逃げ上手の若君12話のコラムで当時の治安について書かれてたけどヤバすぎない?
1: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:04:00
問
当時の治安や防犯ってどうだったの?
(中略)
三郎は言います「馬庭の末に生首たやすな、切りかけよ」。
現代語異訳すると「屋敷の庭のすみには生首が絶えないようにせよ。斬って斬って斬りまくれ」。
つまり館の前を歩いていいただけ、の何の罪もない人たちが、暴行のすえに、生首になってしまうということ…。こわ…。
武士が残虐な性質を持っていることはよく知られていますが、これほどとは。しかも三郎は武蔵きっての名門武士。
鎌倉幕府は一応有力な武士を守護に任じて、「殺人犯の逮捕」を命じています。
だけど武蔵の守護を務められるはずの三郎が、即ち本当は犯罪を取り締まるべき彼が、自ら犯罪に手を染めている。
こんな作品が作成されるということは、関東の日常は、相当に危険だったと言わざるを得ません。
最後に、鎌倉幕府で北条頼時を支えた穏健派、北条重時が子ども(長時。執権も務めた)に与えた教訓の一節をご紹介しましょう。
「よいか。どんなに腹が立っても、人を殺してはいかん」。ちょっと、なにそれ。
2: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:08:47
その辺の通行人は逃げるから弓の練習にいいぞ!みたいな話があるとか
3: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:10:24
知れば知るほど御成敗式目の功績がすごい
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:11:35
面白がって人を殺せなくなったから動物殺しまくってて
それで生類憐れみの令が出たというのがよく分かる…………
それで生類憐れみの令が出たというのがよく分かる…………
12: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:23:59
>>4
ぇぇ…ほんとぉ…
ぇぇ…ほんとぉ…
5: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:12:02
モヒカンの方がお行儀が良いまである
6: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:15:37
武士が一番イカれてて強かったた時代だぜ!
刀の切れ味も生成が悪かったせいで逆の合金になってどの時代の刀よりも切れあじが鋭いのが特徴
刀の切れ味も生成が悪かったせいで逆の合金になってどの時代の刀よりも切れあじが鋭いのが特徴
7: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:15:46
ちょんまげはモヒカン亜種だったのかもしれん
8: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:16:24
中世ヨーロッパに抱く腐った貴族のイメージにかなり近い
10: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:20:24
>>8
蛮族っぷりでは当時の日本とヨーロッパは同じだったんだろうな
当時の日本人のメンタリティは今のソマリア並かそれ以上に荒んでたってのは確かにそうかもしれん
蛮族っぷりでは当時の日本とヨーロッパは同じだったんだろうな
当時の日本人のメンタリティは今のソマリア並かそれ以上に荒んでたってのは確かにそうかもしれん
15: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:37:44
>>10
ゲルマン系のボトムアップの政治参加制度を欠いてるから
日本の一般農民はただただ虐げられるだけの存在だったよ
ゲルマン系のボトムアップの政治参加制度を欠いてるから
日本の一般農民はただただ虐げられるだけの存在だったよ
11: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:22:23
南北朝の時代って蛮族ばっかなの?
13: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:29:42
民族的に野蛮=蛮族というより公家や武士が民を虐げてるだけなので圧政・暴政という方が近いかな
14: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:33:46
男衾三郎絵詞は一応物語だし主人公の優男との対比でこんな野蛮なやつなんですよってヒール的に強調された描写だと思うが
まあ鎌倉武士が心穏やかな存在だったかっていうと…
まあ鎌倉武士が心穏やかな存在だったかっていうと…
16: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:39:08
シグルイで虎眼が上司に愛想笑いでおべっか使ってるけど
「出世する方法」を実力主義から上司への媚びへつらいに変えて平和を築いたのが江戸時代
だって現役武士にとっての実力は戦の能力だから
「出世する方法」を実力主義から上司への媚びへつらいに変えて平和を築いたのが江戸時代
だって現役武士にとっての実力は戦の能力だから
59: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:09:28
>>16
おかげで尾張とかなり確執ができた江戸柳生
おかげで尾張とかなり確執ができた江戸柳生
63: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:11:43
>>59
鎌倉当時の殺し合いとどっちがいいんです?
