題もない一例
23
このコメントへの反応(2レス):>>164>>168
164. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 19:12:59 ID:gwMjM2OA=
>>146
杉元に谷垣への寵愛足してアリシパさんの立ち位置で無双するようなのがメアリースーだと思うが
21
168. 名無しのあにまんch 2021年09月02日 15:13:59 ID:k1ODAyNTg
>>146
読者の支持を受けられるかどうかだしな、結局は
75
24. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:17:31 ID:I5MTY5NzA
最初に出会った陣営に付いてたと思うわ
16
このコメントへの反応(4レス):>>36>>41>>71>>167
36. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:26:23 ID:Y4OTEwMzc
>>24
気に入らない上官殴って退役した男だからなぁ
アシリパさんが間に挟まってるから落ち着いてるけど
直接鶴見や土方についていたらどっかで離反しそう
112
このコメントへの反応(1レス):>>50
50. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:44:38 ID:g4NDk5NjE
>>36
『気に入らない上官を半殺しにした』。
杉元の気性の荒さを示すエピソードといえばそれまでだけど、話が進めば進むほど、寧ろ杉元は耐えそうって気もしてくる。梅ちゃんの目の治療のための功績金さえも棒に振るくらいの経緯があったってことなんだろうか。

その経緯が明かされると思ったんだけどもう決戦だからなぁ。
228
このコメントへの反応(3レス):>>66>>99>>123
66. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:00:14 ID:AwODQ4NDI
>>50
死んだ戦友(寅次)をコケにされたとかかなあ
250
このコメントへの反応(1レス):>>88
88. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:57:08 ID:kxMDgwODY
>>66
自分の事はいくら悪く言われてもキレずに耐えると思うんでやっぱり寅次とか白襷の仲間の事だと思う
266
99. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 19:25:37 ID:kxMDgwODY
>>50
さらにその上官の履いてた軍靴を履いたらしいって状況が謎過ぎる
80
このコメントへの反応(1レス):>>115
115. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:06:41 ID:Q0OTMwNw=
>>99
高級品(長靴)奪って今も愛用してるのめちゃくちゃびっくりした
101
123. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:25:04 ID:czMDI4NzQ
>>50
花沢勇作のことは忘れろって菊田の発言引きの回で
杉元が半殺しにした気に入らない上司は勇作じゃないかという説が流れてたな
気に入らないどころか本人の人生の選択肢について慮ってたし亡骸を鎮痛な面持ちで見ていたが
16
41. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:33:31 ID:Q1NDE3NTY
>>24
金がいるから話には乗る
自分から積極的に裏切りはしないけど杉元基準で許せないことがあれば反抗する
土方となら組めるかな
243
71. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:05:28 ID:gyNjE0MjU
>>24
土方にスカウトされたら普通についてくと思う
鶴見だったらどこかで仲違いしそj
99
167. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 23:15:04 ID:UyMDA5MDg
>>24
序盤で師団に菊田さんいたら協力してたかも
1
このコメントへの反応(1レス):>>172
172. 名無しのあにまんch 2021年09月07日 01:12:54 ID:g1OTEwNDM
>>167
そのルートだと後半の菊田さん粛清で絶許モードの杉本が師団壊滅させるんじゃねぇかな…
7
25. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:17:47 ID:YwNTg2MDQ
杉元最強で明るいけど、境遇が辛すぎる
最終回近づいて死にそうってよく言われてるけど、土方みたいに長生きして、幸せになってほしい
255
27. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:18:49 ID:Y0MTU2ODk
杉元が殴った上官が花沢中将とか淀川中佐なら面白い
でも、それなら鶴見中尉が軽口の一つも叩いてるか
23
このコメントへの反応(5レス):>>83>>101>>110>>117>>150
83. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:39:46 ID:E4OTA5NjM
>>27
勇作殿絡みで花沢閣下という線もなくはない…かもしれない
鯉登パパに息子が死ぬかもと話してるシーンにも説得力出るし
41
101. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 19:39:42 ID:EyNjAzNzk
>>27
和田大尉かもしれないじゃーん
2
110. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 20:06:16 ID:IxNjg1MTg
>>27
上官って言い方してるし第一師団の将校では?
142
117. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:11:56 ID:M3Mjc1NTM
>>27
実は軍団長(乃木希典)か参謀長(伊地知)だったとか?
4
150. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 00:39:58 ID:YwMTkyMDE
