【感想】真説ボボボーボ・ボーボボ 73話(最終回) ボーボボらしい最高の最終回 良い漫画だった…
2: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:00:48
来ちゃったな…最終回
3: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:01:43
アア…オワッタ…
5: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:02:24
ヤダヤダー!ボーボボ終わっちゃヤダー!!!!
|
|
6: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:02:33
宇宙編で過去に打ち上げたバーババと繋がったりするのかな?とか考えてしまった
9: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:03:12
あ〜その件ね
14: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:04:09
>>9
👋
👋
10: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:03:18
既に終わって10年以上立つ漫画の最終話なのに凄い寂しさを感じる
12: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:03:43
切なすぎる
11: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:03:31
見ろよ!ジェダ様同窓会に呼ばれてないでやんの!
37: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:07:03
>>11
あいつは三世世代だからね
あいつは三世世代だからね
221: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:18:22
>>11
旧毛狩隊は居ないよ!?
旧毛狩隊は居ないよ!?
16: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:04:21
寂しい…けど最終回として相応しい締め方だと思う
18: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:04:29
ユキちゃんってふわりにもいなかった?
23: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:05:30
真説ではなくあくまでボーボボの最終回って感じで本当に好き
254: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:20:13
>>23
何ならビービビ倒したあとでもしっくりくるよね
何ならビービビ倒したあとでもしっくりくるよね
262: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:20:37
>>254
そのタイミングでこれやってればなぁ…
そのタイミングでこれやってればなぁ…
269: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:21:13
>>262
三世が裏で動いてるって描いちゃった以上…
三世が裏で動いてるって描いちゃった以上…
366: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:26:12
>>269
三世をビービビの噛ませにしてラストバトルしたあと今回の話ならすごくまとまり良さそう
三世をビービビの噛ませにしてラストバトルしたあと今回の話ならすごくまとまり良さそう
379: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:27:09
>>366
それでかませにしたって三世の全力見せてないことになるからなあ…
それでかませにしたって三世の全力見せてないことになるからなあ…
409: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:29:04
>>379
昨日言えばよかったけど結局三世って一回も全力出せてないと思う
他のボスは奥の手とか真の力とか出してそれを叩き潰すんだけど三世だけ結局最後まで本気出させてもらえてない
昨日言えばよかったけど結局三世って一回も全力出せてないと思う
他のボスは奥の手とか真の力とか出してそれを叩き潰すんだけど三世だけ結局最後まで本気出させてもらえてない
464: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:31:49
>>409
まあ全力出せずに終わってるね
残ったエネルギーふり絞って放った攻撃であれだから全力見せてたらどうなってたことか…
まあ全力出せずに終わってるね
残ったエネルギーふり絞って放った攻撃であれだから全力見せてたらどうなってたことか…
415: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:29:22
>>379
ハイドレートとかシゲキとか全盛期三世並みって示唆されてるキャラがいるからまぁ
ぶっちゃけ真の力発揮しないまま退場した方が三世の格落ちなかったと思う
ハイドレートとかシゲキとか全盛期三世並みって示唆されてるキャラがいるからまぁ
ぶっちゃけ真の力発揮しないまま退場した方が三世の格落ちなかったと思う
24: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:05:35
いい最終回だった
25: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:05:40
カンチョー君って毎回蘇ってたんじゃなかったのか…
26: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:05:46
ま つまる話
これまでのボーボボスレ全てが真説を再評価させるための流れだったってわけだニャン
これまでのボーボボスレ全てが真説を再評価させるための流れだったってわけだニャン
27: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:05:47
ユキにビュティを重ねるボーボボで何かグッと来た
もしかしたらボーボボはビュティと出会う前にもこんな感じで仲間たちと出会いまた別れを繰り返しながら毛狩り隊と戦っていたのかもな…
もしかしたらボーボボはビュティと出会う前にもこんな感じで仲間たちと出会いまた別れを繰り返しながら毛狩り隊と戦っていたのかもな…
33: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:06:30
ユキにビュティさんの面影を見てるときのボーボボいいな
28: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:05:55
サービスマンの下品な一発芸も今回で見納めとなるとなんだか寂し…くはないか
30: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:06:07
もしかして通算で6年しか連載してなかったの…?
31: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:06:19
結果だけ見るとよくある打ち切りエンドなんだけどボーボボらしい終わりだよなというか仮に長期連載していたとしても最終回はここから大きく変わることはなかったんじゃないかという気がする
32: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:06:20
カンチョー君まるでフライングマンみてーだな…
35: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:06:47
>>32
鬼ーー
悪魔ーーー
鬼ーー
悪魔ーーー
49: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:07:58
>>32
アニハ ウツクシク タオレタト キキマス。
ハカヲ タテテ テアツク トムライマシタ。
ツギハ ワタシノ バンデス。
アニハ ウツクシク タオレタト キキマス。
ハカヲ タテテ テアツク トムライマシタ。
ツギハ ワタシノ バンデス。
34: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:06:45
ビュティさんと二人旅させて全く問題ないくらいくらいほんと真説で強くなったねへっくん…
36: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:06:57
オットナー 絶望君 不快になるダルマ ボーボボの弱点
三バカ文明 カッパ カンガルー コラボレーションマン サラダバー豚
熟女ガール 木村一郎 ユウ君 ひさし君 イイチコ君 軍艦五人衆
モグタン 打ち上げ花火 軍艦(3歳) 龍 ネコざえもん
後分からんので補足頼む
三バカ文明 カッパ カンガルー コラボレーションマン サラダバー豚
熟女ガール 木村一郎 ユウ君 ひさし君 イイチコ君 軍艦五人衆
モグタン 打ち上げ花火 軍艦(3歳) 龍 ネコざえもん
後分からんので補足頼む
48: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:07:52
>>36
すげーーー!!!
すげーーー!!!
76: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:09:33
>>36
よく見るとコラボレーションマンのコマでへっくんのリュックに軍艦五人衆のガムが刺さってる
よく見るとコラボレーションマンのコマでへっくんのリュックに軍艦五人衆のガムが刺さってる
39: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:07:14
終盤駆け足だったけど最終回はきれいにまとまってるんだな
40: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:07:16
表紙の全員集合の笑顔が眩しい
しんみりより「はじけた笑顔でサヨナラ」って雑誌連載時の煽りのような表情がいいよね
…いないキャラは忘れよう
しんみりより「はじけた笑顔でサヨナラ」って雑誌連載時の煽りのような表情がいいよね
…いないキャラは忘れよう
42: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:07:25
ハジケ祭りの「待ってよボーボボ」を聴いて欲しいぞ
43: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:07:29
やはり真の仲間はハンペンだった
45: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:07:31
ああ終わってしまう
50: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:08:01
輪入道がペット…ボーボボは地獄少女だった…?
59: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:08:36
>>50
いっぺん死んでみたところもボーボボだな
いっぺん死んでみたところもボーボボだな
51: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:08:05
改めて読み終えるとちょっと寂しくなるな
連載自体はずっと前に終わってたんだけど
連載自体はずっと前に終わってたんだけど
52: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:08:07
ユキ←→ビュティ
(発音が)少し似てる
歴代キャラクターいっぱいで嬉しいでございまーす!
だからこそ最後が寂しい・・・
(発音が)少し似てる
歴代キャラクターいっぱいで嬉しいでございまーす!
だからこそ最後が寂しい・・・
53: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:08:15
最後首領パッチが締めるんだ…
56: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:08:24
>>53
主人公だからな
主人公だからな
60: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:08:42
>>53
主人公だし
主人公だし
61: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:08:45
>>53
何なら表紙もボーボボより目立ってるし…
何なら表紙もボーボボより目立ってるし…
67: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:09:07
>>53
首領パッチはボーボボの中では澤井先生にとっても特別なキャラだそうだからな
首領パッチはボーボボの中では澤井先生にとっても特別なキャラだそうだからな
75: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:09:27
>>67
ふわり・ふんわりドンパッチなんてやらかすくらいだからな
ふわり・ふんわりドンパッチなんてやらかすくらいだからな
54: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:08:16
ビュティさん究極のエンジョイ勢だったのか
55: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:08:20
いや、面白かったよ。この1年位の再評価
57: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:08:25
おれボーボボ大好きだったんだな…
63: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:08:47
>>57
実はオレも…
実はオレも…
58: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:08:27
アニメ化の告知はまだなの!?
62: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:08:47
なんていうか最終回は全盛期のキレを感じさせて面白かった
でもそれが寂しさを強調してる感もあった
でもそれが寂しさを強調してる感もあった
68: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:09:08
大半の雑魚キャラが一コマだけなのに軍艦は二コマも出て優遇されてるな…流石ボーボボのライバルだ…
69: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:09:15
ボーボボ凄い好きだったけどボーボボが終わるより先に
ジャンプそのものを読まなくなっちゃってたから
俺の中のボーボボが10年以上ごしについに終わったって感じで
凄い寂しい
ジャンプそのものを読まなくなっちゃってたから
俺の中のボーボボが10年以上ごしについに終わったって感じで
凄い寂しい
72: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:09:23
この首領パッチが仲間たちのとこ巡っていくのがドラゴンボールGT最終回思わせて泣ける
73: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:09:23
改めて読むとバトルものとしても結構な完成度だった
77: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:09:35
なんだかんだで四世マルハーゲ組仲いいな…というか天の助よく誘ってもらえたな…
204: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:16:54
>>77
あいつマルハーゲ帝国崩壊の戦犯の一人だけど
Aブロック隊長で四天王の次くらいにお偉いさんなんよ
あいつマルハーゲ帝国崩壊の戦犯の一人だけど
Aブロック隊長で四天王の次くらいにお偉いさんなんよ
81: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:10:08
普通なら邪魔の入らないエピローグでへっくんがめっちゃ妨害されてるけどそれがその後のハジケた冒険がしたかったに繋がるのいいな
82: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:10:10
真説キャラは出さずに無印キャラだけで締めてるんだな
105: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:11:38
>>82
ハンペン…
ハンペン…
112: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:11:56
>>105
ハンペンは無印キャラだよ!
