GWになったから『ウマ娘』始めてみたんだけど何をしたらいいか分からない
1: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 15:58:14
GWになったからウマ娘アプリ始めてみたんだけど
チュートリアル終わっても何したらいいかよくわかんないんだ
スペちゃんのストーリーやりたいんだけどガチャ引けばいいの?
チュートリアル終わっても何したらいいかよくわかんないんだ
スペちゃんのストーリーやりたいんだけどガチャ引けばいいの?
2: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:02:56
スペは回さなくても交換チケで確定で貰えるだろ
3: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:03:14
スペちゃんを引けばスペちゃんの育成ができる
育成したりチームレースにだしたりすると
スペちゃんとの親密度が上がってスペちゃんのキャラストーリーが見れる
育成したりチームレースにだしたりすると
スペちゃんとの親密度が上がってスペちゃんのキャラストーリーが見れる
9: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:09:34
スペちゃん我慢できるならある程度ガチャ引いてからダブってない子にチケットの方がいいよ
8: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:08:32
交換チケットでスペもらって石は全部サポートカードガシャにつぎ込む
サポカガシャでたづなさんかウオッカかクリークかテイオーの
SSRが出てこなかったら全部リセットして同じことを繰り返す
サポカガシャでたづなさんかウオッカかクリークかテイオーの
SSRが出てこなかったら全部リセットして同じことを繰り返す
|
|
5: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:05:24
最初はちょっとわかりにくいけど
要するにガチャで引いたキャラが育成モードで育成出来て
目標達成なり目標達成ならずで育成終了するとその終了データでレースに参加できる
要するにガチャで引いたキャラが育成モードで育成出来て
目標達成なり目標達成ならずで育成終了するとその終了データでレースに参加できる
4: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:04:49
サクラバクシンオー本当にスピードだけ上げてスキル取ったらラストまで行けてすげぇなコイツ…
6: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:05:56
>>4
実はスキル取らなくてもうまぴょいできる
実はスキル取らなくてもうまぴょいできる
7: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:07:15
ストーリーのほうでキャラクターの個別シナリオが読めることも覚えておくと幸せになれる
10: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:11:32
ゲームの大目的で言えば育成で殿堂バと作ってチームを編成しランクを上げるって所だな
ガチャで引いても殿堂バにしないと使えないと思ってくれ
ガチャで引いても殿堂バにしないと使えないと思ってくれ
11: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:12:55
そもそもスマホゲー自体ほぼ初めてで右も左もわからない…
メニュー色々開いてみるね…
とりあえずスペちゃん増えた!
メニュー色々開いてみるね…
とりあえずスペちゃん増えた!
13: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:16:15
>>11
とりあえず公開しないようにリセマラって単語だけはググっておいたほうがいいとはお伝えしておこう
このゲームはサポートカード=戦力だから充実させられるタイミングでさせておいたほうがいい
ただ俺みたいにどんなクソゲーになろうとキャラしか引かないと割り切るならそれでもよし
とりあえず公開しないようにリセマラって単語だけはググっておいたほうがいいとはお伝えしておこう
このゲームはサポートカード=戦力だから充実させられるタイミングでさせておいたほうがいい
ただ俺みたいにどんなクソゲーになろうとキャラしか引かないと割り切るならそれでもよし
14: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:19:16
>>11
普通にキャラ引いて装備つけてレベル挙げて戦うソシャゲとはちょっと毛色違うからどっちみち色々調べてやってみるしか無い
普通にキャラ引いて装備つけてレベル挙げて戦うソシャゲとはちょっと毛色違うからどっちみち色々調べてやってみるしか無い
16: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:20:48
キャラはゲームを楽しめる幅を増やす
サポートカードはキャラの強さの高さを増やす
って感じ
キャラだけ回してたら強く出来なくて
かといってサポカだけ回しても幅が増えない
どっちに重点を置くか気にしておくといい
まあ回したら必ず幅や高さが上がるわけでもないんだが…
サポートカードはキャラの強さの高さを増やす
って感じ
キャラだけ回してたら強く出来なくて
かといってサポカだけ回しても幅が増えない
どっちに重点を置くか気にしておくといい
まあ回したら必ず幅や高さが上がるわけでもないんだが…
18: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:22:27
サポートいないと強くできないからなあ
17: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:20:54
やりたいようにやるのが一番とはいえ
序盤はガチャはサポートカード8割ぐらいで回したほうがいいよ
序盤はガチャはサポートカード8割ぐらいで回したほうがいいよ
19: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:23:05
>>17
それだけ教えるのも罠だぞ
初期配布の多さに惑わされて使わないSSRやSRのレベルまで上げちゃってマニーとSPが枯渇する
それだけ教えるのも罠だぞ
初期配布の多さに惑わされて使わないSSRやSRのレベルまで上げちゃってマニーとSPが枯渇する
20: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:24:16
強いフレンドはどこで探すんです
31: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:32:46
>>20
ウマ娘 完凸 スーパークリーク
これでID出てくる
