【感想】 ケンガンオメガ 113話 劉くんが主人公過ぎる ナイダンとの純粋な友情いいね…【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:05:07
15: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:51:55
まだ決着つかず
これはちょっと読めないな
これはちょっと読めないな
16: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:52:11
これはまた分からなくなった
|
|
17: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:52:20
劉に火がついた
この勝負もらったな
この勝負もらったな
19: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:53:30
>>17
大人しく座ってろ!!
大人しく座ってろ!!
20: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:53:38
最近別の漫画でも大活躍した鉄山靠じゃないか!!
21: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:53:55
アギトが二徳の耐久に関して話してるのがやっぱりアギト戦もかなり耐えたんだろうってのがよく分かる
22: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:54:28
今週煉獄側は誰も喋ってないからこのままなら劉くんが勝つ
23: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:54:28
今のところ煉獄編ベストバウト
24: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:54:51
これマジで115話はクッボ回かもな
29: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:55:32
大久保ってライアンが気に掛けるくらい強いはずなんだけどやっぱ評価が揺れてるとこあるから
ここらで一発強い所を見たい気はする
ここらで一発強い所を見たい気はする
27: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:55:23
なんでナイダンと劉で日本語が苦手とか関係あるんだ?
ここがちょっとわからなかった
ここがちょっとわからなかった
35: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:56:40
>>27
煉獄では共通語として互いに日本語で喋ってたから互いにニュアンスがちゃんと伝わってないこともあったってことだろ
煉獄では共通語として互いに日本語で喋ってたから互いにニュアンスがちゃんと伝わってないこともあったってことだろ
36: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:56:50
>>27
モンゴル人と中国人が日本の裏社会で出会ってさぁ互いに通じる言語は何?ってそりゃ日本語でしょ
モンゴル人と中国人が日本の裏社会で出会ってさぁ互いに通じる言語は何?ってそりゃ日本語でしょ
39: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:57:23
>>27
冒頭の会話は夢の話ですらすら会話できてるけど現実はそういうわけじゃなかった
お互い母国語じゃない日本語でしかやり取りできなかったけどそれでも友情があったってことじゃないの
冒頭の会話は夢の話ですらすら会話できてるけど現実はそういうわけじゃなかった
お互い母国語じゃない日本語でしかやり取りできなかったけどそれでも友情があったってことじゃないの
28: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:55:27
最初は回想かと思ったら妄想だったのか…
33: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:56:32
月1で遊びに行くって結構仲良くなあい?
41: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:58:02
勝手に自殺したナイダンを持ち出されてもと思うが
ハマった状態の強さになったのはわかった
ハマった状態の強さになったのはわかった
48: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:59:00
>>41
自殺したって本人と龍鬼以外わかってないし
自殺したって本人と龍鬼以外わかってないし
60: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:00:46
>>48
あらそうだったか
周りの感想は明らかに普通じゃなかった〜止まりか
あらそうだったか
周りの感想は明らかに普通じゃなかった〜止まりか
42: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:58:04
タックル失敗からの攻撃でこのまま結着かと思ったが二徳もしぶといな
43: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:58:07
メタ的には二徳負けたら残り3勝必須?なので二徳が勝ちそう
37: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:56:53
仮に大久保が蟲だとしたらトーナメント後に入れ替わった感じになるのかな
45: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:58:37
大久保はダンベルにも出てる、表の人間だ、旧作キャラだ、いくら蟲でも食い倒れ人形のコスプレするか?、蟲だとして面白いか?
など疑問点がたくさんあるのも事実
など疑問点がたくさんあるのも事実
46: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:58:48
タックルを馬歩で受けるとこクソカッコいい
47: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:58:50
リウとナイダン普段日本語で喋ってんのか
49: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:59:01
劉さん才能凄すぎん?
体格が極めてパンピーに近いのが惜しいな
体格が極めてパンピーに近いのが惜しいな
50: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:59:09
素直に両方応援できる試合初めてかもしれない
203: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:22:11
>>50
理人と忍者も爽やかだったろ!
理人と忍者も爽やかだったろ!
54: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:00:03
>>50
ヒカルくんのときも両方応援できたでしょ!
ヒカルくんのときも両方応援できたでしょ!
65: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:01:28
>>54
ヒカルくんの妹の手術成功を全が願ってたからな・・
病魔なんかに負けるな!って
ヒカルくんの妹の手術成功を全が願ってたからな・・
病魔なんかに負けるな!って
51: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:59:43
劉の親父の横にいるのは劉自身なのか弟なのか…
幻覚だったなら前者の可能性もありそうでよく分からん
幻覚だったなら前者の可能性もありそうでよく分からん
63: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:01:04
>>51
多分本人でしょ昔の話をナイダンと見てる妄想っぽいし
多分本人でしょ昔の話をナイダンと見てる妄想っぽいし
52: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:59:48
君さあだけで大体返事してそう
53: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 23:59:56
理屈じゃねェんだ友情ってやつは!!!