ハンペンは無印キャラだよ!
125: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:12:42
>>105
無印じゃねえか!
無印じゃねえか!
135: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:13:35
>>125
だからアイツ扉絵にしか居ねえじゃん!って話だよ!
良く考えたら破天荒とかも居ねえけど
だからアイツ扉絵にしか居ねえじゃん!って話だよ!
良く考えたら破天荒とかも居ねえけど
109: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:11:46
>>82
最終回だけはずっと前の無印時代から考えてたのかもな
最終回だけはずっと前の無印時代から考えてたのかもな
133: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:13:20
>>109
これは普通にありそう
終盤巻いてたのはどうしてもこれやりたかったからじゃないかって気もするし
これは普通にありそう
終盤巻いてたのはどうしてもこれやりたかったからじゃないかって気もするし
83: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:10:24
ピーマンは緑だし悪者だと思ってたよ
96: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:11:08
>>83
しょっぱいし子供に嫌われてるしな…
しょっぱいし子供に嫌われてるしな…
87: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:10:40
まず帝国に同窓会があることに驚き
みんなしっかり出席してることに更に驚き
そして天の助にも招待状を出してることに更に更に驚く
みんなしっかり出席してることに更に驚き
そして天の助にも招待状を出してることに更に更に驚く
94: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:11:07
>>87
10回って結構やってんな
10回って結構やってんな
132: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:13:08
>>87
なんとなく幹事はハレクラニな気がする
他のやつはやらないだろうし
なんとなく幹事はハレクラニな気がする
他のやつはやらないだろうし
155: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:14:39
>>132
ハレクラニだったらもっと成金趣味な店選びそうな気もする
ハレクラニだったらもっと成金趣味な店選びそうな気もする
192: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:16:33
>>155
軍艦あたりが選びそうな店
軍艦あたりが選びそうな店
92: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:11:04
軍艦の隣がギガたまでJが軍艦達のところに座ってるあたり
GURAさんとの共闘で仲良くなったと考えられる
GURAさんとの共闘で仲良くなったと考えられる
90: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:10:53
ハジケ組映ったけどおやびんは戻らずにボーボボと一緒にいるんだな
95: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:11:07
ピーマンが裏で繋がってた毛狩り隊と共に宇宙要塞作ってるってこれ四世とバーババ…?
99: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:11:15
首領パッチひょっとして寂しいんじゃ…
101: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:11:23
へっ君以外ビュティの秘密知らないのか
…まあ言う方が野暮かもなこれは
…まあ言う方が野暮かもなこれは
107: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:11:40
なんだかんだマルハーゲ側も楽しそうなのが良い最終回
111: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:11:51
ビュティさんのとびっきりハジケた冒険がしたかったのがすごい好き
117: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:12:15
なつかしキャラ沢山出てきてこれは…
124: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:12:38
毛の王国編あたりから息切れはしてたけど
それでもルナーク大佐のウザさは唯一無二であの辺好きイエッサー!
それでもルナーク大佐のウザさは唯一無二であの辺好きイエッサー!
126: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:12:49
スタッフロール付きで幸せが流れてそうな最終回だった
140: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:13:56
幸せ〜〜幸せ〜〜いつまでも〜〜幸せ〜〜
127: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:12:55
割りと質素な感じの飯屋なのにハレクラニ様も出席してるの和む
131: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:13:03
隊長クラスの同窓会出席率低いのは移ってないのか誘ってもらえてないのか
137: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:13:39
最終回でパートカラー貰ってたんだな…
138: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:13:45
覇王兄者いるのうれしい
146: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:14:15
カンチョー君って特攻にはノリノリだと思ってたんだけど「ヤメロー」とか嫌がってたんだな…
169: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:15:16
>>146
墓参り中に誘拐されたら誰でもそうなる
墓参り中に誘拐されたら誰でもそうなる
148: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:14:19
OVERとハレクラニとかは元から交流ありそうだったし
実はわりとみんな仲良しなのかも知れないな毛狩り隊
実はわりとみんな仲良しなのかも知れないな毛狩り隊
154: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:14:33
1人だけ首領パッチが飛んでるのに気づいてるコパッチがハロンオニだったりしないかな…
158: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:14:55
魚雷先生の出番は無し…
仕方ないか
仕方ないか
206: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:17:00
>>158
前回あれだけ暴れたから…
前回あれだけ暴れたから…
213: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:17:51
>>158
OVER出てるから仕方ないよ…
OVER出てるから仕方ないよ…
160: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:14:59
ボーボボの弱点ってかわいいよな
162: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:15:08
ボーボボと関東野菜連合が組むのいいな…ついに手を取り合ったかって感じで
163: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:15:08
いつか続編来たら別世界だけどほんのりラストから二人が「なんで死んでる扱いしてるの!?」ってツッコミ入れてから始まるの見たいな
165: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:15:11
破天荒田楽魚雷ポコミもいないからハンペンいないのもそんな変な話じゃないかな
ソフトンだけは首領パッチの巡航眺めてるの好きだよ
ソフトンだけは首領パッチの巡航眺めてるの好きだよ
168: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:15:15
しっかり隣に座っててこれはオバ天きてるでしょう
173: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:15:29
ああ…楽しかったよ毎日…
あれは遡ること二十年前…
あれは遡ること二十年前…
195: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:16:37
>>173
浸りすぎーーっ!
浸りすぎーーっ!
175: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:15:34
天ちゃんよくみたら位置的に一番いいところじゃん
176: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:15:34
背景に写ってるモブに何人かボーボボや首領パッチのコスプレキャラがいるんだけど…
熟女ガールとか
熟女ガールとか
183: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:16:09
>>176
首領パッチだしよくある事だろ
首領パッチだしよくある事だろ
178: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:15:37
俺はへっくんとビュティが二人旅をしているのがたまらなく好きなんだ…
197: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:16:39
>>178
二人には幸せなランデブーをして欲しい
二人には幸せなランデブーをして欲しい
185: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:16:16
なんでボーボボでこんな寂しい気持ちになってるんだろう……
189: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:16:31
ボーボボは無印での宣言通り大きな戦い終わっても世にある悪を倒す為戦い続けるんだな
198: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:16:41
確か終わる時は子供の頃好きだったドラゴンボールの最終回みたいに終わりたいって思ってて描く前に
ドラゴンボールを読み直してから描いたとかだった気がする最終回
ドラゴンボールを読み直してから描いたとかだった気がする最終回
249: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:19:54
>>198
スッキリしてるけど主人公の戦いは終わらずまだ見ぬ強敵や新たな仲間がいるって言うのはドラゴンボール感ある
個人的に一番好きな終わり方だ
スッキリしてるけど主人公の戦いは終わらずまだ見ぬ強敵や新たな仲間がいるって言うのはドラゴンボール感ある
個人的に一番好きな終わり方だ
267: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:20:51
>>249
わかる俺も好き
わかる俺も好き
297: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:22:39
>>198
確かにドラゴンボール最終回と同じ感じだね
色んな場所回って新しいつえー奴らに出会って先に進む所でバイバイする
確かにドラゴンボール最終回と同じ感じだね
色んな場所回って新しいつえー奴らに出会って先に進む所でバイバイする
200: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:16:46
真説が読めてよかった
俺は完全にボーボボを読み切った…
俺は完全にボーボボを読み切った…
203: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:16:53
ボーボボを読み返してわかったことは天の助が意外と強いってことだった
大分昔に読んだままだったからただのウザいやつかと…
いやウザいやつではあるんだが…
大分昔に読んだままだったからただのウザいやつかと…
いやウザいやつではあるんだが…
207: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:17:01
天ちゃん意外と敵側にも好かれてない?
209: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:17:40
>>207
いつでも戻ってきていいよくらいの立ち位置
いつでも戻ってきていいよくらいの立ち位置
208: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:17:22
真説の田楽ただの荷物になってたから田ボ欲しかったね
245: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:19:41
>>208
田ボやるにしても一回ポコミで田ボのセルフパロしたからなあ
というか田楽はハイドレート戦が完璧すぎた
間違いなく作中最上位クラスの大ボス相手にマスコットのパワーで逆転って結構王道よね
田ボやるにしても一回ポコミで田ボのセルフパロしたからなあ
というか田楽はハイドレート戦が完璧すぎた
間違いなく作中最上位クラスの大ボス相手にマスコットのパワーで逆転って結構王道よね
283: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:22:05
>>208
真説田ボちゃんかあ
技の理不尽さ上がってそうだな
ポコミとデュエットしてほしー!
真説田ボちゃんかあ
技の理不尽さ上がってそうだな
ポコミとデュエットしてほしー!
211: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:17:44
田楽マンいる?
