【鬼滅の刃】猗窩座の前座感が否めなかった魘夢(えんむ)、映画の影響でグッズも沢山発売され400億の男になる
10: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 21:15:33
男…男…?
3: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 21:11:09
飄々として底知れない雰囲気だったけど
最後の最後で自分が下弦である事へのコンプレックスをむき出しにしたり
やり直したいと悔やみながら死んでいく場面で
「こいつも元は人間なんだよな」ってなる
最後の最後で自分が下弦である事へのコンプレックスをむき出しにしたり
やり直したいと悔やみながら死んでいく場面で
「こいつも元は人間なんだよな」ってなる
4: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 21:11:57
おねむり〜
![](http://img.animanch.com/2021/05/1612143980439-600x338.jpg)
46: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 21:52:34
れいむって男だったんだ…
女性の男装かと思ってた
女性の男装かと思ってた
48: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 21:54:32
>>46
「えんむ」な
れいむって弾幕系シューティングの巫女じゃねぇんだから
「えんむ」な
れいむって弾幕系シューティングの巫女じゃねぇんだから
49: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 21:56:38
>>46
おヌード晒してただろ
映画館でちょっとチ○チ○ふっくらしたよ
おヌード晒してただろ
映画館でちょっとチ○チ○ふっくらしたよ
53: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 22:04:07
>>49
原作では首斬られる1回しか出てなかったのが映画ではなんか増量されててダメだった
原作では首斬られる1回しか出てなかったのが映画ではなんか増量されててダメだった
50: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 21:59:36
>>46
ちゃんと男が声やってるんですよ…
ちゃんと男が声やってるんですよ…
|
|
7: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 21:12:35
エンムさんは180億円位は健闘してると思う
14: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 21:20:19
![](http://img.animanch.com/2021/05/1611707216192-600x337.jpg)
これでも人気投票で無惨様より上
見た目はイケメン風だからなのか
見た目はイケメン風だからなのか
16: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 21:22:31
怖い話の猿夢と関係あるのかな
42: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 21:43:36
>>16
元ネタだとは思う
元ネタだとは思う
11: 名無しのあにまんch 2021/05/08(土) 20:20:57
ぶちのめしてスカッとする系の敵で良かったよ
63: 名無しのあにまんch 2021/05/08(土) 20:39:13
やっぱり敵はこんくらいゲス野郎でかつ
倒された時に滅法悔しがってくれたほうがスカッとするぜ
こんなにネットリたっぷり悔しがって散る敵って中々いないけど
倒された時に滅法悔しがってくれたほうがスカッとするぜ
こんなにネットリたっぷり悔しがって散る敵って中々いないけど
68: 名無しのあにまんch 2021/05/08(土) 20:41:22
瞳は羊みたいなんだな
![](http://img.animanch.com/2021/05/1609753855405-600x337.jpg)
82: 名無しのあにまんch 2021/05/08(土) 20:49:44
平川声の気持ち悪さが魘夢によく合ってた
86: 名無しのあにまんch 2021/05/08(土) 20:52:27
実際いいヒールだったよ
98: 名無しのあにまんch 2021/05/08(土) 21:02:42
手を口に当ててクスクス笑う所とか気持ち悪くて最高だった
100: 名無しのあにまんch 2021/05/08(土) 21:04:27
知らんけど夢を見せる能力で個々のキャラの生い立ち軽く紹介した上でしっかり見せ場作って最期には主人公とかの強かったところ述べて消えてった奴
118: 名無しのあにまんch 2021/05/08(土) 21:16:16
声を聞かせるだけ目を見るだけで術中に落とせる初見殺しも良い奴
ただ相手が悪すぎた
ただ相手が悪すぎた
139: 名無しのあにまんch 2021/05/08(土) 21:32:59
うなされるゆめと都市伝説の猿夢をかけた名前だよね魘夢
165: 名無しのあにまんch 2021/05/08(土) 22:00:17
>>163
涙もろくて猫が好きだから…
涙もろくて猫が好きだから…
160: 名無しのあにまんch 2021/05/08(土) 21:58:47
封切りされたら上映前に余ってた手袋も完売してた話好き!
