1: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:07:22
画家と同じく人殺してるタイプの変態だから仲間にならず負けたら死ぬんだろうなという説が有力です
前話感想記事: 【感想】 ジャンケットバンク 45話 一気に話が動いた 御手洗くんの表情が怖い… 【ネタバレ注意】
5: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 01:31:45
また人間飼ってる…
6: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 01:33:02
人間飼うのがステータスという説が有力です
8: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 01:51:21
この作者はすぐ人間を描いたがる説が有力ですか?
9: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 02:05:46
人間オークションが意味不明になってしまうので飼ってるところをしつこく描写してるという説が有力です
11: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 03:14:23
えそれが何か問題でも?
完全にぶっ壊れて向こう側の住人になってしまった説が濃厚です
12: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 03:33:56
>>11
初期から狂人だった説が有力です
4: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:09:25
本当にこれ昼間くん制御できてるか賭けません?
5: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:15:53
御手洗くんの主任降ろしへの執着が強くなりすぎてマフツさん側から自分は道具じゃないよってハシゴ外される展開もありそうという説が有力です
6: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:16:25
御手洗君が正常に見えるか賭けません?
7: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:17:09
早くも御手洗君のネジが外れてる説が有力です
8: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:17:56
御手洗君のネジとっくに外れてる説が有力です
10: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:19:30
次回の対戦相手が最終ページで読者に向けて言葉を放っているように見えるという説が有力です
11: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:20:44
>>10
ぽっと出の新キャラに言わせるのがメタ的に上手い説が有力です
12: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:20:57
そもそも御手洗君の望みはマフツさんの絶頂からの墜落を見たいっていうとち狂ったものだった事をみんな忘れてる説が有力です
14: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:22:26
>>12
それ自体はマフツさんの最高の遊び相手が見つかったときに死ぬっていうのと利害は一致してる説が有力です
17: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:23:09
昼間くんが割りとまともな人間っぽくてどうなるか賭けません?
21: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:25:16
>>17
犯罪歴あるのでまともではない説が有力です
18: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:24:26
仮に御手洗くんが騙されて罠にハメられたとしても
御手洗くんのカードがマフツさんである限り負けるところは想像できないし
負けたとしてもそれすらもマフツさんの策という説に賭けません?
25: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:26:53
主任解任権と交戦棄却権の値段が順に100年と150年
画家戦前の宇佐美主任の話で独裁権=150年を所持しているのがすごいことと言っていたので数百年もキャリアを持っているとは思いたくはないですがそれでも部下からキャリアを接収するぐらいはやるでしょう
最悪何度も削らないといけないとなると何処かしらでこれまで以上の大博打を仕掛けないといけないという説が有力です
28: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:27:50
>>25
拒否権使えるのが一回だけなら200年で済む説が有力です
27: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:27:34
なんとなく画家は生きてる気がするんだよなあ
36: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:30:02
>>27
死体を確認してない限り復活の目はあるのはバトル漫画の基本だという説が有力です
40: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:32:40
>>36
腐乱死体を執拗に描かれたにもかかわらず生存を疑われたキャラもいたという説が有力です
30: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:28:26
画家が生きてるか賭けません?
31: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:28:39
マフツさんのピンチに画家がかけつけるか賭けません?
29: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:28:15
今回の話で三人の関係性がすごく魅力的だったので
早くチーム戦をしてほしいという説が有力です
35: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:29:38
主任が挑戦して拒否られた直後に御手洗君に挑ませたりするのかな
37: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:31:51
セリフ無しでボクが数コマ映っただけで実家のような安心感があった説が有力です
39: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:32:34
>>37
御手洗君にドン引きして言葉が出てこなかった説が有力です
42: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:35:04
え
それの何が問題ですか?
が定型になるか賭けません?
44: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:35:31
>>42
賭けになんねーだろ
なるしかねぇ雰囲気だ
45: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:36:23
伊藤主任は御手洗くんにちょっかいかけずさっさと部下に宇佐美主任に挑戦させればいいのに自信無い説が有力ですか?
58: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:42:47
>>45
本人の信条と昼間さんの台詞的に主任よりも御手洗くんを気に入らねえ奴と思ってる説が有力です
47: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:36:34
4リンク→身体欠損リスクあり
1/2ライフ→どっちか死ぬ
1ヘッド→?