217: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:18:15
>>211
オチ役として重要なのがよくわかったので絶対いる
オチ役として重要なのがよくわかったので絶対いる
234: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:19:06
>>211
あいつ置くだけでオチが付くんだからめっちゃいる
あいつ置くだけでオチが付くんだからめっちゃいる
212: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:17:49
今日のボーボボはよく分かる
214: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:17:52
初見ヘッポコ丸にやられた毛むくじゃらの敵
ハミチンくんの成長後に見えた
ハミチンくんの成長後に見えた
224: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:18:36
>>214
連れて行ってもらえなかったから闇堕ちしたのか…
許せねえ…殺してやるぞ天の助
連れて行ってもらえなかったから闇堕ちしたのか…
許せねえ…殺してやるぞ天の助
216: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:18:06
明日からハジケ不足の生活になっちまう
223: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:18:30
>>216
ハジケ・・・ハジケが欲しい・・・
ハジケ・・・ハジケが欲しい・・・
233: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:19:04
>>223
ノーハジケノーライフ
ノーハジケノーライフ
219: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:18:19
真説あんまり覚えてなくていいイメージなかったけど改めて読んでちゃんと好きだなって思えた
276: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:21:37
>>219
俺もだわ
俺もだわ
222: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:18:30
読み直して昔読んだ時に感じたなんか違うって感じの理由がわかったのはよかったな
226: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:18:44
色々あったけど終わるのはつらいなあ…
228: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:18:47
第一話と同じ展開なの北斗のパロディだし最終回としてある程度は事前に考えてたんじゃないかな
230: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:18:51
ユキというと彼岸島思い出してしまう…
クソッ首領パッチソードがあれば…
あったよ!ネギ!
クソッ首領パッチソードがあれば…
あったよ!ネギ!
232: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:18:56
6年ってことはボーボボもう30超えてるのか……
231: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:18:53
来週からボーボボがない当時のジャンプと明日から無料連載がない今を重ね合わせてなんかとても悲しい…
235: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:19:13
無印最終回もそうなんだけどビュティとボーボボが別れて行動するのそれまで保護対象から対等の仲間になった感じがして好きなんだよね
238: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:19:19
Kも飲み会とか来るんだ…
239: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:19:19
当時真説脱落した者だけど読み直したら苦行な部分は割とすぐ終わった
だけどこれ連載当時なら1ヶ月くらいかかったと思うとやっぱキツいよな…
だけどこれ連載当時なら1ヶ月くらいかかったと思うとやっぱキツいよな…
256: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:20:25
>>239
1日1話で読めるのと週刊ペースで読むのはまあ感想変わるよな
1日1話で読めるのと週刊ペースで読むのはまあ感想変わるよな
266: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:20:47
>>256
しかもタダだしなこれ
しかもタダだしなこれ
263: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:20:37
>>239
いい部分もダメな部分もハッキリわかるよね
いい部分もダメな部分もハッキリわかるよね
271: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:21:16
>>239
毎日一話更新って連載当時よりテンポよく読めてありがたいね…
スレで話すと新しい発見有ったりで楽しかった
毎日一話更新って連載当時よりテンポよく読めてありがたいね…
スレで話すと新しい発見有ったりで楽しかった
255: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:20:21
いやあああああ!
ロスになっちゃうううーー!
ボーボボロスになっちゃうよおおおーーー!!!
ロスになっちゃうううーー!
ボーボボロスになっちゃうよおおおーーー!!!
258: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:20:32
真っ当なバトル漫画として語り合えたの楽しかったわ
260: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:20:33
同窓会云々の話すると最終回出てて呼ばれてない三大文明がだな…
アイツらOVERの部下だぞ
アイツらOVERの部下だぞ
428: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:29:54
>>260
アイツらだから呼ばれたけど行かなかったとかはあると思う
アイツらだから呼ばれたけど行かなかったとかはあると思う
261: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:20:36
ピーマン帝国の兵士達描きやすそうだな
265: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:20:44
ピーマンってしょっぱいというか苦いじゃないかな…
270: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:21:15
無印配信の頃から真説の評価低くて心配したから3狩リア始めてからいつものボーボボになってて安心したよ
272: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:21:21
登場人物がしっかり「じゃあな」と告げることにより自分も確かに彼らとの繋がっていたことを感じると同時にその世界とお別れする事実が浮き彫りになってつらくもありこんハジけたやつらと出会いと別れた思い出を覚えておいてほしいという澤井先生の心が込められてるんですね……深い
![](http://img.animanch.com/2021/05/99bd378b90d4b2953adfea69e84e7cb9.jpg)
280: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:21:56
>>272
カーテンコールは好きだけど辛くなる…
カーテンコールは好きだけど辛くなる…
288: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:22:11
>>272
ずっとボーボボたちと一緒に旅できてたんだな俺…
ずっとボーボボたちと一緒に旅できてたんだな俺…
273: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:21:23
俺今回の配信で天の助の重要性と魅力が分かった!
275: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:21:31
明確に死んだと思ってたつけもの復活してる…
286: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:22:09
>>275
ハジケリストが腹貫かれて死ぬと思うか?
ハジケリストが腹貫かれて死ぬと思うか?
315: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:23:25
>>275
よくあるよくある
よくあるよくある
289: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:22:16
お茶づけ星人最前列に座ってるがあいつ下っ端じゃないんか
306: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:22:59
>>289
少なくとも壁男とドールマンより地位高そうだよな
少なくとも壁男とドールマンより地位高そうだよな
290: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:22:24
シン・ボボボーボ・ボーボボ────鋭意制作中
292: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:22:27
ちょっと失速したんだろうなってとこもわかったし不満が出るのはわかったけど俺はすげぇ面白かったよ
でもここで皆と考察しながらあることないこと言い合うのも楽しかったよ
ありがとな
でもここで皆と考察しながらあることないこと言い合うのも楽しかったよ
ありがとな
293: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:22:27
VRボーボボ出ないかな…
301: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:22:47
>>293
ハジケの過剰摂取でおかしくなってしまう…
ハジケの過剰摂取でおかしくなってしまう…
340: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:24:32
>>301
振り返れば奴がいる…
振り返れば奴がいる…
321: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:23:31
>>293
ハドソンー!早く来てくれー!
ハドソンー!早く来てくれー!
334: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:24:14
>>293
映像がバグってるのかどうか区別つかなさそうだ
映像がバグってるのかどうか区別つかなさそうだ
303: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:22:54
無印から真説の1年がかりでも克服できなかったピーマンが新たなる敵か…
こいつは厳しい戦いになるな
こいつは厳しい戦いになるな
367: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:26:26
>>303
だが関東野菜連合が今度は仲間っぽいし今後の戦いに期待だぜ
だが関東野菜連合が今度は仲間っぽいし今後の戦いに期待だぜ
304: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:22:56
多分ユキの旅にもいつもの連中が集まって来るんだろうな…
307: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:23:03
木の上にいるやつあれ何?
329: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:23:51
>>307
コラボレーションマンのこと?それともサラダバーの方?
コラボレーションマンのこと?それともサラダバーの方?
363: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:26:06
>>329
同じ格好のやつが横並びに浮いてるやつ
同じ格好のやつが横並びに浮いてるやつ
370: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:26:36
>>363
ハジケブロックの打ち上げ花火じゃね?
ハジケブロックの打ち上げ花火じゃね?
376: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:26:57
>>363
ああ打ち上げ花火か
ああ打ち上げ花火か
319: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:23:31
ビュティさんもハジケリストだったんだと思うと
なんかボーボボ首領パッチとの最初の頃の旅から楽しかったんだろうなって…
なんかボーボボ首領パッチとの最初の頃の旅から楽しかったんだろうなって…
352: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:25:41
>>319
思い返してみるとツッコミ主体だったけどボケに乗ることも割と有ったし
身体能力の高さとか庇われることが多いとはいえ攻撃に巻き込まれても無事だったりハジケリストの片鱗は見せてたんだな
思い返してみるとツッコミ主体だったけどボケに乗ることも割と有ったし
身体能力の高さとか庇われることが多いとはいえ攻撃に巻き込まれても無事だったりハジケリストの片鱗は見せてたんだな
323: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:23:41
ハッハッハッ!あいつら別れを惜しまれてやんの!
341: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:24:32
>>323
俺らもね♪うう……😭
俺らもね♪うう……😭
324: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:23:41
ボーボボワールドもそうだが
ボーボボスレのハジケリスト共
じゃあな
ボーボボスレのハジケリスト共
じゃあな
327: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:23:48
新説は当時読んだ時よりも無印のノリ再現出来てたんだなと再認識した
しっかり面白かったね
しっかり面白かったね
342: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:24:34
欲を言えばハイドレートが強さとハジケを兼ね備えてて好きだから助っ人として見たかったな
351: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:25:40
>>342
あいつマップ兵器だから…
あいつマップ兵器だから…
364: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:26:08
>>342
ハイドレートとハレクラニなんかが見直されたの好き
ハイドレートとハレクラニなんかが見直されたの好き
343: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:24:35
この後ドンパッチくんの無料掲載来るのかな…?
360: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:25:53
>>343
半分冗談で言われてた真説無料配信がガチで行われたし無いとは言い切れんな…
半分冗談で言われてた真説無料配信がガチで行われたし無いとは言い切れんな…
347: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:25:16
よし!次は新説最終話から逆無料公開だな!