161: 名無しのあにまんch 2021/05/08(土) 21:59:12
あんなキモい軍手誰が買うんだよと思ってたら瞬殺だったのは驚いた
164: 名無しのあにまんch 2021/05/08(土) 22:00:00
まあ軍手は俺も買ったし…
2: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 09:37:54
新規グッズが出る辺りそうとう恵まれてるな魘夢
4: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 09:40:44
あのキモい手袋誰が買うんだよと思ってたら瞬殺だったわ
14: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 09:56:51
検索候補に性別が出てくる鬼
中の人男なのに
中の人男なのに
48: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 11:45:15
>>46
ヌードで30億くらいは貢献したと思う
ヌードで30億くらいは貢献したと思う
22: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 10:18:53
無惨「なんだこいつ…」
読者「なんだこいつ…」
となる変態
読者「なんだこいつ…」
となる変態
29: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 10:38:46
腸をスナック気分で食われてうっとりしてるとかマジモンだよこいつ
61: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 22:49:54
敵としては作品で1番好きかも
1番炭治郎達追い詰めてたまであるんじゃない
1番炭治郎達追い詰めてたまであるんじゃない
63: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 22:54:34
>>61
命じゃなくてメンタルを直接責めに来る鬼って割とオンリーワンだしな
上弦の殺意がおかしいのもあるが
命じゃなくてメンタルを直接責めに来る鬼って割とオンリーワンだしな
上弦の殺意がおかしいのもあるが
68: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 23:02:09
退場するときに炭治郎たちを一人ひとり解説しながら消えていくの面白すぎる
67: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 23:00:17
初登場時はなんか強くなさそうだし気味悪くて嫌いだったのに
いつの間にか好きになってたわ
なんか癖になる
いつの間にか好きになってたわ
なんか癖になる
24: 名無しのあにまんch 2021/01/04(月) 19:11:32
・鉄道という映画映えする限定空間
・他のキャラと繋がりが薄くこの話だけ見ても問題無い
・主人公側の全員の持ち味を発揮させる能力
・回想シーンや悲しい過去で戦いの腰を折らない
・やつたか!?やってない!的な引き伸ばしをしない
偶然だけどメッチャ映画向きの敵役だよなコイツ
・他のキャラと繋がりが薄くこの話だけ見ても問題無い
・主人公側の全員の持ち味を発揮させる能力
・回想シーンや悲しい過去で戦いの腰を折らない
・やつたか!?やってない!的な引き伸ばしをしない
偶然だけどメッチャ映画向きの敵役だよなコイツ
28: 名無しのあにまんch 2021/01/04(月) 19:19:11
>>24
キャラデザ的にも髪やジャケットのはためきが強風下でのめちゃくちゃ映えてカッコいいんだよな
キャラデザ的にも髪やジャケットのはためきが強風下でのめちゃくちゃ映えてカッコいいんだよな
27: 名無しのあにまんch 2021/01/04(月) 19:18:54
直後の猗窩座戦を併せることで下弦の鬼と上弦の鬼の力の差がいかほどのものかを見せつけるのにうってつけだった
29: 名無しのあにまんch 2021/01/04(月) 19:19:59
映画の気持ち悪い演技めっちゃいい
35: 名無しのあにまんch 2021/01/04(月) 19:23:53
>>29
消える前の言い訳の演技も好き
消える前の言い訳の演技も好き
51: 名無しのあにまんch 2021/01/04(月) 19:49:06
>>48
後ろの箱…
後ろの箱…
52: 名無しのあにまんch 2021/01/04(月) 19:49:27
>>51
こっちが本体なのかな
こっちが本体なのかな
65: 名無しのあにまんch 2021/01/04(月) 19:56:09
自分で乗客を食料じゃなくて人質に使う戦法取ったのに
斬られたあと「乗客喰えて無いから全力出せてないんだ!!」ってわめき出すの最高にみっともなくて好き
斬られたあと「乗客喰えて無いから全力出せてないんだ!!」ってわめき出すの最高にみっともなくて好き
69: 名無しのあにまんch 2021/01/04(月) 20:00:59
>>65
他の下弦の断末魔を聞けて楽しかったとか言ってたけどこいつの断末魔と最後が1番しょうもなくて好き
他の下弦の断末魔を聞けて楽しかったとか言ってたけどこいつの断末魔と最後が1番しょうもなくて好き
117: 名無しのあにまんch 2021/01/04(月) 20:33:22
列車上で長男の斬撃を躱しながらの
「おーねーむーりー♪」
「眠らない…眠れ…眠れ」
「眠れぇえええええ!」
とかも本当に良い
「おーねーむーりー♪」
「眠らない…眠れ…眠れ」
「眠れぇえええええ!」
とかも本当に良い
135: 名無しのあにまんch 2021/01/04(月) 20:40:12
>>132
この顔なんか間抜けですき
この顔なんか間抜けですき
6: 名無しのあにまんch 2021/02/23(火) 11:40:24
死に際に悔しがりながら鬼殺隊の活躍ぶりを解説してくれる良い悪役
46: 名無しのあにまんch 2021/02/23(火) 12:48:33
鬼滅の鬼はもうちょっと見てたいキャラが多かったけどこいつもその一人
47: 名無しのあにまんch 2021/02/23(火) 12:49:56
>>46
こういうタイプのサイコキャラって割と何回も出てくるライバルキャラになりそうな感じあるから割とあっさり退場してびっくりした
こういうタイプのサイコキャラって割と何回も出てくるライバルキャラになりそうな感じあるから割とあっさり退場してびっくりした
48: 名無しのあにまんch 2021/02/23(火) 12:52:38
>>47
下弦の生き残りで血を与えられて強化とか普通にレギュラーになりそうな感じだったからな
でも上弦すら一度メイン戦闘回くるとみんな退場していったしな
二回戦った猗窩座が例外
下弦の生き残りで血を与えられて強化とか普通にレギュラーになりそうな感じだったからな
でも上弦すら一度メイン戦闘回くるとみんな退場していったしな
二回戦った猗窩座が例外
52: 名無しのあにまんch 2021/02/23(火) 12:58:30
映画が初見の人のために丁寧に説明してくれる奴
54: 名無しのあにまんch 2021/02/23(火) 13:00:43
>>52
夢の血鬼術がつくづく映画向きだった
夢の血鬼術がつくづく映画向きだった
22: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 11:20:14
平川大輔「子供たちに夢を与えられるような声優になりたいです」
子供たちに夢与えたな
子供たちに夢与えたな
23: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 11:23:15
>>22
文字通りだな
文字通りだな
7: 名無しのあにまんch 2021/05/08(土) 20:19:46
敵役としては最高峰の役割を果たした