ウマ娘 完凸 スーパークリーク
これでID出てくる
22: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:25:08
強いフレンドはツイッターでいくらでも転がってる
24: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:26:47
なんならゲーム内のフレンドおすすめ検索だけでも完凸SSRや青9因子持ちは普通に見つかる
23: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:26:32
強くする目的がpvpなのであんまり気を張り過ぎないこと
26: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:30:21
サポート中心に引けってのを重要視しすぎて星1-2の子も欠けるぐらい偏らせると後々困るので適度なバランスが大事
33: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:33:36
サポート回しすぎてエル不在で辛いことになってるのが俺だ
28: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:32:08
俺も始めた時は何するゲームなのかさっぱりわからんかった
32: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:33:00
>>28
パワプロやってるの前提だったりするのかな…?とは俺も思った
道中の説明ほとんどないしね
パワプロやってるの前提だったりするのかな…?とは俺も思った
道中の説明ほとんどないしね
30: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:32:38
ちなみに私は「育成」を押したらゲーム開始がわからず
下一列のボタンを押しながら20分考えました
下一列のボタンを押しながら20分考えました
34: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:34:06
ダートと短距離が足りない…
41: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:35:25
>>34
チュートリアルでウララとバクシン貰えるの
☆1なのを加味しても凄いバランス調整されてると思う
チュートリアルでウララとバクシン貰えるの
☆1なのを加味しても凄いバランス調整されてると思う
35: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:34:13
ドラマを見るゲームなんだと思ってた
1シナリオボイスまでしっかり聞いて1時間弱かかったし
ちょっと合わないから辞めようと思ったあたりでどうやら育成ゲーという事がわかってきた
1シナリオボイスまでしっかり聞いて1時間弱かかったし
ちょっと合わないから辞めようと思ったあたりでどうやら育成ゲーという事がわかってきた
43: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:36:23
割とドラマ見るゲームなとこはある
37: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:34:21
キャラを増やしても育成方針が違うだけでやることはほぼ変わらないし飽きは割と早いぞ
39: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:35:09
こういう方針で育てたいと思ってもサポカないと何もできなかったりするしな
40: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:35:18
サポートはSRでも強いの結構いるので調べてみましょう
オススメはエイシンフラッシュです
オススメはエイシンフラッシュです
42: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:35:27
次から次へ分からない事出てくるだろうし
その上でやってる側も分からないマスクデーターも多いし
紛れも上振れも下振れもあるしで説明なんかしきれないってのが実情
その上でやってる側も分からないマスクデーターも多いし
紛れも上振れも下振れもあるしで説明なんかしきれないってのが実情
44: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:36:53
どれだけ理論武装しても運悪いと予想通りにならんしなぁ
45: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:37:17
バクシンオーで流れ掴めば後はどうとでもなる
リセマラくらいか重要なの
リセマラくらいか重要なの
49: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:38:47
>>45
バクシン育成もそれはそれで罠だからな
バクシン育成もそれはそれで罠だからな
51: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:39:19
>>49
一周回っていや短距離はやっぱスピードないとダメだわってなるし…
一周回っていや短距離はやっぱスピードないとダメだわってなるし…
54: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:39:46
>>49
ある程度やってる側からするとチームレースで餌が来るから嬉しい
初心者狩り視点だとバクシン育成勧めたくなっちゃう…
ある程度やってる側からするとチームレースで餌が来るから嬉しい
初心者狩り視点だとバクシン育成勧めたくなっちゃう…
47: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:38:25
サポート編成するゲームなのと因子無いとどうにもならん壁があることを耐えれないと育成好きでも振り落とされると思う
48: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:38:43
取り敢えずチュートリアルはしっかり見る
リセマラはお手軽なのである程度のキャラとサポートカードを揃えた方がいい
リセマラ終わったらホーム画面左下くらいにあるバナーの帯からバクシン模範アンサーを見る
リセマラはお手軽なのである程度のキャラとサポートカードを揃えた方がいい
リセマラ終わったらホーム画面左下くらいにあるバナーの帯からバクシン模範アンサーを見る
53: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:39:37
>>48
そうそうこれ重要
チュートリアルで話せってレベルで有用な事言ってるからな
ゲーム内で飛んでみればニンジンもらえるし
そうそうこれ重要