354: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:25:43
バイクじゃなかったのに気づいてない毛刈り隊残党もなかなか天然にハジケてるな…
356: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:25:46
三大文明って定期的に出るけど優遇されすぎでは?
381: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:27:18
>>356
ほんのりにも本人が出てくるのでかなり優遇されてるぞ
ほんのりにも本人が出てくるのでかなり優遇されてるぞ
358: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:25:49
正直半打ち切りみたいな最終回だけどそれもまたボーボボらしい終わり方だよね
無敵だなこの漫画
無敵だなこの漫画
361: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:25:57
チンチロ姫戦とかめっちゃ良いから…って言ってたけど好評で真説も昔言われてたような何もかもダメだったワケじゃないって事が知られて良かったと思う
371: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:26:39
「ピーマンはしょっぱいから嫌いなんだよ!」
ハジケリストにしょっぱいのは似合わないからな!
ハジケリストにしょっぱいのは似合わないからな!
380: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:27:16
>>371
醤油よりポン酢派だしなボーボボ
醤油よりポン酢派だしなボーボボ
388: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:27:50
>>371
涙涙のお別れは好きじゃないという訳ですか…深い…
涙涙のお別れは好きじゃないという訳ですか…深い…
372: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:26:43
真説最終回もアフレコしないかな
アニメ未放送のシーンだし無印キャラしか出てないし(ユキは除く)
アニメ未放送のシーンだし無印キャラしか出てないし(ユキは除く)
394: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:28:01
>>372
無印の方だけどもオンラインイベントでのアフレコは凄く良かった…
ああいうのまた見たいなあ
無印の方だけどもオンラインイベントでのアフレコは凄く良かった…
ああいうのまた見たいなあ
421: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:29:33
>>372
キャストで会場パンパンになりそう
キャストで会場パンパンになりそう
373: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:26:44
ボーボボってブックオフとか言っても滅多に売ってないんだよね
流行る前からそんな感じ
流行る前からそんな感じ
391: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:27:52
>>373
児童が多いってことは破損も多いわけで売り物にならん場合が殆どだからだろう
児童が多いってことは破損も多いわけで売り物にならん場合が殆どだからだろう
396: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:28:08
>>373
持ってる人はまあ売らないからな…
もう10年以上前だけどボーボ本があったのに買わなかったのは失敗だったよ…
持ってる人はまあ売らないからな…
もう10年以上前だけどボーボ本があったのに買わなかったのは失敗だったよ…
408: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:29:03
>>396
俺うっかり汚しちゃった?のをオフで買ったよ
後悔はない
俺うっかり汚しちゃった?のをオフで買ったよ
後悔はない
375: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:26:54
今日の昼くらいに再アニメ化か映画化とかの話出ないかな…
実写化舞台化でもいい
実写化舞台化でもいい
395: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:28:03
>>375
ボーボボミュージカル!?
ボーボボミュージカル!?
425: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:29:42
>>395
えっ上演は帝国劇場で地雷ダンディが市村正親!?
えっ上演は帝国劇場で地雷ダンディが市村正親!?
378: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:27:04
真説まで通して読んで自分がボーボボ好きだって改めて認識出来たのが一番の収穫だ
383: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:27:28
諸事情で新説読めてなくて評判だけ聞いてたから
思いがけず面白かったよ新説…
思いがけず面白かったよ新説…
392: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:27:57
>>383
毎日タダってのはやっぱハードル下げるからな
毎日タダってのはやっぱハードル下げるからな
398: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:28:25
>>383
割と冗談抜きにシリアス度が増したバトル(三巻・四巻辺り)とコアラの存在を除けば面白かったよな
割と冗談抜きにシリアス度が増したバトル(三巻・四巻辺り)とコアラの存在を除けば面白かったよな
384: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:27:35
禁煙とお茶漬け星人良い位置にいるな
423: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:29:38
>>384
禁煙はプルプーと共に5世決定戦の決勝に残ってたからまあ分かる
お茶漬け星人はヘッポコ丸の修行に付き合ってたからとかか…?
禁煙はプルプーと共に5世決定戦の決勝に残ってたからまあ分かる
お茶漬け星人はヘッポコ丸の修行に付き合ってたからとかか…?
397: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:28:09
ワートリやダイ大で儲けた金でボーボボ作れ東映!
476: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:32:36
>>397
(ミストバーンの中から出てくるボーボボ)
(ミストバーンの中から出てくるボーボボ)
498: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:33:32
>>397
(鬼巌城バーンの中から出てくるボーボボ)
(鬼巌城バーンの中から出てくるボーボボ)
399: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:28:36
明日から始まるボーボボ宇宙編も楽しみだ
402: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:28:39
宝塚でボーボボ舞台化!
416: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:29:22
>>402
役者がハジケに耐えられません!!
役者がハジケに耐えられません!!
405: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:28:58
ふと最後のページを見て画面に向かって「じゃあな」とつぶやいてしまった
…いい漫画だった
…いい漫画だった
406: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:29:00
真説はなんかつまらないって記憶があったけど
今回で何がダメで何がよかったのかの再発見があってよかった
後俺やっぱこの漫画好きだったよ
今回で何がダメで何がよかったのかの再発見があってよかった
後俺やっぱこの漫画好きだったよ
411: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:29:08
最高にハジケた夜を過ごせたぜ…ありがとう澤井先生と集英社とお前たち
420: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:29:31
今更だけどピーマンってそんなにしょっぱいか?
437: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:30:29
>>420
にがい
にがい
429: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:29:56
すごい爽やかなんだけど寂しい気持ちになっちゃうな…
430: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:30:02
実を言うと俺真説のゲナハラッシュでボボボーボ・ボーボボ!!!って言いながらポルストイ殴り倒す見開き超かっこよくて好きなの…
442: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:30:37
>>430
マジで!!?…実はオレも
マジで!!?…実はオレも
445: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:30:57
>>430
…俺も!
…俺も!
462: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:31:41
>>445
調子乗ってた奴がボコられるのマジで好き
調子乗ってた奴がボコられるのマジで好き
450: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:31:18
>>430
ラッシュはナメ郎でポルストイに撃ったのはゲナハキャノンだな
どっちも迫力ある大ゴマだった
ラッシュはナメ郎でポルストイに撃ったのはゲナハキャノンだな
どっちも迫力ある大ゴマだった
455: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:31:28
>>430
あのシーンめっちゃいいよね…
ボーボボって無印の頃からカッコいい部分を出してくるけどそれの極地みたいな
あのシーンめっちゃいいよね…
ボーボボって無印の頃からカッコいい部分を出してくるけどそれの極地みたいな
432: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:30:05
ビュティさんが旅を始めた理由とボーボボに着いていった理由が好きなんだ…
ああビュティさんがあれだけ色々な目に遭いつつも兄に再開してもボーボボと旅を続けた理由は…ってわかって
ああビュティさんがあれだけ色々な目に遭いつつも兄に再開してもボーボボと旅を続けた理由は…ってわかって
446: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:30:58
無料公開されてから1年行くかどうかで終わってしまったか
468: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:32:09
>>446
無印真説合わせて303話…大体10ヶ月か…
無印真説合わせて303話…大体10ヶ月か…
487: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:33:01
>>468
俺はこの10ヶ月…一体何を…
俺はこの10ヶ月…一体何を…
505: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:33:47
>>487
ハジケてただろ
ハジケてただろ
509: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:33:59
>>468
むしろ10ヶ月しかなかったか…体感的には2年ぐらいあった
むしろ10ヶ月しかなかったか…体感的には2年ぐらいあった
452: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:31:20
ボーボボはミュージカルと相性いいと思う
ジャンプ漫画だし
ジャンプ漫画だし
488: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:33:04
>>452
こんなんミュージカルにしたら頭おかしくなる
客も演者も
こんなんミュージカルにしたら頭おかしくなる
客も演者も
457: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:31:32
やっぱゲームでゲナハラッシュ使いてーー!!
469: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:32:18
やっぱり再アニメ化して欲しいよ…
主題歌はもちろんゴールデンボンバーで
主題歌はもちろんゴールデンボンバーで
490: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:33:09
>>469
作詞作曲武田信玄
作詞作曲武田信玄
478: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:32:40
単行本だと首領パッチvs天の助のショートストーリー2本あったんだっけ?
シュークリームと悟空vsベジータパロのやつ
シュークリームと悟空vsベジータパロのやつ
480: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:32:47
まさか令和になってボーボボについてたくさんの人と話せるとは思わんかった
毎日楽しかった! やっぱりボーボボはおれのバイブルだよ
毎日楽しかった! やっぱりボーボボはおれのバイブルだよ
484: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:32:51
明日からボボボーボ・ボーボボの第1話目が始まるんでしょ
どんなマンガか知らないけれど楽しみだよ
どんなマンガか知らないけれど楽しみだよ
486: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:32:56
みんなバラバラになったけどいつか再会してたらいいなって
515: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:34:11
でもこんなにボーボボについて語れる時が来るとは思わなかったよ
ここ数百日本当に楽しかった
ここ数百日本当に楽しかった
517: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:34:17
今までふざけまくってた首領パッチがこう締めるのはなんかしんみりするな…
526: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:34:47
最終回みたいな雰囲気だしてんじゃねーーー!
531: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:34:58
>>526
最終回だよ!!
最終回だよ!!
528: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:34:50
ボーボボの読み切りはへっくん毛狩り隊なんだっけ?
