【ジョジョ】プッチ神父の言動って面白かったよね
2: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 14:37:43
本人は真剣なんやぞ!
3: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 14:41:27
素数を数えて落ち着くんだ
|
|
19: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 15:46:38
お前の行動はエンポリオ……
の謎倒置法好き
の謎倒置法好き
21: 名無しのあにまんch 2021/05/01(土) 15:50:31
聖職者だけあって言葉選びが面白い
7: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:06:32
神父だけあって良い事も言うし面白い言い回しもする
それはそれとして意味わかんねぇ事も言う
それはそれとして意味わかんねぇ事も言う
8: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:06:45
最初にキノコを食べた者を尊敬する…
4: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:04:14
このおっさんキャラ自体はムカつくけど言動は面白いから嫌いになれない
3: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:03:39
おまえごときうすっぺらな藁の家が深淵なる目的のわたしとDIOの砦に踏み込んで来るんじゃあないッ
12: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:07:43
>>3
なぜ三匹の子豚を引用した
なぜ三匹の子豚を引用した
6: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:06:16
燕の煽り好き
11: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:07:39
>>6
承太郎は短命だったな(笑)
承太郎は短命だったな(笑)
159: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:50:06
燕の説法って本来は子供との関係に悩む親とかにするものなんだろうか
174: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:52:22
>>159
神父だけあって教養の高さを感じる
凄みで探知しやがったッ!
とかも言うけど
神父だけあって教養の高さを感じる
凄みで探知しやがったッ!
とかも言うけど
9: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:07:19
神父だけあって説教が無駄にうまい
28: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:13:40
まあ神父は説教が仕事だしな
13: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:08:31
うるせェエエエ─────
偉そうによォオオオ───
偉そうによォオオオ───
![](http://img.animanch.com/2021/04/su4793612.jpg)
202: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:56:01
>>13
ジョースター家の短命をたとえ話で煽ってくるところとか神父の大体の言動はこれに尽きる
ジョースター家の短命をたとえ話で煽ってくるところとか神父の大体の言動はこれに尽きる
220: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:58:48
まぁマジでウゼェからな一々小言言ってくる神父…
224: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:59:38
>>220
昔読んでたときはヴェルサスのキャラ変わりすぎだろうと思ったけどまあウゼェな…
昔読んでたときはヴェルサスのキャラ変わりすぎだろうと思ったけどまあウゼェな…
2: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 08:44:19
テンション上がってキマってるだろうしな終盤は特に
3: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 08:45:32
知的で冷静な人が感情の昂りをブチ撒けている感じがある
10: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 09:01:35
>>3
吉良と同じで知的で冷静じゃなかったんじゃないかな最初から…
吉良と同じで知的で冷静じゃなかったんじゃないかな最初から…
6: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 08:49:43
お前ごとき薄っぺらな藁の家が深淵なる目的の私とDIOの砦に踏み込んで来るんじゃあないッ!