>>27
あの時代にただの兵が直接の上官どころか雲の上の存在の佐官や将官ぶん殴るとか下手すりゃ軍法会議でなんのかんのと理由付けて極刑じゃないの
105
29. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:20:06 ID:czODkzNjU
こいつがイレギュラーな存在になったのも入隊のきっかけを作った俺の手柄だな(フフン
209
このコメントへの反応(2レス):>>76>>78
76. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:15:26 ID:U0OTcxMDQ
>>29
菊田さんの最期のお前を倒すのは軍じゃねえノラ坊だってセリフ、テンプレだけどすごい好きだった
鶴見は死ぬ前にノラ坊が杉元のことだと気付くだろうか
252
このコメントへの反応(1レス):>>105
105. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 19:49:16 ID:AxNjAxMjM
>>76
ノラ坊に殺されるフラグと二階堂に耳を取られるフラグが怖すぎる
64
78. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:15:52 ID:c1NjU3NTM
>>29
早く生き返って有古と温泉に行ってください
189
30. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:22:17 ID:czODYyMjA
死んでほしくないけど動かない杉元のそばで
泣きながら「おまえは不死身の杉元だろ」っ言ってるアシリパさんと白石は見たい
195
このコメントへの反応(1レス):>>52
52. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:47:55 ID:M4NDE4MTk
>>30
杉元はそこから死体確認のために第七師団が近付いてきた瞬間起き上がって「俺は不死身の杉元だ!!」するまでセットだから
290
このコメントへの反応(1レス):>>104
104. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 19:49:01 ID:kxMDgwODY
>>52
それに近い事を樺太の大泊でやってないか?
25
31. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:22:36 ID:Q1NDE3NTY
アンタとは割りが合わない
脳天撃ち抜かれたら大人しく死んでおくのが礼儀だろう
4
34. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:25:31 ID:AwODQ4NDI
梅ちゃんはあなたどなたしたけど杉元が俺だよ佐一だよって言えば寅次の死を悲しむと同時に杉元が生き残ったことは喜んでくれそう
家帰ってご飯作って待つって言った梅ちゃんがすごく印象的だったから作中の拗らせまくってる野郎どもの曇りを晴らすことできるんじゃないかなって
78
35. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:26:04 ID:c0MTYwNDg
白石の人工呼吸全力拒否したのは爆笑した
死にかけても唇は守るのか
254
このコメントへの反応(1レス):>>43
43. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:35:15 ID:EwNTU0OTI
>>35
心は乙女だからな…少女雑誌も愛読してる
300
このコメントへの反応(1レス):>>87
87. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:54:27 ID:k3NjY1NDA
>>43
少女雑誌読んでるとか梅ちゃんのかなと思ったけど杉本家にあったやつなら結構いいとこのボンだよな
12
このコメントへの反応(1レス):>>95
95. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 19:15:18 ID:c3NTEyNDc
>>87
杉元が読んでる少女世界は日露戦争後に発刊なので
本人の意思で買って読んでるはず
269
このコメントへの反応(1レス):>>108
108. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 19:54:56 ID:g2MDUzMTc
>>95
じゃあマジで乙女じゃん杉元
251
このコメントへの反応(1レス):>>143
143. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 22:45:43 ID:k3NjY1NDA
>>108
予想の斜め上回答だった w w
26
37. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:28:36 ID:UwMjk1NTA
帰還兵たちの物語でもあるから、なんかもう戦争終わりましたみたいに勘違いしそうになるけど、日露戦争終結後の時間軸ってことはまだまだこれから日本は戦争の悲惨さからは逃げられない(というかここから本番)って思うとつれぇわ…
173
このコメントへの反応(1レス):>>145
145. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 23:34:09 ID:c4OTIxMzI
>>37
まあ、青島やシベリア出兵を除けば大戦争はあと三十年ぐらい起こらない。
幸せに病死するぐらいの余裕はあるさ。
79
38. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:28:52 ID:gxOTE0MTA
主人公やレギュラーメンバーが強いのはわかるとして雑に死んでくようなモブ兵もちゃんと強さが描かれてるのはすごい
139
このコメントへの反応(2レス):>>58>>70
58. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:53:50 ID:c2NzcwMzI
>>38
羆に噛まれながら銃剣で反撃する男
羆に顔を剥がされても弾倉全部ブチ込むまで死なない男