48: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:37:25
>>47
複数人戦で一人だけが生き残る説が有力です
52: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:39:15
>>47
ハーフライフは文字通り『半殺し』じゃないかな
画家戦は本当だったら途中で思惑に気づいてコインの押し付け合いから勝負が決まるまでの死なない程度の飢えって流れになるはずが
あいつクソバカだから死ぬまで飢えるハメになっただけで
55: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:40:42
>>52
その場合負けた方は約半分の金貨ふってくるから結局死ぬ説が有力です
というかSOSすら普通は死にます
51: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:38:59
榊さんが死んだ後輩と御手洗くん重ねて心配してそうでやっぱり良い人という説が有力です
53: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:39:40
>>51
さっさと3年分キャリア貯めて退職したほうが良い説が有力です
63: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:44:09
観測者は何をやってるんでしょうか
「水が」「息が」って言葉がある辺り水牢でしょうか
66: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:45:17
>>63
片方は飢えさせて片方は窒息させてる説が有力ですか?
56: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:41:29
超能力者じみた優秀なギャンブラーほど厳しいペナルティで消費されるシステムでやってこれるのはおかしいという説が有力です
57: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:42:19
ギャンブラーは銀行の金を持っていくカス野郎だから命が安いというのがこの手の漫画には珍しいという説が有力です
60: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:43:07
ギャンブラーは飼うほど生えてくる説が有力です
62: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:44:07
ギャンブラーって時点で周りを巻き込みながら破滅に向かい突き進む存在だから
わりとホイホイ死ぬんだろう
64: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:44:25
パン屋のおっさんまで出入りできるほど間口広いのは問題という説が有力です
65: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:44:27
その辺のパン屋のオッサンが銀行の秘密ギャンブル場に入れるくらいだしあの世界はギャンブラーの母数がそもそも多いという説が有力です
母数が多ければ強いギャンブラーもその分多くなるという説が有力ですか?
67: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:46:14
あの世界のギャンブラーは遊戯王世界のデュエリストみたいな物という説が有力です
87: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:54:20
ギャンブラーとしての腕はともかく上の連中になるほど人格破綻者が多いので死ぬ分にはむしろ歓迎されてる説が有力です
71: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:46:54
観測することに固執してるあたり眼力で嘘を見抜けるタイプの敵だという説が有力です
医者画家とそんなんが続いてるからちょっとマンネリという説が有力ですか?
126: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 01:05:46
医者→見たいようにしかものを見れない
画家→他者を模写しても自分の経験にはならない
なので今回の相手は他者を観測するばかりで自分の事は何も見えてないって言われる説が有力です
74: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:49:09
今回もギャンブラーが死ぬゲームかつ相手が相手なのでマフツさんは躊躇いなく殺しに行く説が有力です
85: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:54:00
宇佐美主任はわざと試したってことでいいのかな
91: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:55:19
>>85
逆に煽って火つけてる説が有力です
86: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:54:03
君は見たいようにしかものを見れないという台詞があった気がするのですがどこだったか思い出せないので情報を僕に売ってください
89: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:54:46
>>86
医者戦という説が有力です
93: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:55:37
>>86
医者が「見た目はいいのに中身が醜い女」をボロクソに言ったら
マフツさんが「中身が醜い女が必死に美しくなる努力をしたかもしれないのに」と返したところです
この情報はキャリア3ヶ月分でいいですよ
90: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:55:12
御手洗君最終的にギャンブラーに回りそう説が有力になってきた気がしました
92: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:55:23
他の描写が濃すぎて昼間さんの全裸が話題にならない説が有力ですか?
98: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:57:46
最近のなかよしこよしを見ていると医者はバチバチにやりあった敵だったのが嘘のようという説が有力です
100: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:58:43
>>98
あの二人特に医者はイカレ野郎ではあるけど人殺しはしないから許されたという説が有力です
画家の末路的にこの漫画のデッドラインは人殺しにあるという説が有力ですか?
102: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 00:59:07
サイコちょっと多すぎる説が有力ですか?
104: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 01:00:03
>>102
サイコまたしてもという説が有力です
109: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 01:00:33
>>104
懐かしい説が有力です
107: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 01:00:14
>>102
むしろサイコしか居ないという説が有力です
108: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 01:00:22
>>102
ホイホイ人生賭けたギャンブルする奴は全員サイコという説が有力です
113: 名無しのあにまんch 2021/08/26(木) 01:01:49
ギャンブラーは基本サイコといっても大学生の師匠や獅子神さんはまだ常識人である説が有力です
次記事:【感想】 ジャンケットバンク 47話 真経津晨VS叶黎明開幕!【ネタバレ注意】