549: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:36:10
>>528
雇われ殺し屋みたいな感じだな。初めてボーボボに敗れて以来復讐の為にオナラを磨いてきたって感じだった気がする
雇われ殺し屋みたいな感じだな。初めてボーボボに敗れて以来復讐の為にオナラを磨いてきたって感じだった気がする
570: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:37:09
>>549
ありがちな過去だよ
しかもギャグ入ってねーよ
ありがちな過去だよ
しかもギャグ入ってねーよ
583: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:37:41
>>570
待ってよ!!!オナラ磨く時点でおかしいよ!!!
待ってよ!!!オナラ磨く時点でおかしいよ!!!
596: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:38:20
>>583
そうだそうだ!!オナラにやすりを掛けられるワケねーだろ!!
そうだそうだ!!オナラにやすりを掛けられるワケねーだろ!!
594: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:38:13
>>570
ヘッポコ丸の名前が判明するシーンで「プッ、ヘッポコ丸だって」「俺だったら自殺してるね」って反応が酷すぎて笑う
ヘッポコ丸の名前が判明するシーンで「プッ、ヘッポコ丸だって」「俺だったら自殺してるね」って反応が酷すぎて笑う
533: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:35:05
毛狩り隊残党が未だ活動してる割には幹部連中は毛狩りしてそうな感じがしない
特に同窓会に出てる面子
特に同窓会に出てる面子
552: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:36:18
>>533
下っ端のさらに下っ端が暴れてるだけなんやろなあ
下っ端のさらに下っ端が暴れてるだけなんやろなあ
565: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:36:50
>>552
ピーマンに隠れた四世の差金だろ
ピーマンに隠れた四世の差金だろ
566: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:36:51
>>533
毛狩り隊以外の仕事持ってるやつもいるからな…
基本的にマルハーゲ帝国に所属してたから毛狩りやってただけじゃねえかな
毛狩り隊以外の仕事持ってるやつもいるからな…
基本的にマルハーゲ帝国に所属してたから毛狩りやってただけじゃねえかな
644: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:40:47
>>533
軍艦はボーボボに認めてもらいたかっただけだからこれ以上毛狩りする理由がない
ハレクラニとギガは自分の国を維持するのに忙しい
OVERは宇宙とか興味無さそう
四天王は全員活動してなさそうだよね
軍艦はボーボボに認めてもらいたかっただけだからこれ以上毛狩りする理由がない
ハレクラニとギガは自分の国を維持するのに忙しい
OVERは宇宙とか興味無さそう
四天王は全員活動してなさそうだよね
541: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:35:31
多分Mステ登場で話題になったから周年に合わせて毎日更新しようって判断されたんだと思うけどその中であった動きが記念放送、澤井先生新作読切、新規グッズ多数登場でボーボボという漫画自体の完全版とかの音沙汰一切無いのちょっと笑う
いやでも真面目に考えると反響大きければそういうの出してくれる可能性あるよな…
いやでも真面目に考えると反響大きければそういうの出してくれる可能性あるよな…
576: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:37:31
>>541
何かあってもラリッてんじゃね!!…ですませられるのこの漫画くらいだしな
何かあってもラリッてんじゃね!!…ですませられるのこの漫画くらいだしな
556: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:36:31
関東野菜連合から鼻毛漢って呼ばれてたんだ…
559: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:36:35
あの…マルハーゲ4世は?
573: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:37:21
>>559
ピーマン利用してるって暗に言ってただろ!?
ピーマン利用してるって暗に言ってただろ!?
569: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:37:04
昔は意味不明の漫画だと思ってたけど改めて見るとキャラの心情とか格とかちゃんと考えられてたんだなって
ごめんやっぱ意味不明だわ
ごめんやっぱ意味不明だわ
590: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:37:56
ピーマンと手を組んだ毛狩り隊(多分四世)と
そこらで毛狩りしてる木っ端は実際関係ないんだろうな
そこらで毛狩りしてる木っ端は実際関係ないんだろうな
614: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:39:08
>>590
そこらの毛狩り隊残党は残ったジョブスとかポルストロイあたりが率いてるんじゃないの?
そこらの毛狩り隊残党は残ったジョブスとかポルストロイあたりが率いてるんじゃないの?
620: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:39:19
ボーボボ宇宙編分かってる強敵だけでも三人の大ボスがいるよね
ピーマンが嫌いなボーボボの因縁の相手関東野菜連合のピーマン
ボーボボ兄弟の長兄にしてボーボボに宇宙に飛ばされたバーババ
第一話冒頭からシルエット登場もしているのに未だ一度もボーボボと直接戦わず宇宙パワーを貯めてる四世
この三人が見れないのは本当に惜しいと思う
ピーマンが嫌いなボーボボの因縁の相手関東野菜連合のピーマン
ボーボボ兄弟の長兄にしてボーボボに宇宙に飛ばされたバーババ
第一話冒頭からシルエット登場もしているのに未だ一度もボーボボと直接戦わず宇宙パワーを貯めてる四世
この三人が見れないのは本当に惜しいと思う
636: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:40:29
>>620
こいつらの3狩リアが宇宙編ラスボス戦かもしれん…
こいつらの3狩リアが宇宙編ラスボス戦かもしれん…
663: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:41:36
>>636
いやこいつらで三狩リアとかもったいない
劇場版三本だしてもらわないと
いやこいつらで三狩リアとかもったいない
劇場版三本だしてもらわないと
654: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:41:15
るろ剣の北海道編が連載されてるんだ
ボーボボの宇宙編もダイの魔界編もいつか見られるさ
ボーボボの宇宙編もダイの魔界編もいつか見られるさ
697: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:43:23
毎日一話ボーボボを読み続けてきたわけだけど明日から我々は大丈夫なんだろうか
698: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:43:36
>>697
手遅れです
手遅れです
702: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:43:48
>>697
既に手遅れだと考えられる
既に手遅れだと考えられる
710: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:44:11
>>697
明日からコインや広告見てボーボボ無印から見返せばいいじゃねえか
俺達ボーボボ大好きだろ?
明日からコインや広告見てボーボボ無印から見返せばいいじゃねえか
俺達ボーボボ大好きだろ?
718: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:44:42
>>710
オレは全巻買ったよ
オレは全巻買ったよ
737: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:45:53
>>710
残念♪俺は既にコミックス全巻購入済みさ
残念♪俺は既にコミックス全巻購入済みさ
743: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:46:15
>>718
>>737
へぇ…おもしれぇ…
>>737
へぇ…おもしれぇ…
707: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:44:09
邪血館でMAX清川になんか投げた奴、絶望君、オットナー、ハジケブロックの不快なダルマ
バビロン界にいたボーボボの弱点、サービスマン
三馬鹿文明、邪血館とかにいたカッパ、ナイトメアでボーボボが見せられた悪夢のカンガルー
コラボレーションマン、Uくん、2回目のボーボボワールドで首領パッチが変化した姿、ブラジル代表田中一郎
ひさし…のボブスレー押してた奴、ポマードリングのバトルステージ、闇ブロックの本拠地、モグタン
軍艦ロボ、ボーボボ操縦してた竜、打ち上げ花火、ネコ左衛門
へっくんとビュティのシーンでいる奴らってこんな感じ?
バビロン界にいたボーボボの弱点、サービスマン
三馬鹿文明、邪血館とかにいたカッパ、ナイトメアでボーボボが見せられた悪夢のカンガルー
コラボレーションマン、Uくん、2回目のボーボボワールドで首領パッチが変化した姿、ブラジル代表田中一郎
ひさし…のボブスレー押してた奴、ポマードリングのバトルステージ、闇ブロックの本拠地、モグタン
軍艦ロボ、ボーボボ操縦してた竜、打ち上げ花火、ネコ左衛門
へっくんとビュティのシーンでいる奴らってこんな感じ?
723: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:44:49
あの同窓会ってお金はハレ様が出してくれるんだろうか
あの人が奢るか割るかなんて想像しずらいし
あの人が奢るか割るかなんて想像しずらいし
738: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:45:54
>>723
頼めば出してくれそうな感じはあるなあ…とは思っている
頼めば出してくれそうな感じはあるなあ…とは思っている
725: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:45:06
毎日ボーボボキメてたら夢でボーボボ見れるようになったからロスは心配ないぞ
728: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:45:11
最近タピオカ見ねえんだよ!!
753: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:46:45
>>728
丁度本当に見なくなったあたりでこのネタ出てきたのはなんか面白かった
流行が一周してる…
丁度本当に見なくなったあたりでこのネタ出てきたのはなんか面白かった
流行が一周してる…
763: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:47:17
>>753
グラブルコラボ決まったあたりで見た目ロリのおっさん出てきたのもダメだった
グラブルコラボ決まったあたりで見た目ロリのおっさん出てきたのもダメだった
769: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:47:39
>>753
無限列車といいやけに時事ネタにリンクしてるミラクル多かったね
無限列車といいやけに時事ネタにリンクしてるミラクル多かったね
787: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:48:41
>>769
ガネメという大事故を回避したシンエヴァがサービスガール回にぶつかるのはほんと神がかってた
ガネメという大事故を回避したシンエヴァがサービスガール回にぶつかるのはほんと神がかってた
811: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:49:52
>>787
作者も今になって無料公開した集英社も時代もハジケ過ぎてる…
そしてグラブルがあんなにハジケたゲームだってしれて良かった
作者も今になって無料公開した集英社も時代もハジケ過ぎてる…
そしてグラブルがあんなにハジケたゲームだってしれて良かった
767: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:47:29
ボーボボ文庫版出してくれーーー!!!