これがせいぜい名有りモブという
170
70. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:03:53 ID:Q0Mjc4Njc
>>38
第七のやつら怖いのばっかだけど、それでも土方陣営の方が戦闘力に関しては強いやつらばっかなのよね。
おじいちゃんのガムシンすらこの前切り捨ててたし。
11
40. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:29:32 ID:A3NDUxNzI
杉元みたいのがゴロゴロしてた旅順って、一体なんなんだ
21
このコメントへの反応(8レス):>>48>>53>>67>>72>>74>>79>>85>>120
48. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:39:18 ID:QzNTE5MzA
>>40
流石に杉元みたいなのはごろごろしてないだろ
谷垣(山フィールド補正なし)で上澄みの方だと思うぞ
214
53. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:48:49 ID:g4NTUzNTA
>>40
第一次世界大戦直前で航空機どころか戦車すらない時代なんで歩兵の生身での対人戦闘力はもしかしたら一番高ったかもしれん
43
このコメントへの反応(1レス):>>129
129. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:43:08 ID:I2OTY3Njc
>>53
第一次対戦前後ぐらいだと、まだ活用されていた歩兵による突撃戦法と機関銃の登場が重なって、死者数がヤバイことになったり、その対策に塹壕戦へと移行して泥沼の戦いになったり、それを打破する為に、毒ガスや戦車による強行突破が発案されたり、戦争の悲惨さが飛び上がった時期だもんな
20
67. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:00:34 ID:IzMTkwMzY
>>40
杉本に匹敵するくらいじゃないと生き残れなかっただけだぞ
30
72. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:10:20 ID:A2MjYyOTA
>>40
選りすぐりの軍人が集められたんじゃない、元から滅茶苦茶強いヤツと戦場で滅茶苦茶強くなったヤツ以外は旅順の土になってしまっただけなんだ
152
74. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:11:33 ID:UwOTgyMTY
>>40
ロシアから見た日本はとりあえず突っ込んで来るヤベー奴等だったそうな、撃っても撃っても突っ込んで来るからそら怖いわ、ほぼ作戦なんて考えは無い
35
79. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:21:26 ID:g4NDk5NjE
>>40
杉元だって寅次がいなかったらあそこで死んでたんだぞ。
39
85. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:43:07 ID:Y4OTEwMzc
>>40
蠱毒の壺
ちょっと200人くらい作っちゃったけど
21
120. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:16:53 ID:M3Mjc1NTM
>>40
旅順攻略戦ばっかりフューチャーされてるけど、その後に満身創痍の状態で奉天会戦も戦い抜いてるからな(鶴見中尉の怪我はこのときだし)
なんでほぼ見掛け倒し程度の戦力評価でロシアの主力部隊を撃退できてんだよあいつら。
38
45. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:35:38 ID:A3NzQ5MjQ
しかもコイツのオソマは美味いんだ
アシリパさん将来誰と結婚するか知らんけど子供が杉元に
母ちゃんにスカト○プレイしやがった外道とか勘違いしないだろうか
62
このコメントへの反応(2レス):>>55>>82
55. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:49:45 ID:I3MDkzMTY
>>45
外道扱いされる前に親子揃って洗脳されるから平気平気
「スギモトのオソマはヒンナなんだ!」
「おじさんのオソマはヒンナなのか!」
59
82. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:38:41 ID:cwMTE2MTQ
>>45
妻にオソマ食わせようとする父と夫に脳みそ食わせようとする母から生まれる子か…