56: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:00:12
いいやつすぎる……
55: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:00:06
すごく普通の試合だけど真っ当に面白い
こういうので良かったんだよ…
こういうので良かったんだよ…
57: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:00:18
対抗戦で見たかったのはこういう試合なんだよ
58: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:00:20
天才同士の闘いって感じだな
59: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:00:30
あとは若槻大久保王馬と強いはずだけど戦績がいまいち連中だから全勝かもね
キングと大久保が当たらなきゃどうにでもなるはず
キングと大久保が当たらなきゃどうにでもなるはず
61: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:00:49
君さぁ……出る漫画間違えてない?
そこは自分を利用しやがった親もろとも武術団体を皆殺しにしたりしない?
そこは自分を利用しやがった親もろとも武術団体を皆殺しにしたりしない?
64: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:01:19
>>61
頭暗殺拳のケンガン野郎はさあ……
頭暗殺拳のケンガン野郎はさあ……
72: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:03:03
>>61
むしろ殺す価値もないくらいアホらしってなったんだろう
むしろ殺す価値もないくらいアホらしってなったんだろう
91: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:06:06
>>61
そんな殺伐としたらもんじゃないだろ
高名な空手道場の息子が親父とお袋の都合でごたついたから縁切ったとして殺す殺さんみたいに言い出したら頭おかしいだろ。
そんな殺伐としたらもんじゃないだろ
高名な空手道場の息子が親父とお袋の都合でごたついたから縁切ったとして殺す殺さんみたいに言い出したら頭おかしいだろ。
73: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:03:06
>>61
そういうのニコラでやったんで……
そういうのニコラでやったんで……
79: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:03:59
>>73
ニコラとかいたなそういえば
あまりにも色々としょうもなさすぎて忘れてたぞ
ニコラとかいたなそういえば
あまりにも色々としょうもなさすぎて忘れてたぞ
66: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:01:33
ところで二徳は何回耐えられるんだ
69: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:02:00
>>66
一度耐えられるということは
一度耐えられるということは
77: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:03:46
小説がクソつまんない以外は欠点が無いな二徳は
78: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:03:49
サーパイン:物理的に骨が硬い
関林ジュン:打点をずらして受け壊す
二徳:単純にタフなだけ
関林ジュン:打点をずらして受け壊す
二徳:単純にタフなだけ
83: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:04:44
>>78
ユリウス:超筋肉
ユリウス:超筋肉
90: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:06:05
>>83
若槻:力めば頸動脈突かれても耐える
若槻:力めば頸動脈突かれても耐える
71: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:02:48
先生…サンボってなんですか…
80: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:04:00
サンボシステマシラットは名前だけ聞くけどよくわからない格闘技スリートップ
157: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:14:56
>>80
サンボは比較的わかりやすいぞ
柔道+足関節技と思っておけばいい
スタンドからの飛びつき関節技とかが有名
サンボは比較的わかりやすいぞ
柔道+足関節技と思っておけばいい
スタンドからの飛びつき関節技とかが有名
161: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:15:49
>>157
今の試合で見た事ない技術きたな
今の試合で見た事ない技術きたな
174: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:17:22
>>161
だって二徳さん今のところ我慢する→ブン殴るしかしないんだもの…
脳筋すぎる
だって二徳さん今のところ我慢する→ブン殴るしかしないんだもの…
脳筋すぎる
81: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:04:15
むしろあんだけ組み付かれた状態で叩きつけられたのに衝撃殺せてたのには漫画だとはいえ驚いた
82: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:04:30
スレ切った生まれ育ちのやさぐれボーイが新天地の出会いからぶっきらぼうな友情を育むのいいよね……
105: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:07:55
>>82
ナイダンは生まれからして友達いなかっただろうけど劉もそうだったっぽいな
二人にとって煉獄は青春だったんだ
ナイダンは生まれからして友達いなかっただろうけど劉もそうだったっぽいな
二人にとって煉獄は青春だったんだ
84: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:04:47
背中体当たりって鉄山靠じゃなくて貼山靠が正しいんだな
初めて知った
初めて知った
88: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:05:43
>>84
まあ発音はどちらもティンシャンカオでどちらでもいいんだけどな
どちらかといえば鉄山靠の方が古名なくらいで
まあ発音はどちらもティンシャンカオでどちらでもいいんだけどな
どちらかといえば鉄山靠の方が古名なくらいで
95: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:06:41
>>84
それ系は靠撃とか背撃とかけっこういろんな呼び方があったりする
それ系は靠撃とか背撃とかけっこういろんな呼び方があったりする
85: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:04:52
最後の組付かわしたのはちょっと瞬間移動めいてる
86: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:05:36
二徳って食らって耐えて反撃みたいなスタイルだからあんまり強い感じがしないな
87: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:05:41
こいつら耐久力おかしいよ…
89: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:05:58
二徳さんがヤンホモじゃないから爽やか試合だった
92: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:06:16
アギトがニ德ならまだ耐えられるって言ってるの実力を認めてる感じがして好き
111: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:08:41
>>92
二徳と戦った段階で1番アギトを追い詰めたらしいからな
二徳と戦った段階で1番アギトを追い詰めたらしいからな
93: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:06:24
ナイダンくんのいい奴度が上がっていく…
94: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:06:33
最後のバーチャファイターの見た印象のある技だなと思ったら
チョイ足しがバーチャファイター劉だった
チョイ足しがバーチャファイター劉だった
98: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:07:09
なんか劉くんばかり背景描かれてると
負けそう
負けそう
100: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:07:22
ナイダンは俺だったんだ……!
