【ウマ娘】○○三強みたいなライバル関係いいよね
2: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:16:02
突然馬が入ってくるの笑っちゃう
44: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:57:24
>>2
鬣が長いからこうやって並べられると女の子の髪型に見えてくる…不思議な感覚だ
鬣が長いからこうやって並べられると女の子の髪型に見えてくる…不思議な感覚だ
6: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:20:41
なんか女の子に見えてきたわ
3: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:17:21
これ見るにクラシックのみで考えるみたいだし
98世代ならウンススペエルじゃないかね
98世代ならウンススペエルじゃないかね
4: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:19:42
エルはクラシックに出てないのでダメ
8: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:20:51
>>4
グラスもダメになったな……
グラスもダメになったな……
12: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:23:09
グラスペはさておきエルは結構すぐに海外出ちゃったから世代としてはまとめられててもあんまりライバル系じゃないと思う
|
|
7: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:20:46
アヤベさん地味目な感じなのにそんなに強かったのか
9: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:21:03
ドトウは?
20: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:31:52
ドトウも持ち込み馬じゃなかったらこの中には入れたんかねえ
10: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:21:12
一番下だけ枠組みがちょっと謎すぎる
14: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:26:09
キングとウンス入れて5強では
16: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:27:17
クラシック争ったライバルでまとめるならスペウンスキングじゃない?
三強って言葉が相応しいかはウン
三強って言葉が相応しいかはウン
17: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:29:13
3頭がクラシック皆勤かつ3頭で分け合ったのオペアヤベトプロまで遡るのね…
18: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:31:00
平成三強の前のほんの少しの最後の昭和の頃は
タマ・オグリ・サッカーボーイで三強だったのはあんまり知られていない
タマ・オグリ・サッカーボーイで三強だったのはあんまり知られていない
23: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:34:32
>>18
オグリがマイラー路線を選んでればサッカーとのマイルCSが見れたんだけどね
オグリがマイラー路線を選んでればサッカーとのマイルCSが見れたんだけどね
19: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:31:25
オグリパイセンはクラシック走れなかったんだよな
22: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:33:46
アヤベさんはダービーも獲ってるからな
24: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:34:50
オージが翌年爆発したのとドトウの躍進があったからライバル感薄いんだよなこの3頭……
30: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:37:49
>>24
アドマイヤベガが怪我で引退しちゃったしね
アドマイヤベガが怪我で引退しちゃったしね
134: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 06:11:50
>>24
この世代と言えば若手騎手が王道で席巻してた時代だからな
印象としてはワダナベヤスヤスの三人になっちゃう
この世代と言えば若手騎手が王道で席巻してた時代だからな
印象としてはワダナベヤスヤスの三人になっちゃう
28: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:37:16
クラシック トプロ アドベ オペラで三強
4歳前半 オペラ トプロ ラスカルで三強
4歳後半 オペラ ドトウ トプロで三強
という世代
4歳前半 オペラ トプロ ラスカルで三強
4歳後半 オペラ ドトウ トプロで三強
という世代
67: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:20:31
>>28
アヤベさんとオペラオーからみ多めだけど実際はそうでもないのね
アヤベさんとオペラオーからみ多めだけど実際はそうでもないのね
192: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 08:00:50
>>28
00年の阪神大賞典
オペ ラスカル トプロ1〜3着でワイドは全部100円元返し
ちなみに春天もこの1〜3着
00年の阪神大賞典
オペ ラスカル トプロ1〜3着でワイドは全部100円元返し
ちなみに春天もこの1〜3着
29: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:37:24
アヤベさんがクラシックで引退しオージは弾け急に覚醒済みのドトウが出てくる
31: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:40:25
最近の三強はディーマジェ マカヒキ サトイモぐらいかな…
32: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:41:43
>>31
あまりに強いから現役を続けてるんだね?
あまりに強いから現役を続けてるんだね?