不遇な境遇から新しい変態が生まれる予感しかしねぇ!
35
46. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:38:08 ID:IzMTkwMzY
あにまんで杉本タグで検索するとだいたいシマエナガとセット
これはトリビアになりませんか?
102
47. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:38:42 ID:A0Mzg2NTY
羆の穴に飛び込むとこ、凄い度胸だけど
羆がいる事知らなければ、凄まじく無様な行動に見えるし杉元を侮った玉井伍長を責められん…
62
51. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:47:12 ID:g4NDk5NjE
序盤の頃、玉井伍長らの装備品と刺青人皮を一緒に保管してさえなければ、『第七師団に高値で売りつける』ってこともできただろうにと思ったけど、今となってはせんでよかったのかもしれない
10
62. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:57:04 ID:YwOTU4MjQ
ふたり倒したとこももう割とと序盤のほうになるか…
おもしろくて夢中になってたけど
5
63. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:57:17 ID:c2NjgyMTE
スレ内に沸くウイルクに自分の理想の狼像を無茶ぶりしてくるキロランケニシパ概念好きすぎる
193
65. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 17:59:14 ID:Q0Mjc4Njc
菊田さんの言うとおり、まじで鶴見を刺せるのはノラ坊しかいない気がするなぁ。
戦闘能力的にもメンタル的にも今までの生きざま的にも。
121
69. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:01:36 ID:Y5NTI4ODU
神算鬼謀のウィルクが唯一読めてなかったのが、アシリパさんが一緒に地獄に落ちてもいいとまで覚悟を決めるほどの相手を見つけるという「娘の恋心」だったのはなかなか面白い。父親ならでは、といったところか
274
73. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:10:49 ID:c1NzU2MTg
普通に上司殴らないでいたら梅ちゃんの目の治療費くらいはもらえなかったんだろうか?
当時の感覚がいまいちだからよくわからんけどやっぱ海軍のが給料たかいんかなー?
不死身も本人が基本的に善だからまわりが助けちゃっていきのこった部分もでかそう。
あにまん掲示板の乙女ゲースレっておちたんか?あれすきだったわ
11
このコメントへの反応(1レス):>>151
151. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 00:47:24 ID:g4Mzg5OTI
>>73
あれ、完走したぞびっくりだ
6
75. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:15:01 ID:IyNzUzMTQ
話を始めるのに偶然を使うのは問題ないけど、
話を締めるのに偶然を使うのは大体の場合避けた方が無難なんだ
10
80. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:29:22 ID:IzMzk4NTU
銃は下手くそだから割とバランスはいい
58
このコメントへの反応(2レス):>>90>>92
90. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:58:39 ID:U1NTA5ODc
>>80
序盤で(投げた)銃が頭にクリティカルヒットして昏倒した尾形を撃退してるのめっちゃ好き
銃剣とか打撃武器としてなら杉元も負けてないぜ
118
このコメントへの反応(1レス):>>130
130. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:46:58 ID:I2OTY3Njc
>>90
だから、尾形が天敵なんだよな
向こうにとっても天敵なんだけど
35
92. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 19:02:35 ID:IxNTYzMzk
>>80
まあ射撃上手だったら話の展開を接近戦に持ち込みにくいし
状況を盛り上げる前に敵を殺せちゃう(殺せなきゃ不自然)ような事になりかねないからね
ダメージ耐性が高い近距離戦型ってのは、漫画の主人公としては展開作りやすいのよ
66
このコメントへの反応(1レス):>>154
154. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 02:01:59 ID:A2MDA3ODA
>>92
これ見て気付いたがそういやワンピのルフィとか呪術の虎杖なんかまんまそれだな
金カムだけで見ても尾形と頭巾ちゃんの凄腕狙撃手バトルもそれがメインなのが一度だけなら面白かったがず〜っと続くとなると肉弾戦がずっと続くに比べて面白くなさそうだと思う
7
89. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 18:57:36 ID:Q0MzExOTg
ノラ坊時代から割とコミュ力高い
気に入った人に対してだけかもしれんが
26
91. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 19:00:19 ID:E0MzQzOQ=
偽アイヌの時の即断即決にはシビれたわ。近くにはいてほしくないが…
219
このコメントへの反応(1レス):>>94
94. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 19:14:34 ID:AzODIzMjk
>>91
知ってても不意打ち受けそうだわ
122
93. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 19:08:16 ID:g0NzQ0MA=
「オートマチックに殺すね♪」って時点で、他キャラにとってデウスエクスマキナすぎる…
36
このコメントへの反応(1レス):>>137
137. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 22:14:26 ID:kxMDgwODY
>>93
でも偽アイヌや師団のモブによる正当防衛以外は殆どころころ詐欺なんだよな
寸前でトドメは動物にやられたり
36
96. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 19:17:57 ID:U5MDY2MzE
よく分からん奴が出てきたときの対応として二階堂が便利すぎる
19
100. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 19:28:56 ID:E2NDQ5NTg
先生が死亡フラグを1コマで跳ね返したマンガだぞ
干し柿を食べたら不死身じゃなくなるかと思ったが別にそんなことはなかったぜ!ワッハッハヒンナヒンナ
というラストも全然ありえる
77
102. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 19:40:39 ID:Y1MjE0MzI
ウイルクはアシリパさんと土方を組ませてサイクロンアクセルエクストリームにするつもりだったのに
杉本とかいうジョーカーが現れたって例え好き
7
106. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 19:49:28 ID:k2OTI1MzA
杉元が気に入らない上官を半殺しにしたのって寅次の遺言を聞いた後だよな?
金が必要なのは分かってたのに何でそんなことするのよ…
金鵄勲章の年金があれば梅ちゃんに手術受けさせることくらいできたはずなのに
3
このコメントへの反応(1レス):>>111
111. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 20:15:11 ID:Q1MDYyNDU
>>106
雑調べだけどwikiでは
功六級:准士官、下士官の初叙せられる功級。また功労ある兵の功級。年金額90円
功七級:兵の初叙せられる功級。年金額65円
とある(日露当時の金額かは不明)