102: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:07:46
>>100
そういうのもういいっつってんだろ!!
そういうのもういいっつってんだろ!!
112: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:08:45
>>100
お前がナイダンだ……
お前がナイダンだ……
115: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:09:12
>>100
洗脳されてる・・・
洗脳されてる・・・
119: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:10:03
>>100
そして私は文豪だったんだ……!
そして私は文豪だったんだ……!
101: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:07:24
劉の主人公力が強すぎる
103: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:07:46
劉くんめっちゃいいやつやん…
不器用だけどまっすぐで主人公やんこれ
不器用だけどまっすぐで主人公やんこれ
104: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:07:52
二徳さんはプロレスラーだった?
106: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:07:57
ここから二徳蟲表明でナイダン貶して主人公力発揮ですよ
110: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:08:38
※劉君が敵チームです
113: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:08:51
今日からは俺は!の伊藤タイプか
114: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:09:06
試合前までのエセ中国人口調はニュアンスが伝わってなかったからアルか?
116: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:09:32
二徳さん耐久力おかしいよ…
117: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:09:54
八つの流派を学んで五つは奥義まで極めたって
普通にどこに出しても恥ずかしくない大天才だな
全ての流派の技をシームレスに繋げられたらそりゃ強いだろう
普通にどこに出しても恥ずかしくない大天才だな
全ての流派の技をシームレスに繋げられたらそりゃ強いだろう
146: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:13:26
>>117
キングが認めるくらいだからな
メンタルが弱点だけどこの一連の経験で一皮剥けたら一気に化けそう
キングが認めるくらいだからな
メンタルが弱点だけどこの一連の経験で一皮剥けたら一気に化けそう
159: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:15:10
>>117
むしろそれだけ背景盛っても煉獄のトップから一枚落ちるのか
むしろそれだけ背景盛っても煉獄のトップから一枚落ちるのか
171: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:16:33
>>159
キングをもっと盛ればヘーキヘーキ
キングをもっと盛ればヘーキヘーキ
124: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:10:40
若槻じゃなくてアギトが「まだ耐えられる」って言ってるの安心する
126: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:11:08
>>124
ほんとコレ
ほんとコレ
129: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:11:29
>>124
劉に火が付いた
この試合もらったな
劉に火が付いた
この試合もらったな
131: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:11:37
>>124
実際にちゃんと耐えたしな
実際にちゃんと耐えたしな
139: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:12:34
>>124
戦ってないのに「まだ耐えられる」とか言いだしたらいよいよやばいよ
戦ってないのに「まだ耐えられる」とか言いだしたらいよいよやばいよ
156: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:14:46
>>139
即入院が必要だな・・・
即入院が必要だな・・・
128: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:11:29
死んだキャラはそこそこ居たけど死んだ後もここまで出番貰えるのって二虎以外だとナイダンが初めてな気がする
133: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:11:42
なんかどっちも素直に応援したい試合だわ
141: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:12:43
>>133
二徳さんに「生活費欲しい」以外の理由がなくてどうしても劉くんに勝ってほしくなっちゃうわ…
二徳さんに「生活費欲しい」以外の理由がなくてどうしても劉くんに勝ってほしくなっちゃうわ…
135: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:11:59
友情で奮い立つ熱いキャラなんてアシュラでも滅多にいなかったのに
136: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:12:01
友情は理屈じゃねェと言われちゃ何も言い返せねえよ
153: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:14:17
>>136
敵キャラの台詞じゃねぇよ…
敵キャラの台詞じゃねぇよ…
142: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:12:50
今後も劉くんに友達作って曇らせよう
144: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:12:56
煉獄側がパッとしなかったから真っ当なのは良いな
148: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:13:32
夢のためと愛のために戦った奴は敗れたよ
151: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:14:09
良い人言われるけど龍鬼殺そうとしてるのが逆恨みすぎて良い人感ないな…性格はよくわかったけど
152: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:14:16
なんだろ二徳が勝って劉とナイダンの本を書きそう