鎌倉当時の殺し合いとどっちがいいんです?
66: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:13:30
>>63
単なる確執の方がましかな…
単なる確執の方がましかな…
17: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:40:56
虐げられるうちに農民も凶暴化していく……
21: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:54:45
>>17
農民にも階級があるから…ひどいピラミッドさ
農民にも階級があるから…ひどいピラミッドさ
18: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:41:57
宣教師だかの述懐に農民の言い訳をうつむいて聞いていた侍が
一瞬で頭蓋骨の一部をお碗にして飛ばしたっていうのがあった
一瞬で頭蓋骨の一部をお碗にして飛ばしたっていうのがあった
19: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:49:11
徹底的に配下の武士どもの牙を抜いた徳川は凄かったんだな
牙抜きすぎて幕末でツケを支払わされたけど
牙抜きすぎて幕末でツケを支払わされたけど
20: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:49:49
穏健派って言ってもアレなんだろうなと思ったら本当に穏健派で安心したよ
22: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:54:48
坊さんが立ち小便してたのを笑われて逆上
大争乱になったとかいう記録が残ってるとのこと
大争乱になったとかいう記録が残ってるとのこと
26: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 05:00:40
>>22
オシッコマン強いな…
オシッコマン強いな…
23: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:55:58
農民だってはぐれた侍は落ち武者狩りとして身ぐるみ剥ぐぜ
24: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 04:59:08
トップは何時だって民衆の牙を抜きたいんだ
25: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 05:00:15
>>24
抜かないと民衆同士で噛み合う……
抜かないと民衆同士で噛み合う……
27: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 05:40:37
>>25
ついでに勢いで上流階級壊滅させる
ついでに勢いで上流階級壊滅させる
28: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 05:44:27
歴史の勉強とか話聞いてるとご先祖様よく生き残ったなと思う
29: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 05:58:23
平安時代はどうだったかというとやっぱり武士も貴族も気軽に殺しあうし
なんなら鬼滅の無惨様は当時の人間としてはやや凶暴でも異常ではないくらいの民度だし…
なんなら鬼滅の無惨様は当時の人間としてはやや凶暴でも異常ではないくらいの民度だし…
35: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 07:40:05
>>29
価値観アップデートできない人間が長生きなんてするもんじゃねーな
価値観アップデートできない人間が長生きなんてするもんじゃねーな
30: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 06:15:47
鎌倉時代の研究者と今のアフリカの研究者がなんか似てるねって共著を何年か前に出してたね
32: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 07:07:25
平安貴族の本家本元たる天皇からして突然興奮して部下を殴り殺した陽成天皇がいるからな
33: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 07:34:03
このイカれた時代へようこそすぎる
34: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 07:34:44
あの日蓮ですら認めるだけあって重時は未来に生きてるな…
36: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 07:40:23
あの無惨様が当時としては境遇考えたらマシな方説あったりする時代感
43: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 07:51:50
無残様はガチの平安貴族だし、南北朝時代から黒死牟と組む戦国の末期くらいまで逃げてたし
37: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 07:41:20
トータルで見るとまあ野蛮な闘争の時代なんだけど撫民思想が生まれたり民衆のための法律ができたりした時代でもある
38: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 07:43:11
こんな時代だからこそ浄土への憧れは止められねえんだ!
39: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 07:43:43
この全体を覆うイカれ具合に頭の方はかなり苦労してるフシがあったりする
40: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 07:44:46
江戸時代が平和になり得たのは分国法で自力救済の気風が消えつつあったというのもあるよね
46: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 07:53:08
武士の戦力って結局農民からの徴発だから無碍にできるものでもなかったとも聞く
48: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 07:57:01
野盗と何が違うの…?