69: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:21:17
>>31
取るレースがそれぞれズレるだけで全く運命変わってそう
取るレースがそれぞれズレるだけで全く運命変わってそう
148: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 06:54:01
>>31
これはリオンディーズ(子供が既に活躍中)とエアスピネル(現役)を入れた5強のような気がする
これはリオンディーズ(子供が既に活躍中)とエアスピネル(現役)を入れた5強のような気がする
34: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:43:48
最近だと…えっと…ダノン三本の矢…
35: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:47:47
娘化したトプロを想像してると「君がスタァを目指すならこちらはトップロードを歩ませてもらうよ」とか言いそうな気がしてくる…
36: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:48:17
当然かもしれんがその時3強だからってその後もそれが続くとは限らないのよね
37: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:48:22
オージとパイオツ2人に劣等感を感じるキャラになるんだろうか
43: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:56:58
>>37
ツインターボみたいな対抗キャラでもいい…
ツインターボみたいな対抗キャラでもいい…
38: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:50:13
三強というか全員で他を蹂躙しているクロノジェネシス・ラヴズオンリーユー・グランアレグリア
40: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:53:42
>>38
さらにネイチャ枠カレンブーケドール
さらにネイチャ枠カレンブーケドール
42: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:55:43
>>38
前後の年が3冠取ってるというのにこの子らは…
前後の年が3冠取ってるというのにこの子らは…
39: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:53:35
我は世紀末覇王 明日競馬界を粛正するみたいな覚醒具合
41: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 03:54:37
世紀末覇王ギャグっぽいけどカッコいい
54: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:10:32
タマは?
あとドトウは…?
あとドトウは…?
57: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:12:28
タマは昭和の女だからな
58: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:13:49
イナリも同世代やろ!
71: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:21:42
イナリは2年地方にいたんだよね
シングレでもまだ1話の表紙にしか出てないし
シングレでもまだ1話の表紙にしか出てないし
64: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:18:09
ジャンポケさえいればタキオン世代のクラッシック3人揃うのになあ
68: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:20:38
ライアンハクタイセイアイネスフウジンがクラシック三強ってイメージ強い
70: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:21:24
アヤべさんは怪我無ければ古馬になってもオペラオーのライバル張れたと思う
75: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:24:33
>>70
オペラオーが比較的相性の悪い大外一気でぶち抜くタイプだったしね
オペラオーが比較的相性の悪い大外一気でぶち抜くタイプだったしね
74: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:24:22
アヤベさん割とムラが激しそうだからローテにはついていけないだろうけどどっか一個風穴は開けられたかもしれない
72: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:23:03
最近は三つ巴とかあったかなと思い返すけどなんか一強ばっかりな感じがする
73: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:23:42
三強を期待するとなんかあれ?ってなることが…
77: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:27:08
ローレル マーベラス トップガンの春天が三強ムードすごかった
79: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:27:23
2019の牝馬世代は三つ巴してると思う
78: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:27:14
BNWみたいなそれぞれの頭文字を取る呼び方って割とありがちだと思うけど93年以外には無かったのか
82: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:29:13
BNWのダービー3頭叩き合いは当時めちゃくちゃ盛り上がっただろうなってあれ
83: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:30:02
ドトウは頭角表したのは古馬になってからでドトウが出てきてからは二強状態だからな
84: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:31:28
1人だけ世界観違うな
85: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:31:41
BNWダービーとかアドベのダービーとかマヤノやオペの春天とか
実際にゴール前で3頭並んだレースはいいよね
実際にゴール前で3頭並んだレースはいいよね
94: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:38:43
クラシックはBNWだけど古馬はBN(ビワハヤヒデ・ネーハイシーザー)な気がしなくもない
86: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:32:42
オージとドトウと阿寒湖特別で三強と言われた秋天も変態が掻っ攫ったし三強ですんなり決まるの珍しいしね
87: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:33:22
トプロが来るならボリクリも欲しいし
ボリクリも来るならヒシミラクルも欲しい
ボリクリも来るならヒシミラクルも欲しい
89: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:34:20
まあたまにいるよね古馬になってから急に伸びてきたよなってなるやつ
つい最近もリスグラシューとかあった
つい最近もリスグラシューとかあった
93: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:37:54
>>89
ハーツのなんか急に強くなるやついいよね
ハーツのなんか急に強くなるやついいよね
92: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:37:40
アヤベさんが壊れた後弟のアドマイヤボスに武豊が乗って必死にオペラオーに挑むけど届かないその姿も嫌いじゃないよ
96: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:44:26
いいですよねスターオーゴールドシチーメリーナイスマティリアル世代
全然良くねぇよ鬱シナリオ見せるな
全然良くねぇよ鬱シナリオ見せるな
98: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:48:05
>>96
有馬記念で予後不良 引退後すぐに骨折安楽死 京王杯で予後不良
有馬記念で予後不良 引退後すぐに骨折安楽死 京王杯で予後不良
100: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:51:01
鬱シナリオ見せるなと苦情が来たので翌年から少年マンガ始めます!