777: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:48:07
>>767
文字小さくて読めねー!!
文字小さくて読めねー!!
779: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:48:17
>>767
完全本でもいいぞーーー!!!!
完全本でもいいぞーーー!!!!
780: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:48:19
>>767
出てもおまけページ収録してないだろうし…
出てもおまけページ収録してないだろうし…
791: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:48:54
>>780
レペゼンメケメケさえ載せてくれれば構わないさ
レペゼンメケメケさえ載せてくれれば構わないさ
771: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:47:50
4世には嫁のマコちゃんと腹心のオクトパスがいる
3世の腹心がブルースなら3世にとってのマコちゃん枠はどんなひとだったんだろうか
だって直系の子孫がいるってことはつまり……えっちなことしたんですよね?
3世の腹心がブルースなら3世にとってのマコちゃん枠はどんなひとだったんだろうか
だって直系の子孫がいるってことはつまり……えっちなことしたんですよね?
796: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:49:03
>>771
お言葉ですが私は古今東西のエ○本を持っておりえっちなことに精通しております…
適任かと
お言葉ですが私は古今東西のエ○本を持っておりえっちなことに精通しております…
適任かと
802: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:49:22
>>771
時折ブルースが母性のようなものを見せてたのはまさか…
時折ブルースが母性のようなものを見せてたのはまさか…
806: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:49:34
>>771
あの世界だと肉体接触以外でも普通に子供産まれそうというかどこからどうやって産まれてくるのか理解できそうに無い生物(?)が大量にいる…
あの世界だと肉体接触以外でも普通に子供産まれそうというかどこからどうやって産まれてくるのか理解できそうに無い生物(?)が大量にいる…
778: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:48:07
覇凱王とラパラパ、しぇふりん♥️あたりは出番の割に妙に流行ったな…
あとモーデルとか
あとモーデルとか
781: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:48:26
>>778
そゆこと
そゆこと
801: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:49:19
>>778
使いやすい定型持ってるキャラは人気になりやすいからね
…しぇふりん❤️はなんでだ?
使いやすい定型持ってるキャラは人気になりやすいからね
…しぇふりん❤️はなんでだ?
820: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:50:09
>>801
妙に推してくるギガのおかげかな…
妙に推してくるギガのおかげかな…
810: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:49:49
>>778
お言葉ですが私が一番使われた定形です
お言葉ですが私が一番使われた定形です
839: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:50:58
>>810
今3人いなかった?じゃないかな…
今3人いなかった?じゃないかな…
788: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:48:42
子安さんボーボボ朗読してくれー!
794: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:48:59
無料配信と現実の出来事の偶然の一致誰かまとめてほしいな
個人的には名古屋兄弟戦入ったタイミングで金のシャチホコの展示が始まったのが一番笑った
個人的には名古屋兄弟戦入ったタイミングで金のシャチホコの展示が始まったのが一番笑った
843: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:51:21
>>794
俺はそれこそ無限列車で電車一だ
俺はそれこそ無限列車で電車一だ
856: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:52:14
>>843
バミューダトライアングルの日にバミューダトライアングル〜
バミューダトライアングルの日にバミューダトライアングル〜
823: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:50:23
箸休めみたいな話がほとんどないから凄いよ
一部の横山漫画思い出す
一部の横山漫画思い出す
831: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:50:42
今更だがなんで全話無料公開があったんだろう…?
新連載の布石なんかな
新連載の布石なんかな
844: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:51:21
>>831
普通に20周年だからじゃね?
普通に20周年だからじゃね?
846: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:51:37
>>831
こんな時代だから
こんな時代だから
852: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:51:56
>>846
そうだね…
そうだね…
869: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:52:48
>>846
俺たちは止められない…ってコト!?
俺たちは止められない…ってコト!?
899: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:54:18
>>869
😸🐰🐱
😸🐰🐱
907: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:54:47
>>869
そゆこと
そゆこと
872: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:52:53
>>846
これを理由に色んな漫画の無料公開をこの一年見てきたけどやっぱりボーボボが一番頭おかしいな…
これを理由に色んな漫画の無料公開をこの一年見てきたけどやっぱりボーボボが一番頭おかしいな…
853: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:52:03
>>831
読み切りとかオンラインイベントとかはあったけどその頃って全話一気に無料公開したりもしてたしちょっと違うっぽいんだよな
読み切りとかオンラインイベントとかはあったけどその頃って全話一気に無料公開したりもしてたしちょっと違うっぽいんだよな
876: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:53:01
>>831
大元はMステキッカケで話題に上がるようになったからで、新作グッズとかの企画が出て人気確認するため…とかなのかなあ
復刻連載を週一でなく毎日更新にしたのは英断過ぎるが
大元はMステキッカケで話題に上がるようになったからで、新作グッズとかの企画が出て人気確認するため…とかなのかなあ
復刻連載を週一でなく毎日更新にしたのは英断過ぎるが
847: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:51:44
今回で一番ビックりしたのはボーボボ考察が普通に出来ちゃった所
バトルとかキャラの性格もピタリと説明つくことあるの凄い楽しかった
バトルとかキャラの性格もピタリと説明つくことあるの凄い楽しかった
922: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:55:26
>>866
設定の齟齬はだいたいガネメで説明ついてしまう
設定の齟齬はだいたいガネメで説明ついてしまう
891: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:53:46
>>847
ボーボボといえば荒唐無稽で意味不明と言われがちだし実際そういうところ多いんだけども
キャラとか描写細かく見てると意外と凝ってるなあとか想像の余地あるなあってのがちらほらあったよね
ボーボボといえば荒唐無稽で意味不明と言われがちだし実際そういうところ多いんだけども
キャラとか描写細かく見てると意外と凝ってるなあとか想像の余地あるなあってのがちらほらあったよね
848: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:51:50
しっかしボーボボ無料公開した時はは無駄に未来予知レベルで合ってたからなマジで予言書かよ
850: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:51:55
ふわりってジャンプラだと傑作選だかで5話しか配信されてないんだよな…(ほんのりは多分全話ある)
この機会にふわりも全話配信してくれねえかなぁ…元が最強ジャンプだから無理とかなんかね?
この機会にふわりも全話配信してくれねえかなぁ…元が最強ジャンプだから無理とかなんかね?
854: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:52:05
今回の無料公開で強さが再認識されたキャラクターって
天の助 ライス 魚雷 ハレクラニ ハンペン 白狂 ベーベベ ハイドレート 豆腐 ゴイスー シゲキX ビービビ 食パンちゃん バブウ ポコミ チンチロ姫 ウンコ漏らし様 グラさん かまら
辺りか?
天の助 ライス 魚雷 ハレクラニ ハンペン 白狂 ベーベベ ハイドレート 豆腐 ゴイスー シゲキX ビービビ 食パンちゃん バブウ ポコミ チンチロ姫 ウンコ漏らし様 グラさん かまら
辺りか?
868: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:52:39
>>854
多すぎる…
多すぎる…
874: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:52:59
>>854
じごくのイルカも
じごくのイルカも
905: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:54:44
>>874
あいつはなんかやけに強かったな…
あいつはなんかやけに強かったな…
903: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:54:41
>>854
情報屋親父とチンチロ姫知らなかったからこんなえっちな漫画だったんだ…って良かった
情報屋親父とチンチロ姫知らなかったからこんなえっちな漫画だったんだ…って良かった
977: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:57:53
>>854
コンバットブルースも再評価されたと思う
個人的には宇治金TOKIOも
コンバットブルースも再評価されたと思う
個人的には宇治金TOKIOも
855: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:52:11
宇宙編は太陽系の惑星が各ブロックの基地になってるスケール感がいいよね
858: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:52:24
>>855
この人幻覚見てるーーーー!!!
この人幻覚見てるーーーー!!!
877: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:53:03
ソシャゲコラボの為だけにアニメ公式サイトリニューアルしたのかな
888: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:53:37
>>877
コトダマンとグラブルはレベルが高いからな…
コトダマンとグラブルはレベルが高いからな…
894: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:53:52
>>877
それだけの為にわざわざ当時と芸名変わってる岸尾だいすけを現在の物と変更!?
それだけの為にわざわざ当時と芸名変わってる岸尾だいすけを現在の物と変更!?
883: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:53:26
というか別に理由がないと無料公開やっちゃいけないなんて決まりはないし…
884: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:53:26
何ならジェダ様の風鎌の凄さも再認識されたぞ!
898: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:54:18
ボーボボがゲームとコラボすることで金を集めアニメ再開する計画だったんだな、そうだろ?ビービビ
909: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:54:50
>>898
そうだ
そうだ
918: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:55:10
>>909
そーなの!?
そーなの!?
928: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:55:48
>>918
でもよぉコトダマンは兎も角グラブルで金は集まったのかぁ?
でもよぉコトダマンは兎も角グラブルで金は集まったのかぁ?
