ぱっと見見分けつかないウマ娘キャラ連れてきた
4: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:02:31
時代も多少被るのがつらい
12: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:04:30
シンコウウエンディとバンブーメモリー同時ピックアップだったけどどっちがどっちかわかんなかった
14: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:05:35
ムテキとウインディとバンブーメモリーは確かにこんがらがる
|
|
17: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:06:31
ムテキとバンブーだけはわからなくなる
ハチマキしてるのがバンブーって覚えた
ハチマキしてるのがバンブーって覚えた
25: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:12:28
ムテキバンブーはどっちも何か和風イメージあるのも判断を迷わせる
27: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:13:12
>>25
しかも頑固な真面目キャラだし口調も似てるからかなり難しい
しかも頑固な真面目キャラだし口調も似てるからかなり難しい
32: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:14:56
>>27
タフ口調のバンブーとは似てないだろ!
タフ口調のバンブーとは似てないだろ!
26: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:12:46
バンブーのハチマキなかったらムテキと見分けがつかん
28: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:13:29
>>26
流星が全然違うだろ!?
流星が全然違うだろ!?
29: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:14:26
>>28
流星で見分けつくならそもそも全員見分けつかなくなることないし…
流星で見分けつくならそもそも全員見分けつかなくなることないし…
30: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:14:29
>>28
そもそも流星でキャラを判別しようとするのが既に大分キャラとウマを読み込んでないとダメなのだ
そもそも流星でキャラを判別しようとするのが既に大分キャラとウマを読み込んでないとダメなのだ
68: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:25:58
>>60
親父はデザイン画どころか登場するかどうかもわからないのに目つきの悪いウオッカみたいなイメージが定着しすぎる…
親父はデザイン画どころか登場するかどうかもわからないのに目つきの悪いウオッカみたいなイメージが定着しすぎる…
73: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:27:05
>>68
ウオッカが父親そっくりだもの…
ウオッカが父親そっくりだもの…
69: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:26:01
>>60
ウワー!俺と親父!!
ウワー!俺と親父!!
33: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:14:57
バンブーも勝負服変わりそうだからそれ次第かな
制服だと現状どうしようもないけど
制服だと現状どうしようもないけど
37: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:17:31
一緒にラーメンが描かれてたらファインモーション
39: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:18:18
他は兎も角バンブーとムテキはキツい…
鉢巻あってくれてよかった…
鉢巻あってくれてよかった…
65: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:25:28
ヤエノムテキって名前が既にハチマキしてそうなのが悪い
66: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:25:45
ウインディちゃんはアホ毛がある分見分けやすいのだ
2: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:02:02
馬だから髪色が一部のキャラを除いて冒険出来ないのよね
3: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:02:28
>>2
むしろウララとターボが冒険しすぎている…
むしろウララとターボが冒険しすぎている…
6: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:02:54
>>3
デジタルを忘れてもらっては困るな
デジタルを忘れてもらっては困るな
13: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:04:37
>>6
デジたんまだ栗毛ってわかる方では?
デジたんまだ栗毛ってわかる方では?
15: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:05:39
>>13
普通栗毛はタイキやグラスの色だろ!?完全にピンクじゃないか
普通栗毛はタイキやグラスの色だろ!?完全にピンクじゃないか
16: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:06:24
デジたんは原案は今よりさらに元の色に近い風味だったと思う
22: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:08:34
まあ言い方アレだけどウララみたいな綺麗なピンクじゃないからなデジたん
7: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:02:58
逆にターボはなんであんなゲーミングカラーに…
10: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:03:39
>>7
青いメンコをよくつけてたからとか
青いメンコをよくつけてたからとか
31: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:14:34
メジロアルダンとか冒険しまくりだろ
35: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:15:49
>>31
あれのせいでアルダンが芦毛だと勘違いする者も多い
あれのせいでアルダンが芦毛だと勘違いする者も多い
72: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:27:04
アルダンは中国で人気あるから銀髪デザインにしといたよ!っていう気遣いの達人
21: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:08:07
芦毛は目立つけど芦毛の中で微妙に色分けするの大変だろうなって思う
5: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:02:36
ムテキとウインディはたまにどっちだっけ…ってなるけど少なくともチヨちゃんとファインは間違えるの難しくねえかな…
9: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:03:36
>>5
チヨちゃん最初の方シャカールのイベントでドトウと混合して覚えてたよ…
チヨちゃん最初の方シャカールのイベントでドトウと混合して覚えてたよ…
11: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:04:24
インモーちゃんはわかりやすいだろ
38: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:18:12