97: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:46:25
アヤベさんいるならベガとホクトベガも欲しくなるな
99: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:49:01
BNWもオペアドベトプロもダービーで3強が抜け出してきてカッコいい
102: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:58:18
トプロ付近の年代はタニノギムレットやシンボリクリスエスやタップダンスシチーやヒシミラクルやアグネスフライトやラスカルスズカみたいな
許可明らかに取れるであろう世代が固まってるのに小出しにしてないからどっかで一挙に追加される気がする
シングレ組一挙追加の時みたいに
許可明らかに取れるであろう世代が固まってるのに小出しにしてないからどっかで一挙に追加される気がする
シングレ組一挙追加の時みたいに
101: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:55:36
98年世代はキングが皐月賞取ってたらキングスペウンスって言われてたと思う
104: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 04:58:54
東スポのスペちゃんの記事を見てて思ったのが
キングヘイローって当時滅茶苦茶期待されてたのね…
キングヘイローって当時滅茶苦茶期待されてたのね…
105: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 05:01:15
>>104
そりゃ父ダンシングブレーヴ母グッバイヘイローの超良血だもん
父シンボリルドルフ母初の牝馬三冠メジロラモーヌで十冠ベイビーのメジロリベーラみたいなもんだし…
そりゃ父ダンシングブレーヴ母グッバイヘイローの超良血だもん
父シンボリルドルフ母初の牝馬三冠メジロラモーヌで十冠ベイビーのメジロリベーラみたいなもんだし…
107: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 05:05:41
>>104
もともとのクラシックって種牡馬候補を探すレースなんだけど
これは獲得形質は遺伝しないという遺伝の基本から
若いうちに強い馬=血統がいいっていう大原則があるから
そしてキングヘイローは種牡馬にできなかったら競馬の歴史に申し訳が立たないというほどの良血馬
クラシックで勝てなかった時の調教師オーナーの気持ち考えたら軽く死にたくなる
もともとのクラシックって種牡馬候補を探すレースなんだけど
これは獲得形質は遺伝しないという遺伝の基本から
若いうちに強い馬=血統がいいっていう大原則があるから
そしてキングヘイローは種牡馬にできなかったら競馬の歴史に申し訳が立たないというほどの良血馬
クラシックで勝てなかった時の調教師オーナーの気持ち考えたら軽く死にたくなる
108: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 05:06:59
キングは頑張れば2000mぐらいまでならいけたんだろうか
106: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 05:04:10
キングの娘がプリンセスなのがなんかいいですよね
110: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 05:12:49
例の2000有馬がヘイローのラストランだっけ
よく見ると大外から突っ込んできてる…
よく見ると大外から突っ込んできてる…
114: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 05:16:27
とは言え皐月賞取れてたら高松宮記念行ってたかなキング…
117: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 05:21:15
>>114
まあ皐月賞くらいがちょうどいいってなると
秋天とか安田記念とかマイルCS試すだろうし
実際近いルート辿ってはいるからそのうち辿り着きそうではある
まあ皐月賞くらいがちょうどいいってなると
秋天とか安田記念とかマイルCS試すだろうし
実際近いルート辿ってはいるからそのうち辿り着きそうではある
118: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 05:21:17
キングヘイローウマ娘でしかしらんかったから戦績みたら
マジでいきなりダートG1走らせられてて思わず二度見したよ
マジでいきなりダートG1走らせられてて思わず二度見したよ
119: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 05:23:27
キング長距離でも着内入るし本当に適性がわからない…
121: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 05:25:57
トプロちゃんが居ないのが不思議すぎるなこれ
ナリタ馬なので問題もなさそうだが…