987: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:58:09
>>928
少し盗むんだよ!バレへんバレへん、バレても「オレドロボーですから!」って言えば楽勝よ
少し盗むんだよ!バレへんバレへん、バレても「オレドロボーですから!」って言えば楽勝よ
900: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:54:23
ビービビのイノキ呼びと
べーべべお兄たまのお兄たま呼びが定着したのは
かなり大きい無料公開の功績
べーべべお兄たまのお兄たま呼びが定着したのは
かなり大きい無料公開の功績
924: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:55:32
>>900
ベーベベお兄たまはお兄たま呼びでも当然なぐらい良いお兄たまだし
ビービビは4世レベルで兄としてはアレだったな…ビービビは父としてはお父たまだけど
ベーベベお兄たまはお兄たま呼びでも当然なぐらい良いお兄たまだし
ビービビは4世レベルで兄としてはアレだったな…ビービビは父としてはお父たまだけど
901: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:54:31
漱石ラッシュと漱石の誕生日が被ったのは笑った
920: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:55:15
>>901
バミューダトライアングルの日とかもはや怖い
バミューダトライアングルの日とかもはや怖い
908: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:54:50
このスレ見るまでハジケ防御とか知らずに本人達がタフなだけだと思ってた
949: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:56:48
>>908
なにっ
なにっ
935: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:56:19
鬼滅の無限列車編公開日の直後に電車で戦ってその直後の敵が悪夢を見せるのはどういうミラクルだよって思ったよ
966: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:57:24
>>935
しかも刀で鬼も斬った
しかも刀で鬼も斬った
936: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:56:24
世間では序盤の亀ラップとか「ボーボボと言えば意味不明なギャグ!」みたいなイメージしか無かったけど
今回の無料公開を機にバトル展開の後半も面白いと言うことを少しでも多くの人に知ってもらえたので嬉しいでございます
今回の無料公開を機にバトル展開の後半も面白いと言うことを少しでも多くの人に知ってもらえたので嬉しいでございます
965: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:57:21
>>936
亀ラップや遊戯さんだけのマンガならここまで続いてないからなボーボボ…
亀ラップや遊戯さんだけのマンガならここまで続いてないからなボーボボ…
29: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:05:50
ソフトンビュティ兄妹の事情はちゃんと見たかったなあ
31: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:06:21
>>29
この漫画がギャグ漫画だったから…
この漫画がギャグ漫画だったから…
38: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:07:10
>>29
戦い終わった後に色々聞くつもりだったみたいだが描写ないだけで3世戦のあと色々話したのだろうか
結局別れてソフトンは野グソのバイトしてるし
戦い終わった後に色々聞くつもりだったみたいだが描写ないだけで3世戦のあと色々話したのだろうか
結局別れてソフトンは野グソのバイトしてるし
42: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:07:58
カンチョー君っていっぱいいるしお手頃サイズだし火力高いしでかなり便利なのでは…?
49: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:08:38
>>42
命を‥使ってるんだぞ…!!
命を‥使ってるんだぞ…!!
52: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:08:44
無印最終回はこれからそれぞれの目的の為に別れていったけど
真説はもう既に皆別れてこれからの皆を描写したのが何か良いよね…
真説はもう既に皆別れてこれからの皆を描写したのが何か良いよね…
63: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:09:37
>>52
ボーボボが原点に戻って終わりはちょっと終わり方綺麗すぎる
ボーボボが原点に戻って終わりはちょっと終わり方綺麗すぎる
73: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:11:05
>>63
これも北斗のパロディなんだよね…アシのスタッフロールも欲しい
これも北斗のパロディなんだよね…アシのスタッフロールも欲しい
56: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:09:06
なんか過ぎ去ってみればあっという間だったな
76: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:11:36
ボーボボが最終回を迎えたってことは
もう生きる希望もないという事か…ボーボボ無いなら死ぬ…
もう生きる希望もないという事か…ボーボボ無いなら死ぬ…
80: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:12:13
>>76
ラリってんじゃねー!!
ラリってんじゃねー!!
77: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:11:49
宇宙編だと多分今回回収したカンチョー君がまた忘れた頃に活躍するんだろうな…
89: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:13:08
>>77
バーババや4世あたりに特大カンチョーかましてくれるな…
バーババや4世あたりに特大カンチョーかましてくれるな…
95: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:13:55
>>89
四世は弟より優れてるらしいし三回くらい耐えてもらおうぜ
四世は弟より優れてるらしいし三回くらい耐えてもらおうぜ
114: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:15:27
>>95
多分アイツはピーマンやられた辺りで本性表して本命の真説マルハーゲ帝国とかお出ししてくると思う
アイツのタチの悪さ的にそれくらいやる
多分アイツはピーマンやられた辺りで本性表して本命の真説マルハーゲ帝国とかお出ししてくると思う
アイツのタチの悪さ的にそれくらいやる
97: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:14:12
>>89
ピーマン相手にカンチョーするかもしれない…そのまま種抜かれて調理されて食べられて敗北
ピーマン相手にカンチョーするかもしれない…そのまま種抜かれて調理されて食べられて敗北
104: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:14:57
>>89
最後のバーババ戦は毛の兄弟全員集合で熱かったな
最後のバーババ戦は毛の兄弟全員集合で熱かったな
83: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:12:28
カンチョー君ってあんな兵士は畑から採れるレベルで容易く入手できたんだな…
91: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:13:33
>>83
ローコストハイリターンすぎる
ローコストハイリターンすぎる
90: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:13:30
無印真説あわせて28巻だから十二分に長いんだよな
それでもバーババや4世回収しきれなかったが
こんなにテンポはやい漫画なのに
それでもバーババや4世回収しきれなかったが
こんなにテンポはやい漫画なのに
98: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:14:22
>>90
ゲーム化もアニメ化もしたしジャンプ漫画としては成功でいいんだよな?
ゲーム化もアニメ化もしたしジャンプ漫画としては成功でいいんだよな?
103: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:14:46
>>98
あとは後追い漫画さえ出れば大成功だな…
あとは後追い漫画さえ出れば大成功だな…
109: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:15:11
>>103
出るかなぁ!ボーボボの後追い出るかなぁ!
出るかなぁ!ボーボボの後追い出るかなぁ!
113: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:15:23
>>109
ム・リ
ム・リ
110: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:15:12
>>98
同時期の看板軍団が10年以上続いてる連中が数本いるってだけで
間違いなくジャンプ史に残ってる看板の一枚だよ
同時期の看板軍団が10年以上続いてる連中が数本いるってだけで
間違いなくジャンプ史に残ってる看板の一枚だよ
121: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:16:20
ボケツッコミのテンポは松井先生にしっかり受け継がれている
105: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:14:58
俺について来いって仕切ってた先先代カンチョー君に比べて補充カンチョー君は情けないな
126: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:16:39
>>105
曲がりなりにもそっちのカンチョー君は隊長だしリーダーシップはあるんだろう
今回のカンチョー君は沢山いる内の1人だしメンタル的には一般人ということだ
曲がりなりにもそっちのカンチョー君は隊長だしリーダーシップはあるんだろう
今回のカンチョー君は沢山いる内の1人だしメンタル的には一般人ということだ
120: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:16:04
リバイバルブームだし無印最後までアニメやるのはあると思ってたんだがなあ
やっぱりスポンサーを説き伏せられなかったのかな
やっぱりスポンサーを説き伏せられなかったのかな
123: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:16:32
>>120
まだ諦めるには早いぜ
まだ諦めるには早いぜ
129: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:17:05
>>123
ダイかシャーマンが終わった後に……
ダイかシャーマンが終わった後に……
137: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:17:38
>>129
土曜朝に戻ってくる気か!!?
土曜朝に戻ってくる気か!!?
142: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:18:31
>>137
7:30にレゴやってるからそれ終わったら来るかも
7:30にレゴやってるからそれ終わったら来るかも
146: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:19:03
ボーボボのエピソードといえばガネメ回はなんで今まで殆ど語られてなかったのか不思議でならなかった
配信前から読んでて亀ラップに勝るとも劣らないインパクトあったしスレ立った時も伸び方異常だったし恐ろしい
配信前から読んでて亀ラップに勝るとも劣らないインパクトあったしスレ立った時も伸び方異常だったし恐ろしい
156: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:20:11
>>146
アニメ化されてない部分なので知名度が
アニメ化されてない部分なので知名度が
159: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:20:18
>>146
アニメ範囲のギリ外ってのがやっぱ急激に語られにくくなってるとこだからな
エヴァとタイミングかぶったのはめっちゃ笑った
アニメ範囲のギリ外ってのがやっぱ急激に語られにくくなってるとこだからな
エヴァとタイミングかぶったのはめっちゃ笑った
160: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:20:25
>>146
しかも亀ラップと違って素面である
しかも亀ラップと違って素面である
165: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:20:56
>>146
後半だったから
それにつきる
後半だったから
それにつきる
168: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:21:21
ガネメはあまりの衝撃に皆ペルシャの日みたいに忘れちゃうんだ
183: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:23:32
>>168
ペルシャの日か!?(ベーベベ兄さんが成ったのはシャム猫)はベーベベ兄さんの天然さ出てたと思う
ペルシャの日か!?(ベーベベ兄さんが成ったのはシャム猫)はベーベベ兄さんの天然さ出てたと思う
175: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:22:13
ゴールデンボンバーのライブにまた出ないかな…
207: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:25:30
四世とハイドレートにマコちゃんの変則三狩リヤ良かったよ
最初はハイドレート雑に使い潰す気満々の四世と兄を見返す事しか頭に無かったハイドレートがマコちゃんの思わぬおもてなし力で段々と兄弟らしい息のあったコンビになり始めて段々と毛の三姉弟相手にマウント取り出すところとか
まさか我流帝王真拳+足の裏真拳超協力奥義まで出して来るとは思わなかったけどやっぱりベーベベ兄さんの対応力とそれを雑に弄りながら力技で押し返そうとするブーブブ姉さんに普段のハジケより末っ子として合わせに行くボーボボの三毛真拳超協力奥義啓毛(インサニティー)のぶつかり合いは凄い熱さだった
最初はハイドレート雑に使い潰す気満々の四世と兄を見返す事しか頭に無かったハイドレートがマコちゃんの思わぬおもてなし力で段々と兄弟らしい息のあったコンビになり始めて段々と毛の三姉弟相手にマウント取り出すところとか
まさか我流帝王真拳+足の裏真拳超協力奥義まで出して来るとは思わなかったけどやっぱりベーベベ兄さんの対応力とそれを雑に弄りながら力技で押し返そうとするブーブブ姉さんに普段のハジケより末っ子として合わせに行くボーボボの三毛真拳超協力奥義啓毛(インサニティー)のぶつかり合いは凄い熱さだった
214: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:26:00
>>207
この人幻覚見てるーーーーーーー!!!