51: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 07:59:53
>>48
偉いか偉くないか
偉いか偉くないか
52: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:00:12
>>48
力
権力と武力が違う
力
権力と武力が違う
53: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:00:33
野党はアマチュアで武士はプロだよ
41: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 07:48:45
本当に鎌倉時代の武士のスタンダードだったの…?
当時の価値観からしてもやべーやつ扱いだったから絵詞にして残してあるとかじゃなくて?
当時の価値観からしてもやべーやつ扱いだったから絵詞にして残してあるとかじゃなくて?
47: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 07:55:40
>>41
一応南北朝期に毎日新鮮な生首見ないと気が晴れないなーって言って坊さんと尼さん毎日殺して生首を見えるところに飾ってたって人がいるにはいる
流石にそいつは地獄に落ちたって書かれてるけど
一応南北朝期に毎日新鮮な生首見ないと気が晴れないなーって言って坊さんと尼さん毎日殺して生首を見えるところに飾ってたって人がいるにはいる
流石にそいつは地獄に落ちたって書かれてるけど
50: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 07:59:47
説話に「死後地獄に落ちた」って書かれるってことは生きてる間は裁かれなかったってことだぞ
57: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:07:58
>>50
生首マニアの人は結城宗広っていうんだけど北朝に味方したから
裁かれるどころか後醍醐が絶賛して宝剣くれて大正期には正二位までもらってるから安心してほしい
生首マニアの人は結城宗広っていうんだけど北朝に味方したから
裁かれるどころか後醍醐が絶賛して宝剣くれて大正期には正二位までもらってるから安心してほしい
55: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:05:52
野盗がタチ悪くなっただけだこれ
60: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:10:00
それでもいてくれないと商人が来て村から町に発展しないんだよ
61: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:11:34
結城宗広って北畠顕家の麾下にいたから古今類を見ないとまで言われた行軍中の略奪にも参加してるな
64: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:12:48
鎌倉武士だって暴力ばっかり奮ってるわけじゃない
むしろライバルの瑕疵に漬け込んで競争から蹴落とす陰謀が一番得意だろ
むしろライバルの瑕疵に漬け込んで競争から蹴落とす陰謀が一番得意だろ
67: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:22:16
乞食や坊さんは武士の生活に何の役にも立たないから生首にしてたのかな…
71: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:28:21
>>67
あいつらは必死こいて逃げるから的あてゲームの的にしたら弓の訓練に最適っていう合理的な理由だぞ
あいつらは必死こいて逃げるから的あてゲームの的にしたら弓の訓練に最適っていう合理的な理由だぞ
68: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:25:27
生類憐れみの令も物扱いの女子供老人を守る目的あったらしいしな…
72: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:32:33
>>68
色々問題もあったのかもしれないけど
そう聞くとまともだな、綱吉
色々問題もあったのかもしれないけど
そう聞くとまともだな、綱吉
74: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:40:40
>>72
厳罰化したのは民衆が軒先に犬の死体吊り下げたりしておちょくってたりしたのが原因みたいで最近は評価が上がってるんだってさ綱吉
厳罰化したのは民衆が軒先に犬の死体吊り下げたりしておちょくってたりしたのが原因みたいで最近は評価が上がってるんだってさ綱吉
73: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:34:24
当時なりの倫理観がこれなんだろう
現代人が鎌倉時代で武士になってもなんの役にも立たないだろうし
現代人が鎌倉時代で武士になってもなんの役にも立たないだろうし
75: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:41:47
側面として評価されるべき部分があるだけで施策そのものはちぐはぐな悪法だろ
76: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:48:09
13世紀前後でこれで20世紀前半でも戦争戦争してたんだから
そう考えるとここ数十年での日本の改善具合凄すぎる
そう考えるとここ数十年での日本の改善具合凄すぎる
62: 名無しのあにまんch 2021/04/13(火) 08:11:39
今じゃ当たり前のように叩き込まれる「倫理観」を学ぶ機会を完全に排除するとこんな感じになるのかな