ナリタ馬なので問題もなさそうだが…
122: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 05:27:24
問題なさそうなのにいないウマ娘はまあまあいる
124: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 05:28:52
スターオーマティリアルはシングレの少し前だからギリギリ出さなかったのかな…
139: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 06:28:15
>>124
レースで予後不良になった馬に対してはそっとしておいて欲しいって心情の馬主はいると思うよ
レースで予後不良になった馬に対してはそっとしておいて欲しいって心情の馬主はいると思うよ
126: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 05:31:05
キングは長距離行けばスぺとウンスがいるし
中距離行けばスぺとグラスがいるし
マイル行けばグラスとエアジハードがいるし
ダートは適正があっても同世代にウイングアローがいるし
女の子に生まれていればって言ってもファレノプシスが猛威奮っててアグネスワールドが国内向いてなくてよかったってなった
中距離行けばスぺとグラスがいるし
マイル行けばグラスとエアジハードがいるし
ダートは適正があっても同世代にウイングアローがいるし
女の子に生まれていればって言ってもファレノプシスが猛威奮っててアグネスワールドが国内向いてなくてよかったってなった
128: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 05:34:26
キングって当時いくらで買われたの?
129: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 05:37:56
>>128
キングは自家生産だよ
母親は210万ドル
キングは自家生産だよ
母親は210万ドル
132: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 06:01:32
この括りだと全部の上にナリタブライアンが立ってるイメージ
127: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 05:33:55
ゴルシ世代は本当に出せるのが少ないな…
例の脚本家から許可を貰えばジャスタウェイがだせるけど
例の脚本家から許可を貰えばジャスタウェイがだせるけど
131: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 05:42:50
無理なのは分かっていても黄金旅程したい
145: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 06:51:11
いっそ昔の馬だけ出してゴルシだけイレギュラーな感じも美味しいような
142: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 06:44:37
エアシャカール、ダイタクリーヴァ、ラガーレグルスの三強
146: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 06:52:16
三強呼ばわりってクラシック盛り上げるために一時的に使われること多かったイメージがありますね
菊花賞前までは私、スカイちゃん、キングちゃんで三強扱いでした
菊花賞前までは私、スカイちゃん、キングちゃんで三強扱いでした
152: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 06:57:21
アドマイヤベガ、ナリタトップロード、オースミブライト、テイエムオペラオーの四強です!
154: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 07:01:32
トプロくんも早く来なよ
ステゴもいないし楽しいよ!
ステゴもいないし楽しいよ!
184: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 07:53:01
90年代に三強を連発しすぎたせいかマンネリ防止のために生み出されたのが
ネオユニヴァース
ザッツザプレンティ
ゼンノロブロイ
リンカーン
の四歳四強
ネオユニヴァース
ザッツザプレンティ
ゼンノロブロイ
リンカーン
の四歳四強
186: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 07:55:43
サンデー四天王とかモーリス四天王とかたまに四強のパターンもあるよね
151: 名無しのあにまんch 2021/05/29(土) 06:56:56
同じレースをバチバチに戦った世代や一強ってほどの存在の世代とか各自がそれぞれに得意なレースで輝いた世代とか
世代にもいろんな物があって〇〇年世代でくくって見てみても楽しい
世代にもいろんな物があって〇〇年世代でくくって見てみても楽しい
おいやめろハヤヒデ育成の時に掻っ攫いに来るな