遊戯王のストラクって完成させるには3箱前提になってるよね
2: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 13:48:09
訳がわかってない女の子にいきなり混乱すること言うなよ長男!
3: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 13:48:32
そういや説明下手なんだっけ…?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 13:51:58
つ…つまり1箱40枚の中にテーマを象徴するキーカードは1枚ずつしか入ってなくて
ルール上デッキに同カードは3枚入れられるからみんな3箱買ってそうしてるし
1箱だって決闘を開始することはできるけど勝ち負けを競うのはムリって意味………?
ルール上デッキに同カードは3枚入れられるからみんな3箱買ってそうしてるし
1箱だって決闘を開始することはできるけど勝ち負けを競うのはムリって意味………?
5: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 13:54:46
>>4
カナヲはよく理解したな…
カナヲはよく理解したな…
6: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 13:54:51
すげえ理解してる…
7: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 13:55:24
カナヲはかしこいな…
8: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 13:55:55
カナヲは頭いいな…
9: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 13:56:42
魔力掌握はひどいと思った
11: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 13:58:32
見様見真似で花の呼吸を会得したカナヲは流石だな…
13: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 14:00:48
ラッシュはエースカード以外3枚入ってるから一箱でいいぜー
23: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 14:32:35
>>13
エースも三枚つけろや!
エースも三枚つけろや!
18: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 14:09:22
子供のころはこういうストラク一つ買ってもらうだけでも親に必死におねだりしてたな…
一つで完成しないものだったとは
一つで完成しないものだったとは
21: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 14:15:30
最近はストラクだけでもそこそこ強いからましになったよね…
4: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 13:56:10
よく分からないままパック開けるよりはいいよね
5: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 13:58:41
高い汎用パーツは他のtcgも必要だったりするしな…
13: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:05:14
でもまあ小中学生にはあんまり嬉しくないと思うわ遊戯王のストラク3箱文化
19: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:10:37
>>13
実質的に3000円の構築済みしかないようなもんだから子供はね…親に買ってもらおうにも同じの3つは理解して貰えないこともありそう
実質的に3000円の構築済みしかないようなもんだから子供はね…親に買ってもらおうにも同じの3つは理解して貰えないこともありそう
35: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:17:12
>>19
同じもの3つ買うって部外者から見るとおかしく見えるよな…
いっそ3つセットで1つのお得なバージョンを公式から出してくれればいいのに
同じもの3つ買うって部外者から見るとおかしく見えるよな…
いっそ3つセットで1つのお得なバージョンを公式から出してくれればいいのに
28: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:13:40
>>13
安くなってたフォートレスの箱1つだけ買ったらぜんぜん回らなくて笑った
カードは強いけど子供だったら泣くわ
安くなってたフォートレスの箱1つだけ買ったらぜんぜん回らなくて笑った
カードは強いけど子供だったら泣くわ
15: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:08:29
結局デザイナーズデッキだから基本的にパーツにあんまり汎用性ないのが辛いよね
17: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:09:46
一箱で一番機能してたのはなんだろう
18: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:10:34
DSのゲームでストラク戦できたけど
アトランティスのはアトランティス3枚収録してたから結構強かった覚えがある
アトランティスのはアトランティス3枚収録してたから結構強かった覚えがある
21: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:12:07
小学生の頃はそもそも紙束みたいなデッキ使ってたしストラクも一個で頑張るでしょ
30: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:14:12
>>21
ショップも環境の存在も知らずに友達とやるデュエルはそれはそれで楽しいからな…
ショップも環境の存在も知らずに友達とやるデュエルはそれはそれで楽しいからな…
<
40: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:21:35
遊戯王のここ数年のスターターデッキはすごい売れるのに…
42: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:22:31
>>40
重要度の高い新召喚方法と秘蔵カードは内容以前に売れない方がおかしいレベルだし…
重要度の高い新召喚方法と秘蔵カードは内容以前に売れない方がおかしいレベルだし…
43: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:23:19
無駄な再録カードなくして1箱2千円くらいでもいいから必須カード3積みしてくれ
46: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:24:30
>>43
新規は3枚入らなくて結局4000円になるんだよね…
新規は3枚入らなくて結局4000円になるんだよね…
47: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:24:39
むしろ中途半端に2積みされてるカードとかあるとうざいもん
51: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:26:02
>>47
凄いわかる…
凄いわかる…
55: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:27:41
>>47
戦線復帰は嬉しかったぞ!
戦線復帰は嬉しかったぞ!
50: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:25:48
普段特にストラクのままデュエルしないくせに盆回しに文句が出たのはびっくりした
54: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:27:04
>>50
普通に有り難いとしか感じなかったよね…
下手にサイバース関連の既存フィールド再録されても嫌だし
普通に有り難いとしか感じなかったよね…
下手にサイバース関連の既存フィールド再録されても嫌だし
63: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:37:17
遊戯王ストラクのいいとこは3箱前提なだけに再販結構してくれるところもあると思う
1回生産して終わりのデッキも結構ある…
1回生産して終わりのデッキも結構ある…
64: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:41:16
旧マシンナーズの完成度めっちゃ高かったな
73: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:51:41
>>64
そうかな…と思ったけどフォートレスギアフレームリサイクラーにガジェだから戦える方なのか
自分がそんなにストラクとして強い印象持ってないのは次からが加速的に強くなっていったからか?
そうかな…と思ったけどフォートレスギアフレームリサイクラーにガジェだから戦える方なのか
自分がそんなにストラクとして強い印象持ってないのは次からが加速的に強くなっていったからか?
div class=”res”>
31: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 14:15:52
3箱前提のほぼハイランダーの方が再録カードも増えるしこの方式は正しいと思うよ
ラッシュスターターとか結局エース欲しさに3箱欲しいけどノーマルが余りまくったし…
ラッシュスターターとか結局エース欲しさに3箱欲しいけどノーマルが余りまくったし…
82: 名無しのあにまんch 2020/07/27(月) 15:00:51
真の初心者向けセットレアリティコレクション