チュートリアルで話せってレベルで有用な事言ってるからな
ゲーム内で飛んでみればニンジンもらえるし
52: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:39:24
ゲームとしては育成というのが一番中心的なコンテンツで一人のウマ娘を三年間育てて強い子を作る
育成できるウマ娘はプリティダービーガチャで引くことで増える
育成の時にはサポートカードというお助けカードを配置することで能力を上げたりスキルを獲得したりする
そのサポートカードはサポートカードガチャを引くことで増えて強化編成でサポカのレベルを上げることで効果量が増える
そうやって育成で育てた子でチームを組んでPVPしたり
メインストーリーという史実を元にしたシナリオ重視なお話を読んでいったりするゲーム
育成できるウマ娘はプリティダービーガチャで引くことで増える
育成の時にはサポートカードというお助けカードを配置することで能力を上げたりスキルを獲得したりする
そのサポートカードはサポートカードガチャを引くことで増えて強化編成でサポカのレベルを上げることで効果量が増える
そうやって育成で育てた子でチームを組んでPVPしたり
メインストーリーという史実を元にしたシナリオ重視なお話を読んでいったりするゲーム
50: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:39:10
今のタイミングでやるなら何も知らずに東京出てきたおのぼりさんライクなプレイのほうが楽しめそう
55: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:39:50
スマホ老眼になりつつある俺にはこのゲームをスマホでやるのがとでも厳しい
一部の漢字のフォントが潰れて読みにくい…
一部の漢字のフォントが潰れて読みにくい…
57: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:40:39
>>55
なんとそこでDMM版
PCのでっかい画面でライブもレースも楽しめちまうんだ
なんとそこでDMM版
PCのでっかい画面でライブもレースも楽しめちまうんだ
61: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:41:28
俺も先月始めたとき情報が多すぎてパニクったよ
62: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:41:31
育成失敗されたウマ娘はまた頑張りましょうみたいなこと言って終わりだけど結局URAに優勝しても育成失敗しても結果として変わらんし何がどうなるんだろうな…
63: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:41:35
育成ノルマの消費がだるい日は頭バクシンだけやって終わる
64: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:41:51
ソシャゲ初ならSRもSSRも凸も覚醒も何もかも分からんだろうし
とりあえずサポガシャでSSRウオッカかSSRトウカイテイオーかSSRスーパークリーク引くまで
リセット繰り返せば間違いはないと思うそのあたりが最低ライン
とりあえずサポガシャでSSRウオッカかSSRトウカイテイオーかSSRスーパークリーク引くまで
リセット繰り返せば間違いはないと思うそのあたりが最低ライン
69: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:42:31
pvpに上がりたい欲なかったらあんまりやることないよねこれ
85: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:44:45
>>69
無課金だとガチャもあんまり引けないから新規キャラも増やしにくいしマンネリ化しやすいしね
無課金だとガチャもあんまり引けないから新規キャラも増やしにくいしマンネリ化しやすいしね
88: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:44:56
>>69
遊び方は人それぞれだからね
極端な例だけどハルウララチャレンジとか遊び方は探せばたくさんあるんだけどね
遊び方は人それぞれだからね
極端な例だけどハルウララチャレンジとか遊び方は探せばたくさんあるんだけどね
98: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:46:46
>>88
ゲームの理解深まるほどどうやって最初の一週間であれやったのか分からないオーパーツ来たな…
ゲームの理解深まるほどどうやって最初の一週間であれやったのか分からないオーパーツ来たな…
105: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:47:45
>>98
っていうかその後達成できた人とうぜんいるんだよね?
っていうかその後達成できた人とうぜんいるんだよね?
110: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:49:06
>>105
いる
だけどだからこそサービス一週間で有マ勝った逃げウララは奇跡の存在だと分かった
いる
だけどだからこそサービス一週間で有マ勝った逃げウララは奇跡の存在だと分かった
123: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:51:21
>>110
動画に残ってるから都市伝説やインチキじゃないんだよね
動画に残ってるから都市伝説やインチキじゃないんだよね
71: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:42:54
誘われて始めたけどなかなか時間泥棒だなこれ
あとキャラ欲しいのにサポートカードが重ね前提なのがつらい
あとキャラ欲しいのにサポートカードが重ね前提なのがつらい
86: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:44:50
>>71
しばらくは育成でも初見イベばっかだから一周2時間弱は覚悟した方がいい
慣れてくると大体イベはスキップ出来るから一周30分…40分かな
しばらくは育成でも初見イベばっかだから一周2時間弱は覚悟した方がいい
慣れてくると大体イベはスキップ出来るから一周30分…40分かな
92: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:45:43
>>71
廃課金しないならリセマラ以降はキャラガチャだけ回したほうがいいよ
配布やイベントのカードが十分使えるし
廃課金しないならリセマラ以降はキャラガチャだけ回したほうがいいよ
配布やイベントのカードが十分使えるし
108: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:48:24
>>92
マジか!タイシン引いてくる!