70: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 09:59:25
>>6
やっぱり聖書の引用で状況とかけて上手い事言ってる感じなのかな
やっぱり聖書の引用で状況とかけて上手い事言ってる感じなのかな
7: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 08:52:53
暴言に教養を感じる
8: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 08:54:59
>>7
神父だけあって聖書由来の言い回しが多いのよね
お前は磔刑だ!のシーンとか
神父だけあって聖書由来の言い回しが多いのよね
お前は磔刑だ!のシーンとか
37: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 09:25:19
>>8
でも本当に追い詰められるとちっぽけな小僧があああああ!!!!なのがいい
でも本当に追い詰められるとちっぽけな小僧があああああ!!!!なのがいい
11: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 09:03:17
荒木の本当に心が強かったら悪役になるわけがない理論が一貫してる
14: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 09:04:40
>>11
でもプッチ神父は悪の中に正義の側面もあるつもりで描いたそうだよ
でもプッチ神父は悪の中に正義の側面もあるつもりで描いたそうだよ
18: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 09:10:37
>>14
ウェザーが言い放った言葉が適確に神父の独善性を表していていいよね
ウェザーが言い放った言葉が適確に神父の独善性を表していていいよね
33: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 09:23:44
聖書ネタも好きだけど最初にキノコを食べたものを尊敬する…も好き
36: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 09:25:12
それで断末魔がただの罵声なのがいい
てか掲載時とと単行本で変わってたんだ
てか掲載時とと単行本で変わってたんだ
70: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:30:28
神父の台詞もそうだし6部の他のキャラもやけに教養があるような台詞が多く感じる
17: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:10:13
「恥」だ
人は「恥」の為に死ぬ
人は「恥」の為に死ぬ
19: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:11:12
>>17
これはすごくよくわかる
これはすごくよくわかる
20: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:11:16
お前は私にとって釈迦の手のひらを飛び回る孫悟空ですらない
21: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:11:16
神父のくせに孫悟空の話までしてる…
29: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:14:40
ドミネ・クオ・バディス
「どこへ行かれるのですか?」
「どこへ行かれるのですか?」
32: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:15:31
>>29
お前は「磔刑」だーーーッ!!!
お前は「磔刑」だーーーッ!!!
39: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:18:31
>>32
セルフツッコミなんだけど勢いがズルい
セルフツッコミなんだけど勢いがズルい
62: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:28:01
素数もこの人だし凄いよな
36: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:17:35
素数は真似するよね
40: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:18:45
>>36
10個ぐらいで次がいくつかわかんなくなるからガッカリする
10個ぐらいで次がいくつかわかんなくなるからガッカリする
48: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:21:50
1…3…5…7…9…11…
50: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:22:20
>>48
このド低脳がァーーッ!
このド低脳がァーーッ!
107: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:38:10
かなり肝を冷やしたが…蛙に蛇(スネイク)が敗北するわけが無い
47: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:21:26
一瞬考えたなッ!その差が命取りだあああああああああああああああああ!
51: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:22:55
覚悟こそ幸福(自分は覚悟していない)
54: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:23:56
カブトムシ
71: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:30:32
やめろォォォォ
知った風な口をきいてんじゃあないぞおおおおおおおお
知った風な口をきいてんじゃあないぞおおおおおおおお
149: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:48:12
やめろこのちっぽけな小僧がぁーー!!が早く聞きたい
30: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:14:45
すごい達観したようなセリフで突き放していくのにピンチの時の焦り具合や死に際のセリフが惨めで
そう言うキャラなんだなって再認識できるのがとても良い
そう言うキャラなんだなって再認識できるのがとても良い
27: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:13:06
こんだけ弁が立つのに最後のセリフが何の捻りもない小学生並みの罵倒なのがイイ…
68: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:30:11
>>27
本質的な部分が全然格好よくないやつらだからな…
その辺を全部さらけ出しきったときが死ぬとき
本質的な部分が全然格好よくないやつらだからな…
その辺を全部さらけ出しきったときが死ぬとき
15: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:08:46
最高に無様な最期
18: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:10:42
>>15
一人だけ時間の流れ加速した世界にいるから真っ先に純粋酸素取り込みまくって自滅するという
一人だけ時間の流れ加速した世界にいるから真っ先に純粋酸素取り込みまくって自滅するという
150: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:48:21
この後の頭メキメキされるところ含めて好き
120: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:40:03
ジョースターの家系ではないけど遺志を受け継いだエンポリオが決着つけるのいいよね…
ある種の因縁が全部清算された感じ
ある種の因縁が全部清算された感じ
123: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:40:44
>>120
決定打がウェザーだったのもポイント高い
決定打がウェザーだったのもポイント高い
25: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:12:15
古代ギリシャの弁士みたいな言葉選びだよね
16: 名無しのあにまんch 2021/04/23(金) 21:08:48
神父がなにやらその手の引用をするのは別におかしかないんだが
コイツの場合は言語選びがハイセンスすぎる
コイツの場合は言語選びがハイセンスすぎる