170: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:16:27
>>152
親友が死んで試合にも負けた上クソ小説の題材にされるとか劉くんが何をしたっていうんだ
親友が死んで試合にも負けた上クソ小説の題材にされるとか劉くんが何をしたっていうんだ
154: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:14:28
でも愛とか誇りとか信念とかそういう精神的なもの背負ってると負けるよねこの漫画
181: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:18:52
>>154
二徳さん曰く「逆恨みは良くない」に尽きる
二徳さん曰く「逆恨みは良くない」に尽きる
184: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:19:30
>>181
正論過ぎてくやしい
正論過ぎてくやしい
158: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:15:07
劉くんの最近の人気にはヒカル君も嫉妬しちゃうなこれ
162: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:15:49
>>158
ヒカル君と違ってちゃんとした人気が出てる
ヒカル君と違ってちゃんとした人気が出てる
166: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:16:05
>>158
黙れ弓ヶ浜
黙れ弓ヶ浜
164: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:15:52
劉くんヒカルくんの二大ヒロイン
169: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:16:26
番外でヒカルくん対劉やるしかないな
238: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:26:55
>>169
滅堂の牙とはやりたくないって言ってたから
劉くんからすると案外ヒカルくんは相性悪いのかもしれん
滅堂の牙とはやりたくないって言ってたから
劉くんからすると案外ヒカルくんは相性悪いのかもしれん
173: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:17:11
二徳さんは代わりに初見辺り呼んでおけばとか言ってすみませんでした
今までの対抗戦でベストバウトまであるな
今までの対抗戦でベストバウトまであるな
179: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:18:37
俺が目黒正樹だ
お前が目黒正樹だ
俺がニコラだ
俺が呉の始祖だ
あとどんなのいたっけ
お前が目黒正樹だ
俺がニコラだ
俺が呉の始祖だ
あとどんなのいたっけ
183: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:19:27
>>179
お前が悪だ
お前が悪だ
187: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:19:52
>>179
黒木はニンジャマスター
黒木はニンジャマスター
198: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:21:17
>>179
虎の器は俺だ
虎の器は俺だ
199: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:21:28
>>179
「部族の伝統や技なんてどうでもいい!」
からの
「くらえ部族の必殺技!」
「部族の伝統や技なんてどうでもいい!」
からの
「くらえ部族の必殺技!」
185: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:19:33
煉獄側の残りがもう最強ロロンと怪しい2人だけだからケンガン側に蟲入れる余地がないような気がするが
189: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:20:02
友情はいいんだけどナイダン死んだのと二徳まったく関係ないんだよな
204: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:22:14
>>189
本人だけ盛り上がってるからな
ナイダンの件がなかったら2回目のダウンでそのまま終わってたかもしれん
本人だけ盛り上がってるからな
ナイダンの件がなかったら2回目のダウンでそのまま終わってたかもしれん
210: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:23:15
>>189
まあそのへんは言わないお約束でね?
まあそのへんは言わないお約束でね?
214: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:23:51
>>189
友情は理屈じゃないアル
友情は理屈じゃないアル
192: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:20:30
よし、
ロロンを
キングな上に蟲で更に虎の器にしよう
ロロンを
キングな上に蟲で更に虎の器にしよう
193: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:20:31
蟲蟲になって突然棄権からの負け決定かもしれん
197: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:21:09
頭を使う作家なのに脳筋とはこれいかに
212: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:23:38
>>197
格闘ものっぽい著作も脳筋展開なのかもしれんぞ
起承転結ずっと戦ってるだけとか
格闘ものっぽい著作も脳筋展開なのかもしれんぞ
起承転結ずっと戦ってるだけとか
221: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:24:44
>>212
ブロリー最高だったやろがい!
……小説だと退屈そうだな
ブロリー最高だったやろがい!
……小説だと退屈そうだな
224: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:25:01
>>197
龍騎から「話は単純」とかディスられてたじゃん
龍騎から「話は単純」とかディスられてたじゃん
201: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:21:32
普通に友人やってると蟲勢が蟲にいるメリットがあまり感じられない
蟲側から裏切り者出てもいいのよ
蟲側から裏切り者出てもいいのよ
206: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:22:34
文字に起こすと煉獄側もやべー奴しか居なくね?
209: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:23:03
相手が阿古屋だったらナイダンの件で劉煽ったりできたのに
現状二徳はただの対戦相手なんだよな
現状二徳はただの対戦相手なんだよな
213: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:23:49
そもそも蟲って言うほど悪いことしたか?