一等卒の杉元では金鵄勲章取れても功六級まで(多分)だから寅次の言うとおりに砂金で一発当てれば誤差みたいな金額だったのかなと...
まあそれ差し引いても年金あるに越したことはないんだし上官半殺し事件には説得力のある掘り下げを期待したいよね
99
118. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:12:06 ID:M1NTEwNzI
入隊前の菊田さんとの別れ際のエピ好きなんよなあ
あれでだいぶ救われただろう菊田さん
118
119. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:13:02 ID:gxMzI1NDA
杉元はゴールデンカムイの中の「オキクルミ」だと思うんだが…すごく強すぎるんだもの
55
131. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:49:41 ID:I3ODc3OTI
>>なんか特化した能力持ちじゃないのに爆発力がすごい

頭撃たれても死なないのは十分に特殊能力だよ!
79
このコメントへの反応(1レス):>>139
139. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 22:17:29 ID:kxMDgwODY
>>131
あれはスーパードクター家永の手腕もあるけどな
結構他人に助けられてるんだよ杉元
78
132. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 21:57:58 ID:I3ODc3OTI
>>孤独に耐えるための心の拠り所は大切だからな…

そして最後には貴重な非常食となってくれた!
3
133. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 22:02:07 ID:I3ODc3OTI
>>1回帰ったらうめちゃんに誰!?誰なの!?されてるし…

あれもお辛いよな
自分がもう「梅ちゃんの知ってる幼馴染の杉元佐一じゃない」って思い知らされたんじゃないかと思ってる
134
135. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 22:09:50 ID:UwOTU4NzQ
途中から白石の方がアシリパさんとの距離感や関係が健全でいい感じがする。
「杉元は樺太でのアシリパちゃんを知らねぇ」って言った後アシリパさんの事を『あの子』じゃなく『彼女』っていうのがいい。ちゃん呼びで親愛、彼女呼びで敬愛って感じ。
白石とアシリパさんがそういう関係築けたのは杉元がいたからこそではあるんだろうけど。
75
140. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 22:21:00 ID:g1OTc5MjA
コメ欄が杉元を化け物扱いしてる
動物や花に感動する乙女なのに
裏切り者とかのキーワードは出してはいけない
33
141. 名無しのあにまんch 2021年08月31日 22:28:40 ID:g4ODg0NDU
不死身だからこそハラキリショーはドキドキした
誰にも殺されない杉元でも杉元なら殺せる
136
153. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 01:31:42 ID:Y1NDk2MzE
アシリパ「アチャ紹介したい男がいるんだが」
ウイルク「誰?誰なの!?怖い」
4
155. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 04:19:41 ID:c3MzI2MDQ
土方の動機やアチャの思惑が可視化された事で、
漠然と言語化出来なかった杉元が自分の人生を切り開きながら
凄く場違いなところに紛れ込んでる感がはっきりしてしまった。
8
156. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 11:17:20 ID:A4OTU4ODA
リアタイで読んでた時は杉本が排除されそうになる度に「なんてことを!」って憤ってたんだけど
無料公開で通して読んでたら杉本の存在そのものがイレギュラー過ぎる全体図が見えてきて
そら不確定因子だし強すぎるしコントロールできないしで排除されるわ…って納得を得てしまった
10
157. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 11:22:32 ID:E3MzIyMjI
杉本は元ネタ的に絶対に戦場で死なないし殺されたりしない安心感がある。
長生きしたあと畳の上で看取られるキャラだわ
67
160. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 13:28:46 ID:E3NTc4Mjg
初期は金が欲しいだけだったから、出会う順番が違ってたらどこの陣営にいてもおかしくなかったんだよな。
14
161. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 14:14:52 ID:M0Nzc4ODg
樺太編終了後にアシリパさんとの逃走シーンで
蜂の巣にされて後に鯉登含めて5人くらいに囲まれた所を
不意打って全員叩きのめしてるシーンが一番頭おかしい強さ描写だと思った

何したら死ぬんだよあいつ…
3
162. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 17:32:06 ID:IyMjEyMzk
131: 名無しのあにまんch 2021/08/27(金) 22:59:09
主人公が最初から作中最強クラスって意外と珍しい気がする

これバトルだけど異能バトルやスポーツバトルではない(勝ち上がり制ではない)、少年主人公でもないのが結構デカいと思う
修行シーンないんだよな
98
165. 名無しのあにまんch 2021年09月01日 20:29:12 ID:A0NTQ3MjA
アチャート採用するはずが
こんなんRTAだったら再走不可避だよ
2
174. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 21:42:42 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります