【鬼滅の刃】黒死牟(継国巌勝)という縁壱に焦がれて何も残せなかったお労しいキャラ パート20【CPネタ注意】
1: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 21:44:19
※内容は前回までとほぼ同じなので見なくても大丈夫です
一体どうすれば幸せになれたのだろうか
12: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:05:33
>>1
弟が実は女の子で血の繋がりがなければ
弟が実は女の子で血の繋がりがなければ
18: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:10:08
>>1
双子キャラにありがちな入れ替わりをやって、弟として気ままに生きる。
双子キャラにありがちな入れ替わりをやって、弟として気ままに生きる。
20: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:11:51
>>1
色々諦めて心折れて仏門に入るのが一番穏やかに生きられてたのでは
色々諦めて心折れて仏門に入るのが一番穏やかに生きられてたのでは
27: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:17:04
>>20
じゃあ私は日本で二番目の僧になります
じゃあ私は日本で二番目の僧になります
22: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:13:29
>>1
侍なんて辞めたいというか死にたいと思うくらい稽古で痛めつければよかった
そうすればまかり間違っても鬼になって敵対しようなんて気も起きなかっただろう
侍なんて辞めたいというか死にたいと思うくらい稽古で痛めつければよかった
そうすればまかり間違っても鬼になって敵対しようなんて気も起きなかっただろう
324: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:44:47
>>1
儂が傍にいれば…
儂が傍にいれば…
2: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 21:45:39
一人っ子だった
16: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:08:35
>>2
弟とか自分が守るべきだって存在が無いとダメになるパターンもあるから
弟とか自分が守るべきだって存在が無いとダメになるパターンもあるから
352: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 03:19:35
>>2
縁壱に助けられないと部下もろとも鬼に襲われてゲームオーバーだぞ
縁壱に助けられないと部下もろとも鬼に襲われてゲームオーバーだぞ
3: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 21:45:39
縁壱より強くなる
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 21:45:57
あの男が生まれてさえこなければよかった
6: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 21:48:27
人に負けることを受け入れることができない人生なんて
14: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:07:39
>>6
縁壱が赤の他人だったらここまで拗らせなかったかな
縁壱が赤の他人だったらここまで拗らせなかったかな
7: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 21:57:01
他の人の縁壱への態度を見ると異常性に気付ける実力あったの兄上だけだったみたいだし
上からも下からかけ離れた孤独な二番手
上からも下からかけ離れた孤独な二番手
8: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 21:57:59
せめて弟死んだ時にちゃんと後悔してれば
9: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 21:58:40
やっぱ縁壱が人格者すぎるのがよくなかった
見るからに駄目であんまり気が利かないけどやるときはやる感じの奴ならよかったかもしれない
性格は善逸で知能は伊之助みたいな感じで
見るからに駄目であんまり気が利かないけどやるときはやる感じの奴ならよかったかもしれない
性格は善逸で知能は伊之助みたいな感じで
10: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:00:57
長男なのに我慢できなかったんだな
15: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:08:28
>>10
むしろ長男だから我慢できなかった
むしろ長男だから我慢できなかった
17: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:09:28
>>15
今の基準だと次男説
今の基準だと次男説
11: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:02:54
人間時代は痣持ちスケスケ使用可能な当時の柱ポジ
鬼時代は数百年変わらない上弦最強
スペック的には間違いなく日本一の侍(笑)どころかマジ当代一の天才と言っても良い
たまたま縁壱と同時に生まれたというのがネックだっただけで
鬼時代は数百年変わらない上弦最強
スペック的には間違いなく日本一の侍(笑)どころかマジ当代一の天才と言っても良い
たまたま縁壱と同時に生まれたというのがネックだっただけで
13: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:06:09
上弦の頃よりも弱いかもしれないけど
黒死牟に対して爺さんなのに一方的に戦ってたし
大正時代の柱たちよりも遥かに凌駕してないか
黒死牟に対して爺さんなのに一方的に戦ってたし
大正時代の柱たちよりも遥かに凌駕してないか
19: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:10:13
むしろ長男なんだからと我慢してたら次男の方が万倍優れてて
「我慢なんてする必要なかった」「長男()」ってなったのが拗らせた原因じゃね?
「我慢なんてする必要なかった」「長男()」ってなったのが拗らせた原因じゃね?
21: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:13:15
無惨がいなければ良かったと思うよマジで
24: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:15:09
>>21
鬼が居なければ厳勝も縁壱も幸せに暮らせていたからね
鬼が居なければ厳勝も縁壱も幸せに暮らせていたからね
28: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:17:50
>>21
この二人に関しちゃ無残がいなくてもこじらせてたんじゃないかな
この二人に関しちゃ無残がいなくてもこじらせてたんじゃないかな
31: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:20:15
>>28
縁壱の推測が正しければ無惨がいなければあれほどの才能は持ってなかった可能性ある
縁壱の推測が正しければ無惨がいなければあれほどの才能は持ってなかった可能性ある
36: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:22:19
>>31
そもそも縁壱自体が〇〇に匹敵する才能の持ち主とかで過去にもいたのかもしれん
縁壱だって歌さん襲われなかったら農夫で終わってたし
そもそも縁壱自体が〇〇に匹敵する才能の持ち主とかで過去にもいたのかもしれん
縁壱だって歌さん襲われなかったら農夫で終わってたし
33: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:20:22
>>28
痣の寿命であと1年も経たずに兄上死んで終わり
死ぬ寸前だったから鬼になったわけで
痣の寿命であと1年も経たずに兄上死んで終わり
死ぬ寸前だったから鬼になったわけで
52: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:33:10
>>33
無惨がいなきゃ鬼がいない
鬼がいなきゃうたは殺されない
兄上は鬼に襲われないので兄弟の再会もない
再会しなけりゃ兄上が家族を捨てることもないし
鬼狩りになって痣を出したりしないし寿命も縮まない
というわけだからお互い別の所で普通に家族持って普通に生きていけたんじゃないかな
無惨がいなきゃ鬼がいない
鬼がいなきゃうたは殺されない
兄上は鬼に襲われないので兄弟の再会もない
再会しなけりゃ兄上が家族を捨てることもないし
鬼狩りになって痣を出したりしないし寿命も縮まない
というわけだからお互い別の所で普通に家族持って普通に生きていけたんじゃないかな
58: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:36:35
>>52
普通の野盗とかに襲われて結局同じことになりそう
普通の野盗とかに襲われて結局同じことになりそう
59: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:37:31
>>58
鬼が居なければ縁壱はうたと農業して暮らしてるよ
鬼が居なければ縁壱はうたと農業して暮らしてるよ
60: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:38:42
>>58
野党相手じゃ縁壱来ないし
そもそも鬼がいなきゃ縁壱は農夫
兄上が野党相手に遅れとるのかも怪しいぞ
野党相手じゃ縁壱来ないし
そもそも鬼がいなきゃ縁壱は農夫
兄上が野党相手に遅れとるのかも怪しいぞ
23: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:14:36
剣術で勝てないと悟った時点で弟が苦手な凧揚げ名人を目指せばよかった
25: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:15:18
目が見えない振りすれば皆優しくしてくれたのでは…
26: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:16:12
>>25
邪悪なお奉行に酷い目に会わされた可哀想な被害者の儂がいるから…
邪悪なお奉行に酷い目に会わされた可哀想な被害者の儂がいるから…
30: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:18:23
人類という種族が、鬼という天敵を倒すために作った最終決戦兵器を
人類だと思ってしまった事が不幸の原因
人間じゃない、別の種賊と割り切ってしまえば良かった
人類だと思ってしまった事が不幸の原因
人間じゃない、別の種賊と割り切ってしまえば良かった
37: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:23:27
>>30
縁壱が生まれてすぐにそうなってればな
しゃべれず聞こえず立場はどう考えても自分より下で
親離れも出来ないかわいそうな弟だと思ってたのが
精神的にも肉体的にもすべて自分の遥か上で
立場すら危うかったのをお情けで譲ってもらったような形では
縁壱が生まれてすぐにそうなってればな
しゃべれず聞こえず立場はどう考えても自分より下で
親離れも出来ないかわいそうな弟だと思ってたのが
精神的にも肉体的にもすべて自分の遥か上で
立場すら危うかったのをお情けで譲ってもらったような形では
32: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:20:17
同じジャンプのよしみで亀仙流とか聖域とかの門を叩いてみてはどうだろうか?
34: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:21:15
何が哀しいって
老いた弟の一撃を全盛期と同じだと思ってたことだよ
兄の前じゃ本気出したこと一度もなかったんやなって
老いた弟の一撃を全盛期と同じだと思ってたことだよ
兄の前じゃ本気出したこと一度もなかったんやなって
35: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:21:46
男兄弟で兄が弟に劣って歪むってリアルでもよくあるよな
38: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:24:01
兄上も心の箱に穴があって幸せがこぼれていく人なんだよ
41: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:25:40
>>38
縁壱いなけりゃ一応普通の人よ
縁壱いなけりゃ一応普通の人よ
42: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:26:52
>>41
鬼出るまで普通に家族いて部下いて普通に武士してたわけだしね
鬼出るまで普通に家族いて部下いて普通に武士してたわけだしね
39: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:25:10
せめて岩と他の柱ぐらいの差だったら鬼にまではならなかったのかな
40: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:25:34
親父は母死んで心入れ替えて3人で仲良く暮らそうと縁壱探しに行ったので優秀でも家督を譲ったかはわからない…が素直に連れ帰ったら恐らく兄上は家出する
43: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:27:16
>>40
まあ父親の心境はともかくお互い離れてた方が良いよね
まあ父親の心境はともかくお互い離れてた方が良いよね
44: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:28:30
>>43
やっぱり鬼殺隊に入ったのが間違いだよ兄上
やっぱり鬼殺隊に入ったのが間違いだよ兄上
46: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:29:21
>>43
あの親父は深く反省してもなんで3人で暮らすように思ったのかを言わなさそう
というか多分兄上にもその辺り全部喋らず孫出来て勝手に自分だけちょっと安心してポックリ行くし
あの親父は深く反省してもなんで3人で暮らすように思ったのかを言わなさそう
というか多分兄上にもその辺り全部喋らず孫出来て勝手に自分だけちょっと安心してポックリ行くし
45: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:28:32
弟が死んだ時涙流したり
弟が遺したあの笛を持ち続けたのは
なぜなのです兄上?
弟が遺したあの笛を持ち続けたのは
なぜなのです兄上?
47: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:29:52
>>45
多分兄上にもわからん
多分兄上にもわからん
79: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:54:13
>>45
好きだからだよ
好きだからだよ
48: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:30:23
長男以外居なくなってれば
49: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:31:06
正直この二人は歪んでる
50: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:32:13
無惨は兄上勧誘しようとしたのはなにかきっかけあったのか
54: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:34:49
>>50
呼吸の剣士を鬼にしたかった無惨
月の呼吸を途絶えさせたくなかった兄上
利害が合致ってとこでしょ
呼吸の剣士を鬼にしたかった無惨
月の呼吸を途絶えさせたくなかった兄上
利害が合致ってとこでしょ
51: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:32:51
鬼と会った時に死ぬか無惨の誘いを蹴って死ぬか老いた縁壱に切られて死ぬか
機会はいっぱいあったのに
機会はいっぱいあったのに
56: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:36:07
女になれば幸せなんじゃない
57: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:36:20
侍らしく腹を切れば侍になれた
61: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:40:30
戦国時代でうまくやっていける器じゃないから詰んでる
62: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:40:35
野党くらいなら兄上の部下が何とかしてくれるでしょ多分
64: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:42:39
緑壱と違って子孫を残す功はあったんだからそれで勝ったと思えば良かったのに
武家なんて子孫遺してナンボやろ
武家なんて子孫遺してナンボやろ
65: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:44:15
>>64
子孫残したけど捨てて斬り捨てたのが兄上
子孫残したけど捨てて斬り捨てたのが兄上
67: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:45:25
>>64
それで良いなら家督継いだ時点で吹っ切れてても良いはずだ
それで良いなら家督継いだ時点で吹っ切れてても良いはずだ
68: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:47:19
なお子孫は自分で殺す
69: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:47:55
縁壱が存在してなくても何か妬んで鬼堕ちしたでしょ
兄上こそ生まれて来なければよかった
兄上こそ生まれて来なければよかった
70: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:48:15
兄上は緑壱に勝ったことは勝ったと思わないからどう頑張っても交わった時点でこじれる
71: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:49:00
マジで無惨さえいなければ
縁壱は家を出てひっそりと暮らしつづけ
もし兄上と再会したとしても刀を振るう必要が無いから兄上のプライドを傷つけること無く終わったんじゃないかな
やっぱり無惨様は存在するだけで迷惑だわ
縁壱は家を出てひっそりと暮らしつづけ
もし兄上と再会したとしても刀を振るう必要が無いから兄上のプライドを傷つけること無く終わったんじゃないかな
やっぱり無惨様は存在するだけで迷惑だわ
74: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:51:07
>>71
縁壱は剣の才能が化け物なのかもしれないけどうたと子が鬼にころころされなければ
その才能は永遠に封じられたまま農民として生きて死んだだろうからね
縁壱は剣の才能が化け物なのかもしれないけどうたと子が鬼にころころされなければ
その才能は永遠に封じられたまま農民として生きて死んだだろうからね
77: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:52:50
>>74
農民として始まりの呼吸を…
農民として始まりの呼吸を…
91: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:02:00
>>77
疲れない呼吸でひたすら農業とか最強すぎる…
疲れない呼吸でひたすら農業とか最強すぎる…
73: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:49:43
炭治郎「長男なのに我慢できなかったの?」
75: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:52:01
鬼になりたての頃すでに上弦壱刻まれてたけど、十二鬼月って狛犬辺りで作ろうって無惨言ってなかった?
104: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:09:24
>>75
作ってみようと思ってからちょっと100年くらいたっちゃっただけだよ
作ってみようと思ってからちょっと100年くらいたっちゃっただけだよ
76: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:52:15
農業でも縁壱に勝てず兄上は鬼になった
78: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:54:10
>>76
鬼になって農業やるのか
平和だな
鬼になって農業やるのか
平和だな
80: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:54:14
>>76
兄上
猫の額ほどの痩せた土地でも豊作にしてウハウハ大収穫するのはそう難しいことではない
兄上
猫の額ほどの痩せた土地でも豊作にしてウハウハ大収穫するのはそう難しいことではない
81: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:55:37
>>76
俺達はこれで充分なので残りは兄上に差し上げます
俺達はこれで充分なので残りは兄上に差し上げます
96: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:03:39
>>82
別にすれ違ってはいないんじゃ?
別にすれ違ってはいないんじゃ?
119: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:15:32
>>96
前を走っているつもりがほぼ一周差つけられてて更に追い抜かれた感じかな
前を走っているつもりがほぼ一周差つけられてて更に追い抜かれた感じかな
83: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:56:31
兄上をコピペしてチートしたのが縁壱
86: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:59:27
子孫斬っておいて何も残せないとか言い出すのすき
88: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:00:13
>>86
自分から積極的に全てをかなぐり捨ててきてるよね
自分から積極的に全てをかなぐり捨ててきてるよね
87: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 22:59:51
もし兄上と縁壱が逆だった場合
縁壱は母親以外に執着しないクソコミュ障だけど超強い剣士として死ぬまで生きてく
兄上はお寺に入り生来の真面目な性格からいいお坊さんになる
縁壱は母親以外に執着しないクソコミュ障だけど超強い剣士として死ぬまで生きてく
兄上はお寺に入り生来の真面目な性格からいいお坊さんになる
124: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:19:48
>>87
縁壱はコミュ障じゃねえ
縁壱はコミュ障じゃねえ
89: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:00:31
兄上はあの笛を時々見たりしたのかそれとも服に入れて意識から除いてたのか
90: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:01:40
縁壱に再会さえしなければまだ幸せになれてかなあ
93: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:03:22
>>90
つまんね…ってなってたからダメかなと
つまんね…ってなってたからダメかなと
95: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:03:38
無惨との邂逅シーンはあれ討伐しようとしてたのか?
97: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:06:16
兄上程縁壱は兄上に執着してないしな
100: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:07:15
>>97
兄上の弟に対する執着が異常すぎるんだ
兄上の弟に対する執着が異常すぎるんだ
101: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:07:26
>>97
リアルタイムでスレ見ててこれにわりとショックを受けてるいたよね
俺ほもだけど
リアルタイムでスレ見ててこれにわりとショックを受けてるいたよね
俺ほもだけど
120: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:15:41
>>101
うん
うん
361: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 05:27:43
>>97
子供の頃に貰った笛を爺になって死ぬまで肌身離さずもってるくらい
子供の頃に貰った笛を爺になって死ぬまで肌身離さずもってるくらい
98: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:06:47
マジで何のために生まれてきたんだろ
縁壱のプロトタイプとかか
縁壱のプロトタイプとかか
99: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:07:01
縁壱
お前がお兄ちゃん大好き巨○美少女剣士に生まれてさえいれば
お前がお兄ちゃん大好き巨○美少女剣士に生まれてさえいれば
366: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 06:04:15
>>102
地獄で延々と凧上げ羽根つきコマ回しの刑
地獄で延々と凧上げ羽根つきコマ回しの刑
105: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:09:49
累くんのあの日僕自身で繋がりを断ってしまったがそのまま当て嵌まるよね
106: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:11:10
弟へのウェットな側面ばかり強調されるけど
他人への言動見る限り普段の兄上は完全な戦闘力厨であって
戦国時代ではそりゃあハッスル出来たろうが
傍から見たら鬼と指して変わらぬ生き様だったのでは
他人への言動見る限り普段の兄上は完全な戦闘力厨であって
戦国時代ではそりゃあハッスル出来たろうが
傍から見たら鬼と指して変わらぬ生き様だったのでは
107: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:11:26
兄上が欲しかった日の本一の剣士の能力は縁壱が持ってて
縁壱が欲しかった妻子との穏やかな時間は兄上が持ってたのは皮肉でしかない
縁壱が欲しかった妻子との穏やかな時間は兄上が持ってたのは皮肉でしかない
108: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:11:44
縁壱は兄上のことわかってないけど大好きみたいにいわれるけど本編見てる限り兄上の気持ち気付いてるから距離とって尊重してる感じでそんな好きじゃなさそうだよね
112: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:12:57
>>108
いや兄上の気持ちには気付いてないと思うよ…
いや兄上の気持ちには気付いてないと思うよ…
115: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:14:36
>>112
ほんとに欠片も気づいてなかったら鬼に寝返った兄上の事真っ先に問いただすと思う
ほんとに欠片も気づいてなかったら鬼に寝返った兄上の事真っ先に問いただすと思う
114: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:14:27
>>108
死ぬ時まであの笛持ってたり
鬼狩りを率いる身として優秀だったろうし
普通に尊敬はしてたと思う
まさか兄上が鬼を選ぶまで思い詰めてたなんて…て感じかも
死ぬ時まであの笛持ってたり
鬼狩りを率いる身として優秀だったろうし
普通に尊敬はしてたと思う
まさか兄上が鬼を選ぶまで思い詰めてたなんて…て感じかも
110: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:12:04
鬼になれば寿命もなくなり鍛錬続けて弟超えられるかも!
全部捨てて鬼になっても弟には勝てなかったよ
なんのために捨てたんだ なんのために泣いたんだ
全部捨てて鬼になっても弟には勝てなかったよ
なんのために捨てたんだ なんのために泣いたんだ
116: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:14:40
>>110
でも無残の老化薬絡みの発言見る限りガチで一万年位寿命ようだし
一万年修行し続ければ追いついたのでは?
その頃は人類いなくなるかレーザーガン級のSF武器持ってるかの二択っぽいのがネックだが
でも無残の老化薬絡みの発言見る限りガチで一万年位寿命ようだし
一万年修行し続ければ追いついたのでは?
その頃は人類いなくなるかレーザーガン級のSF武器持ってるかの二択っぽいのがネックだが
122: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:17:46
>>116
実物が目の前にいないから想像の縁壱に永遠に追いつけないだけだと思う
実物が目の前にいないから想像の縁壱に永遠に追いつけないだけだと思う
113: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:13:56
部下の敵討ちで入ったと思ってたから完全に兄上が本心隠しきったと思われる
139: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:35:29
>>113
どんなに恨めしく憎らしく思っててもおくびにも出さなかったわけだから立派っちゃ立派だな
どんなに恨めしく憎らしく思っててもおくびにも出さなかったわけだから立派っちゃ立派だな
121: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:17:44
作中で1対1でやったら3番目ぐらいの強さかな
123: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:18:04
家族も何も捨ててきたくせに無一郎には「ヨッ!俺の子孫」みたいな親戚ヅラするのがなあ…
おめーが鬼殺隊抜けて鬼になるから山の中で隠れて暮らしてた可能性だってあるんだぞ
おめーが鬼殺隊抜けて鬼になるから山の中で隠れて暮らしてた可能性だってあるんだぞ
125: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:20:24
>>123
継国は途絶えたか…って当主であるお前が出てったからやんけ!って後からなるのいいよね…
継国は途絶えたか…って当主であるお前が出てったからやんけ!って後からなるのいいよね…
126: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:21:29
無一郎にさすが私の細胞…と言ってるところほーんま
127: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:22:01
無一郎とか呼び出して祖先面してるに笑う
128: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:23:01
自分から全てを捨てておきながら何のために産まれたのだとか言っちゃう
130: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:23:21
縁壱視点で見ると自分が考え無しに教えた痣出す方法で周りはみんな夭逝しちゃって
兄上も例に漏れずそうなったんで発狂して鬼になったって感じな気がする…
兄上も例に漏れずそうなったんで発狂して鬼になったって感じな気がする…
131: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:23:25
すれ違いというか結局この兄弟お互いのこと微塵も理解できてないのが悲惨だよな
兄上は縁壱の事を非の打ち所がない人格者であり感情の起伏も殆ど見せない人間だと思っていたけど実際は妻子と穏やかに暮らす普通の幸せを夢見ていたし悲しんだり楽しんだりもする
一方で縁壱は兄が自分に嫉妬していた事も弟のようになりたくて鬼殺隊に入った事も知らず部下を殺されて協力してくれたと誤解していたし
下手したら鬼になったのも短命を嘆いてのことだと勘違いしてそう
兄上は縁壱の事を非の打ち所がない人格者であり感情の起伏も殆ど見せない人間だと思っていたけど実際は妻子と穏やかに暮らす普通の幸せを夢見ていたし悲しんだり楽しんだりもする
一方で縁壱は兄が自分に嫉妬していた事も弟のようになりたくて鬼殺隊に入った事も知らず部下を殺されて協力してくれたと誤解していたし
下手したら鬼になったのも短命を嘆いてのことだと勘違いしてそう
132: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:24:07
兄上が勝手にこじらせてでも黙ってるだけで
縁壱は普通に他人に気遣う方だよな…エスパー能力はないだけで
縁壱は普通に他人に気遣う方だよな…エスパー能力はないだけで
161: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:56:08
>>132
兄上に次の世代どうこうの話をしたのも
たぶん兄上なら理解してくれるだろうという信頼が根底に有ると思うんだよな
まあ余計兄上拗れたんだけどな!
兄上に次の世代どうこうの話をしたのも
たぶん兄上なら理解してくれるだろうという信頼が根底に有ると思うんだよな
まあ余計兄上拗れたんだけどな!
169: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:02:50
>>161
あれは縁壱の個人の考えだから、そこまで憤らなくてもとかさ
兄上は縁壱に対して過剰に反応してて、ちょっと引いた
あれは縁壱の個人の考えだから、そこまで憤らなくてもとかさ
兄上は縁壱に対して過剰に反応してて、ちょっと引いた
138: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:35:05
>>133
悲しいくらいの異常者…
悲しいくらいの異常者…
314: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:30:16
>>133
「死ぬなら役に立ってから死ね」って兄上にこそ必要な言葉だと思う
周りに迷惑掛けるだけ掛けて剣の道は邪道に走ってるし最期は迷走した挙げ句のプレデター化した自分に絶望して死亡ってさぁ…
「死ぬなら役に立ってから死ね」って兄上にこそ必要な言葉だと思う
周りに迷惑掛けるだけ掛けて剣の道は邪道に走ってるし最期は迷走した挙げ句のプレデター化した自分に絶望して死亡ってさぁ…
340: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 02:40:43
>>314
雑念を振り切って懸命になる事こそが兄上に必要だったな
最後の戦いに臨んだ鬼殺隊は無一郎どころかモブに至るまでそれを貫いて勝利したわけだから
雑念を振り切って懸命になる事こそが兄上に必要だったな
最後の戦いに臨んだ鬼殺隊は無一郎どころかモブに至るまでそれを貫いて勝利したわけだから
134: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:28:17
血筋云々の前に極まりすぎだよなあ
135: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:28:39
鬼化して強くなったんだろうけど縁壱に挑もうとは考えなかったのか
137: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:33:42
>>135
25迄の寿命と高括って、とうに死んだと思ってたんかね
25迄の寿命と高括って、とうに死んだと思ってたんかね
136: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:32:36
剣術だけじゃなくメンタルも鍛えるべきだった
メンタルは無一郞にも負けてる
メンタルは無一郞にも負けてる
140: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:35:46
人気投票3位の子孫を切り捨てる兄上…
141: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:36:46
何も残せなかったっていうけど自分の子孫殺したの貴方自身ですよね?
生きてた証は確かにあったのに自ら捨ててる
生きてた証は確かにあったのに自ら捨ててる
142: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:37:46
最も頭無惨に近い男
150: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:48:04
壱に縁があるとかいて縁壱
兄上ェ…
兄上ェ…
157: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:53:35
兄弟じゃなかったら鬼にはならないかな
158: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:53:39
日本一の侍になれなかったなら
日本一の兄になればよかったのに
日本一の兄になればよかったのに
162: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:56:13
兄上は人間の頃からあのマップ攻撃だったんだろうか
165: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:00:55
>>162
血鬼術のバフなしだから恐らくエフェクトだけだと思う
血鬼術のバフなしだから恐らくエフェクトだけだと思う
163: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:57:38
縁壱に本心を隠したのは兄上なので縁壱に兄上のお気持ちがわからなくても仕方ない
167: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:01:47
>>163
縁壱もなんか兄上みたいなドロドロした感情とは無縁そうだしなあ
縁壱もなんか兄上みたいなドロドロした感情とは無縁そうだしなあ
164: 名無しのあにまんch 2020/11/12(木) 23:58:29
兄上下側の目って頬に付いてんのかな
喋る時邪魔そう
喋る時邪魔そう
170: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:03:00
兄上が鬼にならなければ兄弟で無惨を撃破
25歳で兄上は死ぬが弟が日の本一の剣士の伝説を語り継いでてくれたに違いない
25歳で兄上は死ぬが弟が日の本一の剣士の伝説を語り継いでてくれたに違いない
171: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:03:46
私の兄は優しい人だったって言ってるし縁壱からの兄上への好感度はかなり高いだろ
180: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:09:31
>>171
1回も直接弟に毒吐かなかった兄上も大概凄いと思うんだよな
内心はもう酷いことになってるけど
1回も直接弟に毒吐かなかった兄上も大概凄いと思うんだよな
内心はもう酷いことになってるけど
184: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:10:11
>>180
お労しや…兄上
お労しや…兄上
173: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:06:24
あの環境で忌み子の自分に優しくしてくれたら、普通に好きになるやろな
174: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:06:30
黒死牟殿も日の呼吸の剣士への悪口大会に参加しませぬか!?
175: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:07:31
自分以外が縁壱の事貶してたらガチギレしそう
187: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:10:53
>>175
本当めんどくせぇ兄上…
本当めんどくせぇ兄上…
192: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:12:37
>>187
まあ嫌いとか何とか言ってるけど憧れの対象でもあるからね…
まあ嫌いとか何とか言ってるけど憧れの対象でもあるからね…
176: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:07:44
兄上って長男と対比になってるのか
178: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:09:00
兄上が長男として我慢できれば解決してた
299: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:18:41
>>178
現代基準では兄上は次男だから耐えられなかったと
現代基準では兄上は次男だから耐えられなかったと
186: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:10:52
嫉妬渦巻いてたのは事実だろうけど鬼になった兄上の回想はかなり信用できないけどね
鬼になったら大抵記憶を歪められるし
鬼になったら大抵記憶を歪められるし
194: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:12:51
>>186
悪意面が割増になってそうな感じはあるなあ
たぶんそれ以外の感情も色々持ってたはず
悪意面が割増になってそうな感じはあるなあ
たぶんそれ以外の感情も色々持ってたはず
201: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:14:12
>>186
鬼になった奴らが最初から憎悪や悪意で記憶捻じ曲げそうな奴らばっかだから鬼になった時点で記憶捻じ曲げられたかどうかは微妙だと思うよ
鬼になった奴らが最初から憎悪や悪意で記憶捻じ曲げそうな奴らばっかだから鬼になった時点で記憶捻じ曲げられたかどうかは微妙だと思うよ
189: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:12:21
これね、兄上が無能だったらどうにかなったのよ
普通に柱になれるぐらいにはスペック高かったから問題なのよ
普通に柱になれるぐらいにはスペック高かったから問題なのよ
2: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 16:11:16
求道者として通い合うとこはあっただろう
でも馬鹿だから鬼の強さは人を食った量だと気付かずに鍛錬ばかりしてた
でも馬鹿だから鬼の強さは人を食った量だと気付かずに鍛錬ばかりしてた
3: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 16:12:28
兄上ってそんなに人間喰ったの?
むしろアカザ側なんじゃない?
むしろアカザ側なんじゃない?
31: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 18:41:21
>>3
400年以上生きてる上弦だぞ
400年以上生きてる上弦だぞ
4: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 16:13:51
兄上…強くなるのはそれ程大そうなものではない
5: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 16:14:34
つーか他にまともな会話相手いねえ
9: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 16:20:18
>>5
俺は悲しい…
俺は悲しい…
10: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 16:23:39
>>5
冨岡さんに俺は話すのが好きだってベラベラ言ってたの普段まともに会話する機会無いからか
冨岡さんに俺は話すのが好きだってベラベラ言ってたの普段まともに会話する機会無いからか
15: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 16:31:19
>>10
上弦は兄上以外だと絡みたくない奴ばっかりか
梅ちゃんとも合わなそうだ
上弦は兄上以外だと絡みたくない奴ばっかりか
梅ちゃんとも合わなそうだ
6: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 16:16:10
嫌な職場だ…
7: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 16:16:17
アカザも兄上も鬼と絡みたくなさそうだし業務連絡くらいなんじゃね
17: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 16:38:11
>>7
無惨がそもそも鬼同士の交流推奨してないし
無惨がそもそも鬼同士の交流推奨してないし
11: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 16:26:07
まあ基本的に鬼同士で行動するのを禁じられてるのもあるしな
16: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 16:32:36
ぎゅうたとは絡めそうだけど基本外出てんの梅だろうなあ
18: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 16:47:13
兄上て剣無しでどこまで闘えるんだろう
20: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 16:49:08
鬼が好きな鬼ってそもそもほぼ居ないんじゃない
22: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 16:55:21
>>21
お前がいるからわざわざほぼなんて付けたのだ…
お前がいるからわざわざほぼなんて付けたのだ…
29: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 18:40:18
天才童磨に敵わない猗窩座見て少し自分を重ねたとか?
193: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:12:43
兄上が縁壱の才能に嫉妬するシチュエーションって何かこう凄くそそるよね情けないけどお前の気持ちわかるってばよ…って感じ
203: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:14:32
>>193
憧れと嫉妬が同居してる感じは本当人間臭くな…
憧れと嫉妬が同居してる感じは本当人間臭くな…
195: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:12:52
結局根底には縁壱になりたいって願望があるので悪口言われたらまず間違いなくキレるだろうね
197: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:13:08
スケスケの縁壱が感情がわからんってことも無いわけで
嫉妬や憎しみを上回る愛情があったんだと思うよ兄上にも
嫉妬や憎しみを上回る愛情があったんだと思うよ兄上にも
200: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:13:57
普通に面倒臭がり屋の性格だったら縁壱良いじゃん!お前後を継げよ!俺は寺で適当に暮らすね…ってなった
204: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:15:38
単行本の裏見たらガチで弟想いの兄貴してるよね兄上
205: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:16:16
珠世みたいに支配抜けたわけでもない完全鬼なのに
人間斬って泣いて形見大事に持ってる時点でかなり特殊
人間斬って泣いて形見大事に持ってる時点でかなり特殊
206: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:16:34
スケスケの世界に到達+痣発現だから充分天才ではあったと思う
柱達もスケスケの世界に入れたのって戦闘中に覚醒してようやく到達できた感じだったし
柱達もスケスケの世界に入れたのって戦闘中に覚醒してようやく到達できた感じだったし
207: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:17:20
煉獄父のように酒に逃げればよかったのだ
211: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:19:00
>>207
飲んだくれの兄上とか何か滅茶苦茶しっくりくる過去の炎柱と隠居してたらもっと笑うわ
飲んだくれの兄上とか何か滅茶苦茶しっくりくる過去の炎柱と隠居してたらもっと笑うわ
208: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:17:59
ふとした拍子に兄上は縁壱の事を思い出して無惨になにテメー不快動画再生してるんだと怒られてそう
217: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:21:08
>>208
突然縁壱の美麗な剣技の動画(兄上ナレーション付き)を
強制視聴されられる無惨様お労しや
突然縁壱の美麗な剣技の動画(兄上ナレーション付き)を
強制視聴されられる無惨様お労しや
209: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:18:26
赫刀の出現条件くらい楽に満たしてそうなのになんで発現しなかったのやら
212: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:19:09
>>209
ちゃんとした剣術を一度学んでいたのが仇となったのかもしれない
ちゃんとした剣術を一度学んでいたのが仇となったのかもしれない
213: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:19:33
>>209
日輪刀持ってない時点で縁壱以上の握力でも赫刀にならないから…
日輪刀持ってない時点で縁壱以上の握力でも赫刀にならないから…
210: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:18:39
戦国時代は剣術だけじゃないだろうに
違うアイデンティティ持てて父親も変な区別しなければ
兄上も腐らずに済んだだろうなぁ…
違うアイデンティティ持てて父親も変な区別しなければ
兄上も腐らずに済んだだろうなぁ…
214: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:19:48
>>210
途中まではその違うアイデンティティも持ててたけどそれを自分で捨てたからな…
途中まではその違うアイデンティティも持ててたけどそれを自分で捨てたからな…
215: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:20:49
兄上の呼吸カッコいいから好き
216: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:20:53
よーしパパはお前たちを平等に鍛えるぞ!って形でも兄上は滅茶苦茶拗らせると思うな
218: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:22:34
縁壱の才能知った父親は後を継ぐのは縁壱な!っと兄上は補佐とかやらせてまた滅茶苦茶拗らせる展開になる
295: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:14:40
>>218
父親が縁壱探したのは跡継ぎを縁壱にするためじゃなくて母親の家族皆仲良くって願いを叶えて3人一緒に暮らすため
父親が縁壱探したのは跡継ぎを縁壱にするためじゃなくて母親の家族皆仲良くって願いを叶えて3人一緒に暮らすため
219: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:23:20
赫刀は貧弱寄りとはいえ柱でも気失いかけるレベルだし
そもそもぶつけずに一人で発現出来る方がおかしいんじゃねえかな…
そもそもぶつけずに一人で発現出来る方がおかしいんじゃねえかな…
220: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:23:55
無惨と鬼化した兄上が全力で戦ったらどうなるんだろう
全身から刃だして常時呼吸技連発されたら誰も近づけないだろうし
全身から刃だして常時呼吸技連発されたら誰も近づけないだろうし
233: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:29:02
>>220
兄上の攻撃は無惨には効かないだろうけど
無惨の攻撃もわりと対人間特化な傾向が強くて
再生力の高い上弦にはあまり有効じゃないかもしれんな
兄上の攻撃は無惨には効かないだろうけど
無惨の攻撃もわりと対人間特化な傾向が強くて
再生力の高い上弦にはあまり有効じゃないかもしれんな
238: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:30:51
>>233
無残は鬼殺す手段持ってるでしょ
仮にも上弦の鳴女も殺してるし
無残は鬼殺す手段持ってるでしょ
仮にも上弦の鳴女も殺してるし
222: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:25:18
ママンが杏寿朗の母親みたいに兄上に何かこう皆を守るのですとか言葉を残せればこんなに拗らせる事はなかったかもしれんな
限界線越えたのは母親の日記だし
限界線越えたのは母親の日記だし
223: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:25:22
兄上は舐めプしてたら負けたようなもんだよね
最初から本気出してれば勝てたのかもしれない
最初から本気出してれば勝てたのかもしれない
229: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:27:58
コミック呼んだら継国パパも家族を愛していたみたいで非常に辛くなった
232: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:28:34
兄上は自分の剣の才覚に絶対的な自信があったんだろうな
235: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:29:39
>>232
縁壱は別として後の世代には負けないってくらいの自負はあったみたいね
縁壱は別として後の世代には負けないってくらいの自負はあったみたいね
234: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:29:03
この漫画父母キャラはすぐに死ぬよね
237: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:30:27
そういや月って太陽の光を反射して光ってるだけだよね
353: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 03:20:03
>>237
だが月がないと生き物は死ぬ
だが月がないと生き物は死ぬ
242: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:32:26
戯れで無惨と組手とかしてないかな兄上
246: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:33:37
素の握力で灼刀出すしアカザ殿くらいなら素手で殴り殺しそう
236: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:30:06
縁壱は刀が無くても赫拳とか言い出して殴り始める
247: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:34:04
年相応に順序として先に死んでるようなもんで
父母キャラ以外もまあ死にまくってるからなぁ…
父母キャラ以外もまあ死にまくってるからなぁ…
248: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:34:40
鬼対策が完全だったら部下の反乱を恐れたりしないだろうし
絶対の支配力ではないはず
絶対の支配力ではないはず
250: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:35:07
展開が一方的過ぎたから忘れられがちだけど縁壱も無惨相手に命の危険を感じてるし実はそこまで圧倒的じゃないのかもしれん
251: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:36:40
>>250
当たるとやべーな!って感じから目にも止まらぬ連続斬りとか圧倒的だよ
当たるとやべーな!って感じから目にも止まらぬ連続斬りとか圧倒的だよ
253: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:36:50
あれが圧倒的じゃなかったら何が圧倒的なんだって気がするが…
252: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:36:47
映画観てから電子書籍で読んでるけど初登場からの初の顔ドアップでビビった…ホラーかよ…
255: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:38:02
この鬼…瞬殺できるが微妙に仕留めきれないかもしれん…(冷や汗)
256: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:38:12
兄上の呼吸もっと見たかった
257: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:38:14
無惨の触手に当たると即死だから当たらずに動きを封じられるくらいのスペックで丁度良いんだ
259: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:40:06
逃げる事すら許されない鬼達の中で
初めて出会った逃げそうな鬼に背筋が冷える
初めて出会った逃げそうな鬼に背筋が冷える
261: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:41:13
無惨が兄上より強いって事はこの400年だか500年で兄上一歩も縁壱に近づいて無くね?
267: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:43:00
>>261
無惨と兄上の実力ってどれくらい離れてるんだろう
無惨と兄上の実力ってどれくらい離れてるんだろう
262: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:41:41
兄上の呼吸って弾幕stgみたいだよね
月…stg…
月…stg…
265: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:42:15
そもそも本領は剣振る必要すらない衝撃波の術だからな…
完全に剣捨てた強さに走った癖に剣士ごっこしてる
完全に剣捨てた強さに走った癖に剣士ごっこしてる
268: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:44:54
>>265
だから生き恥した…
だから生き恥した…
266: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:42:39
縁壱>超えられない壁>無惨>超えられない壁>兄上だから
無惨と兄上の差がいくら縮まろうが誤差でしかないのだ
無惨と兄上の差がいくら縮まろうが誤差でしかないのだ
269: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:45:03
ぶっちゃけ兄上は体中から刃生やして無惨みたいな戦い方するのが一番強いんだろうな
274: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:47:15
>>269
道を極めた者が辿り着く場所はいつも同じだからね
鬼を極めると背中から触手が生える生えた
道を極めた者が辿り着く場所はいつも同じだからね
鬼を極めると背中から触手が生える生えた
271: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:45:59
首切られた後の兄上ってどうなってたんだろう
どんな技使ったんだろう
気になる
どんな技使ったんだろう
気になる
272: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:46:08
無惨は無惨で兄上のことビジネスパートナーとか対等に近い扱いしてて立ち位置がわかりにくい
鬼である以上逆らえないのに
鬼である以上逆らえないのに
273: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:47:04
>>272
珠代みたいに克服してそうな気もするし
珠代みたいに克服してそうな気もするし
277: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:51:04
>>272
対縁壱の最終手段
対縁壱の最終手段
281: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:54:00
>>277
おじいちゃん縁壱は500年前に死んだでしょ
おじいちゃん縁壱は500年前に死んだでしょ
275: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:48:18
鬼の王になれば口から元気玉がでるぞ
276: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:48:55
兄上と無惨がタッグ組んで戦ってたらどうなってたんだろう
278: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:51:05
>>276
縁壱相手に無惨と兄上が組んでも猗窩座相手に煉獄さんと炭治郎がいるようなもんだから…
縁壱相手に無惨と兄上が組んでも猗窩座相手に煉獄さんと炭治郎がいるようなもんだから…
279: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:52:03
無惨と上弦全員でも縁壱にワンチャンあるかどうか
283: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:56:44
妻と子供やら、領主としての仕事を生き甲斐にして静かに暮らせば良かった
貴重な子孫は、こち抜か無作法とかいってノリノリで対峙し、鬼に勧誘するオ○○ーの結果殺すし
やる事なす事生き恥
貴重な子孫は、こち抜か無作法とかいってノリノリで対峙し、鬼に勧誘するオ○○ーの結果殺すし
やる事なす事生き恥
284: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:57:36
兄上…
285: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 00:58:30
生き恥
狛犬
とかひっでぇ渾名つけられてて笑うわ
狛犬
とかひっでぇ渾名つけられてて笑うわ
288: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:05:53
むしろ気に食わないところをはっきり言って話し合うべきだった気がする
293: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:12:57
>>288
兄上は縁壱の全てが気に食わないと思うが
兄上は縁壱の全てが気に食わないと思うが
291: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:11:47
兄上は炭治郎に会わなくて幸せだったな
確実に長男煽りを言ってくるぞこの主人公
確実に長男煽りを言ってくるぞこの主人公
294: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:14:16
>>291
縁壱との回想後に出会ってたらやばかったな
速攻、兄の姿これが…?で決着つきそう
縁壱との回想後に出会ってたらやばかったな
速攻、兄の姿これが…?で決着つきそう
301: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:23:12
まあ小型犬がどれ程努力しても大型犬に勝てないようなものだと割りきってしまえばよかったのだ
303: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:24:43
>>301
問題はその差を鬼になる前に気付けなかったことだな
問題はその差を鬼になる前に気付けなかったことだな
305: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:27:20
>>301
赤の他人ならともかく双子の弟だからなぁ…
赤の他人ならともかく双子の弟だからなぁ…
306: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:27:45
全く赤の他人のライバルならまだわかるけど
同じ犬から産まれたのに小型と大型みたいになってるのがあれなんだろう…
同じ犬から産まれたのに小型と大型みたいになってるのがあれなんだろう…
302: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:24:23
そもそも縁壱死んでる以上どんだけ鬼として生きても超えようないから無駄だよな
最早ビジネスパートナーの必要すら
最早ビジネスパートナーの必要すら
308: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:28:16
鬼は哀れな存在であるというのは一貫しているので
階級が上な奴ほど哀れ度が高い
階級が上な奴ほど哀れ度が高い
312: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:29:47
>>308
上弦トップ3はそれぞれ違うタイプの虚しさがあって良かった
上弦トップ3はそれぞれ違うタイプの虚しさがあって良かった
310: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:29:04
やはり儂は哀れ…
311: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:29:27
神様が対無惨用に縁壱にリソース注ぎ過ぎてちょっと溢れたのが兄上説
313: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:29:55
哀憎入り交じった感情を抱いてると思うけど好意や愛情なんて微塵も抱いてないだろうな兄上は
316: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:32:46
>>313
肉親としての情はあるんじゃないか
笛持ってるの見て泣いたり縁壱視点だと普通に良い人っぽかったので「それとは別に」ってやつで
友達としては好きだけど妬ましい奴なんていくらでもいるだろ
まあ腐女子好みの性的な感情はもちろんないだろうが
肉親としての情はあるんじゃないか
笛持ってるの見て泣いたり縁壱視点だと普通に良い人っぽかったので「それとは別に」ってやつで
友達としては好きだけど妬ましい奴なんていくらでもいるだろ
まあ腐女子好みの性的な感情はもちろんないだろうが
315: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:30:22
人格で負けてるのが一番効いてそう
317: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:35:32
根底が憧れなんだから好意がないなんてありえないだろ
318: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:37:32
斬って泣きながら嫌いだ言って笛持ち続ける時点で
自分にそう言い聞かせてるだけみたいなもんだからなぁ…
自分にそう言い聞かせてるだけみたいなもんだからなぁ…
319: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:38:25
兄上が上弦だし話の流れでこうやって他の上弦について言及する流れも当然起きるのにあいつの名前出そうもんなら発狂したしのぶが湧くから全く語れなくなってしまって俺は悲しいよ
320: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:38:40
あの嫌いだは本当は自分に向けての言葉だよね…
321: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:39:54
言っちゃ悪いけど鬼になったのが間違いだと思う
無駄に永い時間を悶々として過ごしただけだったよね
無駄に永い時間を悶々として過ごしただけだったよね
326: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:45:01
>>321
兄上にとっては鬼になったときは本当に嬉しかったんだろうけど結局自分や周囲を苦しめるだけになってしまったよね
兄上にとっては鬼になったときは本当に嬉しかったんだろうけど結局自分や周囲を苦しめるだけになってしまったよね
341: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 02:42:36
>>326
自分にそう思い込ませようとしてるだけでずっと不本意だったと思われる
だから老縁壱が「お労しい」と涙まで…
自分にそう思い込ませようとしてるだけでずっと不本意だったと思われる
だから老縁壱が「お労しい」と涙まで…
323: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:41:54
負けを認めろ
327: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:45:07
負けは認めてるぞ
だからこそ狂ったわけで
だからこそ狂ったわけで
325: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:44:54
侍の道なんか捨ててガンマンになれば良かった
328: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:46:56
無惨がいなければ兄上は嫉妬して鼻血出しただけで済んだのに
331: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 02:08:36
>>328
無惨がいなければ多分会うこともないだろうし嫉妬心とか忘れたままでいられただろうにね
無惨がいなければ多分会うこともないだろうし嫉妬心とか忘れたままでいられただろうにね
329: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 01:58:39
縁壱が無惨様を倒せなかったのは倒したら兄上も死ぬからだと予想してたけど違った
334: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 02:11:26
>>329
ポップコーンで1800に分裂するも1500ちょいぶった切られて肉片になってまでどうにか逃げおおせたって逸話は笑うわ
その後縁壱死ぬまで絶対にお外出ないマンとかも含めて
ポップコーンで1800に分裂するも1500ちょいぶった切られて肉片になってまでどうにか逃げおおせたって逸話は笑うわ
その後縁壱死ぬまで絶対にお外出ないマンとかも含めて
335: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 02:19:38
お兄ちゃんだから弟を守らなきゃいけないんだ
だからもっと強くならなきゃ…という無理ゲー
だからもっと強くならなきゃ…という無理ゲー
338: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 02:40:20
鬼が呼吸でブーストかけてる割にはあんまり身体能力高くないよね兄上
無惨ばりの超スピードなのかと思ったら普通のスケスケで対応できちゃうレベル
無惨ばりの超スピードなのかと思ったら普通のスケスケで対応できちゃうレベル
342: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 02:44:07
>>338
柱の痣もぶっちゃけどこが強くなってんの?って感じだった
柱の痣もぶっちゃけどこが強くなってんの?って感じだった
348: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 03:14:02
>>342
縁「兄上の強さはそんなものではない」
縁「兄上の強さはそんなものではない」
350: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 03:15:44
>>338
鬼じゃなくて剣士として戦ってるせいだろう
無惨様みたいに生き恥とか気にせずブンブンすべきだった
鬼じゃなくて剣士として戦ってるせいだろう
無惨様みたいに生き恥とか気にせずブンブンすべきだった
343: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 02:54:27
当時のお館様殺して鬼になったってのは流石に擁護できねぇわ
病で弱っててしかも幼い子供がいた人間をいとも簡単に…
病で弱っててしかも幼い子供がいた人間をいとも簡単に…
344: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 03:05:46
>>343
その首持って無残に下るとかもうね…
手も足も出なかったから当時の柱達は怒りの矛先を縁壱に向けるしかなかったのかねぇ
その首持って無残に下るとかもうね…
手も足も出なかったから当時の柱達は怒りの矛先を縁壱に向けるしかなかったのかねぇ
346: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 03:06:14
>>343
245とかと違って生粋の屑ではなく情状酌量の余地を感じなくもないけど
鬼になった経緯と過程で行った事は許されない方寄りかもね…
245とかと違って生粋の屑ではなく情状酌量の余地を感じなくもないけど
鬼になった経緯と過程で行った事は許されない方寄りかもね…
345: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 03:05:51
あの二人は絶妙なバランスでダメになってるから
ほんのちょっと設定ずらすだけで円満な関係になるんだよな
兄上TSは真面目に幸せルートだったり
ほんのちょっと設定ずらすだけで円満な関係になるんだよな
兄上TSは真面目に幸せルートだったり
351: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 03:17:43
自分の体の一部扱いの目玉一杯付いてる刀振り回して侍のつもりだったとか
兄上はひょっとして天然なの?
普通の侍はあんな変てこな剣生えてきたりしないよ?
兄上はひょっとして天然なの?
普通の侍はあんな変てこな剣生えてきたりしないよ?
354: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 03:20:23
>>351
どうみたって斧とハンマーでも刃物がどこかについてれば剣士判定なのでセーフ
どうみたって斧とハンマーでも刃物がどこかについてれば剣士判定なのでセーフ
357: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 03:43:58
>>351
生き恥のシーン見るに侍であるには心構えが重要なのではなかろうか
生き恥のシーン見るに侍であるには心構えが重要なのではなかろうか
355: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 03:21:39
ジャンプのソシャゲで縁壱引いて以来毎日兄上殺してるわ俺
356: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 03:25:11
>>355
人の心がなさすぎる…
人の心がなさすぎる…
358: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 04:59:23
正の長男炭治郎負の長男兄上
あえてワニは出会わせなかったんだろうな例えどれだけの生き恥を晒そうと炭治郎殺すだろうし
あえてワニは出会わせなかったんだろうな例えどれだけの生き恥を晒そうと炭治郎殺すだろうし
359: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 05:06:46
そもそも侍じゃないことも生き恥晒してることからも全部目を逸らし続けた結果の最後の生き恥じゃない?
負けないことと縁壱追いかけることしか考えてないし
負けないことと縁壱追いかけることしか考えてないし
360: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 05:11:51
鬼滅世界の神仏
「産屋敷には永続的なデバフかけたろ!」
「無惨には千年に一人できるかどうかな最終決戦兵器を
送りつけたろ!」
馬鹿でしょ……?
「産屋敷には永続的なデバフかけたろ!」
「無惨には千年に一人できるかどうかな最終決戦兵器を
送りつけたろ!」
馬鹿でしょ……?