219: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:24:30
>>213
殺して背乗り
殺して背乗り
229: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:25:27
>>213
普段は酷いがこの試合に限っては何もしてない
ナイダンは自殺しただけだし呂は普通に試合しただけ
普段は酷いがこの試合に限っては何もしてない
ナイダンは自殺しただけだし呂は普通に試合しただけ
236: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:26:34
>>229
ナイダンは龍鬼を覚醒させるのに必要だったんだろうけど呂天はマジで何をしようとしてたのか分からんな…
ナイダンは龍鬼を覚醒させるのに必要だったんだろうけど呂天はマジで何をしようとしてたのか分からんな…
378: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:48:22
>>236
普通に勝つつもりだった
蟲は煉獄に食い込んでるからケンガン会取り込めばケンガン会も蟲のコントロール下に入る
普通に勝つつもりだった
蟲は煉獄に食い込んでるからケンガン会取り込めばケンガン会も蟲のコントロール下に入る
215: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:23:56
英先生いるからどうせ死んでないやろの精神
220: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:24:44
>>215
むしろあの程度で死ぬはずが無い
アランぐらいやられてようやく流石に死んだかも‥ってなる
むしろあの程度で死ぬはずが無い
アランぐらいやられてようやく流石に死んだかも‥ってなる
223: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:24:52
>>215
あの人なんでもアリすぎて逆に気持ちいいわ
あの人なんでもアリすぎて逆に気持ちいいわ
235: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:26:33
>>215
メカナイダン「オメガに思い知らせてやりたいんだ…パワーアップしたボクをね…」
メカナイダン「オメガに思い知らせてやりたいんだ…パワーアップしたボクをね…」
239: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:27:02
>>235
見てよ劉パパ
アレがケンガンだよ
見てよ劉パパ
アレがケンガンだよ
217: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:24:01
ここまでガチガチの中国拳法見せたら飛はやっぱりメタ的に中国拳法使わないんだろうな
222: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:24:50
>>217
シャオリーだな!
シャオリーだな!
225: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:25:12
圧倒的に工夫して頑張ってるのが劉だからもしこれで負けちゃったら結局フィジカル差には勝てなかった感じに…
226: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:25:19
ナイダンの仇討ちっぽく戦っているけどあれは自殺です
233: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:26:03
>>226
理屈じゃねえんだ
理屈じゃねえんだ
240: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:27:06
>>226
それ知ってるのナイダンと手応え感じてなければ龍鬼だけだし
それ知ってるのナイダンと手応え感じてなければ龍鬼だけだし
249: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:28:35
>>240
嵐山も明らかに様子がおかしかったとある程度察した様子
嵐山も明らかに様子がおかしかったとある程度察した様子
243: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:27:16
>>226
それって観客席に伝わってたっけ
それって観客席に伝わってたっけ
250: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:28:42
>>243
試合は龍鬼が殺人で反則負けって結果になったからみんな自殺だと気づいてないよ
選手の中にはなんかアイツ変じゃなかったか?程度の疑問感じてたのはいたが
試合は龍鬼が殺人で反則負けって結果になったからみんな自殺だと気づいてないよ
選手の中にはなんかアイツ変じゃなかったか?程度の疑問感じてたのはいたが
227: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:25:22
なんか最初のボクサーとか忍者より普通にいい試合でいいんだが
230: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:25:29
二徳小説書いててこれとか本格的な修行したらどうなっちまうんだよ
254: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:29:16
>>230
思えば二徳もまだまだ伸びしろあるキャラなのか…
思えば二徳もまだまだ伸びしろあるキャラなのか…
265: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:30:56
>>230
小説のためだから頑張れるんであって小説取り上げたら弱体化するよ
小説のためだから頑張れるんであって小説取り上げたら弱体化するよ
231: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:25:37
このあと二徳が劉の無二の親友になってなんだかんだ龍鬼も許される展開
234: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:26:12
人格も含めたクローンを作ろう、ってのが蟲の目的っぽくは見えるよね
肉体のクローン作って降霊すれば一発だって誰か教えてあげて?
肉体のクローン作って降霊すれば一発だって誰か教えてあげて?
241: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:27:08
>>234
まあ多分それが目的なんでね?
肉体のクローンに意識を電脳か何かで移すってのが最終目的っぽい
まあ多分それが目的なんでね?
肉体のクローンに意識を電脳か何かで移すってのが最終目的っぽい
242: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:27:09
>>234
刃牙じゃなくてもなんか精神クローンにする技術あったじゃん
刃牙じゃなくてもなんか精神クローンにする技術あったじゃん
247: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:28:13
>>242
回生はそんな正確なもんじゃないだろう
回生はそんな正確なもんじゃないだろう
252: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:29:06
僅差で負けた劉がとぼとぼと医務室に入ると
そこには首を治療されたナイダンがいて惜しかったねと励ます展開
そこには首を治療されたナイダンがいて惜しかったねと励ます展開
266: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:31:16
>>252
まあこれはありそう
まあこれはありそう
272: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:32:04
>>266
さすがにそれはやっちゃいけないんじゃない?
さすがにそれはやっちゃいけないんじゃない?
273: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:32:34
>>272
前作主人公って奴がいてね?