マジか!タイシン引いてくる!
73: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:43:13
キングヘイローを短距離で使うかと思ったけどレースが中長距離だらけで育成失敗した
84: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:44:45
>>73
キングは継承で距離適性上げるの前提だからな
どの距離も満遍なく目標にでてくるから
キングは継承で距離適性上げるの前提だからな
どの距離も満遍なく目標にでてくるから
75: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:43:28
最初はこのカード使いたいのに強化素材が全然足りなくてイライラする
78: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:43:47
とりあえずメインストーリーを読める所まで読むのです
誰がこのゲームのヒロインか分かりますわ
誰がこのゲームのヒロインか分かりますわ
81: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:44:16
>>78
ライスかチケットかな?
ライスかチケットかな?
91: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:45:14
>>78
急に関西のおっさんが出てきてどうしたって思ったじゃねえか
急に関西のおっさんが出てきてどうしたって思ったじゃねえか
97: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:46:22
>>91
永久機関の完成ですわ
永久機関の完成ですわ
106: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:48:12
>>91
お嬢様だったらお分かりになられますわとかだろうからこれは関西のおっさんだよ
お嬢様だったらお分かりになられますわとかだろうからこれは関西のおっさんだよ
80: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:44:02
いろんなとこに石の小銭落ちてるし集めるとバカにできない量になるから
本当にちゃんと見られるとこは全部見といたほうがいいぞ
本当にちゃんと見られるとこは全部見といたほうがいいぞ
83: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:44:37
始めたばっかりだと育成目標で長距離レース走る事になる子はスタミナ足りなくなるから回復スキル取れるSSRスーパークリークかウオッカのサポートカード欲しいね
89: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:45:02
ゲームからバクシン初心者講座開くだけで150個石貰えたりするからね
94: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:46:01
チームレースはそのうち己との戦いになってくる気がする
95: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:46:06
シナリオ遊ぶだけなら新キャラ追加される度にリセマラすればいいと思う
101: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:47:11
あそうだ
キャラストーリーの1〜4が担当トレーナーになるまでのお話だからそのキャラ育成する前に見といた方がいいよ
キャラストーリーの1〜4が担当トレーナーになるまでのお話だからそのキャラ育成する前に見といた方がいいよ
104: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:47:41
>>101
これ先見といた方がいいよね
これ先見といた方がいいよね
109: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:48:25
>>104
このキャラスト1〜4見るだけで30分アニメ1本分くらい余裕である…
このキャラスト1〜4見るだけで30分アニメ1本分くらい余裕である…
117: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:50:33
これ対人ゲー要素あるのね
パワプロのサクセスモードっぽい感じって聞いてたから対人のイメージなかったわ
パワプロのサクセスモードっぽい感じって聞いてたから対人のイメージなかったわ
121: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:51:07
>>117
パワプロだって作った選手でチーム作って対戦するだろ
パワプロだって作った選手でチーム作って対戦するだろ
122: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:51:16
>>117
パワプロのサクセスで育成したキャラでチーム組んでネット対戦するようなもんだよ
パワプロのサクセスで育成したキャラでチーム組んでネット対戦するようなもんだよ
124: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:51:36
>>117
対人と言っても今はパワプロのと同じで人のデーター相手に勝負するだけよ
今後のアプデリアルタイムバトル出るから今から気が重いけど
対人と言っても今はパワプロのと同じで人のデーター相手に勝負するだけよ
今後のアプデリアルタイムバトル出るから今から気が重いけど
119: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:51:04
キャラガチャで幅を増やすににしても最低限クリークかウオッカをリセマラで引き込む事を妥協すると手持ちとの睨めっこすらも出来なくなるから本当に強くオススメする
120: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:51:07
慣れてきたら動画とか見ながら周回する
125: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:52:00
選択チケットはメジロマックイーンがおすすめですわ
126: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:52:52
選択チケットはいつか育成ガチャで天井した後で引こうと思ってまだ保管してあるわ…
132: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:55:35
>>126
俺がいた
俺がいた
127: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:53:18
>>126
選択チケットは初期ウマ娘だけじゃないっけ?
選択チケットは初期ウマ娘だけじゃないっけ?