362: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 05:57:31
産屋敷には一応バフもあるから
予知と断絶しない血統
予知と断絶しない血統
10: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:27:36
>>1
私達兄弟の技を受け継げる才能がいないのは困るな…
みたいな雑談する程度ではあったので仲自体は悪くなかったし…
痣で早死と嫉妬心を無惨様につけこまれて鬼になった後でも老人になった弟を斬ることに躊躇もしてた
まあ実際は老人でも弟の足元にも及んでなかったんだけど
私達兄弟の技を受け継げる才能がいないのは困るな…
みたいな雑談する程度ではあったので仲自体は悪くなかったし…
痣で早死と嫉妬心を無惨様につけこまれて鬼になった後でも老人になった弟を斬ることに躊躇もしてた
まあ実際は老人でも弟の足元にも及んでなかったんだけど
11: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:29:07
>>10
雑談にもいちいち人格者ムーヴ返されたら殺したくなるのもわかる
雑談にもいちいち人格者ムーヴ返されたら殺したくなるのもわかる
21: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:34:49
>>1
ママのお腹から出てくる順番を逆にすれば仲良くなれた
ママのお腹から出てくる順番を逆にすれば仲良くなれた
28: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:36:49
>>21
これ
これ
30: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:37:22
>>21
この人なら自分が弟でも嫉妬に狂ってるそう
この人なら自分が弟でも嫉妬に狂ってるそう
2: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:18:04
縁壱が技出すなら兄上は出す必要ありませんよね?
4: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:21:01
割とクズだよな
けど笛を大切にしてたしいいとこもあるよな
けど笛を大切にしてたしいいとこもあるよな
9: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:24:54
>>4
笛持ってるの無惨様知ってるはずだけど放置してたのが地味に
笛持ってるの無惨様知ってるはずだけど放置してたのが地味に
251: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 13:43:39
>>9
壱いつも弟のこと考えてるから思考読むと吐きそうになるし
壱いつも弟のこと考えてるから思考読むと吐きそうになるし
7: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:23:16
鬼になって嫉妬の記憶だけが残っただけで本当はちょっと嫉妬しつつも仲の良い兄弟だったのかもしれない
8: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:24:10
ずるずると地獄の釜を堕ちていった先に普通に待っていそうな縁壱
22: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:34:58
>>8
残念ながら
残念ながら
12: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:30:36
老人になっても無惨すらほぼ一方的にボコれる緑壱がおかしすぎる
14: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:32:11
ただ兄上の性格的に俺達に匹敵するのがいねえって言うぐらいだから大差あってもツートップではあったろうし凄いのどんどん出てくるよ!的に返されたのは素で腹立った面もありそう
296: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:17:42
>>14
結論から言うと出てこなかった訳だしなー
結論から言うと出てこなかった訳だしなー
16: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:32:28
よく言われるけど
兄上が姉上になるか
縁壱が妹になれば解決
兄上が姉上になるか
縁壱が妹になれば解決
26: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:35:56
>>16
兄上の性格的に性別関係なく優れた存在の弟妹は認められなさそう
兄上の性格的に性別関係なく優れた存在の弟妹は認められなさそう
20: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:34:10
ただあの頃は縁壱が指導して痣持ちも多くて鬼殺隊全盛期みたいなもんだから
縁壱が自分を超える才能がそのうち出てくるだろうと楽観したのも仕方ないかもしれない
実際二度と現れないんだけど
縁壱が自分を超える才能がそのうち出てくるだろうと楽観したのも仕方ないかもしれない
実際二度と現れないんだけど
32: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:38:09
>>20
縁壱の指導がよかったって明言されてたから兄上にしてはお前が教えてるからじゃん!て気持ちになってたのかも
縁壱の指導がよかったって明言されてたから兄上にしてはお前が教えてるからじゃん!て気持ちになってたのかも
23: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:35:03
お労しやとか生き恥とか圧倒的強さとネタを兼ね備えてる
上司もそうだったわ
上司もそうだったわ
35: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:38:43
地獄でどんなことするんだろ
37: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:39:38
>>35
縁壱がずっと隣にいる罰を食らう
縁壱がずっと隣にいる罰を食らう
41: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:40:15
>>37
地獄すぎる…
地獄すぎる…
44: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:41:05
>>37
稽古をつけてもらおう!
稽古をつけてもらおう!
45: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:41:18
>>35
鬼「ざぁこ❤️ざぁこ❤️縁壱の残りカス❤️自尊心スカスカ❤️」
鬼「ざぁこ❤️ざぁこ❤️縁壱の残りカス❤️自尊心スカスカ❤️」
38: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:39:45
兄上は身分や性別の違いでどうにかなる話じゃなく剣に捧げた生涯で自分より上の剣士がいるという事実だけが問題なんじゃないか
47: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:42:21
>>38
自分よりやる気ないのが自分より才能あるのが許せないなら兄弟の上でも下でも他人でもダメそう
自分よりやる気ないのが自分より才能あるのが許せないなら兄弟の上でも下でも他人でもダメそう
102: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:10:33
>>47
兄らしく振る舞ってた根拠全否定くらった(と思った)のもポイントの一つだしそこまでではないだろう
兄らしく振る舞ってた根拠全否定くらった(と思った)のもポイントの一つだしそこまでではないだろう
39: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:39:58
勧誘とポップコーンどっちが先だったの
43: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:40:34
>>39
勧誘
勧誘
49: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:43:34
>>43
ポップコーンになってまで逃げだした直後にそいつと同じ顔した奴を何食わぬ顔で勧誘とか
頭無惨様でもさすがにそこまでしないわな
ポップコーンになってまで逃げだした直後にそいつと同じ顔した奴を何食わぬ顔で勧誘とか
頭無惨様でもさすがにそこまでしないわな
52: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:45:32
>>49
兄上の目が増えたのって縁壱と同じ顔だと無惨様が怖いからだったりして
兄上の目が増えたのって縁壱と同じ顔だと無惨様が怖いからだったりして
40: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:40:14
鬼狩りとしての功績もあったから縁壱の出待ちだけは免除して貰えた説
42: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:40:30
無惨と兄上の実力差はかなりなった描写だったけどその差がまんま縁壱との差なのだろうか
46: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:42:05
地獄の刑期終わったら双子に転生できたらいいね
48: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:43:08
>>46
たすけて…
たすけて…
54: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:46:51
>>46
そっちが地獄の処罰だよ!
多分責め苦されるより何もしないでほっとくかそれやる方が兄上は苦しむ
そっちが地獄の処罰だよ!
多分責め苦されるより何もしないでほっとくかそれやる方が兄上は苦しむ
114: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:18:03
>>46
終わってなくて草
終わってなくて草
50: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:44:24
もし兄上が縁壱の能力を持って産まれたなら
可哀想な弟を護りつつ最強の侍として戦国の世を下剋上しまくって天下統一を目指したのかな
可哀想な弟を護りつつ最強の侍として戦国の世を下剋上しまくって天下統一を目指したのかな
105: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:12:25
>>50
時代的には戦国時代の入り口くらいだから自分の国栄えさせるくらいじゃないかなあ
時代的には戦国時代の入り口くらいだから自分の国栄えさせるくらいじゃないかなあ
55: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:46:57
上弦の壱戦は面白いよね
今までの上弦とは別格な感じいいよね…
今までの上弦とは別格な感じいいよね…
56: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:47:26
嫉妬の妖怪が最強格って珍しい
59: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:48:41
>>56
同じ境遇の新陸とは対比になってるのかな
嫉妬のレベルが違いすぎると
同じ境遇の新陸とは対比になってるのかな
嫉妬のレベルが違いすぎると
63: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:50:58
>>59
せいぜい数年のクズとじゃ年期に差があり過ぎるな
せいぜい数年のクズとじゃ年期に差があり過ぎるな
65: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:51:41
>>63
あいつ1年したらホントに強くなれたのかな…
あいつ1年したらホントに強くなれたのかな…
67: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:52:21
>>65
壺や半天狗より強くなれるんじゃないかな?
壺や半天狗より強くなれるんじゃないかな?
70: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:53:30
>>65
1年あったらひび割れが遅効性じゃなくて即死レベルになってたのかもしれない
1年あったらひび割れが遅効性じゃなくて即死レベルになってたのかもしれない
57: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:48:22
なまじ嫉妬できるだけの実力があったのが不幸だった
58: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:48:26
拗らせ度=鬼の才能みたいなところあるからな
60: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:49:59
>>58
無惨様は拗らせてたか?
無惨様は拗らせてたか?
62: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:50:40
>>60
私は何も間違えない
私は何も間違えない
61: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:50:26
>>58
半天狗とかただの嘘吐きやぞ…
半天狗とかただの嘘吐きやぞ…
82: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:57:31
>>58
体質的な素養と精神的素養と鬼になる前の強さ
鬼化後の強さに影響するパラメータは複数あるな
体質的な素養と精神的素養と鬼になる前の強さ
鬼化後の強さに影響するパラメータは複数あるな
66: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:51:58
兄上が弟ならうちの兄上はすげーんだぞで終わったんだけどね
68: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:52:36
弟なら僧侶としてそれなりに穏やかな一生おくれたかも
75: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:54:34
>>68
対無惨チートだからうたに出会わせて強制鬼狩りルートね…
対無惨チートだからうたに出会わせて強制鬼狩りルートね…
69: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:53:24
呼吸が月ってのが切ないよな
太陽がないと輝けない
太陽がないと輝けない
71: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:53:59
>>69
本人も分かってて命名してそう
本人も分かってて命名してそう
74: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:54:29
>>69
人間の頃からあのファンシーエフェクトは出てたんだろうか?
十分強くない?
人間の頃からあのファンシーエフェクトは出てたんだろうか?
十分強くない?
151: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 12:14:09
>>69
太陽に憧れたのは君みたいだから
太陽を遮ったのは君みたいだから(LiSA繋がり)
太陽に憧れたのは君みたいだから
太陽を遮ったのは君みたいだから(LiSA繋がり)
72: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:54:15
同情できるパターンのジャギ
76: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:56:10
人間の兄上だと無惨に手も足も出ないんだろうな
90: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:01:19
>>76
岩でも鬼化兄上相手でタイマンだと即殺されるレベルだしな
それよりずっと強い無惨様相手じゃ無理だろうな
岩でも鬼化兄上相手でタイマンだと即殺されるレベルだしな
それよりずっと強い無惨様相手じゃ無理だろうな
78: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:56:46
弟だった方が拗らせそう
ずっと兄より上だと思ってたのに突然格の違いを見せつけられるわけだし
ずっと兄より上だと思ってたのに突然格の違いを見せつけられるわけだし
79: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:56:59
弟が母親に甘えていたのは病状を見抜いて介添えしていたからであって甘えん坊だなあと見守っていた自分は何も知らなかったというのはトラウマになるわ
剣のくだりよりも致命的
剣のくだりよりも致命的
80: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:57:02
人間兄上がどこまで強かったのか外伝で補完あるといいな
あと首斬る前にお館様に諭されるところとかも見たい
あと首斬る前にお館様に諭されるところとかも見たい
84: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:58:00
あいつにそっくりなのに思ったより弱くて無惨様も困惑してそう
85: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 10:59:15
ゴメンネ 素直ジャナクッテ
92: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:03:40
鬼殺隊でもみんな弟褒めるだろうし兄上辛そうだからな
93: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:04:33
>>92
厳勝殿もすごいが縁壱殿と比べるとなぁ…みたいな事言われてそう
厳勝殿もすごいが縁壱殿と比べるとなぁ…みたいな事言われてそう
97: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:07:35
>>93
どっちも凄い扱いだったのでは?