前作主人公って奴がいてね?
281: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:33:35
>>273
茂吉「わかる」
茂吉「わかる」
285: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:33:45
>>273
トーナメンだけでも試合で死んだと思わせて蘇生が3人もいるからな…
トーナメンだけでも試合で死んだと思わせて蘇生が3人もいるからな…
276: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:32:58
>>272
英が居ればへーきへーき
ムルチ二代目さんは無理
英が居ればへーきへーき
ムルチ二代目さんは無理
258: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:29:42
ホントこの試合対抗戦ベストバウトなのでは?
264: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:30:31
>>258
多少のファンタジーはあれど普通の格闘試合してて別の漫画みたい
多少のファンタジーはあれど普通の格闘試合してて別の漫画みたい
260: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:29:56
ユリウスvsトアは因縁もクソも無い
ただただ純粋なパワー対決で好きだったよ
ただただ純粋なパワー対決で好きだったよ
259: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:29:46
虎の器とオメガが同じものなのか違うものなのかが謎かな
虎の器シリーズの中の最高傑作がオメガなのか
虎の器シリーズの中の最高傑作がオメガなのか
262: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:30:14
脳みそは筋肉で出来ているので全身ムキムキな二徳先生は実質全身脳味噌
非常に知的
非常に知的
267: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:31:22
何で東電はユリウス捨て駒にしてよくわかんない目黒のクローン作ってんだろ
279: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:33:08
>>267
何か知らんけど東電のお爺ちゃんは昔から何故か目黒正樹の評価がめっちゃくちゃ高いんだよね
なんかあのゴアなところとかが好きなんだろうな
何か知らんけど東電のお爺ちゃんは昔から何故か目黒正樹の評価がめっちゃくちゃ高いんだよね
なんかあのゴアなところとかが好きなんだろうな
268: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:31:31
トアも終わってみるとユリウス以外勝ち目ないやつ多すぎだったからな
呂天ユリウスは適切なの飛ばせた
やはり山下一夫はかなりの切れ物……
呂天ユリウスは適切なの飛ばせた
やはり山下一夫はかなりの切れ物……
278: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:33:03
>>268
嵐山も正樹が最適解だったしな
三朝をヒカルにぶつけたのはちょっと勿体なかった気がする
嵐山も正樹が最適解だったしな
三朝をヒカルにぶつけたのはちょっと勿体なかった気がする
292: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:34:28
>>278
いうてあれにアギト使うのは勿体ねぇしなぁ
滅堂サイドからすりゃ制裁っていう意味もあるから三朝かアギトのどっちかは出ないといけなかった
いうてあれにアギト使うのは勿体ねぇしなぁ
滅堂サイドからすりゃ制裁っていう意味もあるから三朝かアギトのどっちかは出ないといけなかった
286: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:33:50
>>278
ヒカル君ケンガン側の誰にも勝てそうにない説
ヒカル君ケンガン側の誰にも勝てそうにない説
321: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:38:42
>>286
結果的にホセ下げやめろ
結果的にホセ下げやめろ
294: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:34:42
>>286
一郎も無理かな
一郎も無理かな
298: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:35:44
>>294
理人のレイザーズエッジはヒカルと違ってもう本物の武器だし敵わないだろう
理人のレイザーズエッジはヒカルと違ってもう本物の武器だし敵わないだろう
318: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:38:30
>>298
手だけが槍のおっさんより全身が武器のヒカル君の方が上
手だけが槍のおっさんより全身が武器のヒカル君の方が上
271: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:32:04
どっちが勝つか予想できないのも面白い
劉君が今のところ優勢だけどどうなるか分からん
劉君が今のところ優勢だけどどうなるか分からん
289: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:34:02
二虎流にしろ回生にしろある意味不死を追求してるし
蟲もそんな感じかもね
蟲もそんな感じかもね
288: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:33:55
そこにはナイダンの首をポン付けされて蘇生したアランさんが
290: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:34:04
絵的なものだと親指で突かれただけだしな
ギロチンエルボー食らったヒカル君の方がだいぶヤバそう
ギロチンエルボー食らったヒカル君の方がだいぶヤバそう
295: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:35:16
敵の呉と蟲の目的は最強の遺伝子をクローンで蘇らせることかな
アフロサムライ2みたいだな
アフロサムライ2みたいだな
296: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:35:24
ナイダンからも一番の仲良しとかもうベストフレンドじゃん
死んだの悲しすぎる
死んだの悲しすぎる
304: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:36:24
>>296
かえすがえすも頭ケンガンと団体試合組まれたこと自体が悲運だった感ある
かえすがえすも頭ケンガンと団体試合組まれたこと自体が悲運だった感ある
322: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:38:46
>>304
蟲の上位構成員って時点で早いか遅いかだけの差だったような気もするがね
蟲の上位構成員って時点で早いか遅いかだけの差だったような気もするがね
330: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:39:44
>>304
でもナイダンこの対抗戦のために煉獄に潜入してきたからこれがないと劉に会えてないんだよな
でもナイダンこの対抗戦のために煉獄に潜入してきたからこれがないと劉に会えてないんだよな
305: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:36:50
まあまあの頻度でプライベートで遊んでて笑った
343: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:42:01
>>305
成人してて月一弱ならまあまあだよね
成人してて月一弱ならまあまあだよね
306: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:36:54
さすがに物語の核心に迫るキャラを主人公でもないのに安易に生き返らせてはいけないだろうよ
むしろ裂けるチーズさんとかの方がどうでもいいキャラだから生き返らせても良いくらい
むしろ裂けるチーズさんとかの方がどうでもいいキャラだから生き返らせても良いくらい
317: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:38:25
>>306
裂けるチーズはもう語るべきところも無いのでは…
裂けるチーズはもう語るべきところも無いのでは…
338: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:41:13
>>317
もうどうでもいいから気楽に生き返らせても大丈夫って寸法よ
メカフリーザみたいなもん
もうどうでもいいから気楽に生き返らせても大丈夫って寸法よ
メカフリーザみたいなもん
307: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:36:58
劉くんここまで掘り下げたからには対蟲編まで出張ってきてほしい
325: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:38:59
死亡確認されてるからなぁ…
332: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:39:50
>>325
お前アリサちゃんの目信じてるの?