この人幻覚見てるーーーーーーー!!!
232: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:28:36
>>207
マコちゃん普通に良い嫁さんしてるのほんと好き
4世も人柄に惚れたんだなって分かる
マコちゃん普通に良い嫁さんしてるのほんと好き
4世も人柄に惚れたんだなって分かる
243: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:29:40
>>207
>>232
目を覚ましてくれー!!!
>>232
目を覚ましてくれー!!!
102: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:11:27
>>80
均質な木!
均質な木!
130: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:13:03
>>80
均質な木とリアルな木の考察記事初めて見た時感心した
均質な木とリアルな木の考察記事初めて見た時感心した
159: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:14:58
>>145
ガ王好きだな
ガ王好きだな
161: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:15:00
>>145
その優しさに全米が泣いたーーーー
その優しさに全米が泣いたーーーー
172: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:15:28
>>145
その手描きに全世界のガ王ファンと豚君は感動したという…
その手描きに全世界のガ王ファンと豚君は感動したという…
177: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:15:36
>>145
やっぱり最終回にも出番欲しかったな…
やっぱり最終回にも出番欲しかったな…
236: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:19:16
>>218
ナメ郎もガ王もちゃんといてあったけえ…
ナメ郎もガ王もちゃんといてあったけえ…
241: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:19:23
>>218
凄い!これボーボボのEDのやつか!
凄い!これボーボボのEDのやつか!
284: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:22:07
>>274
許す!!(ズシャアアア
許す!!(ズシャアアア
309: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:23:08
>>285
ビュティさん独占禁止法を発案します!!!
ビュティさん独占禁止法を発案します!!!
403: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:28:39
>>393
誰だこいつら!?
誰だこいつら!?
414: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:29:17
>>393
全員微妙に違うーーー!!!
でも笑えたのでOKです!
全員微妙に違うーーー!!!
でも笑えたのでOKです!
400: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:28:38
>>393
全員別人だーーーーーー!!!
全員別人だーーーーーー!!!
407: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:29:02
>>400
ソフトンは本人と言っても問題ない
ソフトンは本人と言っても問題ない
413: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:29:14
>>400
田楽は作画が小畑なだけで本人だろ!?
田楽は作画が小畑なだけで本人だろ!?
417: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:29:28
>>400
マッコウ皇帝とデスノコラボ田楽は一応本人だろ!
マッコウ皇帝とデスノコラボ田楽は一応本人だろ!
500: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:33:38
>>436
ギガ様はファン人気はOVERハレクラニと並ぶのに真拳の都合と性格の悪さのせいで噛ませ犬しかさせてもらえない可哀想な大ボスだ
でもあのクソチンピラで人をバカにしすぎるところもあるけど高IQで相手の行動不能を狙う嫌がらせ奥義は俺のなにかにささったレベルに好き
ギガ様はファン人気はOVERハレクラニと並ぶのに真拳の都合と性格の悪さのせいで噛ませ犬しかさせてもらえない可哀想な大ボスだ
でもあのクソチンピラで人をバカにしすぎるところもあるけど高IQで相手の行動不能を狙う嫌がらせ奥義は俺のなにかにささったレベルに好き
518: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:34:19
>>474
これみて思ったけど首領パッチはなんだかんだ一行のその後をちゃんと見守ってたんだな
それだけ思い入れが強いいい仲間たちだったんだな
これみて思ったけど首領パッチはなんだかんだ一行のその後をちゃんと見守ってたんだな
それだけ思い入れが強いいい仲間たちだったんだな
523: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:34:32
>>495
まさかの最終回にラムネの絵嬉しーでございます!嬉しーでございます!
まさかの最終回にラムネの絵嬉しーでございます!嬉しーでございます!
603: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:38:43
>>600
死ね
死ね
621: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:39:22
>>603
ド直球でだめだった
いやお前本当いい加減にしろよ!
ド直球でだめだった
いやお前本当いい加減にしろよ!
609: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:38:58
>>600
ぶち殺す!
ぶちぶちぶっち
ぶち殺す!!!!
ぶち殺す!
ぶちぶちぶっち
ぶち殺す!!!!
611: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:39:05
>>600
マコちゃんと幸せにな!
マコちゃんと幸せにな!
629: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:39:45
>>611
つほんのりどんぱっち!
つほんのりどんぱっち!
617: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:39:18
>>600
殺してやる…殺してやるぞツルリーナ4世
殺してやる…殺してやるぞツルリーナ4世
618: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:39:19
>>600
ホンマ四世は…
ホンマ四世は…
619: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:39:19
>>600
お前ホント帝王としては完璧だよ
真面目すぎて潰れたナメ朗を見ると余計に
お前ホント帝王としては完璧だよ
真面目すぎて潰れたナメ朗を見ると余計に
640: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:40:38
>>600
最後まで負けることはなかった最強のラスボス来たな…
最後まで負けることはなかった最強のラスボス来たな…
730: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:45:20
>>600
逃げ上手の四世
逃げ上手の四世
706: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:44:03
>>696
ただしハンペンテメーはダメだ
ただしハンペンテメーはダメだ
774: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:47:58
>>760
ここに田楽がちょくちょく食い込んでくるイメージ
ここに田楽がちょくちょく食い込んでくるイメージ
799: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:49:10
>>785
真説田ボはマジで出てほしかったなぁ
連載もうちょっと続いてたら出てたのかしら
真説田ボはマジで出てほしかったなぁ
連載もうちょっと続いてたら出てたのかしら
842: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:51:09
>>799
真説の田ボとか毛の王国関係は後々使うためにとっておいたら打ち切りで使う機会をなくしてしまった気がする
前回ビービビイノキになんとかフォロー入れてたあたりにそれを感じた
真説の田ボとか毛の王国関係は後々使うためにとっておいたら打ち切りで使う機会をなくしてしまった気がする
前回ビービビイノキになんとかフォロー入れてたあたりにそれを感じた
865: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:52:35
>>842
宇宙編でビービビイノキが助けに来てくれそう 来てくれたらいいな
きっとブーブブもべーべべも来てくれるよ
宇宙編でビービビイノキが助けに来てくれそう 来てくれたらいいな
きっとブーブブもべーべべも来てくれるよ
800: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:49:15
>>785
嬉しいでございまーす!嬉しいでございまーす!
嬉しいでございまーす!嬉しいでございまーす!
803: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:49:26
>>785
ヒャッハー!芸術最高ォ―!!
ヒャッハー!芸術最高ォ―!!
66: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:10:00
>>55
ボーボボ!助けに来てくれたんだ!
ボーボボ!助けに来てくれたんだ!
124: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:16:36
>>115
お茶無いとクドいよこれ?
イエッサー!
タフなやつら
チョロいね…
ガネメ
皆忘れれぬ定型だ……
お茶無いとクドいよこれ?
イエッサー!
タフなやつら
チョロいね…
ガネメ
皆忘れれぬ定型だ……
125: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:16:39
>>115
今三人いなかった定型にハハハ見ろよ俺らもね♪定型にそういう事だろ定型!?
こんな手書きって今までにあったか!?
今三人いなかった定型にハハハ見ろよ俺らもね♪定型にそういう事だろ定型!?
こんな手書きって今までにあったか!?
127: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:16:45
>>115
お言葉ですが3世様
私使われた定型の回数では世界一でございます
三大王の座に相応しいかと
お言葉ですが3世様
私使われた定型の回数では世界一でございます
三大王の座に相応しいかと
130: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:17:06
>>127
そうか忘れろ
そうか忘れろ
335: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:40:47
やっぱりボーボボと首領パッチと天の助のトリオが一番好きだわ俺
342: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:41:19
>>335
澤井先生も多分この三人が一番描きやすかったんだろうなと思う
澤井先生も多分この三人が一番描きやすかったんだろうなと思う
352: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:42:07
>>342
天の助は更にデザイン的にもめっちゃ描きやすいだろうしな…
天の助は更にデザイン的にもめっちゃ描きやすいだろうしな…
354: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 01:42:37
>>342
けどそればっかりに頼るのもあれだから後半はここぞって時に取ってある印象
けどそればっかりに頼るのもあれだから後半はここぞって時に取ってある印象
985: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:58:03
にしても面白い漫画だったな…
992: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:58:21
ああ楽しかった…
1001: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 00:58:37
じゃあな