二人の大差が理解出来るレベルって柱級でないと無理
どっちも凄い扱いだったのでは?
二人の大差が理解出来るレベルって柱級でないと無理
100: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:10:08
>>94
巌勝殿だって頑張ってるんだぞ!
巌勝殿だって頑張ってるんだぞ!
94: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:06:22
お前らみたいな隊員に「縁壱殿に比べて巌勝殿はさあ…笑」的な感じで煽られてそう
96: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:06:57
縁壱殿はすごいけど会話が続かねぇ…
98: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:08:03
強キャラオーラ全開だった霞の呼吸の子がボロクソにやられていたのは兄上の強さが分かるよな
101: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:10:32
>>98
どの柱でも単独でエンカウントしてはいけない強さ
岩風と合流してから接敵できてれば無一郎ももう少しなんとかなったかもなあ…
どの柱でも単独でエンカウントしてはいけない強さ
岩風と合流してから接敵できてれば無一郎ももう少しなんとかなったかもなあ…
99: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:08:26
家を捨ててまで弟に付いて行ったのに
103: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:10:57
>>99
家族捨てたの知ったら縁壱めっちゃ怒りそう
家族捨てたの知ったら縁壱めっちゃ怒りそう
106: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:12:45
>>103
そこで殴り合いの喧嘩でもしてればもう少し深い仲になれたろうに
でも縁壱と喧嘩したら死にそう
そこで殴り合いの喧嘩でもしてればもう少し深い仲になれたろうに
でも縁壱と喧嘩したら死にそう
107: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:13:15
>>103
縁壱から見たら死んだ部下の敵討ちの為で
家族を巻き込まない為に泣く泣く置いてきたムーブだから
むしろ感動して流石兄上ってなってるだろ
縁壱から見たら死んだ部下の敵討ちの為で
家族を巻き込まない為に泣く泣く置いてきたムーブだから
むしろ感動して流石兄上ってなってるだろ
108: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:15:00
兄上は縁壱の妻子の件を多分知らなかったんだろうなあ
118: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:19:40
より強い一族と結ぶために武家が妻子を実家に突き返す例はあるので
妻子捨てるだけなら時代的にセーフ
家督捨てて出奔するのは武家的にもアウトです兄上
妻子捨てるだけなら時代的にセーフ
家督捨てて出奔するのは武家的にもアウトです兄上
123: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:23:00
いやしかしだよ
兄上の心中がどうあれ鬼狩時代は多くの人の命を救っていただろう
ガンダタの蜘蛛の糸が垂らされたみたいに御仏の慈悲でもう一度縁壱の兄としてやり直すチャンスがあってもいいのではないだろうか
兄上の心中がどうあれ鬼狩時代は多くの人の命を救っていただろう
ガンダタの蜘蛛の糸が垂らされたみたいに御仏の慈悲でもう一度縁壱の兄としてやり直すチャンスがあってもいいのではないだろうか
125: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:24:39
>>123
チャンスのようで地獄の刑罰の一種なのでは?
チャンスのようで地獄の刑罰の一種なのでは?
126: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:25:06
>>123
鬼になって無惨の一の子分になっちゃ台無しだよ
鬼になって無惨の一の子分になっちゃ台無しだよ
128: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:26:04
>>123
童磨殿も宗教で安らぎを与えていたからチャンスが与えられそうですな
童磨殿も宗教で安らぎを与えていたからチャンスが与えられそうですな
127: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:25:09
>慈悲でもう一度
うn
>縁壱の兄としてやり直すチャンスがあってもいいのではないだろうか
おいやめろこれ以上兄上追い込むな
うn
>縁壱の兄としてやり直すチャンスがあってもいいのではないだろうか
おいやめろこれ以上兄上追い込むな
124: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:24:32
まあ鬼上もアカザ同様やりたい放題悪さしてきたわけではなさそうだからな
壺や半天狗なんかよりは刑期短そう
壺や半天狗なんかよりは刑期短そう
130: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:26:43
縁壱は兄上が鬼になったの知ってるし地獄で待ってる可能性はおおいにある
132: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:34:56
>>130
でも待ってなかったから…
でも待ってなかったから…
134: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:41:22
兄上にとって縁壱しか顔覚えてないレベルのオンリーワンだけど
縁壱にとっては母や嫁の存在も大きいからな
縁壱にとっては母や嫁の存在も大きいからな
135: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:41:59
兄上が姉上だったら問題なかった
149: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 12:09:03
>>135
左様
左様
136: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:44:46
兄上が異世界転生ものを知ってたら
「あぁ弟はあの類の奴なんだろう
チート持って生まれた人間に嫉妬するのは無駄だな」
と割り切れたかもしれない
「あぁ弟はあの類の奴なんだろう
チート持って生まれた人間に嫉妬するのは無駄だな」
と割り切れたかもしれない
137: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:47:55
嫉妬心が家族愛を上回ってしまう精神構造の兄上では鬼も縁壱もいない世界であっても妻子や主人を不幸にするタイミングがいずれ来ると思う
140: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 11:57:26
縁壱殿の兄上
継国家の縁壱殿じゃない方
継国家の縁壱殿じゃない方
145: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 12:03:18
兄上と言う単語の画像検索を汚染しまくってる
146: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 12:03:27
ここで縁壱にもう一太刀くらって死んでたほうが幸せだったかもしれない
164: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 12:27:55
性別変えなくても兄上が義勇みたいな考え方になれば良い
165: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 12:28:46
>>164
武家の長男だから自尊心が強かったから無理だ…
武家の長男だから自尊心が強かったから無理だ…
166: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 12:29:22
子供の頃には善性はあったけど自分でそれを捨てたので仕方ない
167: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 12:29:56
縁壱に殺されるのが最後の救いだったけどそれ逃したせいで惰性で生きてる男でもあるよねこの人
170: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 12:34:09
縁壱は天寿全うして天国だろう
無惨様と一緒に縁壱との悪夢を見せられ続けるのが
お似合いの地獄よ
無惨様と一緒に縁壱との悪夢を見せられ続けるのが
お似合いの地獄よ
180: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 12:49:53
>>170
負の方向とはいえ無惨とは縁壱に対するスタンスが別方向だから
落ちるとしても別の地獄だと思う
負の方向とはいえ無惨とは縁壱に対するスタンスが別方向だから
落ちるとしても別の地獄だと思う
173: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 12:37:05
モノローグ饒舌なんだけどな兄上
話し方的にコミュ障なの兄上の方なんだろうな
話し方的にコミュ障なの兄上の方なんだろうな
183: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 12:57:46
>>173
話す必要がないから話し方忘れっていってるのでは
話す必要がないから話し方忘れっていってるのでは
175: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 12:38:32
ねじ曲がってるけど弟の事大好きなのは本当にいいキャラしてると思うよ
176: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 12:38:57
ufoはワカメとか雁夜おじさんみたいなタイプのキャラの描写を盛る傾向があるので
兄上の幼少期の善性と晩年のしょうもないクズさを盛ってくると思う
兄上の幼少期の善性と晩年のしょうもないクズさを盛ってくると思う
177: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 12:44:41
弟のこと大好きというかまともに向こうが親愛むけてくるのに耐えられない程度には良心あっただけっしょ
178: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 12:45:16
劣等感を消すだけこれだけで仲良くなれもうす
179: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 12:46:34
頭も体も弱そうなショタ壱なら兄属性が勝ってなんとか
と思ったら幼少時からガチ負けてたことに気付かされたんだよな兄上
と思ったら幼少時からガチ負けてたことに気付かされたんだよな兄上
181: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 12:55:23
死んで救われた鬼だらけなのに兄上は酷い地獄にいったなぁ
212: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 13:19:49
剣で負けたくらいでさぁ…
238: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 13:33:49
兄上基準であれば才覚を凌ぐ人間が生まれてくるってのは間違ってないんだよな
発言したのが縁壱なのが話をややこしくしてるだけで
発言したのが縁壱なのが話をややこしくしてるだけで
244: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 13:38:47
つれー!俺らに匹敵する才能が居なくてつれーわー!後継者みつかんねーわー!
ってなってた頃の兄上はせめて自分の呼吸を継ぐ誰かが
縁壱の後継者を超えてくれればとか思ってたんだろうか
ってなってた頃の兄上はせめて自分の呼吸を継ぐ誰かが
縁壱の後継者を超えてくれればとか思ってたんだろうか
247: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 13:41:38
>>244
兄上は他人じゃなくて自分が超えないとダメなタイプだと思う
兄上は他人じゃなくて自分が超えないとダメなタイプだと思う
248: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 13:42:10
>>247
めんどくせ…
めんどくせ…
252: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 13:43:51
>>248
無惨様みたく死に際に改心もしなかったからな
無惨様みたく死に際に改心もしなかったからな
261: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 13:52:54
>>248
日本一の侍になりたかっただからなぁ
日本一の侍になりたかっただからなぁ
263: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 13:54:36
>>261
自分だけが胸に期していたならどこかで折り合いを付けられたかも知れない
でもよりにもよってあの弟にそれを約束しちゃったからなぁ
自分だけが胸に期していたならどこかで折り合いを付けられたかも知れない
でもよりにもよってあの弟にそれを約束しちゃったからなぁ
245: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 13:39:42
よりにもよって自分の子孫に上を行かれた哀れな人
249: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 13:42:47
>>245
鬼化する前の価値観だったら喜びそうなんだけどね…
縁壱以外に殺されるわけにいかないとか拗らせちゃったし
その子孫も自分で絶やしちゃうし…
鬼化する前の価値観だったら喜びそうなんだけどね…
縁壱以外に殺されるわけにいかないとか拗らせちゃったし
その子孫も自分で絶やしちゃうし…
265: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 13:55:46
>>249
いやぁたぶん「なぜ自分は到達できないのか」で拗らせると思う
いやぁたぶん「なぜ自分は到達できないのか」で拗らせると思う
253: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 13:45:52
人間を捨てて鬼になったことで赫刀に絶対たどり着けなくなったんだよなあ
256: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 13:49:25
>>253
残酷だよなぁあれ
残酷だよなぁあれ
279: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:06:39
>>253
人間のままでも刀を思いっきり握るって発想に至るのは難しいぞ
人間のままでも刀を思いっきり握るって発想に至るのは難しいぞ
255: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 13:49:16
赫刀って人間相手にするならいらないしね
それなら折られても平気な無限の刀持ってた方がいい
更にいえば他の上弦の毒でも付けておくべき
それなら折られても平気な無限の刀持ってた方がいい
更にいえば他の上弦の毒でも付けておくべき
262: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 13:53:55
赤くなる条件がなんか強く握るとか分かるかボケ
271: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:00:31
>>262
縁壱「何となく振ってるうちにわかりませぬか?」
縁壱「何となく振ってるうちにわかりませぬか?」
282: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:08:01
>>271
聞かれても普通に握ってますって返されるだけだし思いっ切り握っても力み過ぎだと言われるぞ
聞かれても普通に握ってますって返されるだけだし思いっ切り握っても力み過ぎだと言われるぞ
284: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:08:42
>>282
どっちやねん
どっちやねん
285: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:10:44
>>284
普通に握ってください
こうですほら簡単でしょう?