ダウン判定もガバガバだぞ?
お前アリサちゃんの目信じてるの?
ダウン判定もガバガバだぞ?
334: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:40:28
>>325
それでも英先生なら…
それでも英先生なら…
336: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:40:43
>>325
茂吉「わかる」
茂吉「わかる」
339: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:41:20
>>325
並の医者なら死亡…しかし英先生ならば?
並の医者なら死亡…しかし英先生ならば?
342: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:41:48
>>325
ありさちゃんは英先生を知らない
ありさちゃんは英先生を知らない
326: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:39:03
ウマすら投げ殺すモンゴル相撲使いだったナイダン
それに被るような二徳の様な投げの相手を相手に馬の型?で耐えて反撃とか
最初の試合もこれで逆転したんだろうなってなんとなく解るの良い
それに被るような二徳の様な投げの相手を相手に馬の型?で耐えて反撃とか
最初の試合もこれで逆転したんだろうなってなんとなく解るの良い
327: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:39:27
俺は煉獄ルールで煉獄闘技者が負けるはずないとアランにドヤってた劉が好きだったよ
329: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:39:40
これこの試合含めて2勝2敗になったら同点だけどその場合どうなるんだろ
341: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:41:41
英先生便利すぎ
363: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:44:53
>>341
お馬さんですら蘇生させた実績あるからなあ
お馬さんですら蘇生させた実績あるからなあ
346: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:42:23
昆虫とか節足動物って結構死んだふりとかするしな
347: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:42:37
日本語が上手くなかったが伏線で
救急を蒼穹と聞き間違えたんだ俺は詳しいんだ
救急を蒼穹と聞き間違えたんだ俺は詳しいんだ
350: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:43:09
思いっきり理人に動脈抉られたイワンですら生きてたのに…
351: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:43:11
死体が消えてるとかはありそう
352: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:43:30
ケンガンはいいやつから死んでいく…
356: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:43:58
>>352
目黒正樹が何だって?
目黒正樹が何だって?
353: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:43:38
死亡で反則負けだけど生き返ったら判定はどうなる?