こんだけ女性が出てくるゲームで金髪がここまで少ないのは貴重だと思う
41: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:18:45
>>38
大体金髪銀髪が飽和するのに貴重だからシチーが目立つ
大体金髪銀髪が飽和するのに貴重だからシチーが目立つ
44: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:20:18
>>41
タイキも金髪で良いのに何故かちょっとくすんだ感じに
タイキも金髪で良いのに何故かちょっとくすんだ感じに
42: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:20:08
明るい茶髪
暗い茶髪
黒髪
灰色
で9割占めてるからな…
暗い茶髪
黒髪
灰色
で9割占めてるからな…
47: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:20:57
>>42
アマガミだ…
アマガミだ…
45: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:20:32
茶髪好きだからいっぱいいて嬉しい
欲を言うならおせいそ系のロングな子が増えてくれるともっと嬉しい
欲を言うならおせいそ系のロングな子が増えてくれるともっと嬉しい
48: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:21:00
トウショウファルコ辺り来たら金髪なんだろうな…
46: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:20:46
マルゼンとクリークが遠目で分からなくなる時がある
51: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:21:48
チヨちゃんはだいぶピンク寄りにされてるから分かる
50: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:21:09
原作に寄せるとデザインの幅が狭いからターボやアルダンは踏み外して冒険してる
52: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:21:59
セイちゃんも割とどこから来た色なのか分からん
56: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:23:31
>>52
名前かな…
名前かな…
57: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:23:33
>>52
セイちゃんは芦毛だろ!
セイちゃんは芦毛だろ!
54: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:22:50
セイちゃんはナイスデザインの神が降りてきたんだろう
55: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:23:13
実際原作見たらみんな似たような色だしな…
だから芦毛が目立つ
だから芦毛が目立つ
61: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:24:31
芦毛でも一応色味で差別化しててまんま銀髪なのは少ない
80: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:28:56
>>61
まんま銀髪って言うとタマとゴルシくらいか?
まんま銀髪って言うとタマとゴルシくらいか?
63: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:25:00
マックイーンも紫がかった銀髪表現だし被り回避だと思うよ
77: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:27:52
ヒト耳の位置を隠すという縛りもあるしな
79: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:28:33
>>77
ゴルシみたいに装飾品でいけそうなものではあるが
ゴルシみたいに装飾品でいけそうなものではあるが
82: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:29:42
>>79
それはそれで装飾品祭りになって被る
それはそれで装飾品祭りになって被る
74: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:27:12
最初の頃はバンブーメモリーとヤエノムテキが区別できなかった…
75: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:27:27
最初の頃はグラスちゃんとスズカさんがパッと見でわからなかった
76: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:27:30
ファインとチヨノオーは髪だけで見分けつくだろ
78: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:28:20
ファインは勝負服がカッコよくてそれで覚えた
81: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:29:09
ターボは色もだけどあのきしめんみたいな髪質も謎
83: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:30:13
シチーの育成イベントでバンブームテキウィンディが揃うのがあった時はマジで混乱した
84: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:30:54
>>83
出番あったのか…
出番あったのか…
85: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:31:12
葦毛で銀髪じゃないのウンスとマックくらいじゃない?
87: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:32:45
>>85
その2人は銀+緑とか銀+紫系の色に見える
その2人は銀+緑とか銀+紫系の色に見える
94: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:38:46
>>88
🐴
🐴
89: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:33:38
ドトウとかは鼻の色も加算してるからわかりやすいんだけどな…
90: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:34:43
ドトウはまず唯一無二のパイオツがあるから見間違えようがないだろ
91: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:35:24
シチーの綺麗な金髪と薄めの青い瞳は100年に1度のウマ娘も納得だわ
レース中に映ると目を惹かれる
レース中に映ると目を惹かれる
93: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:37:41
短髪キャラの中でも一発でわかるライアンカットは偉いな…
95: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:40:07
根性SR繋がりでドトウとユキノビジンがしばらく見分け付いてなかった事はある
ぶっちゃけどっちも使わないし…
ぶっちゃけどっちも使わないし…
97: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:40:21
バンブーははちまき取ったら誰?ってなりそうではある
99: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:46:32
3Dモデル新規で作るのが難しいから流用できるように似せてるとかじゃないの
100: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 20:51:59
そもそも原作からしてバンブーとヤエノムテキ似てるって言われてるから仕方ない