普通に握ってください
こうですほら簡単でしょう?
331: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:59:58
>>285
これはありえないと思うんだよな
教え上手と明言されてるのだからすぐに他者との違いを感じ取って別のふさわしい方法を教えるだけ
天才にありがちな自分の視点だけで思考してしまいそれに固執してしまうギャップは成人縁壱には無縁
これはありえないと思うんだよな
教え上手と明言されてるのだからすぐに他者との違いを感じ取って別のふさわしい方法を教えるだけ
天才にありがちな自分の視点だけで思考してしまいそれに固執してしまうギャップは成人縁壱には無縁
335: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 15:06:53
>>331
有用性に気付いたのが無惨戦だから特に指導してなかっただけじゃ…?無惨ほどの再生力なきゃ特に必要ないし
有用性に気付いたのが無惨戦だから特に指導してなかっただけじゃ…?無惨ほどの再生力なきゃ特に必要ないし
346: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 15:49:34
>>335
少なくとも兄上が何で赤くなってるのって狼狽えたてから
兄上がいた間はどうゆう原理かとかは分かってない
少なくとも兄上が何で赤くなってるのって狼狽えたてから
兄上がいた間はどうゆう原理かとかは分かってない
272: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:02:07
縁壱は出奔したときいくら走っても疲れなかったあたり
あの時点で日の呼吸カンストしてたまである
あの時点で日の呼吸カンストしてたまである
292: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:14:56
>>272
あの感じだと生まれた瞬間から全集中常駐してたんじゃないかな…
あの感じだと生まれた瞬間から全集中常駐してたんじゃないかな…
273: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:02:59
7歳時点の縁壱でも多分作中最強だよな
274: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:04:04
80歳時点の縁壱でも多分作中最強だよな
308: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:32:45
7歳時点でスケスケ 痣持ち 無尽蔵のスタミナだからな
275: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:04:25
7歳当時だと刀持ってても全盛期無惨にだけはギリギリ負けそう
277: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:05:17
兄と弟逆ならもうちょっと平和だったのかなって
278: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:06:19
>>277
兄上が拗らせたのは長男であることがでかいからな
兄上が拗らせたのは長男であることがでかいからな
280: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:07:08
>>278
長男だから耐えられなかった
長男だから耐えられなかった
286: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:11:56
頼むから死んでくれ…
287: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:12:38
炭治郎なら武家とか関係なく弟の才能を我が事のように喜んでた
289: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:12:52
最終形態が縁壱ロボと同じ六本腕という
どこまで行ってもあのロボと同じパチモンってとどめ
どこまで行ってもあのロボと同じパチモンってとどめ
291: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:14:34
>>289
ああそういう繋がりなのか…
ああそういう繋がりなのか…
295: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:17:27
>>289
倒すとアイテムドロップする点まで同じ
倒すとアイテムドロップする点まで同じ
290: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:13:27
正の長男炭治郎と負の長男兄上
293: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:16:28
赫刀って刀身の寿命が凄い勢いで減りそう
294: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:17:04
無惨様は神も仏もいねぇよ天罰とかないからって言うが
壱さんまさにその類いよね
壱さんまさにその類いよね
298: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:17:58
>>294
何百年経っても天バグの効果で追い詰められる恐怖
何百年経っても天バグの効果で追い詰められる恐怖
305: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:28:10
>>294
わりと神の使いとか来てるけど普通に逃げきれたから
わりと神の使いとか来てるけど普通に逃げきれたから
312: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:39:32
>>305
細切れにされたり永続デバフ貰ったりとかもしたけど逃げ切れたからセーフ
細切れにされたり永続デバフ貰ったりとかもしたけど逃げ切れたからセーフ
297: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:17:57
しかし縁壱は教えるのも上手かったという
それで赫刀にたどりつけていないつまり
それで赫刀にたどりつけていないつまり
303: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:25:26
>>297
当時は万力で握るアホみたいな手法誰も思いつかなかった
当時は万力で握るアホみたいな手法誰も思いつかなかった
304: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:26:59
>>297
私の赫刀は無惨にも効果覿面だったとわかったって回想してるからそれまで隊士も赫刀を別に必要としてなかった可能性がある
12鬼月もいないのに痣者柱5人以上いたんだし
ついでに赫刀の必要性がわかった無惨戦後は縁壱追放されてるし
私の赫刀は無惨にも効果覿面だったとわかったって回想してるからそれまで隊士も赫刀を別に必要としてなかった可能性がある
12鬼月もいないのに痣者柱5人以上いたんだし
ついでに赫刀の必要性がわかった無惨戦後は縁壱追放されてるし
299: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:18:00
炭治郎を筆頭に有一郎にしろ実弥にしろ妓夫太郎にしろ
ちゃんとお兄ちゃんしてたのにな
ちゃんとお兄ちゃんしてたのにな
309: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:33:35
>>299
兄上だって模範的な兄であろうとはしてたじゃないか、なりきれなかったけどな!
兄上だって模範的な兄であろうとはしてたじゃないか、なりきれなかったけどな!
310: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:33:40
>>299
ちゃんとお兄ちゃんしてたよ
お兄ちゃんより強くて洞察力あり気が使えてたことが発覚して家督譲られて命助けられて早死に仕込まれて狂っただけで
ちゃんとお兄ちゃんしてたよ
お兄ちゃんより強くて洞察力あり気が使えてたことが発覚して家督譲られて命助けられて早死に仕込まれて狂っただけで
300: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:18:34
縁壱ロボは縁壱を迫害した後でその功績をたたえる人たちが後世に彼の偉大さを伝えようとした結晶だから…
306: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:29:44
TSした鬼って無惨だけか
他の鬼もできないこともないんだろうな
他の鬼もできないこともないんだろうな
307: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:30:29
鬼の武人気取りはメンタルがワンパンマンのクロビカリ
311: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:36:48
竈門家みたいに弟妹沢山いたら縁壱への執着も薄れたかなあ
317: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:44:44
>>311
それはそれ
これはこれ
それはそれ
これはこれ
313: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:40:18
優れてるところ一つもなくてお兄ちゃんしろとか無茶ぶりやめろ
328: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:56:25
>>313
家族を守り子孫を残せた
これにつき申す
まぁ自分で殺したんだけど
家族を守り子孫を残せた
これにつき申す
まぁ自分で殺したんだけど
314: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:41:42
人気投票の結果見ても人から好かれるのは兄上だったと思う
縁壱の場合人格より剣の腕の方が記憶にも記録にものこってるらしいし
縁壱の場合人格より剣の腕の方が記憶にも記録にものこってるらしいし
319: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:45:21
>>314
でも縁壱は柱とも仲良かったらしいし…
でも縁壱は柱とも仲良かったらしいし…
321: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:47:53
>>319
あと天才なのに他人に教えるのも上手だったとか
あと天才なのに他人に教えるのも上手だったとか
315: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:42:40
兄上は漫画のキャラだからこそ好きだけど現実だと引くよ
316: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:44:17
>>315
それ大体のキャラに言えるし
それ大体のキャラに言えるし
334: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 15:05:05
>>316
家族殺されたので命をかけて仇をぶっ殺しますって時点でちょっと引かれ案件ではある
家族殺されたので命をかけて仇をぶっ殺しますって時点でちょっと引かれ案件ではある
341: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 15:35:16
>>334
江戸から明治で仇討ちが非合法化されてて、それでもやっちゃった人が明治初期にマスコミ賑わせたりしてたな
赤穂浪士が大正昭和まで人気なのもナメられたら殺す制度が薄れ形骸化してく悲哀とともにあったものだから
ていうか鬼滅の世界観は一応受け入れられたんだから、そっから逆算した方がいいのでは
つまり、復讐譚はわりと王道
江戸から明治で仇討ちが非合法化されてて、それでもやっちゃった人が明治初期にマスコミ賑わせたりしてたな
赤穂浪士が大正昭和まで人気なのもナメられたら殺す制度が薄れ形骸化してく悲哀とともにあったものだから
ていうか鬼滅の世界観は一応受け入れられたんだから、そっから逆算した方がいいのでは
つまり、復讐譚はわりと王道
336: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 15:11:42
>>315
少年野球のチームに一人だけイチローが混じってるみたいな
少年野球のチームに一人だけイチローが混じってるみたいな
318: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:45:06
そりゃ目が6つとか誰でも引くわ
320: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:45:29
まあ作中でも自分勝手でクズ扱いだし
322: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:47:56
兄上は歪む理由も理解できなくもないだけに憎み切れないキャラではあるな
323: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:49:37
兄上には何も惹かれないんだよな
武力はあろうが誇り高くない小物に見える
武力はあろうが誇り高くない小物に見える
324: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:54:19
兄上って数百年同じ服着てそうだから衝動的に笛拾って懐に入れてたの多分死ぬ時まで気が付いてなさそう
325: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:54:50
兄上に惹かれるのはもれなく長男だから
326: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:55:28
兄上は刀に反射した自分の姿見て自壊した部分は好きだよ
337: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 15:12:28
>>326
真夜中なのに…
真夜中なのに…
329: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:58:11
げんやとインフィニティという弟2人をきっちり殺した業の深い人
330: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 14:59:53
そういや弟キラーだな兄上
332: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 15:03:15
縁壱によりぃちかづこうとしただけなのにね
もう少しぐらい無関心ならよかったのに