130: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:54:38
>>127
天井の過程でまだ持ってない初期ウマ娘たちも何人かはぽろっと出てくるだろうし
そこまで回してまだ出てこない初期ウマ娘を選ぼうと思って…
天井の過程でまだ持ってない初期ウマ娘たちも何人かはぽろっと出てくるだろうし
そこまで回してまだ出てこない初期ウマ娘を選ぼうと思って…
129: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:54:38
言ったらあれだけどやり始めがが一番面白い類のゲームだから存分に今を楽しめ
131: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:55:15
最近のソシャゲにありがっちな毎日やってればジワジワ強くなるなんてこと全くないからやれる時にやっといたほうがいい
合わなかったら抜ければいい
合わなかったら抜ければいい
133: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:56:02
毎日やってると育成のコツ掴めたり限定ミッションの報酬でガチャ引いてサポカの底上げ出来たり
やっぱりこれもコツコツやるもんだよ…
やっぱりこれもコツコツやるもんだよ…
137: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:57:40
>>133
自分も育成されてる気分になるよね…知識とかで
自分も育成されてる気分になるよね…知識とかで
140: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:58:12
金にもの言わせて完凸複数入れても自分なりの育成論とかはコツコツやんなきゃ身につかないからなぁ
元々パワプロとかシャニマスで感覚ある程度掴める人ならともかく
元々パワプロとかシャニマスで感覚ある程度掴める人ならともかく
135: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:57:00
一回うまぴょい見るところまでが面白さのピーク
それ以降も付き合うかはお好みで
それ以降も付き合うかはお好みで
141: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:58:37
たくさん課金して完凸させたデッキで組んだらSも楽勝なんだろうか
146: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:59:45
>>141
そこから各キャラの特性や成長ボーナスを加味したデッキの組み方とか上振れとか
その辺りも必要だけど到達ラインを引き上げるという意味では楽ではある
そこから各キャラの特性や成長ボーナスを加味したデッキの組み方とか上振れとか
その辺りも必要だけど到達ラインを引き上げるという意味では楽ではある
150: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 17:00:42
>>141
すでにできてる人のデッキ真似したらわりと楽にできるんじゃなかろうか
まぁ自分側の因子とかその上で運とかも必要だろうけど
すでにできてる人のデッキ真似したらわりと楽にできるんじゃなかろうか
まぁ自分側の因子とかその上で運とかも必要だろうけど
143: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:59:20
パワプロもシャニマスもやった事なかったから新鮮でしょうがない
ところでDMM版ってえっちな寝室とかあるんですか?
ところでDMM版ってえっちな寝室とかあるんですか?
151: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 17:00:55
>>143
ないけどDMMでログインするとアイテムが貰えたはず
ないけどDMMでログインするとアイテムが貰えたはず
149: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 17:00:31
>>143
うちとFANZA?は別物なんですけど!!!
うちとFANZA?は別物なんですけど!!!
156: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 17:02:01
>>149
DMMさんプリコネで謎の光明らかに少ないやん
DMMさんプリコネで謎の光明らかに少ないやん
144: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 16:59:31
そもそも完凸しようとそれを育てる資材が無い
無かった
ゴルシちゃんが気前の良い今がチャンス!ナウ!
無かった
ゴルシちゃんが気前の良い今がチャンス!ナウ!
147: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 17:00:17
無制限に遊びたい
流石にTPのために課金したくない
流石にTPのために課金したくない
153: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 17:01:14
なんか普通のCSゲーみたいやな
158: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 17:02:15
>>153
ガチャある以外はコンシューマーだよ
だからDMM版来てくれて助かった…スマホでずっとやってたらバッテリーが持たん
ガチャある以外はコンシューマーだよ
だからDMM版来てくれて助かった…スマホでずっとやってたらバッテリーが持たん
154: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 17:01:21
家庭用ウマ娘欲しい
159: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 17:03:00
育成長くて疲れるからスタドリめっちゃ余ってる
173: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 17:09:30
育成中々上手くいかないから面白いわ
上手く行った時は爽快だし途中失敗した時どうするか考えるのもいい
上手く行った時は爽快だし途中失敗した時どうするか考えるのもいい
174: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 17:09:59
>>173
G2とG3レース埋めていこうってなる
G2とG3レース埋めていこうってなる
163: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 17:04:11
無課金だけど学園のレイアウトを想像して自分がそこに居る妄想するだけでも割と楽しいよ
チームもなんとかAで揃えてようやくスピカやリギルを追う存在のチームになってきたようなイメージ
チームもなんとかAで揃えてようやくスピカやリギルを追う存在のチームになってきたようなイメージ