361: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:44:11
>>353
試合自体は終わってるから変わらんでしょ
試合自体は終わってるから変わらんでしょ
359: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:44:07
二徳さんは何のバックボーンもないのにあの強さだいぶおかしい
373: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:46:51
>>359
武術界のサラブレッドかつ生まれた時から武術漬けで歴史に名を残すこと確実の才を持つ男と互角以上って何か盛らないと許されないレベルよな
武術界のサラブレッドかつ生まれた時から武術漬けで歴史に名を残すこと確実の才を持つ男と互角以上って何か盛らないと許されないレベルよな
412: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:56:28
>>373
己の生涯を賭してでも手に入れたい才能を犠牲にして手に入れた望まぬ才能っていうとある意味壮大だよね。
小説書きたいだけなんだけど。
己の生涯を賭してでも手に入れたい才能を犠牲にして手に入れた望まぬ才能っていうとある意味壮大だよね。
小説書きたいだけなんだけど。
364: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:44:57
なんなら首刺されても筋肉締めれば生きてる
367: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:45:26
>>364
明らかにナイダンより重症
明らかにナイダンより重症
369: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:46:02
>>364
若槻は人間とは違う生物だと思う
若槻は人間とは違う生物だと思う
375: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:47:05
>>369
実際特異体質
実際特異体質
371: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:46:17
>>364
これで逆転できたのはファンタジーというかありえねえ
これで逆転できたのはファンタジーというかありえねえ
372: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:46:42
>>364
指四本分で第二関節あたりまで刺さってるのはやっぱさすがに無理だって……
指四本分で第二関節あたりまで刺さってるのはやっぱさすがに無理だって……
377: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:48:19
この漫画だと表世界の武術もちゃんと強いからな
最上段に暗殺拳があるっぽいけど
最上段に暗殺拳があるっぽいけど
379: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:48:53
二徳さんの大味ぶりは応援したくなる
384: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:51:16
クッボ若月お馬
飛くん赫キング
どの組合わせでも面白くなるな
飛くん赫キング
どの組合わせでも面白くなるな
387: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:52:06
>>384
こう見ることっちの危険牌はだいたい切った感ある
こう見ることっちの危険牌はだいたい切った感ある
388: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:52:08
割けるチーズさんは相手が雷庵じゃなくて他の奴だったら本当はもっとすげぇ強かったのかな…
一応設定は凄いんだけどあいつ
一応設定は凄いんだけどあいつ
389: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:52:57
>>388
鬼魂だぞ
鬼魂だぞ
401: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:55:42
>>388
呉は強者の血筋を取り入れ続けることで生物的にも強者になった種族だから
呉の始祖って設定的にも凄いようで実は凄くないんじゃって気がする
呉は強者の血筋を取り入れ続けることで生物的にも強者になった種族だから
呉の始祖って設定的にも凄いようで実は凄くないんじゃって気がする
390: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:53:08
>>388
なんだかんだ100%の力の解放はできてたんじゃないかな
技の練度がお粗末だっただけで
なんだかんだ100%の力の解放はできてたんじゃないかな
技の練度がお粗末だっただけで
411: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:56:00
>>390
呂天とか見て俺より明らかに強いわとか思わなかったんかな…
呂天とか見て俺より明らかに強いわとか思わなかったんかな…
393: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:53:51
日本の呉っていわば亜流でしょ?
なんで本場があんな弱いんだ?
なんで本場があんな弱いんだ?
396: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:54:18
>>393
人生の半分を洗脳に費やしてたからですかね……
人生の半分を洗脳に費やしてたからですかね……
405: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:55:48
>>396
進化よりも同化を重視じゃ止まってますわ
進化よりも同化を重視じゃ止まってますわ
398: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:55:16
>>393
トーナメントの時から描写が徹底してるけどライアンが異常に強い
トーナメントの時から描写が徹底してるけどライアンが異常に強い
403: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:55:46
>>393
座学長過ぎ
座学長過ぎ
410: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:56:00
>>393
相撲だってモンゴル人の方が強いし…
相撲だってモンゴル人の方が強いし…
395: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:54:15
社会人なってから会って1年の間に10回もプライベートで遊んだ相手いねえな…
452: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 01:10:46
>>395
むしろ10年で一度もないわ…
むしろ10年で一度もないわ…
402: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:55:45
割けるチーズさん普通にガオランとかユリウスにも勝てなそうでお辛い
417: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:57:26
>>402
そこら辺は勝てるとハッキリ言えるの黒木やアギトくらいしかいない
そこら辺は勝てるとハッキリ言えるの黒木やアギトくらいしかいない
435: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 01:01:54
>>417
フィジカル最強とアギトがフェイントとか使わんとろくに攻撃当たらない立ち回りの鬼だからな
呉の九割五分は無理だろ
フィジカル最強とアギトがフェイントとか使わんとろくに攻撃当たらない立ち回りの鬼だからな
呉の九割五分は無理だろ
413: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:56:32
>>409
かっけえわ
かっけえわ
421: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 00:59:25
友のため闘えというけど対戦相手は無関係です
426: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 01:00:29
>>421
細かいコト気にするナイネ
細かいコト気にするナイネ
428: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 01:00:44
>>421
なんかジャックハンマーが急に決勝で母の無念を語り出したのを思い出した
なんかジャックハンマーが急に決勝で母の無念を語り出したのを思い出した
434: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 01:01:50
動機のツッコミどころはだいたい理屈じゃねえんだで封殺できるの強いな……
443: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 01:06:11
>>434
まぁでも別に二徳殺そうとまでは言ってないし
まぁでも別に二徳殺そうとまでは言ってないし
444: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 01:07:11
読み直すと二徳さんの耐久力もすげえなってなる
456: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 01:11:33
二徳さんかっこいいな
負けないでくれ
負けないでくれ
465: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 01:14:00
二徳負けてくれないと大久保ほぼ負け確だからなぁ
468: 名無しのあにまんch 2021/06/10(木) 01:14:30
ここまで投げや掴みからの締めや関節技をやってないのは
二徳勝利の決着用にとっておいてるのかなって気もする
二徳勝利の決着用にとっておいてるのかなって気もする